93 票
著者 | 鈴木悦夫 |
---|---|
出版社 | 偕成社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784037903305 |
登録日 | 2001/12/12 |
リクエストNo. | 6881 |
リクエスト内容
一見幸せそうに見える家庭で、突如始まる連続殺人事件、その犯人と謎を解明していくミステリーです。
殺人事件はその頃はやった歌の通りに起こり、最後は衝撃的な結末を迎えます。
復刊ドットコムスタッフ
児童文学作家 鈴木悦夫による、ある家庭を舞台にした連続殺人事件を描いたミステリー小説です。1989年刊。
有名なカメラマンが密室のスタジオで、次いで長男がパーティーの準備中に亡くなった。撮影スタッフの一人が容疑者として上がってくるが、ベテラン刑事は納得できない。やがて心を病んだ母親も亡くなってしまう。幸せな家族が次々と謎の死を遂げる…。
現在では絶版となっており、古書市場ではプレミア価格で取引される本書に、一度読んでみたいと多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全93件
-
小学5年の時、学校の図書室で借りて読みました。内容はもちろんですが、絶世の美女である作中の「姉」の挿絵の美しさは今でも忘れられません。GOOD!4
大人になってからどうしてもまた読みたくなり、絶版だと知っても諦めきれずに懐かしの小学校へ電話をかけて「もしもまだ残っていたらなんとか譲ってもらえないか」とお願いしてしまったほど。
結果、図書室にはすでに無く、しかし電話口の先生は「ここで出会った本を今そんなに探してくれているなんて」と感動されていました。
どうしてもまた読みたいです。 (2019/03/15) -
小学生の時に読んだ、ジュブナイルと呼ぶにはあまりにも衝撃的だった作品。GOOD!3
今でも作中の歌を忘れることができません。
どうしてももう一度読みたくてずっと探しているものの
叶わずに今日まで来ています。
ぜひ復刊して欲しい。 (2018/07/22) -
こどもの頃何度か読みました。GOOD!3
急にまた読みたくなり、時間をかけて所蔵している図書館へ行き読みました。
良い状態で手元に置いておきたくなる本です。
殺伐とした内容ながらも心にひっかかるものがあります。 (2018/06/25) -
作中に出てくる歌詞のインパクトは今でも覚えています。GOOD!3
当時私は小学・・・5年生か6年生だったでしょうか。
いろいろ多感な時期にあの本を読み、不思議な気持ちになりました。
歌と物語のながれと・・・懐かしいです。
それを久しぶりに読みたくなって探してみたら絶版になっているではないですか。
ぜひ復活して読みたい本の1冊です。 (2017/10/27) -
昔、母がとても好きだった作品です!GOOD!3
どこを探しても絶版ということでお取り寄せができません(><)本が大好きな母はいつも「あの本をまた読みたい」と言います。来年、就職を機に自分自身家を出るので今までの感謝の気持ちを込めてどうしてもこの本をプレゼントしてあげたいです!復刊おねがいしますm(_ _)m (2016/11/10)
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
幸せな家族 そしてその頃はやった唄 | 990円 | アマゾン |
NEWS
-
2023/08/03
『幸せな家族 そしてその頃はやった唄』復刊決定! -
2001/12/12
『幸せな家族 そしてその頃はやった唄』(鈴木 悦夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ゆり