復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「筑摩書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング61件

復刊リクエスト984件

  • 八月の砲声
    復刊商品あり

    八月の砲声

    【著者】バーバラ・W・タックマン

    投票数:711

    『ほぼ日』の鳥越俊太郎さんのコラムに取り上げられていたのが この本を知るきっかけでした。 渦中の大統領をさえ動かした一冊の書物。 そこに何が書かれているのかは、とりたて歴史に興味のない僕で も... (2001/12/22)
  • あそびの冒険シリーズ全五巻
    復刊商品あり

    あそびの冒険シリーズ全五巻

    【著者】松田道弘

    投票数:382

    この本を図書館で読み、内容の濃さ、安すぎる価格に非常に驚きました。早速、買いに行ったら、売ってないじゃないですか。       こんなにすばらしい本が復刊されない理由がありません。ぜひ、復刊し... (2001/10/18)
  • オレンジ党と黒い釜
    復刊商品あり

    オレンジ党と黒い釜

    【著者】天沢退二郎

    投票数:331

    復刊決定おめでとうございます。 小学校の図書館で読み耽ったなあ… ちょっと怖くて(どの巻だったか、起き上がりこぼしのところとか)でもとても面白いのでどきどきしながら 頁をめくっていました。 ま... (2004/05/28)
  • 横井軍平ゲーム館
    復刊商品あり

    横井軍平ゲーム館

    【著者】横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    投票数:311

    yu

    yu

    任天堂の重要人物である横井氏の 遊びの本質を見据えた物づくりは多くの人々の心を魅了し、 現在までの任天堂のゲーム機の多くにも脈々と受け継がれています。 任天堂の歴史は彼の歴史でもあります... (2006/10/29)
  • オレンジ党、海へ
    復刊商品あり

    オレンジ党、海へ

    【著者】天沢退二郎

    投票数:263

    どうしても、もう一度よみたいし、子供に読ませてあげたいので、復刊お願いします。 (2016/08/18)
  • 光車よ、まわれ!
    復刊商品あり

    光車よ、まわれ!

    【著者】天沢退二郎

    投票数:260

    オレンジ党シリーズを知って、続けて図書館で借りました。これまたオレンジ党とは違う世界ですが一気にとりこになりました。途中文庫化されて出版されたのは知っていましたが、やはり最初に手にしたハードカ... (2004/04/29)
  • 魔の沼
    復刊商品あり

    魔の沼

    【著者】天沢退二郎

    投票数:248

    天沢退二郎先生のファンですが、この本は未読なのです・・・。ぜひ読みたいので、復刊を希望します!天沢先生の児童向けファンタジーは全作復刊希望です。日本の素晴らしい作家さん達にもっと光をあてて欲し... (2003/11/02)
  • 闇の中のオレンジ
    復刊商品あり

    闇の中のオレンジ

    【著者】天沢退二郎

    投票数:239

    jun

    jun

    小学生の時、図書室で借りて読みました。 もう一度読みたいと思ったときはすでに廃刊になっていて 今日にいたっています。 復刊ドットコムで天沢氏の名前を見つける事ができ、 ほんとうに嬉しいです! ... (2004/08/02)
  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    【著者】上村勝彦 訳

    投票数:235

    サンスクリット語からの直訳は現在上村版だけでそれもなかなか手に入りません。ぜひ復刻してほしいです。 (2021/11/21)
  • 機械の中の幽霊

    機械の中の幽霊

    【著者】アーサー・ケストラー 著 / 日高敏隆 長野敬 訳

    投票数:225

    様々な書物で引用・言及され、科学や文化に多大な影響をもたらした名著なのに、入手が困難な状況に置かれているのはおかしい。 手に入りやすく、多くの人に読みやすくなってほしいです。 復刊を強く希... (2022/03/19)
  • 尊属殺人罪が消えた日

    尊属殺人罪が消えた日

    【著者】谷口優子

    投票数:194

    最高裁が初めて下した法令違憲判決にもかかわらず、このことに関する具体的な情報が現在あまりにも少なすぎます。 司法消極主義の立場をとり、きわめて保守的な最高裁が刑法第200条を違憲とした理... (2012/10/28)
  • たたかいはいのち果てる日まで
    復刊商品あり

    たたかいはいのち果てる日まで

    【著者】向井承子

    投票数:164

    私は本書の著者です。本書の中心人物として登場していただいた故中新井邦夫医師の夫人澪子さんから昨日「復刊リクエスト」のことを伺いました。大変嬉しく、実現を願って私も一票投じさせて頂きました。中新... (2006/05/23)
  • 筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
    復刊商品あり

    筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集

    【著者】杉勇 屋形禎亮 訳

    投票数:157

    メソポタミアの神話に興味があるので是非読んでみたいと思っています。これほどまとまったものは日本では他に見当たらないと思います。エジプトやメソポタミアの神話が好きな人にとっては非常に貴重な資料に... (2006/08/18)
  • チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
    復刊商品あり

    チェーホフ全集(全12巻 文庫判)

    【著者】チェーホフ/松下 裕訳

    投票数:134

    チェーホフを読みたい、それもできるだけたくさん手元において、そう、個人訳で…その選択肢は今、筑摩のこの全集か、神西清のどちらかだけ。古書店廻りをしてもいいですが、新しいもので手に入れたい、そん... (2008/05/18)
  • 即席(クロースアップ)マジック入門
    復刊商品あり

    即席(クロースアップ)マジック入門

    【著者】松田道弘

    投票数:128

    あるマジックに関するサイトにてマジックを学ぶ上で参考になるお勧めの本として紹介されていました。松田道弘氏の著書はどれも氏のマジックに対する深い造詣と愛情がひしひしと感じられるすばらしいものばか... (2004/09/27)
  • シネマトグラフ覚書

    シネマトグラフ覚書

    【著者】ロベール・ブレッソン

    投票数:123

    数年前、東京国際映画祭でブレッソンの作品を幾つか目にして、虜になりました。中でも日本未公開の「湖のランスロ」は、武器や鎧の擦れ合う音や吹き出る血のリアルさに驚かされました。また、ジャンヌ・ダル... (2004/06/06)
  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    人生、いつになっても本物に心底浸る必要がある。ビジネスでも知識でも情感でも。そんな時に、本物中の本物を、その人の形成過程を含めて味わえないのは時代の不幸だ。20、30年前の方が、今よりずっと豊... (2013/09/02)
  • 妖精族のむすめ
    復刊商品あり

    妖精族のむすめ

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:118

    当時ファンタジー物の数がいまほど多くなかった時期に巡り合った珠玉の一冊。 この一冊を刊行したコトでもって自分の中でちくま文庫は燦然たる光を放っています。 甘美かつ綿密な描写によって語られる物語... (2003/04/11)
  • 現代民話考 全12巻

    現代民話考 全12巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:110

    図書館にも全巻揃っている処は少ないです。日本の貴重な宝だと思います。是非とも復刊をお願い致します。 (2015/08/13)
  • パルチザンの理論
    復刊商品あり

    パルチザンの理論

    【著者】シュミット

    投票数:110

    この本には、シュッミトの友敵理論が平明に述べられている。 友と敵、これは『友愛のポリティックス』でデリダが思考した概念であるが、現在、テロと正義の安易な線引きが横行する時代に、再考が求められる... (2004/09/20)



  • 復刊商品あり

    森茉莉全集

    【著者】森茉莉

    投票数:109

    椿

    椿

    中野翠さんの文章で森茉莉さんを知り、読み始めました。 全集は図書館から何度も何度も借りています。 装丁も美しく贅沢で、いかにも「森茉莉さんの本」という感じで大好きです。古書も探しましたが、全集... (2002/11/20)
  • ブライヅヘッドふたたび
    復刊商品あり

    ブライヅヘッドふたたび

    【著者】イーヴリン・アーサー・セント・ジョン・ウォー、吉田健一

    投票数:105

    「あの」生まれながらの魂の貴族、佐藤亜紀が二十世紀ベストに 挙げている作品の一つです。 洋書ペーパーバックではいろいろな形態で出ていて、簡単に 手に入るのに、何故日本語版では全く手に入らないの... (2004/09/22)
  • 伊東忠太動物園

    伊東忠太動物園

    【著者】藤森照信 編著 / 伊東忠太 著・絵 / 増田彰久 写真

    投票数:102

    この本が揃えば自分の藤森先生著作コレクションほぼ完結。 とにかく欲しい。どうしても欲しい。 古書で1万は当たり前で、たまに格安で出るとすぐ売り切れ。 この本が欲しいと言う方は絶対多いと思... (2007/03/12)
  • 20ヵ国語ペラペラ
    復刊商品あり

    20ヵ国語ペラペラ

    【著者】種田輝豊

    投票数:101

    図書館にもおいていないので。 (2021/09/17)
  • 炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール
    復刊商品あり

    炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:100

    クー・フーリンが好きなのでこの本の復刊を希望してます。 (2019/02/11)
  • ねぎ坊主畑の妖精たちの物語
    復刊商品あり

    ねぎ坊主畑の妖精たちの物語

    【著者】天沢退二郎

    投票数:97

    たまに続編を読む夢まで見てしまうくらいオレンジ党シリーズが 大好きで、同じような雰囲気を醸し出している未読のこの物語を 是非読んでみたいと思いました。数年前に書店で見かけた事があ り、その際に... (2004/12/31)
  • おにいちゃん 回想の澁澤龍彦

    おにいちゃん 回想の澁澤龍彦

    【著者】矢川澄子

    投票数:80

    いつか読みたいと思っていたが版元でも手に入らず。 生々しい内容を含むとのことで迷っていた時間が長すぎた。 澁澤関係の経歴などから敢えて矢川との結婚生活を省いたケースが何件かあり その... (2021/03/05)
  • 神聖喜劇

    神聖喜劇

    【著者】大西巨人

    投票数:80

    高校生のとき(約15年前)に、この小説の存在を知って、図書館・古書店と方々探しているのですが、あっても途中の巻だけだったりというケースがほとんどで、半ばあきらめかけています。 現在も批評に健筆... (2002/05/13)
  • ひょっこりひょうたん島

    ひょっこりひょうたん島

    【著者】井上ひさし

    投票数:79

    「ひょっこりひょうたん島」 筑摩文庫発刊の全13巻。こういう本がでてると最近知って、すっごい探しています。ひょうたん島は小さい頃にテレビで見てたのですが、記憶も曖昧で全部を見れた訳じゃないので... (2003/01/09)
  • 天の鹿
    復刊商品あり

    天の鹿

    【著者】安房直子

    投票数:78

    名作と聞いていたがなかなか出会えずにいたものを、2年程前図書館で見つけ読みました。好きな作品のひとつになりました。めずらしく長めなのもたっぷりひたれてうれしいし、作品名もいいですよね(安房さん... (2002/06/23)
  • 異神 中世日本の秘教的世界 上・下
    復刊商品あり

    異神 中世日本の秘教的世界 上・下

    【著者】山本ひろ子

    投票数:73

    約10年ほど前図書館で借りて興味深く読んだのですが、ぜひ手元にほしくなったので。 また、現在宇賀神・宇賀弁才天について関連の本を探しているが、他書にこの著書ほどまとまった記述が簡単に見当たら... (2012/05/14)
  • 柳田国男全集 全32巻

    柳田国男全集 全32巻

    【著者】柳田国男

    投票数:72

    全巻所有しています。が、なにぶんにも劣化が激しく、またこちらの老眼も相俟って、あの小さな活字を読み返すのが少々不自由になってきました。 角川ソフィア文庫からも19冊出ているので、柳田翁の著作... (2023/06/28)
  • アーサー王物語 全5巻

    アーサー王物語 全5巻

    【著者】トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    投票数:70

    祭

    アーサー王伝説の小説を読んでみたい、とまず先に出てくる書籍の名前がこちらの書籍。 「トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳」のものがとても良いと聞きます。 ... (2021/09/30)
  • 青い花
    復刊商品あり

    青い花

    【著者】レーモン・クノー

    投票数:69

    読みたいと思って、勘違いして図書館からノヴァーリスの「青い花」を借りて読んだ者です… 著者の代表的な傑作のようですし、「ザジ」も面白かったし(←訳では面白みが分からないという話ではあるんですが... (2003/07/14)
  • 氷
    復刊商品あり

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:68

    アンナ・カヴァンは邦訳が少ないのが非常に残念。何年か前にサンリオSF文庫にも収録が予定されていた「輝く草地」がやっと邦訳刊行(表題作だけがアンソロジィに収録されただけだったが)されてアンナ・カ... (2008/01/23)
  • ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻

    ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻

    【著者】C・ディケンズ (チャールズ・ディケンズ)

    投票数:68

    ちくま文庫として刊行されたようですが、絶版となっているようですね。 わが国では古来、文学にユーモアの要素が希薄であることを残念と思いながら、若い頃から1分野として、ユーモアに関する本を読み... (2007/06/16)
  • 青白い炎

    青白い炎

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ

    投票数:62

    ナボコフの小説。せっかく翻訳があるというのに常には読めない状態にあるのは非常に残念です。原書にあたるのにも、翻訳を参照できるのとできないのとでは入り易さが違います。また研究の成果、財産としても... (2003/09/23)
  • 杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    【著者】杉浦茂

    投票数:56

    だって、杉浦茂の画があんなに沢山まとめてカラーで見られるん だもん、そりゃ欲しいです。 掲載時の太陽は集めたので、とりあえずは読めるわけですが、 やっぱり一冊にまとまったものも欲しいし、祖父江... (2002/10/03)
  • ミシェル・フーコー講義集成 全13巻

    ミシェル・フーコー講義集成 全13巻

    【著者】ミシェル・フーコー

    投票数:55

    いまだに議論を触発し、その展開のなかに居続けるフーコーの講義集。思索と変化をし続けたフーコーの思想を深く知るためには、必読の書籍です。後期の思想を知るためにも欠かせません。 古本では、現在約... (2022/10/07)
  • ぽっぺん先生の博物誌

    ぽっぺん先生の博物誌

    【著者】舟崎 克彦

    投票数:55

    この本を読んでみたいと思ったのですがないそうなので復刊を希望します。この作品はアニメでの放送がきっかけなのですが今”たのみこむ”の方でもDVD化へ向けてお願いしているところです。全シリーズアニ... (2006/02/13)
  • オイラーの贈物 人類の至宝eiπ=-1を学ぶ
    復刊商品あり

    オイラーの贈物 人類の至宝eiπ=-1を学ぶ

    【著者】吉田武

    投票数:54

    中古が跳ね上がり、何とかして確保した一冊も既に読みすぎでボロボロです。もっと大事に読むべきだった…。 高校数学の初歩から大学数学学位レベルの中盤まで手広く無駄なく無理なくまとめられた良書... (2008/08/03)
  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
    復刊商品あり

    マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    【著者】ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    投票数:53

    マキアヴェッリは、今こそ読まれるべきだから。他の方も、書店からすぐ消えたとレビューしていて、一定の需要はあるはず。単なるまとめ本ではなく、彼の書簡まで読めるのはなかなか素晴らしいと思う。もしイ... (2019/06/09)



  • 去年マリエンバートで/不滅の女

    【著者】アラン・ロブ=グリエ

    投票数:53

    これは読みたい!自分で時代錯誤かと思いつつたまにロブ・グリエ読みたくなる。でも疲れるから再読しないのも事実。これだけの名作映画原作なのに絶版。たしかにありえない。来日して大江建三郎と対談してい... (2003/05/12)
  • ゾロアスター教:3500年の歴史
    復刊商品あり

    ゾロアスター教:3500年の歴史

    【著者】メアリー・ボイス著/山本由美子 訳

    投票数:53

    ゾロアスター教やペルシア文化の入門・理解に最適な 内容であること。一冊で歴史・文化を広く、またわりと 深く網羅していること。図書館での予約貸し出しが頻繁で 研究に有用であるにもかかわらず、長期... (2003/05/29)
  • トランプ・マジック

    トランプ・マジック

    【著者】松田道弘

    投票数:52

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/08)
  • 平妖伝

    平妖伝

    【著者】羅貫中作・佐藤春夫訳

    投票数:48

    中国神怪小説に興味があり,色々調べていたら平妖伝が面白そうで,あちこち探してようやく手に入れた本を読んだら,読みやすく(あまり長くないので,『あれ?この人だれだっけ?』的な事も無かった。)そし... (2003/11/05)
  • 隣のアボリジニ 小さな町に暮らす先住民
    復刊商品あり

    隣のアボリジニ 小さな町に暮らす先住民

    【著者】上橋菜穂子

    投票数:47

    私は世界中の文化、言語、社会体制などに興味を持っていて、文化人類学者であり児童文学作家でもある著者、上橋さんに憧れています。 さらにアボリジニの文化というのは私にとって大変興味深いものですか... (2009/01/01)
  • 白いおうむの森
    復刊商品あり

    白いおうむの森

    【著者】安房直子

    投票数:47

    なんと表現して良いのか判らない感動を覚えます。初めてこの本を読んだ時は、心が震え、ドーンという、不思議なショックを受けました。とにかくお薦めです。今、こういう話を書ける人っていないのではないで... (2006/09/01)
  • 武田泰淳全集全21巻

    武田泰淳全集全21巻

    【著者】武田泰淳

    投票数:47

    武田泰淳が日本近代文学最大の巨人のひとりであることは間違いない。 「戦後派」と呼ばれた作家たちの作品世界が持つ広さ、深さ、豊かさは、いわゆる「私小説」が主流でありつづける日本にとっては異例と... (2006/11/12)
  • 作家の日記 全六巻

    作家の日記 全六巻

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:46

    sp

    sp

    小説とはまた違った、ドストエフスキーの生の声を聞くことができるというだけでも、非常に興味をかき立てられます。また、ちょっとした機会があって「おとなしい女」だけを読むことができたのですが、この短... (2003/05/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!