「犬」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング81件
復刊リクエスト212件
-
復刊商品あり
スヌーピー全集
投票数:652票
ここ数年人気となっているスヌーピー。そろそろ復刊になってもいいのではないかと密かに楽しみにしているのですがなかなかそんな話は出ないようで。子供の頃から数十年慣れ親しんだ愛すべきキャラを現代では... (2017/10/13) -
復刊商品あり
『のらくろカラー文庫1~15、別巻1、2』
投票数:588票
小学生の頃、町の図書館でよく読みました。とても懐かしいです。ハードカバーのもので、おそらく昭和44年に復刻されたものだと思います。カラー文庫の方は知りませんでした。なかなか手に入らないようなの... (2016/10/17) -
復刊商品あり
創作子どもSF全集 全20巻
投票数:227票
読書嫌いだった小学生のころ「だけど僕は海を見た」を読んで読書嫌いを克服し、読書が大好きになりました。 今年小学生になった娘にも読ませてあげたいと探しまわっています。 どうかもう一度復刻させ... (2016/05/23) -
犬種別シリーズ ペキニーズ
投票数:187票
新しくペキニーズの子犬を飼うようになったのですが、ペキニーズを専門的に取り上げた実用書として本書を見つけましたが、残念ながら絶版。洋書だと数種類売っているのですが、やはり家族全員が読める日本語... (2011/12/25) -
復刊商品あり
世界の民話館 全10巻
投票数:173票
小学生の頃、大好きで図書館でわくわくドキドキしながら借りていました。 30年近くたっても忘れられないシリーズです。 いつか購入して、手元に置いて何度も読みたい。と子供ながらに思っていたので... (2012/12/16) -
愛犬の友<犬種別>シリーズ 狆 1990年発行
投票数:117票
泣かない臭わない散歩がいらない。愛嬌にあふれ、ほとんど理想的な室内犬なのにまったく見なくなりました。世界に誇れる日本犬なのに専門書が洋書しかない。恐ろしいほどの偏食にこれで良いのか恐れおののき... (2010/03/08) -
おうじょさまのぼうけん
投票数:115票
もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02) -
ワイアヘアード・フォックス・テリア
投票数:106票
国内で発売されている犬種別の本に、ワイアーフォックステリア というものが、ほとんど無く希少であること。そして、秋沢様と いうかたが、ワイアーフォックステリアをこよなく愛されていた と言う事を、... (2004/05/25) -
復刊商品あり
赤毛の大きな犬
投票数:103票
アイリッシュセターがどんな犬種かなど、何の予備知識も持たずに(なんと無謀な!)家族の一員になって1年・・・しつけがHOUSEBREAKINGとは言い得て妙。この犬の事を知れば知るほどもっと知り... (2003/06/20) -
復刊商品あり
駄犬のマイクは大天才
投票数:101票
アイリッシュセターを現在飼っています。この犬種は優雅さとユーモラスを兼ね備え、それにも増して頭脳明晰であると実感しています。 このような犬種をモデルにした本があったと聞けば、買わずにはいられま... (2003/07/13) -
おはようエルザ 全3巻
投票数:86票
私自身、子供の頃にこの漫画を買ってもらい、今も大切に持っています。 普段、漫画は読まないですが、時々この漫画を読むと涙が溢れます。 苦境にめげず強く生きる少女の物語はある意味単純明快かもし... (2007/04/25) -
忠犬ディディー
投票数:82票
ニニンがシノブ伝やゲノムを読んで古賀先生のファンになりました。 両作品読んでとても面白かったので忠犬ディディーも ぜひとも読んでみたいです。 面白い漫画を廃刊しとくのはもったいないと思います。... (2004/11/24) -
幸せはあったかい小犬
投票数:77票
英語版が手元にあります。「Happiness is a warm puppy.」 ピーナッツの仲間達の笑顔があふれていますよ。 姉妹本(?)に「大好きって手をつないで歩くこと」があるはずで... (2002/07/13) -
しっぽパタパタはなクンクンホカホカ犬日記
投票数:69票
ワイヤーホックスを飼っていますが、そのきっかけになったのが、 この本でした。心が温かくなる本です。そして笑えちゃう!! こうして書いている最中もうちのしっぽパタパタはなクンクンは肩に乗って... (2010/02/11) -
On Sundays スヌーピーののんきな日曜日
投票数:63票
最近になってPEANUTSの面白さを知り集め出したのですが、すでに作者はなくなられてしまい、新作も旧作もなかなか集まりません。しかも、 はじめから読みたいと思っても、もう販売してない状況は非常... (2001/07/22) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:59票
以前から好きだったのですが、ポストカードブックの存在を知らず 入手したいと思ったときは既に有りませんでした。 見たことも無いので良さはわかりませんが、ビバップのことですから きっと・・・ と期... (2002/06/30) -
わが輩はノラ公(全巻)
投票数:55票
現在の漫画本はワンパターンが多くてあまり面白くない。 我が輩はノラ公という漫画をHPで一部見れるのがあって見てみたら全巻読みたいという気持ちが強くなった。 昔の漫画に興味があるし、それが発行さ... (2006/02/06) -
復刊商品あり
スヌーピーの料理絵本
投票数:55票
シュルツが亡くなった今、SNOOPY商品はとても希少価値に値し、それは よくある雑貨などだけでなく、本もそうだと思います。 商品などよりも、本の方が入手困難な場合が多い上に傷みも早いので 復... (2003/03/06) -
復刊商品あり
スヌーピーのおべんとう絵本
投票数:53票
小さな頃から大好きだったスヌーピー。 ピーナツの中のアメリカの普通の日常にいつも あこがれていました。 あの紙袋に入ったおべんとうがいつも気になっていました。 ピーナツバターサンドがよく... (2001/12/12) -
わんころべえ
投票数:51票
当時の「なかよし」には欠かせない存在でした。現在色んなキャラクターが巷に溢れていますが、ピュアでほのぼのしていて温か~い雰囲気を持ったわんころべえは今でも私の心の中でニコニコ笑顔の漫画です。き... (2007/10/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!