「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング1,311件
復刊リクエスト14,106件
-
復刊商品あり
カント・アンジェリコ
投票数:155票
図書館で借りて読み、一気に高野先生のファンになりました。 時代設定、登場人物、筋の運びなど全てが大好きです!! 全編から溢れ出すバロックな雰囲気がたまりません。 是非とも手元に置きたいです。よ... (2004/07/06) -
復刊商品あり
リーンの翼 全6巻
投票数:155票
敬愛する富野監督作品の中で当時最も影響を受けた作品が、ダンバインです。 そのバイストンウェルサーガともいうべき一連の作品を買いあさっていまし た。勿論このリーンも全巻持っていますが、後発のファ... (2003/08/10) -
復刊商品あり
呉書 三国志 全3巻
投票数:154票
蜀や魏に比べて、呉を中心にした三国志作品がまだまだ少ない現在。非常に貴重な、いわば子供向け「孫呉演義」です。斉藤洋氏の確かな筆力と呉陣営に対する深い愛情、モンキー・パンチ氏による、渋さとユーモ... (2011/02/10) -
オヨヨ大統領シリーズ全8巻
投票数:154票
シリーズ前半は小学校高学年でも問題無く読めると思います このような本を読む事で、本に対する面白さや興味がわいてくるのだと思い、復刊を望みます。 電子版でも出してもらえたら嬉しいなぁ (2017/09/23) -
復刊商品あり
闇に歌えば 全12巻
投票数:153票
聖霊狩りシリーズを読んで再び読み直したと思うようになりました スーパーファンタジー文庫はきわめて入手困難で、コバルト文庫の発行は止まってしまっています。 全部で12巻と長いシリーズですので... (2014/10/01) -
復刊商品あり
星から来た船 上 ・中・下
投票数:153票
星へ行く船シリーズ、コバルト版で全部持っていても、今回の単行本を買いそろえてしまう、「あの頃のあゆみお姉さん」に憧れた世代です。しかし、どうして「星から来た船」はラインナップにあがっていないの... (2017/02/15) -
復刊商品あり
罪灯
投票数:153票
佐々木丸美さんの本が今までに読んだ中で一番大好きで お気に入りです。この本は10年以上探していますが、本屋では すでに売っておりません。今となっては、ネットオークションで 古本を買うしか手立て... (2004/04/10) -
いじわるな天使から聞いた不思議な話
投票数:152票
『宇宙船で女の子を泣かせる方法』など、ぼくが高校生のころ読んで、だいすきになったおはなしを、また読みたいです。図書館で相互貸し出しでかりることもできるけれど、手元において、眠れない夜に読みたい... (2005/05/21) -
パームサンデー
投票数:152票
突然カート・ヴォネガットにはまり、全ての作品を読もうと励んできましたが、絶版のものが多く、涙にむせんでいました。特にエッセイについては全く入手出来ていません。 ヴォネガットのちょっぴり斜にかま... (2003/03/19) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
子供の頃、世界の名作を集めた全集が家にあって、その中でこの話が特にお気に入りの話でした。 随分後になって、その全集の一部を近所のバザーに寄付したいと家族が言ったので、この話の入っている本を残し... (2001/11/19) -
人形のいる街
投票数:151票
「人形のいる街」は1981/04/10発売のEPレコードジャケットサイズの絵本。(谷山さんのデータベースより引用) そう、絵本だったんですね。発売当時「絵本はいいや・・」と買わなかったんですよ... (2003/03/02) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
トールキンの作品にふれたら必ずもっとトールキンを知りたくなる。 片っ端から読み漁って、最後にこの本を読めないことに言いようのない もどかしさを覚える。古本屋でも手に入りません。どうか、復刊して... (2002/09/07) -
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:151票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
歩くと星がこわれる
投票数:151票
この小説こそが森雅裕先生との出逢いであり、読んで以来、自分にとって最高傑作であり続ける名作。これ以外の小説をナンバーワンにはしたくない。わが命尽きる時には、この単行本もろとも逝きたいと思ってい... (2003/08/22) -
トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫
投票数:148票
『週刊読書人』2023年2月17日号(3477号)で、中森明夫が文壇バーに出入りするようになったころに、柄谷行人から「「そんなものよりローレンス・スターンの『トリスラム・シャンディ』を読め」と... (2023/02/21) -
全釈漢文大系33 山海経・列仙伝
投票数:148票
以前 買いそびれてから、ずっと探してた本です。確か当時6千から7千円 だったと思います、その時は手が出ませんでした、後に出版目録に在庫在りと、載ってたので注文しましたが 絶版との返事でした、... (2007/11/17) -
お登勢(正・続)
投票数:148票
前作『お登勢』を読み、前半がいい話なのに終わり方が勿体無いと思っていたのですが、図書館で『続お登勢』を発見し、読んですっきりしました。私としては2冊で1つの作品だと感じたので、ぜひ復刊して欲し... (2006/05/25) -
バラのざわめき
投票数:148票
いつだったか忘れました。多分高校を卒業した頃だったと思いますが、この本を読んで、みぞおちがキュンとなる程、心が主人公に入ってしまった思い出があります。原書では再度読みましたが、和文で又、読んで... (2002/01/29) -
駿河城御前試合
投票数:146票
とにかく、漫画の冒頭の決着を早く知りたいです。片腕、盲目・はそくの剣士の斬りあいは、双方命はありません。刀で急所を突かれない限り、内臓が出ようが、骨が外から見えようが、つづきます。(出血で体組... (2004/11/22) -
超攻合神サーディオン
投票数:146票
初めて自分のお小遣いで買ったゲームであり、今でも自分を変えたゲームの一つだと思っている超攻合神サーディオン。 最近になって小説版の存在を知ったが、すでに絶版となって久しく、手が出しにくい状況... (2019/02/06) -
復刊商品あり
我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実
投票数:145票
いい加減アメリカ聖兵士伝説から覚めたらどうだろうか。大東亜戦争後占領期間から今に至るまで日本野獣兵が大手を振って歩き回っている。日本のために命を捧げていただいた御英霊に対し申し訳ない。真実に目... (2011/09/07) -
影に歌えば
投票数:145票
タニス・リーの著作でも特に評価の高い本作ですが、絶版して久しく読むことができません。 古書店でも高価で入手が難しく、図書館にも置いていません。 いちファンとしてぜひとも一度読んでみたいです... (2011/08/03) -
復刊商品あり
オットーと魔術師
投票数:145票
お願いだから死ぬまでに適正価格で買わせて、そして読ませてください……と思うくらいには手に入りづらくなっていますよね…… とても読みたいです。復刊お願いします! (2022/01/05) -
復刊商品あり
木苺通信
投票数:145票
雑誌MOEで読んでから、ずっと印象に残っていたお話です。自分が親になって、子どもと読みたいと思って探しましたが、すでに絶版になっていて、古本も値段が高すぎて手が届きません。今の時代にこそ、日常... (2015/10/19) -
トスカのキス
投票数:144票
森さんの作品が諸事情によりちまたに流通しなくなって数年。自費出版バージョンは、すでに入手出来ず。こうした作品の刊行こそが、「復刊ドットコム」の真骨頂なのではないでしょうか。ベートーベンシリーズ... (2008/05/07) -
同人誌版 月光界シリーズ
投票数:144票
「月光開始リーズ」は昔から大ファンで、この同人師板も、昔ファンタジーコンベンションかなにかで手に入れました。 何度かの引っ越しの間に行方不明に……。 いらい、ずっと手に入れるチャン... (2007/06/05) -
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
投票数:144票
「新」の方も是非とも復刊してもらいたいです。 過去に読んだ事はあるのですが、肝心の内容をあまり覚えていないので、是非もう一度読んでみたい作品です!! 全6巻という事なので当時と一緒の巻数でも良... (2005/03/05) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
とあるゲームで高杉晋作を好きになったので史実の彼を知りたくなった (2023/03/29) -
復刊商品あり
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
ウン十年前、東京へ電車通学していた頃に1巻~5巻まで読んでいました。 今思えば、その姿は変だったかも・・・。(^^; そして最近、本棚の整理していた時に奥から出てきて、 懐かしくなって読... (2007/07/24) -
レ・コスミコミケ
投票数:144票
カルヴィーノはすべて読みたいくらい好きで、さきほど『柔らかい月』への投票を済ませたばかりですが、可能であれば、それに先立つ作品である『レ・コスミコミケ』も是非と思いまして。昔、筒井康隆の書評エ... (2003/06/03) -
復刊商品あり
八本脚の蝶
投票数:143票
数年前に本屋で見かけ、そのときは荷物が多く、あとで買おうと棚に戻してしまいました。それきりどれだけ本屋に通っても出会えず、藁にもすがる思いでネットで検索しましたが、中古ではなく、どうしても新品... (2019/07/07) -
Alice's Adventures in Wonderland
投票数:143票
先日デパートのムーミン展で、トーベ・ヤンソンさんの描かれる 「アリス」の存在を初めて知りました。昔から、ヤンソンさんと ムーミンの大ファンです。ネットで探して、この復刊ドットコム にたくさんの... (2004/12/25) -
収容所群島
投票数:143票
ソ連で禁書扱いになったそうなので、事実が多分に含まれると推測され、歴史を伝える重要な書物です。 6巻構成の大作故、一度絶版になってしまうと集めるのに非常に苦労します。 ウクライナ・ロシ... (2025/03/09) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
「新・国民の油断」を読んでジェンダーフリーという狂気の思想を知りました。 今国会でもこの問題は議題に上っていましたが、より広くこの思想の危険性を我々国民は知る必要があると思われます。 少子化を... (2005/03/26) -
ダイエー・藤井将雄物語
投票数:142票
ダイエーホークスが誕生したときからホークスファンです。藤井選手の本が出てると知ったときにはすでに絶版でした。病に倒れたV1の立役者がいつか戻ってくる日を祈ってましたが、V2直後の訃報にはショッ... (2005/08/22) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:142票
2021年になり、4K修復版が全国区で上映されました。私事ですが、かねてより「戦場のメリークリスマス」の映画がとても好きで、この度の上映で映画の素晴らしさを全身で感じました。これまでは映画で満... (2021/05/29) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
“維新の三傑”の一人でありながら、他の西郷隆盛・大久保利通に比べて、余りにも取り上げられる事の少ない木戸孝允。 彼を主人公にし、菊池寛賞を受賞した秀作である本著が、絶版のままというのは、いか... (2014/05/21) -
アイランド
投票数:141票
高校生の時に下校途中の小さな本屋さんで目に止まり、夢中で読みました。近未来の生活が描かれる中、人の愛情や恋愛は変わらないのだなあと感じます。とにかくロマンチック!古本ではなく、きれいな本で読み... (2021/07/14) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
デュマのものなら何でも読みたいし、知りたい。読んでいるうちにどんどん魂が遊離して、ふと気が付くと自分はもう別の時空に居る、そんな思いをさせてくれるこの人がとても好きです。この本は残念ながら全く... (2003/02/01) -
復刊商品あり
新 恋愛今昔物語
投票数:141票
難しいとはわかっているのですが、どうしてもこの1冊だけ 持っていないので、いつまでも待つつもり。 どうしても読みたい揃えたい。 美しい描写と会社や大きな縁が何冊にも渡って絡まるシリーズは 一生... (2003/09/28) -
すすきのはら
投票数:140票
木原音瀬先生の名作、箱の中シリーズの番外編です。小冊子で全プレのため、発行当時に入手しなければ読めません。 しかし、この番外編はこの名作を完結させるキーワードになるお話だと思うのです。これが... (2020/10/28) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
発売直後に上巻だけ買って、そのまま忙しさにかまけて読まないまま今年まで来ました。ふと思い立って先日読み始めたんですが、おもしろい!一気に冲方さんのファンになりました。絶版されていることを知り、... (2006/07/26) -
「愛すること」(「美しいこと」の全プレ小冊子)
投票数:139票
ドラマCDを聞き、原作も読んでみたくなり探しました。 その際、当時の全プレ小冊子があり、その後の二人の事が書かれているとの事も知りました。 どうしても読んでみたいのですが、個人で販売されて... (2020/11/21) -
復刊商品あり
生者と死者
投票数:139票
いまさらながら「しあわせの書」を読んでこの著者の仕掛けに感動したため、同じく名高いこちらも読んでみたいと思っています。 袋とじということで、すでに開かれている古本では今ひとつ魅力に欠けると思... (2010/02/11) -
復刊商品あり
世界終末戦争
投票数:139票
おい! こんな名作を絶版にしておいて、、、 泣くぞ、おりゃあ。古書で10000円も出させやがって。。。。 ということで新装版への希望 その①・・・文字を大きくする その②・・・... (2010/09/05) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
日本対独逸の世界を描いた引き込まれるように読める架空戦記。 リアリティのある架空のスパイスが効いた世界に生きる人々をこれまた絶妙に、そしてロマンティックに描いています。 作者の佐藤大輔氏は... (2019/04/09) -
魔術師が多すぎる
投票数:138票
本格ミステリの名作ガイドによく挙がる (『ミステリ絶対名作201』『本格ミステリを語ろう!』 『怪奇幻想ミステリ150選』etc,etc…)うえ、ウェブ上 でも評判がいいのに、30年以上... (2013/03/21) -
復刊商品あり
恋愛今昔物語
投票数:138票
佐々木丸美さんの本で文庫化されたものは全部持っていますが、そうでないものが読めないのはとても残念。古本店やインターネットでもなかなか見つけられないし、見つかっても高額で買うしかありません。是非... (2001/11/30) -
復刊商品あり
執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬
投票数:137票
率直に紙媒体で読みたいです。 今はフリマなどで、高値でしか手に入らない状況です。どうせ買うなら、何処の誰か分からない人からではなく、ちゃんと公式さんから買って読みたいです。 切実に復刊お願... (2019/12/10) -
富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭
投票数:137票
途中からはまったシリーズなので、その頃にはもう売ってなかったのです~ 古本屋さんでも見かけないし・・・ CDについてた分を収録ということですが、CDなんて全部そろえるにはいつまでかかるか・・・... (2003/09/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































