復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「岩波書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング319件

復刊リクエスト2,253件

  • ゲマインシャフトとゲゼルシャフト 純粋社会学の基本概念 上・下
    復刊商品あり

    ゲマインシャフトとゲゼルシャフト 純粋社会学の基本概念 上・下

    【著者】テンニエス

    投票数:41

    社会学の学習はその歴史を追って学習したほうが概説書や教科書を読んで勉強するより、歴史的変遷を順次追って学習したほうがその目的や変遷を捕らえやすいから。その意味でこの名著は社会学を勉強する学生の... (2005/09/20)
  • 原発はなぜ危険か 元設計技師の証言
    復刊商品あり

    原発はなぜ危険か 元設計技師の証言

    【著者】田中三彦

    投票数:41

    福島原発事故をみて、今さらであるが、原発が危険であることがわかった。緊急停止しても、電気の力で冷却し続けなければならないようなシステムが安全であるはずがない。原発のどこがエコなのか、原発のシス... (2011/03/20)
  • 印欧語比較文法
    復刊商品あり

    印欧語比較文法

    【著者】高津春繁

    投票数:41

    必読書との呼び声が高い書籍でありながら投票数が少ないことに驚き投票させて頂く次第。 本書については僕は未だ読んだことがない。だから内容についてとやかく言うことは出来ないが、同著者の書籍は若干... (2013/03/28)
  • 新科学対話 上・下
    復刊商品あり

    新科学対話 上・下

    【著者】ガリレオ・ガリレイ

    投票数:40

    世界的名著が絶版とは信じられん。しかも95年に復刊しておきながらだ。「天文対話」も絶版。 古典科学は知る必要がないというのか?歴史をたどることは現状とそぐわないことがあったとしても科学探求の足... (2004/08/17)
  • 法窓夜話・続法窓夜話
    復刊商品あり

    法窓夜話・続法窓夜話

    【著者】穂積陳重

    投票数:39

    著者の深くかつ広範な知識により時代、地域を問わず 法に関する興味深い事柄が次々に紹介され、読み進めるうちに 法律に対する愛着がわく名エッセイである。 (2009/10/19)
  • フィオリモンド姫の首かざり

    フィオリモンド姫の首かざり

    【著者】ド・モーガン

    投票数:39

    子供の頃持っていた世界子供文学全集の中で最も好きなお話でした。こんなお姫さまがいていいのか!という驚愕と感動は今でも忘れません。今でも全集は持っているのですが、文庫版で気軽に読みたいので、是非... (2004/02/10)
  • デーミアン
    復刊商品あり

    デーミアン

    【著者】ヘルマン・ヘッセ 常木実 訳

    投票数:38

    30数年前、当時、手にした箱入り文庫本。他社版が「デミアン」だったのに本書は「デーミアン」とタイトルも違い、訳も読み易かったのがヘッセファンになるきっかけでした。もう一度、皆にも知って欲しくて... (2004/07/31)
  • プルターク英雄伝 全12巻

    プルターク英雄伝 全12巻

    【著者】プルタルコス

    投票数:37

    『英雄伝』は、現在部分訳でしか手に入らない。 全巻透して読みたい僕にとっては、甚だ残念なことだ。 この日本の翻訳史上大偉業たる『プルターク英雄伝』が絶版なのは、大変遺憾であり、訳者も大変残... (2010/11/04)
  • 贋金つくり 上・下
    復刊商品あり

    贋金つくり 上・下

    【著者】アンドレ・ジイド

    投票数:37

    ジイド作品の集大成ともいえるものであるのに、国内での知名度は低い上、手に入りにくい。 文学的にも異質な試みによって書かれており、ジイド作品中唯一のロマン。ジイドに興味を持った方には必ず読んで欲... (2003/03/03)



  • 音楽の国のアリス

    【著者】ラ・プラード 著 / 光吉夏弥 訳 / キャロル・C・スネル 絵

    投票数:37

    25年ほど昔、音楽関係の雑誌にこの本の一部が載っていました。 確か金管楽器の紹介部分だったと思います。その文章の素晴らしさ、挿絵の素晴らしさに是非全部読みたいと思っていましたが、当時はインタ... (2012/02/13)
  • ゾロアスター研究
    復刊商品あり

    ゾロアスター研究

    【著者】伊藤義教

    投票数:37

    この本の中にはゾロアスターの伝記の訳や伊藤義教氏のゾロアスター教関係の論文が収録されている内容も非常に濃く、気軽に読む種類のものではないけれども、ゾロアスター教関連の日本語文献は非常に少ない為... (2001/08/04)
  • デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
    復刊商品あり

    デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想

    【著者】スピノザ 著 / 畠中尚志 訳

    投票数:36

    いずれもスピノザと当時の哲学思潮との関連を考えるうえでの重要資料。これが入って休刊中の「岩波文庫のスピノザ」は すべてリクエストされたことになります。「文庫のなかで一番売れていないはずだ」と遠... (2001/09/05)
  • ブヴァールとペキュシェ
    復刊商品あり

    ブヴァールとペキュシェ

    【著者】フローベール

    投票数:36

    価値がありそう! (2006/10/06)
  • 純粋経済学要論(上下)
    復刊商品あり

    純粋経済学要論(上下)

    【著者】L・ワルラス

    投票数:36

    20年前から文庫で読みたいと想ってました。古本だと高すぎるし。最近、岩波文庫の白色ではマルサス、メンガー、クールノーなどがめでたく復刻されて、普通に書店で購入できるようになっています。ありが... (2011/12/20)
  • トム・ジョウンズ 全4巻
    復刊商品あり

    トム・ジョウンズ 全4巻

    【著者】ヘンリー・フィールディング

    投票数:36

    サマセットモームの書いた「世界の十大小説」の中で唯一、入手大困難な一冊です。古本屋でも殆どお目にかかることはなく、是非とも復刊していただきたく思っております。世界に名だたる名作を、読むことがで... (2020/05/19)
  • ファウスト博士 全3冊
    復刊商品あり

    ファウスト博士 全3冊

    【著者】トーマス・マン(著)、関泰祐・関楠生(訳)

    投票数:35

    epi

    epi

    英国の新聞「タイムズ」文芸版と「サンデー・テレグラフ」による専門家が選ぶ20世紀を代表する文学作品の二位だそうで、これは是非読みたい。 (ちなみに一位は「失われた時を求めて」、三位は「巨匠と... (2006/12/31)
  • 春秋左氏伝 上・中・下
    復刊商品あり

    春秋左氏伝 上・中・下

    【著者】小倉芳彦

    投票数:35

    この本について、数多くの「名著」、「お薦め」という書評を読んでからというもの、古本屋を見つけては飛び込んで探すようになりました。 しかし、残念ながら(?)この本は大変大切にされているようで、な... (2003/11/25)
  • 千一夜物語 全13巻
    復刊商品あり

    千一夜物語 全13巻

    【著者】豊島与志雄 ほか

    投票数:35

    品切れとは知りませんでした。原典に忠実に訳した本書は、子供 向けの本とは全く違う、大人の物語として「千一夜物語」を読む ことの楽しさを教えてくれました。こんなに基本的な名著は岩波 文庫でしか読... (2002/12/06)
  • 形而上学叙説
    復刊商品あり

    形而上学叙説

    【著者】トマスアクィナス

    投票数:35

    スコラ学の基本文献. (2006/03/13)
  • 熟語本位 英和中辞典
    復刊商品あり

    熟語本位 英和中辞典

    【著者】斎藤秀三郎 著 / 豊田実 増補

    投票数:34

    日本の碩学(という言葉ですらこの方を言い表すのに不十分だとされる)が信じられないくらいの情熱を注ぎこんで編纂された英語辞典というものの凄さを、話に聞くだけでなく、自分の目で味わってみたい。是非... (2010/11/12)
  • 岩波基礎数学選書 ホモロジー代数
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 ホモロジー代数

    【著者】河田敬義

    投票数:34

    私は数学科1年です。ホモロジー代数について書かれた本を調べると必ずと言っていいほどこの本の名前があがります。大変な名著と聞きます。復刊よろしくお願いします。 (2024/09/20)
  • 中国のプロパガンダ芸術

    中国のプロパガンダ芸術

    【著者】牧 陽一、松浦 恆雄、川田 進

    投票数:34

    中国に於ける「愛国主義」がこれほど日本で関心が高まっているにも関わらず、その具体的な過程の考察などは一部の研究者などの間でしかなされず、一部メディアなどは非常に単純粗雑な議論によって事を始末し... (2006/02/08)
  • 政治学
    復刊商品あり

    政治学

    【著者】アリストテレス

    投票数:34

    RYU

    RYU

    政治思想史の必読文献だから (2020/12/06)
  • 国家論
    復刊商品あり

    国家論

    【著者】スピノザ

    投票数:34

    最晩年の未完の著作だが、予備知識なくとも読める。 なおかつ、ここ一世代ほどで劇的に研究がすすみ、 初期近代政治思想家のあいだで飛び抜けた スピノザの自律系的社会観が理解されはじめた。 哲学のシ... (2002/11/29)
  • ペドロ・パラモ
    復刊商品あり

    ペドロ・パラモ

    【著者】フアン・ルルフォ

    投票数:33

    この本を偶然読む機会があり、古典的名作と呼ばれるにふさわしい作品だという事が分かった。この本が絶版の状態であるのは、非常に惜しいと感じる。手元に残して何回も再読するべき作品であると感じたので、... (2011/04/08)
  • 短編集『七人の使者』
    復刊商品あり

    短編集『七人の使者』

    【著者】ディーノ・ブッツァーティ

    投票数:33

    出回っているものだとばかり思っていました、この本。 SOさんのコメントに付け足すことも無いのですが、例えばホラー・ファン、幻想文学ファン、そして感情への訴求力の強い文芸作品のファンの方などにも... (2003/03/30)
  • まぼろしの白馬

    まぼろしの白馬

    【著者】エリザベス・グージ

    投票数:33

    登場人物やその舞台、すべて心引かれるものばかりです。 素直で誠実であることや、勇気を持つことなど、ファンタジーに欠かせない要素が盛り込まれています。子どもの頃にめぐり合って、夢中で読みました。... (2006/05/26)
  • 光学
    復刊商品あり

    光学

    【著者】久保田広

    投票数:33

    光学関連の書籍は山ほどありますが、実用面への配慮と、理論体系のエレガントさを兼ね備えた本はそれほどありません。 同系統の書籍として (1)「光学の原理」Born & Wolf(東海大学出版会)... (2005/11/19)
  • おとうさんとぼく
    復刊商品あり

    おとうさんとぼく

    【著者】E.O.プラウエン

    投票数:32

    この本は、読まれ続けるべき一冊だと思います。 作品の書かれた背景もありますが、なにより”ユーモア”や”笑い”やそれに反する感情や、子供のこころ、親のこころ、人間の姿が描かれているように思うか... (2011/05/19)



  • モルトケ

    【著者】ゼークト(斎藤栄治訳)

    投票数:31

    軍人としてだけでなく、人間としても優れた資質を兼ね備え、参謀本部を確立して、ビスマルクと共にドイツ帝国を築いた人物像をしることは特に今日有益であると思う。特にこの伝記が、自身名参謀長であったH... (2004/03/30)
  • 数学入門シリーズ 全8巻
    復刊商品あり

    数学入門シリーズ 全8巻

    【著者】松坂和夫 雨宮一郎 片山孝次 岩堀長慶 山本幸一 鷲尾泰俊 小平邦彦 和田秀男

    投票数:31

    mmm

    mmm

    小平先生の著書「幾何への誘い」を読んでこのシリーズの第7巻である「幾何のおもしろさ」のことを知りました。「幾何への誘い」では扱われていない平面幾何学の内容も「幾何のおもしろさ」では記述されてい... (2004/11/29)



  • 南総里見八犬伝

    【著者】滝沢馬琴 著/小池藤五郎 校訂

    投票数:31

    文庫版で手元に置きたいと思っていたのですが2011年2月10日現在、再び全10巻中5巻が品切れ重刷未定になっております。 現代でも文学的価値を失わない古典が度々品切れになってしまうとは残念... (2011/02/10)
  • 形而上学叙説(岩波文庫33-616-2)
    復刊商品あり

    形而上学叙説(岩波文庫33-616-2)

    【著者】ライプニッツ 著 / 河野与一 訳

    投票数:30

    学校でライプニッツの研究をしています。 ライプニッツの本はどれも高価なので、折角おもしろいのに自分で持てない。せめて本書と「単子論」ぐらいはみんな手軽に読めたらいいなあと思うし、ぜひともその必... (2004/01/01)
  • 新エロイーズ1~4

    新エロイーズ1~4

    【著者】ジャン・ジャック・ルソー

    投票数:30

    思想家の東浩紀さんが主催するシラスの番組で本書が紹介されていた興味を持ちました。東浩紀さん曰く「数百年前からのベストセラーであり、超名作である本書が日本で文庫化されていないのは残念すぎる」と。... (2022/11/03)
  • 比較言語学入門

    比較言語学入門

    【著者】高津春繁

    投票数:30

    元来古い書物だが、一読の価値あり。 (2008/03/13)
  • 親指こぞうニルス・カールソン

    親指こぞうニルス・カールソン

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:30

    長年リンドグレーンを愛読していて、少しずつ集めているのですが、この本だけ手に入りませんでした。友人も岩波書店のリンドグレーンを集めたいと願っていますが、品切れ続出に涙しています。ぜひ復刊をお願... (2004/09/20)
  • トポロジー入門
    復刊商品あり

    トポロジー入門

    【著者】松本幸夫

    投票数:30

    最近物理の世界でもトポロジーの数学が頻繁に使われるようになってきたそうです。しかし、その概念自体は電気回路の研究に古くから使われてきたそうです。私もいつかはそのような研究をしたいと思っているの... (2002/04/05)



  • 明りになったかたつむり

    【著者】北畠八穂文 丸木俊絵

    投票数:30

    作品は知らなかったのですが、他の方達のレビューからあらすじを知り、涙しました。見覚えのある画風と思いましたら、なんと丸木俊さんの挿絵だったのですね!私には「原爆の図」「ひろしまのピカ」等で馴染... (2015/11/11)
  • 名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者
    復刊商品あり

    名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者

    【著者】江川紹子

    投票数:29

    冤罪の疑いがある事件であり、裁判員裁判としてこのような事件の裁判に関わる可能性が誰にでもある。一つの事例として、きちんと知っておくべきと思う。 (2011/01/27)
  • 自然学 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    自然学 文庫化リクエスト

    【著者】アリストテレス 著 / 出隆 岩崎允胤 訳

    投票数:29

    岩波文庫の『形而上学』を読んでみたのですが、 解説によると「メタフュシカ」というのは「フュシカのあと」 という意味だそうじゃないですか。 じゃあやはり先に『自然学』が文庫で読めるようになってい... (2006/07/02)
  • 移動祝祭日
    復刊商品あり

    移動祝祭日

    【著者】ヘミングウェイ

    投票数:29

    tt

    tt

    同時代ライブラリーがなくなって、そのまま復刊は無理にしても、現代文庫なら可能なのでは?古書価も上がっていて、需要は確実にあるのですから、ほかの同時代ライブラリーに収められていた名著も含めて、復... (2007/08/17)
  • 不均衡動学の理論
    復刊商品あり

    不均衡動学の理論

    【著者】岩井克人

    投票数:29

    遡ること十数年前に「ヴェニスの商人の資本論」、「貨幣論」といった氏の著作を読んで興味を持ち、本書を丹念に読んだ記憶があります。今でも所有していますし、何故絶版になっているのか不可解ですが、当理... (2003/03/09)
  • チポリーノの冒険

    チポリーノの冒険

    【著者】ジャンニ・ロダーリ/作 杉浦明平/訳

    投票数:29

    子供の頃に読んで大切にしていたのですが、結婚する時に処分してしまって。。。  今子供が大きくなって読ませたいと思い購入しようとしたら、絶版になっていて驚きました! とても楽しいお話なので、絶対... (2009/10/25)
  • 中世イギリス英雄叙事詩 ベーオウルフ

    中世イギリス英雄叙事詩 ベーオウルフ

    【著者】忍足欣四郎訳

    投票数:29

    本作品は英文学だけではなく、様々な分野にも影響を与えている古典である。トールキンの『指輪物語』への反映のみか、最近は映画、ミュージカルと欧米では次々にこの作品に光が当たっている。それらをきっか... (2007/03/10)
  • ナグ・ハマディ文書 全4巻
    復刊商品あり

    ナグ・ハマディ文書 全4巻

    【著者】荒井献

    投票数:28

    現在、第3巻のみが一部に在庫がある状態で、第1巻・第2巻・第4巻は版元在庫切れで、古書市場にも殆ど流通していない。グノーシス研究の基本文献であるから、容易に読むことができないのは研究者にとって... (2006/10/31)
  • ふしぎなオルガン
    復刊商品あり

    ふしぎなオルガン

    【著者】レアンダー, 国松 孝二

    投票数:28

    空

    子どもに読ませたい素晴らしい話がたくさん入っています。 子どもだけでなく、大人が読んでも素晴らしい本です。 よろしくお願いします。 題名にもなっている「不思議なオルガン」も涙無しでは読め... (2008/02/18)
  • 小論理学 上・下

    小論理学 上・下

    【著者】ヘーゲル 著 / 松村一人 訳

    投票数:28

    みなさん書いておられるとおりですが、 最近書店の岩波文庫の棚に見かけなくなって 気になってはいたんですが・・・。 岩波のHPで調べたら、まさかの品切重版未定ということで、 驚きというか... (2009/11/18)
  • 水妖記 (ウンディーネ)
    復刊商品あり

    水妖記 (ウンディーネ)

    【著者】フリードリヒ バローン ド ラ モット フーケー

    投票数:28

    なんと、絶版だったですか。妖精本の中でも特に特に好きな作品です。水の妖精ウンディーネが人間の男性に恋をして変わっていく様、どんなことがあっても彼を信じて愛そうとする姿に心を打たれました。ああ、... (2004/04/05)
  • サンスクリット文学史

    サンスクリット文学史

    【著者】辻直四郎

    投票数:28

    、復刊が強く望まれる。 (2012/12/20)



  • インシュリン物語

    【著者】G.レンシャル、G.ヘテニー、W.フィーズビー著二宮陸雄訳

    投票数:28

    私自身、長く糖尿病の治療を行っていますが、 インシュリンが発見される以前、糖尿病患者はどんな生活を強いられていたのか、非常に興味がりました。 この本は、目次を見る限り、大変参考になるのではない... (2002/11/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!