31 票
著者 | 松坂和夫 雨宮一郎 片山孝次 岩堀長慶 山本幸一 鷲尾泰俊 小平邦彦 和田秀男 |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784000076319 9784000076326 9784000076333 9784000076340 9784000076357 9784000076364 9784000076371 9784000076388 |
登録日 | 2002/03/05 |
リクエストNo. | 8152 |
リクエスト内容
高校数学はその内容・レベルにおいて数学を学ぶ出発点である.本シリーズは,高校数学の全分野から,教科の現状にとらわれず,横断するテーマ群を選び,わかりやすく解説した.初めて数学を学ぶ人や現場の先生に最適.
(全巻の構成)
1 代数への出発 (松坂和夫)
2 微積分への道 (雨宮一郎)
3 複素数の幾何学 (片山孝次)
4 2次行列の世界 (岩堀長慶)
5 順列・組合せと確率 (山本幸一)
6 日常のなかの統計学 (鷲尾泰俊)
7 幾何のおもしろさ (小平邦彦)
8 コンピュータ入門 (和田秀男)
全8巻すべて品切重版未定
投票コメント
全31件
-
小平先生の著書「幾何への誘い」を読んでこのシリーズの第7巻である「幾何のおもしろさ」のことを知りました。「幾何への誘い」では扱われていない平面幾何学の内容も「幾何のおもしろさ」では記述されているので、とても読んでみたいです。また他の本も面白そうなので全て復刊して頂きたいです。 (2004/11/29)GOOD!1
-
小平邦彦先生の幾何のおもしろさは是非とも読んでみたいと思いましたので復刊を希望します。 (2021/12/07)GOOD!0
-
皆さんの復刊へのコメントを読んで読みたいと思いました。GOOD!0
また、今からでも数学をやり直したい思いがあり、名著でじっくりやってみたいです。 (2015/03/23) -
読んでみたい (2015/02/27)GOOD!0
-
名著だから (2015/02/27)GOOD!0
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全2件
-
複素数の幾何学 <新装版数学入門シリーズ> <岩波オンデマンドブックス>
3,960円(税込)
36ポイント
投票数:31票
配送時期:3~6日後
虚数はなぜ導入されたか。その理由を複素数と幾何学との交錯に見る。 複素数の重大性はガウス平面により姿を現す。そこでは対象が目に見え、数としての実体感がある。高校数学の復習から始まる入門書。
-
幾何のおもしろさ <新装版数学入門シリーズ> <岩波オンデマンドブックス>
4,620円(税込)
42ポイント
投票数:31票
配送時期:3~6日後
補助線一本で解けることもあるパズルとしての面白さ。物理的な空間に関する現象を記述する自然科学としての面白さ。 そして論理的に厳密な学問の体系を学んでいるという満足感。そのような平面幾何の面白さを再現す...
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
代数への出発 <新装版 数学入門シリーズ> | 3,080円 | アマゾン |
微積分への道 <新装版 数学入門シリーズ> | 2,750円 | アマゾン |
複素数の幾何学 <新装版 数学入門シリーズ> | 3,080円 | アマゾン |
2次行列の世界 <新装版 数学入門シリーズ> | 3,080円 | アマゾン |
順列・組合せと確率 <新装版 数学入門シリーズ> | 2,860円 | アマゾン |
日常のなかの統計学 <新装版 数学入門シリーズ> | 2,970円 | アマゾン |
幾何のおもしろさ <新装版 数学入門シリーズ> | 3,190円 | アマゾン |
コンピュータのしくみ <新装版 数学入門シリーズ> | 2,640円 | アマゾン |
集合・位相入門 <数学入門シリーズ 1> | 2,860円 | アマゾン |
線型代数入門 <数学入門シリーズ 2> | 3,740円 | アマゾン |
代数系入門 <数学入門シリーズ 3> | 3,740円 | アマゾン |
解析入門 上 <数学入門シリーズ 4> | 3,740円 | アマゾン |
解析入門 中 <数学入門シリーズ 5> | 3,740円 | アマゾン |
解析入門 下 <数学入門シリーズ 6> | 3,740円 | アマゾン |
NEWS
-
2019/11/18
『複素数の幾何学 <新装版数学入門シリーズ> <岩波オンデマンドブックス>』復刊決定! -
2019/11/18
『幾何のおもしろさ <新装版数学入門シリーズ> <岩波オンデマンドブックス>』復刊決定! -
2018/10/23
『解析入門 下 <数学入門シリーズ 6>』復刊決定! -
2018/10/23
『解析入門 中 <数学入門シリーズ 5>』復刊決定! -
2018/10/23
『解析入門 上 <数学入門シリーズ 4>』復刊決定! -
2018/10/23
『代数系入門 <数学入門シリーズ 3>』復刊決定!
-
2018/10/23
『線型代数入門 <数学入門シリーズ 2>』復刊決定! -
2018/10/23
『集合・位相入門 <数学入門シリーズ 1>』復刊決定! -
2015/02/25
『幾何のおもしろさ <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『代数への出発 <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『微積分への道 <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『複素数の幾何学 <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『2次行列の世界 <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『順列・組合せと確率 <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『日常のなかの統計学 <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2015/02/25
『コンピュータのしくみ <新装版 数学入門シリーズ>』復刊決定! -
2002/03/05
『数学入門シリーズ 全8巻』(松坂和夫 雨宮一郎 片山孝次 岩堀長慶 山本幸一 鷲尾泰俊 小平邦彦 和田秀男)の復刊リクエスト受付を開始しました。
もっと見る
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
mmm