「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング1,314件
復刊リクエスト14,107件
-
復刊商品あり
カント・アンジェリコ
投票数:155票
以前こちらで復刊が決まり、発売された「ムジカ・マキーナ」を偶然書店で目にし、購入しました。とても面白くよませて頂き、他の作品も読みたい、と探したら、ハヤカワさんのもの以外、ほぼ入手不可になって... (2004/09/06) -
復刊商品あり
リーンの翼 全6巻
投票数:155票
富野さんの小説を紹介してるホームページで 紹介文を読んだら、読みたくなり古本屋を探しましたが 1巻しか見つかりませんでした。欲しいです。 「ガーゼィ」は持ってるので富野さんの小説がどんな物か ... (2003/06/09) -
復刊商品あり
呉書 三国志 全3巻
投票数:154票
友人が是非もう一度読みたいと希望しているため (2021/08/03) -
オヨヨ大統領シリーズ全8巻
投票数:154票
大人の階段を昇るのに適したシリーズだと思います。手元に置いて読み返したい。 (2021/04/13) -
復刊商品あり
闇に歌えば 全12巻
投票数:153票
2013年に集英社文庫から新装版1冊(「闇に歌えば 文化庁特殊文化財課事件ファイル」) が出たきり音沙汰がありません。シリーズものなのに続きを読ませてくれないなんてあんまりです。全12巻まと... (2017/08/04) -
復刊商品あり
星から来た船 上 ・中・下
投票数:153票
本編が完結してからかなり時間が経ってから発表された作品なので、ファンの中にも入手しそびれた人が多くいることが、こちらのコメントからもうかがえます。 本編の復刊が始まった今、合わせてこちらも読... (2016/10/17) -
復刊商品あり
罪灯
投票数:153票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
いじわるな天使から聞いた不思議な話
投票数:152票
今、ほむらひろしさんがお書きになった本をたくさん読みたい!という方はどんどん増えていると思います。この本が復刊されて喜ばれる方々も多いはずです。 わたしもそのひとりとして、早期復刊を望んでいま... (2004/06/19) -
パームサンデー
投票数:152票
彼の作品中に心に深く染み込む言葉がちりばめられています。 シニカルな切り口で表現されていますが、心に残る表現です。 まだ目にした作品は少ないのですが、 彼の世界をもっと知りたいと思うので復刊を... (2003/04/12) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
私は「世界名作劇場」が大好きで、記憶にあるのがフローネ以降なので、フローネは私にとって、世界名作劇場の元祖で、とても思い出深い作品なのです。また、オーストラリアの開拓史にも興味があるので、どん... (2001/12/28) -
人形のいる街
投票数:151票
谷山さんの本が大好きで、購入できるかぎり購入してきたのですがやはり全ての本を見つけることが出来なくって悲しい思いをしてきました。この本は1度も読んだことの無い本なので尚更欲しいです!お願いしま... (2003/11/29) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
トールキンの作品にふれたら必ずもっとトールキンを知りたくなる。 片っ端から読み漁って、最後にこの本を読めないことに言いようのない もどかしさを覚える。古本屋でも手に入りません。どうか、復刊して... (2002/09/07) -
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:151票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
歩くと星がこわれる
投票数:151票
森雅裕さんの総てが込められている、そんな作品でした。切なくて、悲しいけれど、読後感は決して悪くない。傑作ですね。幸い私は発売時に入手できましたが、それができず、未だに未読の方たちのために一票。... (2002/12/24) -
トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫
投票数:148票
かの夏目漱石も読んだという文学作品。最も文学らしい文学との評を聞いて、読みたくならない読書氏はいないだろう。だがそのような作品でも手に入らなければ読めないことは確かである。近くの図書館でも古い... (2021/06/18) -
お登勢(正・続)
投票数:148票
宮城県仙台市に住んでおります。 今の職場は若林区にある薬局です。すぐ先まで津波がきました。家をなくされた患者様が沢山います。被災後、片道7kmを歩いたり自転車でかよっております。震災の片付け... (2011/04/02) -
バラのざわめき
投票数:148票
噂によると、マッケンジーシリーズは復刊されるそうじゃないで すか!?(本当かは謎、けどそういう話しを聞いたのよ!)残念 ながら復刊ドットコムの投票のおかげじゃないらしいど、、、 マッケンジーシ... (2002/03/08) -
全釈漢文大系33 山海経・列仙伝
投票数:147票
以前 買いそびれてから、ずっと探してた本です。確か当時6千から7千円 だったと思います、その時は手が出ませんでした、後に出版目録に在庫在りと、載ってたので注文しましたが 絶版との返事でした、... (2007/11/17) -
駿河城御前試合
投票数:146票
やはり「シグルイ」で興味を持ちました。 この方の他の時代小説は何冊か入手したのですが、肝心の「駿河城御前試合」は見つけることが出来ません。 探しているファンも多いと思いますので、手に入れやすく... (2004/05/04) -
超攻合神サーディオン
投票数:146票
初めて自分のお小遣いで買ったゲームであり、今でも自分を変えたゲームの一つだと思っている超攻合神サーディオン。 最近になって小説版の存在を知ったが、すでに絶版となって久しく、手が出しにくい状況... (2019/02/06) -
復刊商品あり
我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実
投票数:145票
団塊世代の常識である自虐史観が問われて久しいが、世の中の常識はまだまだ「日本は侵略国家だった」状態である。 近日公開される「太平洋の奇跡」なるサイパン戦の映画も日本人を奉る形で戦勝国の大罪... (2011/02/18) -
影に歌えば
投票数:145票
タニス・リーの著作でも特に評価の高い本作ですが、絶版して久しく読むことができません。 古書店でも高価で入手が難しく、図書館にも置いていません。 いちファンとしてぜひとも一度読んでみたいです... (2011/08/03) -
復刊商品あり
オットーと魔術師
投票数:145票
昔読んだことがあり、長いことタイトルを 失念して探していました。 中学生の頃に読んで、大変強い印象を受けました。 娘にも同じ年頃に是非読んで欲しいと思います。 数十年を経ても未だに心に... (2007/04/20) -
復刊商品あり
木苺通信
投票数:145票
少し前に風町通信で竹下文子さんの事を知りました。彼女の綴る物語は、とてもぬくもりがあって、なつかしさを感じました。 私はまだ木苺通信を読んだことはありません。彼女の世界をもっと知りたいと思い... (2017/11/12) -
トスカのキス
投票数:144票
森雅裕さんの作品は、デビュー当時から私家版以外はほとんど読んでいます。ネットに詳しい知人から「トスカのキス」という本がネット販売されたことを教えて頂きましたが、時すでに遅く手に入れることが出来... (2008/05/14) -
同人誌版 月光界シリーズ
投票数:144票
「月光開始リーズ」は昔から大ファンで、この同人師板も、昔ファンタジーコンベンションかなにかで手に入れました。 何度かの引っ越しの間に行方不明に……。 いらい、ずっと手に入れるチャン... (2007/06/05) -
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
投票数:144票
「新」の方も是非とも復刊してもらいたいです。 過去に読んだ事はあるのですが、肝心の内容をあまり覚えていないので、是非もう一度読んでみたい作品です!! 全6巻という事なので当時と一緒の巻数でも良... (2005/03/05) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
松下村塾の双璧が好きなので読みたいです。めちゃくちゃ読みたい。 (2023/03/29) -
復刊商品あり
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
ウン十年前、東京へ電車通学していた頃に1巻~5巻まで読んでいました。 今思えば、その姿は変だったかも・・・。(^^; そして最近、本棚の整理していた時に奥から出てきて、 懐かしくなって読... (2007/07/24) -
レ・コスミコミケ
投票数:144票
カルヴィーノはすべて読みたいくらい好きで、さきほど『柔らかい月』への投票を済ませたばかりですが、可能であれば、それに先立つ作品である『レ・コスミコミケ』も是非と思いまして。昔、筒井康隆の書評エ... (2003/06/03) -
復刊商品あり
八本脚の蝶
投票数:143票
復刊された本書を読んでみようと思いながら、「結末がわかっている」ため読むのに気合が要りそうでなかなか手が出せず先延ばしにしてしまい、そのうちまた絶版になってしまいました。 手元に置いてゆっく... (2019/11/15) -
Alice's Adventures in Wonderland
投票数:143票
不思議の国のアリスも、トーベ・ヤンソンも好きだからです。 ルイス・キャロルのオリジナルの挿絵の本も持っていますが、ヤンソンさんの挿絵でアリスを読むと、違ったアリスの魅力が味わえるのではないかと... (2003/12/04) -
収容所群島
投票数:143票
旧ソ連の大作家ソルジェニーツィンの大作であり、多くの市民を収容所に収監したソ連時代、特にスターリン体制の理解の一つにもなると思うから。また、これは私情だが、高校生の時に、教養の深いALTの先生... (2024/05/31) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
最近、男女共同参画と呼びながらジェンダーフリーが叫ばれていますが、フェミニストの過激で極端な思想だと思います。 ジェンダーフリーが言われる根拠となる理論の反証となる重要な本ですので、復刻してい... (2005/03/08) -
ダイエー・藤井将雄物語
投票数:142票
私自身、ガンになって色々な患者さんと出会いました。 今、様々なガン患者さんが闘病しております。 そうした方々に、藤井将雄選手の「いのちの記録」を 是非、読んで頂きたいと思っています。 もったい... (2004/08/12) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:142票
本作の翻訳本は世界各国見渡しても少ないです。在住するイタリアでは翻訳本がありません。イタリア人にとっては存在しない本なのだと想像すると、日本語版が出版されている事実に瞠目します。 本作は、す... (2022/12/13) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
図書館で借りて読みましたが、手元に置いて、もっとじっくり読みたいのです。「小説」に分類されていますが、ほとんど「歴史書」と言った方が良い本だと思います。返却しなければならない図書館の本だと、こ... (2011/09/30) -
アイランド
投票数:141票
森瑤子さんと同じく、イギリス人男性と結婚生活をしています。 30年以上も前に、しかも日本で結婚なされた森瑤子さんとはたった5年前に結婚して(基本的に)イギリスで生活している私は大分違いますが、... (2005/07/16) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
衛星放送でTVドラマ「岩窟王」が放送され、 毎日、熱中して見てました。 すると父が「モンテ・クリスト伯も面白いが、 王妃の首飾りや赤い騎士方面みたいに、 フランス王朝をダイナミックに描いた作品... (2002/02/04) -
復刊商品あり
新 恋愛今昔物語
投票数:141票
佐々木丸美さんの本が人生で一番好きな本です。 ですが、この本は10年以上も探しているのに、本屋さんで売って いるのは見つかりません。 今となってはネットオークションで古本を買うしか入手方法があ... (2004/04/10) -
すすきのはら
投票数:140票
読まなきゃ死ねない!老い先短い私。是非とも復刊を! この話を読んでこそ完結であると聞き、復刊投票を決意致しました。読める話が其処にあるというのに、何故に読めないこのもどかしさ。 是非とも短... (2021/04/25) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
『マルドゥック・スクランブル』『マルドゥック・ヴェロシティ』を読んだことが直接のきっかけだが、最大の理由はこの物語の概要に強く惹かれたこと、そして「作中の人物が理解していて当然のことは説明しな... (2006/12/05) -
「愛すること」(「美しいこと」の全プレ小冊子)
投票数:139票
ふたりの話の続きをどうしてもどうしても読みたいです! 「美しいこと」が漫画化されたことで、多くの方が読みたいと思っているはずです!再販を望んでいます! 電子書籍でいいので、再販を是非してく... (2020/11/16) -
復刊商品あり
生者と死者
投票数:139票
袋とじを開いて長編を読むと、二度と読めなくなる短編のはかなさが忘れられません。 今、もう一度手にして味わいたいです。 紙の書籍でないと楽しめないこのような本が、これからの電子書籍時代に再販... (2013/09/16) -
復刊商品あり
世界終末戦争
投票数:139票
おい! こんな名作を絶版にしておいて、、、 泣くぞ、おりゃあ。古書で10000円も出させやがって。。。。 ということで新装版への希望 その①・・・文字を大きくする その②・・・... (2010/09/05) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
日本対独逸の世界を描いた引き込まれるように読める架空戦記。 リアリティのある架空のスパイスが効いた世界に生きる人々をこれまた絶妙に、そしてロマンティックに描いています。 作者の佐藤大輔氏は... (2019/04/09) -
魔術師が多すぎる
投票数:138票
タイトルしか知らなくて、未読のままだった作品。今回復刊リクエストに上がっている紹介を見て、設定の面白さにまず惹かれたが、ファンタジーとミステリの融合、という評価をコメントを読んで俄然読みたくな... (2011/03/07) -
復刊商品あり
恋愛今昔物語
投票数:138票
佐々木丸美さんの本は高校生のころ友達に借りて1度は読んでいます。でも自分で手に入れようとしたときには単行本は廃刊になっていて・・・。以前は1年ごとに文庫本になっていたのに、ここ10年くらい出な... (2001/08/19) -
復刊商品あり
執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬
投票数:137票
アニメシリーズ、劇場版とまだ続いていて新たなファンもどんどん増えていくなか、この本を読んでおきたいファンはとても沢山います。特に深見さんの書はファンにとってたまらなく最高のものとなりますのでな... (2020/01/27) -
富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭
投票数:137票
最近になって、富士見シリーズを読み始めてかなりはまって集め始めたんですが、角川mini文庫から出てる、「ライナー・ノーツ<圭>」と「奈津子玉砕」はどこの本屋に行ってもなくて、ないと思えば思うほ... (2004/02/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













































