出版社「偕成社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング28件
復刊リクエスト543件
-
復刊商品あり
水曜日のクルト
投票数:200票
小学生の時、教科書に載っていた「めもあある美術館」が、もう一度読みたいです。子供心にも不思議で心にに残る作品でした。大人になって仁木悦子さんのミステリーのファンになり、仁木さんが、大井三重子名... (2008/11/19) -
ドリーナバレエシリーズ(全10巻)
投票数:199票
昔買ってきた本を、母親からためにならないと言う理由で、学校に行っている間に捨てられました。その後どうしても読みたくて、本屋さんで貪るように続きを読んだ記憶があります。それからウン10年。ふとし... (2018/05/08) -
復刊商品あり
夜のパパ
投票数:169票
この本が刊行された当時、その児童書らしからぬ題名を見て読んでみたいと思っていたのですが、気が付いたら手に入らない本となっていました。今も古書店で必ず探す本です。今回ネットを検索しているとここに... (2003/11/16) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
子供の頃に読み、なんだかさみしい気持ちが心に残り、それでも好きなお話でした。 子供が産まれて、とてもこのお話をまた読みたくなりましたし、読ませてあげたい1冊でずっと探していました。 是非と... (2011/12/01) -
復刊商品あり
木苺通信
投票数:147票
少し前に風町通信で竹下文子さんの事を知りました。彼女の綴る物語は、とてもぬくもりがあって、なつかしさを感じました。 私はまだ木苺通信を読んだことはありません。彼女の世界をもっと知りたいと思い... (2017/11/12) -
少女名作シリーズ
投票数:146票
子供の頃夢中で読みました。一冊しか買ってもらえなかったけれど、友達に借りて何とか全巻読破しようと努めました。(達成出来ませんでしたが。)最近になって再度あの感動を味わいたいと思ったものの絶版と... (2014/09/06) -
ますむらひろし詩画集「アタゴオル」
投票数:146票
アタゴオルの世界観、 今までであってきた作品の中でも 随一の魅力を放つものです。 小学生の頃から十数年追ってきていますが、 この詩画集の存在を見逃していた自分が悔しい。 是非復刊して... (2007/08/29) -
黄金の鍵
投票数:146票
この本に図書館で出会って、25年以上経ちます。 ずっと探し続けてきましたが、見つからないはずです。絶版だなんて!何故そんなことになってしまったんですか? 東逸子さんの美しい挿し絵と不思議な... (2013/05/15) -
精霊の木
投票数:139票
上橋菜穂子さんの作品が大好きです。7年前、図書館からから借りて「精霊の木」の本を読んでからはまってしまいました。特にこの作品は、SFぽくって、その中に、生命・文化・人種・政治等いろいろなメッセ... (2003/10/12) -
びんの中のこどもたち
投票数:124票
この復刊HPを見て思い出しましたが小学生の頃、学校の図書室で読んだ事があります。記憶では話の内容もそうですが表紙や挿絵も不気味で読んでで怖くなった記憶があります。この復刊HPをきっかけにもう一... (2004/11/26) -
あかちゃんでておいで!
投票数:120票
現代、子供が犠牲になる事件が多い中、加害者の少年や青年もかわいい赤ちゃんの時代があったはずです。みんなが赤ちゃんの誕生を待ち望む、そんな明るい社会になったらと思います。この本はそんな赤ちゃんの... (2005/05/10) -
リエギエンダ物語・全3巻
投票数:117票
小学生の頃出会い、好きになった本は一生心に残ります。優しい絵と繊細なストーリーで、心休まるこの本のことを、最近いきなり思い出しました。題名もわからなかったのでタイトル捜索掲示板で親切な方に教え... (2006/08/30) -
復刊商品あり
家なき娘(上・下)
投票数:114票
原作の完訳はこれだけなのに もう存在しない。児童文学だからと簡単に片付けるべきではないと考えます。この作品が書かれた時代は社会を良くしようという社会主義運動が活発であった。作者のマロもその運動... (2001/05/06) -
よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん
投票数:113票
3歳になった孫の左目が弱視と診断され、アイパッチと眼鏡での治療が始まります。少しでも本人が自分の目のことを理解して、治療を積極的に受けてくれることを願っています。そのための手助けにも、是非近日... (2007/02/13) -
ぼくのだいじなあおいふね
投票数:109票
耳の聴こえないひとりとして、聴こえないこどもたちにも喜んでもらえる、世界が広がる、この絵本の復刊を希望します。 (2018/03/07) -
スター・ウォーズ「帝国の復活」
投票数:109票
スターウォーズの本を読み漁っているのですが、このシリーズだけいまだに手に入らないのでゼヒ復刊していただきたい!オークションで高値で購入するのもいいかと思ったのですが、シリーズ6冊を揃えるとなる... (2002/07/12) -
小人たちの歌がきこえる 全6巻
投票数:108票
確か、nonnoに掲載されていた写真を切り抜いて取ってあったことがあり、写真集が無いものかと、ずっと探しており、昔、ネットで、検索したことがあったのですが、ヒットしませんでした! また思い出... (2014/05/28) -
加古里子レゴ絵本1,2「があがああひるががっちゃがちゃ」「小さな町の大じけん」
投票数:104票
子供のころに読んだこの本を是非4歳になった子供に読ませてあげたいです。がちゃがちゃしていくうちにアヒルがどんどん変わっていく様子は、子供心にレゴの作り出す無限の可能性を見せてくれました。 今... (2013/02/13) -
スター・ウォーズ「帝国の女王」
投票数:102票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ「ゾルバの復讐」
投票数:102票
スター・ウォーズシリーズはすべて読まないとエピソードがわかりません。この弱みにつけ込んで、心なき人たちがオークションで法外値段で取引しています。とくにこのシリーズは子供たちのために企画されたも... (2003/11/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!