「任天堂」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング16件
復刊リクエスト229件
-
復刊商品あり
マザー百科
投票数:1,068票
mother、mother2、mother3全作やりました! 世界観、キャラクター、もちろんストーリーも大好きです。家族愛、仲間の素晴らしさを学びました。欲しくても買えない人が、たくさんいら... (2020/12/07) -
マザー2 ひみつのたからばこ
投票数:1,061票
マザー2の世界をより楽しめる冒険日記みたいな本です。 現在中古でもじわじわと高額になってきており、数年前は5千円だったのが今では1万円を超えています。 根強い人気があると思います。 復刊... (2019/04/14) -
復刊商品あり
星のカービィ プププヒーロー
投票数:692票
ウルトラスーパープププヒーローでステキなマホロア様を目にし心打たれまして、是非このプププヒーローのマホロア様も見てみたいと思ったので…!マホロア様抜きにしても、いちカービィファンとしてぜひぜひ... (2015/09/20) -
メトロイド 全2巻
投票数:646票
かつて月刊マガジンZに連載されていた漫画作品『メトロイド』は、主人公サムス・アランの生い立ち、彼女と鳥人族との関係、宿敵リドリーとの因縁、浮遊生命体メトロイドの発祥など、『メトロイドシリーズ』... (2017/07/03) -
MOTHER 1+2どせいさんのほん
投票数:544票
最近MOTHERシリーズにハマり、のちになにかグッズが欲しくなり調べたところ、この本が目に入りました。 そこから通販サイトなどで探してはみたものの、20年ほど前の本。状態の良さそうなものは、... (2022/02/10) -
電撃! ピカチュウ 全4巻
投票数:526票
子どもの頃夢中で読んでいました。 アニメとは違うかっこいいキャラクターや、いきいきとしたリアル感のあるポケモンたちが大好きでした。 オリジナルのメカや風景の描写も子ども向けと思えないクオリ... (2016/12/19) -
復刊商品あり
MOTHERオリジナル・サウンド・トラック
投票数:483票
当時は友達に借りてカセットテープにダビングして聴いていましたが、CDを買おうと思った頃にはもう廃盤になっていました。 オークションではすごい高値がついていて買えません>< 復刻盤が出ると泣いて... (2003/06/10) -
復刊商品あり
MOTHER 2 ギーグの逆襲
投票数:462票
実際にゲームをプレイし、名作と呼ぶに相応しい面白さでずっと好きな作品です。小説があることを知り、前作を読んで本にしても楽しめるものだと感じました。2は図書室で借りることができましたが学生ではな... (2020/08/03) -
復刊商品あり
MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
投票数:423票
私は、MOTHER1+2をプレイして、初めてこのゲームを知りました。もうとにかく音楽がサイコー!だからこの楽譜が欲しくなりました。でもあとからネットで調べてみたら、絶版?!ということが判明。つ... (2004/01/20) -
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
投票数:342票
私はプププヒーローが大好きなので、この漫画の連載が決まったときはとても嬉しかったです。 雑誌の発売日が楽しみで、毎月買って読んでいました。 しかし、新しいストーリーが始まるぞ!ってところで... (2016/02/24) -
メトロイド EX(エクストリーム)
投票数:336票
『メトロイドEX』の前日譚である『サムス&ジョイ』は、全3巻の単行本が発売されているので、現在でも入手できなくはないのですが、『EX』は単行本が未発売のため、当時のボンボン本誌を入手しない限り... (2016/01/13) -
復刊商品あり
横井軍平ゲーム館
投票数:311票
「ウルトラハンド」、「ドンキーコング」、「ゲームボーイ」などを開発した横井軍平氏のインタビューをまとめた本著をぜひ読んでみたいのですが、現在の古本市場ではプレミアがつきすぎて、読みたくても読め... (2006/11/08) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~ドラマティカルファイル
投票数:294票
FE聖戦の系譜がだいすきで、かつてはアンソロジーなど集めていました。一時聖戦熱はおさまっていたのですが、現在また盛り上がってきてイロイロ調べてみるとこの本の評判がよく、サイドド・ストリーも読ん... (2005/05/06) -
リンクの冒険 1・2巻
投票数:264票
このマンガの復刊が叶うならと、このサイトにユーザー登録しました。子供の頃、このマンガを読むためにお小遣いをつぎ込んでいました。車を使わないと本屋に行けないような田舎だったので、父親に頼んで買っ... (2019/06/06) -
ゼルダの伝説
投票数:219票
ただ展開をなぞるのではなく、ゲームのイメージを決して損ねない魅力的なオリジナルキャラクター達とともに冒険し、挫折し、立ち上がり成長していくリンクの姿に子供心に感動したものです。 最近読み直し... (2007/01/17) -
MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場
投票数:213票
大袈裟かもしれませんが、MOTHER2の4コママンガ劇場は私の運命を決めた一冊です。この本との出会いで、私は任天堂のゲームが人生になくてはならないものになりました。古本屋で1巻を買った時はたっ... (2007/02/27) -
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
投票数:191票
恥ずかしながら、つい先ほどテリウス・コレクションの存在を知りました。ゲームより11年の時を経て発売された資料集ということで、知らない方も多いのではないのでしょうか。 1か月前に出たスマブラに... (2019/01/18) -
マザー 2 ギーグの逆襲 ネスの冒険記
投票数:190票
とにかく私はマザーが好きなんです。理由はマザーをやればわかる。もしくは、「ネスの冒険記」を読む。私は前者でマザーを好きになったので、こんどは後者でさらに好きにならないといけない。まだマザーを知... (2004/09/01) -
MOTHER24コマまんが王国
投票数:172票
小学生の頃、100円玉6枚に10円玉や1円玉を まじえて必死になって買い求めた本でしたが ともだちに貸したっきりで引っ越してしまって 今、とてもなつかしく読みたいです。 マザーもゲームボーイア... (2003/06/12) -
復刊商品あり
MOTHERオリジナルサウンドトラック
投票数:168票
伝説の名版として語られている、マザー1のオリジナルサウンドト ラック。私は一度も聴いた事が無いので、是非手に入れたいので す。先日発売されたマザー1+2のサウンドトラックも聴きました が、こち... (2003/11/22) -
復刊商品あり
MOTHER The Original Story
投票数:168票
MOTHERを初めてプレイして以来ずっと探していました! 実はこの本が発売した当時店頭に並んでいるのを見てなんとなく気になっていたのですが、その時はまだプレイ前だったので…なぜあの時買っておか... (2006/06/26) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
最近になって再燃した思い出のゲームなのです。 初めてこのゲームをしたのはかれこれ10年近く前・・ もうどこの本屋を回っても置いておらず、かなりショックで。 とても大好きなゲームなので是非... (2008/03/19) -
ゼルダの伝説 夢をみる島 全2巻
投票数:154票
初代ゲームボーイ版ゲームをよく遊んでいました。その後、この書籍に出会ったのですが手放してしまい、ずっと探していました。物語が読みやすく、絵や描写も好みで、何度も読んでいたお気に入りでした。現在... (2023/09/02) -
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
投票数:152票
ファイアーエムブレムをピアノで弾きたい。バンドブラザーズというゲームでテーマソングを演奏してから無性に弾きたくなりました。他にファイアーエムブレムシリーズの楽譜が無いため、貴重な存在です。ゼル... (2007/07/05) -
ドクターマリオくん
投票数:138票
過去にネットで無料公開の1話だけ読んだ事があるんですけどクッパJr.がめちゃいい子ちゃんで可愛かったの覚えてまして…!!沢田先生以外のマリオの漫画は今じゃ珍しいですし是非とも単行本化されて欲し... (2023/06/11) -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
投票数:135票
故・首藤氏の構想していたポケットモンスターの世界構造について知ることが出来る貴重な作品なのですが、古本市場では高騰しており定価前後で手に入れることは困難を極めています。 かつてとは比べ物にな... (2022/06/18) -
ゼルダの伝説~神々のトライフォース~
投票数:134票
かぢばあたる氏のゼルダは夢をみる島から読み始め、大変に気に入っていた。 トライフォース編は当時2巻まで買っていたのだが、3巻は買えず、そのままになっていた。 後になってからあの続きが見たい... (2021/11/20) -
マザー2 ギーグの逆襲
投票数:133票
MOTHER百科を知ってしまった人はこの本とひみつのたからばこがないと満足できないでしょう。遊び心満載でゲームの攻略本なのにクスリとしてしまうこと請け合いです。もっといろんな人に楽しんでもらい... (2005/04/13) -
ゼルダの伝説
投票数:130票
このゲームの攻略本(小学館)で石ノ森先生が描かれた「ゼルダ」が紹介されていて、とても興味がありました。冒頭のシーンを少し拝見しただけですが、主人公のリンクが表情豊かにいきいきとしていて(セリフ... (2006/10/21) -
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
投票数:129票
私は以前からさくま先生の漫画のファンでした。 さくま先生のカービィはいつも親しみやすく、そして可愛いらしくて私は先生の漫画でよりカービィを大好きになったのです。そのカービィ達の声が聞けるなんて... (2004/03/29) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
邪道ですが、マザーシリーズの書籍等は、全て集めたい…などと 考えています。また、家にこの本以外のマザーの4コマ漫画を持っていて、面白かったので、ぜひこの本も読んでみたい、と思いました。復刊よろ... (2005/08/21) -
ゼルダの伝説全曲集
投票数:125票
ゼルダの音楽は、名曲ぞろいです!私は手打ちで「ゼルダの子守唄」を着メロに入れていますが、電話が来るたびに流れるメロディにうっとり。できれば、スーファミ版のフィールドの音楽も欲しかったので、ぜひ... (2002/10/31) -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
投票数:116票
この美の守護者オリヴァーのしっとりほどよい潤いを映した本がまたもや絶版になっているとは女神もさぞ御嘆きとなっておることであろう。 このような美の損失は…決してあってはならないことだ! さすれば... (2019/07/04) -
MOTHER攻略ガイドブック
投票数:106票
MOTHER2からのファンです。3が発売中止になってしまったので、 原点「MOTHER」をプレイしてみようと、ファミコン本体を買い、 カセットを買い、プレイしています。資料としてもこのガイドが... (2002/06/08) -
ス-パ-マリオRPGオリジナル・サウンド・ヴァ-ジ 楽しいバイエル併用
投票数:94票
下村氏のさまざまな傑作の中でも最高に喜ばせる音楽と言っても過言ではありません。トリッキーなリズム、キャッチーなメロディ、スクエアソフトが開発したものの、なんの違和感もなくキノコ王国に馴染む曲ば... (2025/01/23) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19) -
ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト
投票数:86票
最近久しぶりに別のゲームの曲を引いたら懐かしさとともに昔のゲームを遊んだワクワク感を思い出しました。 ゼルダの伝説は楽譜を持っていなかったため、とても好きな曲が多いにも関わらずちゃんと弾いた... (2017/09/10) -
ファミコン探偵倶楽部1,2
投票数:83票
7年前に古本屋で立ち読んだときに、欲しいと思ったのですが、 なんとなく買いませんでした。それから7年、 回った古本屋は100件を越え、万を越えるタイトルを 目にしてきましたが、双葉文庫のゲー... (2002/03/26) -
決定版!どうぶつの森+あれこれデザインブック
投票数:75票
自分はコレ持っているんですが、あまりにも売っている場所が少なく、やっとこ探し出して買った記憶があります。 ちょうど「おいでよ どうぶつの森」も発売されたことですし また再販されるといいなーと思... (2006/01/05) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:68票
子供の時にわんぱっくコミック本誌を読んでいて、この漫画の為に本誌を休刊(廃刊)になるまで購入していました。最後までお気に入りでした。現在コロコロで連載されているマリオくんと絵柄は変わらないので... (2016/06/27) -
MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー
投票数:64票
数年前に持っていたのですが、引越しの際に行方知らず。 本屋や古本屋でも見つからず、ネットならあるかも…! と思っていたんですが見つかりません。 特に「ほしをとぶこころ」が見たくてたまりません。... (2004/04/02) -
ゼルダの伝説時のオカリナオリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:64票
私はゼルダの伝説の曲が大好きで、この曲やあの曲が 楽器で弾けたらな、と思っていました。 この楽譜があることを知って、購入しようとしたのですが、 既に廃刊となっていました・・・ 心から復刊を願... (2004/07/06) -
スーパーマリオRPG
投票数:63票
先日ソフトの方が発売25周年を迎えたため、Twitter界隈でもサウンドトラック及び当スコアの復刊の機運が高まっております。 個人的には当時手にできなかった悔しさ、 価格高騰でとても手が出... (2021/03/14) -
スーパーマリオワールド全曲集
投票数:52票
スーパーマリオは小学校の時から手に豆ができるほどやりました。 このごろ音楽に興味を持ち引いてみたいと思いました。 でももう販売されてないのでとても残念でしたが こんないいコーナーがあって... (2007/02/04) -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
投票数:50票
「おまけでポケモンカードがついてる!」という理由で子供だった私は4~6巻を購入したのですが、お話そのものがとても良い。ポケモンのコミックはバトル路線、ギャグ路線、教育路線といくつかありますが、... (2017/02/05) -
任天堂スーパーファミコン・ゲーム・ミュージック
投票数:46票
とにかく弾きたくて困っています。 (2010/04/03) -
スーパードンキーコング(2)
投票数:41票
動画サイトで久しぶりにこのゲームの楽曲に触れる機会があり、改めて良さを実感。 が、既に楽譜は入手不可能な状態。 インターネットの普及によりレトロゲームの楽曲の良さが広まってきた一方、 ... (2021/06/14) -
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
投票数:40票
メトロイドが好きで読んでいたのですが、それを差し引いても面白い作品だと思います。ライトなタッチと、シリアスシーンのコントラストが鮮やかです。現在では古本屋等では見当たりませんので、新規ファンの... (2009/10/19) -
ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻
投票数:40票
数年前に地元の古本屋で1巻を偶然見つけ、ちと立ち読みしたところ、主人公のキャラがツボにハマって即買いしてしまいました。 2巻以降をほうぼう捜しましたが見つからず、インターネットの力を以てしても... (2003/01/09) -
ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣
投票数:39票
このような公式設定資料集が出ているとは知りませんでした。この間その情報を知り、ネット通販サイトさどで検索してみたところ、中古の価格が大幅に高騰しているようでした… ほかの本にはない全員分の全身... (2012/10/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!