takatakaさんのページ 復刊リクエスト投票 少年少女世界の歴史(全12巻) 【著者】ギボン、チャーチル、ネルー他(解説、木村尚三郎他) でんでん様に全く同感です。これを越える作品が今後でることがある、とは、とても思えないです。 前から図書館で見かけてはいたのですが、難しそうでなかなか手が出ませんでした。今年思いきって 6巻(「イギリス史物語」グリーン著、「エリザベス女王と海の英雄たち」フルード著)を読んでみたら、非常にわかりやすく、かつ面白く読めて、感銘を受けてしまいました。 確かにいろんなイミで古いし、子どもたちが手にとりやすいとはお世辞にも言えません。でも私のようなその道に詳しくないけど興味を持った大人にとっても導入編として「貴重な本」と言えるでしょう。巻末の解説とか読書指導のコーナーも結構好きです。 持っている図書館は絶対捨てないで欲しいです!!復刊、難しいかな~。古本屋でもあまり売ってないみたいですが、ぜひ手元に置きたい!! 2巻(ヘロドトスの歴史物語&ギボンのローマ帝国の興亡)も面白かった!時間がかかっても、全巻読もう!(2009/08/23) 銀のうでのオットー 【著者】ハワード・パイル 児童文学の学習会の課題本で、今日読みました。多くの人にウケるような話ではないかもしれないけど、残しておきたい作品でした。絵も同じ人が描いているのですね。すご~い。 読みたいと思った人がいつでも読めるように、ぜひ復刊をお願いします。(2008/06/20) ゆき 【著者】斎藤隆介 子どもの頃家にあり、ちょっと難しかったけどおもしろかったです。買ってくれる人がどのくらいいるかはわかりませんが・・・。(2008/03/07) アイルランドの民俗音楽とダンス 【著者】ブレンダン・ブラナック/竹下英二訳 興味あり。きっと好きそう!だと思うので復刊を希望します。(2007/11/02) なんでもただ会社 【著者】ニコラ=ド=イルシング なんでも電話すればタダでくれる、でも最後に「ん」がつく言葉を言ってはいけない・・・。発想が面白く、話の進み方も自然についていける。あまり長い本は苦手だけど、なにか面白い本を読みたいという子にすすめるために購入したいので、ぜひぜひ復刊お願いします。(2007/05/13) もっと見る
復刊リクエスト投票
少年少女世界の歴史(全12巻)
【著者】ギボン、チャーチル、ネルー他(解説、木村尚三郎他)
前から図書館で見かけてはいたのですが、難しそうでなかなか手が出ませんでした。今年思いきって 6巻(「イギリス史物語」グリーン著、「エリザベス女王と海の英雄たち」フルード著)を読んでみたら、非常にわかりやすく、かつ面白く読めて、感銘を受けてしまいました。
確かにいろんなイミで古いし、子どもたちが手にとりやすいとはお世辞にも言えません。でも私のようなその道に詳しくないけど興味を持った大人にとっても導入編として「貴重な本」と言えるでしょう。巻末の解説とか読書指導のコーナーも結構好きです。
持っている図書館は絶対捨てないで欲しいです!!復刊、難しいかな~。古本屋でもあまり売ってないみたいですが、ぜひ手元に置きたい!!
2巻(ヘロドトスの歴史物語&ギボンのローマ帝国の興亡)も面白かった!時間がかかっても、全巻読もう!(2009/08/23)
銀のうでのオットー
【著者】ハワード・パイル
読みたいと思った人がいつでも読めるように、ぜひ復刊をお願いします。(2008/06/20)
ゆき
【著者】斎藤隆介
アイルランドの民俗音楽とダンス
【著者】ブレンダン・ブラナック/竹下英二訳
なんでもただ会社
【著者】ニコラ=ド=イルシング
もっと見る