133 票
著者 | 首藤剛志 |
---|---|
出版社 | 小学館(スーパークエスト文庫) |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784094405415 9784094405422 |
登録日 | 2008/04/07 |
リクエストNo. | 41718 |
リクエスト内容
アニメのポケモンのノベライズです。
ストーリーはアニメのそのまんまなんですけど。
地の文というか、ポケモン世界の実情とかシステムとかが書かれているのがおもしろいです。ジムリーダーの意外な苦しい生活とか、医者や警官に男がいない理由とか。そして各章の最後には、モンスターボールの開発秘話とか、創世におけるポケモンの不思議とか、ゲームやアニメだけでは語られない部分を知ることができます。二巻ではムサシの過去を少しだけうかがい知ることもできました。
ストーリー以外の部分を、ついついじっくり読み込んでしまいましたね。10歳で将来の方向性を決めなければならないということ、結構シビアだなと思ったり。
ポケモン世界の奥深さを知りたい方にお勧めです。
…………ということらしいのでぜひ欲しいです!
一応、現在は2巻まで発売していたということなのですが、続刊も発売して欲しいなぁ~。
復刊ドットコムスタッフ
TVアニメ「ポケットモンスター」の初期に構成作家を務めた首藤剛志によるノベライズです。第3巻も刊行予定でしたが、続きは執筆されず、その後、首藤氏が急逝し未完となりました。1997年刊。
アニメ第1話から第7話までの内容がノベライズされ、アニメ版では語られていない、ジムリーダーの収入源から世界観、キャラクターの裏設定などが本書では書かれています。
現在では絶版となっており、古書市場でプレミア価格で取引されている本書に、多くの復刊リクエストが寄せられています。
投票コメント
全133件
-
故・首藤氏の構想していたポケットモンスターの世界構造について知ることが出来る貴重な作品なのですが、古本市場では高騰しており定価前後で手に入れることは困難を極めています。GOOD!9
かつてとは比べ物にならないほどポケモンの知名度が高まっている今、復刊した暁には多くの人が買い求めることになると思います。 (2022/06/18) -
ポケモンの映画が20年の節目を迎え、当時の子供達もすっかり大人になってしまった今、アニポケの世界に首藤氏が込めたメッセージや大人になったからこそ感じられる数々の感情があるはずで、それをより深く触れるのに本書は必須と思われます。GOOD!3
是非この機会に復刊をお願いしたい次第です。 (2017/08/08) -
今年の映画、「キミにきめた!」を観て、改めてこの本を読んでみたいと感じました。GOOD!3
もともと首藤さんのコラムを読んでいて、この本には興味があったのですが、今回の映画のさまざまな要素が、首藤さんの考えていたアニメ最終回につながっているような気がして、一層首藤さんがどんな風にポケモンを捉えていたか、知りたくなりました。 (2017/07/15) -
ポケモンは田尻智さん子供時代の体験が込められてできあがったゲームです。それをシリーズ構成・脚本となった首藤剛志さんがアニメを作るために解釈し直し作られたのがいまも続くアニメポケモンです。そのアニメポケモンと原作の間にあるのがこの小説だと思います。アニメポケモンのストーリーが動き出す原動力のようなものがこの本からは読みとれるのではないかと思っています。ファンとしては資料的価値の高いグッズなので是非復刊して欲しいです。 (2015/01/06)GOOD!3
-
サトシのアニメシリーズが終わった今だからこそ知りたい、今は存在しないであろう25年以上前の初期設定の数々。GOOD!2
また、『首藤剛志』という1人の作家の世界観を肌で触れることの出来る貴重な作品。
かなり古い書籍の上、高騰による入手困難なので復刊を希望したい。 (2023/07/03)
読後レビュー
NEWS
-
2021/12/03
『ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2』が100票に到達しました。 -
2014/12/22
『ポケットモンスター The Animation』が50票に到達しました。 -
2008/04/07
『ポケットモンスター The Animation』(首藤剛志)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ktnh