復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング675件

復刊リクエスト6,152件




  • キンダーなぞなぞかるた

    【著者】100%ORANGE

    投票数:133

    100%ORANGEがイラストや絵本のキャラクター達の会話のやりと り!がとっても大好き。 幼稚園で働いているのですが、ぜひ、子どもたちと一緒に遊びた いです! 復刻した際には、必ず購入したい... (2006/02/19)
  • バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    【著者】ソーントン・バージェス 著 / 塩谷太郎 ほか 訳

    投票数:133

    小学生の頃、一番大好きなシリーズの本で、何度も繰り返しかりて読んでました。 久しぶりに、全巻読みたいし、大好きな物語なので、全巻集めたい。 中古では無く、新しい本を集めたい。 そして、子... (2014/04/22)
  • こぐまのたろ
    復刊商品あり

    こぐまのたろ

    【著者】北村恵理

    投票数:133

    優しい気持ちにさせてくれる本です。絵も優しい色使いで,とても素敵な本だと思います。子供の頃大好きで何度も読みました。弟にも読んであげました。絵も優しい色使いで,とても素敵な本だと思います。娘に... (2013/01/12)
  • ドーム郡ものがたり
    復刊商品あり

    ドーム郡ものがたり

    【著者】芝田勝茂

    投票数:133

    もう遠い記憶で内容自体は余り覚えていないのですが、子供の頃この本を何度も図書館に借りに行きました。私がファンタジー好きになったのも『ドーム郡ものがたり』がきっかけで、その挿絵を描いていた和田慎... (2002/09/11)
  • うたこさんのおかいもの
    復刊商品あり

    うたこさんのおかいもの

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:132

    以前知人に英語版を見せてもらったのですが、日本語でも読みたい、と思いました。癒し系のうたこさんの本、ぜひとも復刊して欲しいです!!帽子姿のうたこさん、本当にかわいいですね。働く女性の共感も呼べ... (2004/04/08)
  • 電話がなっている

    電話がなっている

    【著者】川島誠

    投票数:131

    小学生の頃読んだアンソロジー児童書「だれかを好きになった日に読む本」…ほとんどトラウマのようにずっと心に残っていた話が、これでした。小学生が読むにはあまりにも衝撃的な内容で、当時強いショックを... (2005/01/30)
  • ワタルがわらった
    復刊商品あり

    ワタルがわらった

    【著者】アトリエ・UNO

    投票数:130

    長崎県東彼杵郡川棚町にある桜が丘特別支援学校で、現在も活躍しているオモロ系ヒーロー「さくらンダー」の誕生を描く実話を基にした絵本です。 「体は他の人より不自由かもしれんけど、頭の動きはば... (2024/12/02)
  • 小さなピスケのはじめてのたび
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのたび

    【著者】二木真希子

    投票数:129

    二木真希子さんの、動物たちのデフォルメされすぎず本来の魅力を抑えていて、かつ表情豊かで生き生きとした描写はもちろん、植物や暮らしぶりの描き込みの密度、丁寧さ、センスに感銘を受けました。こういっ... (2017/05/22)
  • わたしの家

    わたしの家

    【著者】カール・ラーション

    投票数:129

    息子2人には、いろいろなジャンルの本を読み聞かせましたが、とりわけ、この本は大きくて、綺麗な絵で大好きでした。 子ども達が大きくなるにつれ、図書館通いも遠のいた矢先、息子の学校の美術の教科... (2012/05/07)
  • 星のカービィ―おしゃべりCDコミック    ワンダーライフスペシャル

    星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル

    【著者】さくま 良子

    投票数:129

    私は小学生の頃かカービィが好きで好きでたまりませんでした それは今も変わっていません あるHPでこのさくま先生のCD付きコミックを発見したとき 絶対欲しい!と思いましたが、そのときはもうすでに... (2004/05/31)
  • マルセランとルネ

    マルセランとルネ

    【著者】ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    投票数:128

    職場の同僚から紹介され、是非、友だちを作りにくい息子に読ませたいと思いネット等で探しましたが、1万円という値段にびっくりしました。現在では、多くの子どもたちが親友(本当の友だち)がほしいと言っ... (2007/09/24)
  • ふかふかウサギシリーズ
    復刊商品あり

    ふかふかウサギシリーズ

    【著者】香山彬子

    投票数:128

    あまり本を読まない子だったけれど、このシリーズだけは夢中になって読みました。ピンクの背表紙、白いハードカバーの表紙には帽子をかぶって、かばんをもってるふかふかウサギのトントンがふわっとした色合... (2007/11/01)
  • びんの中のこどもたち

    びんの中のこどもたち

    【著者】大海赫

    投票数:126

    小学生のころ図書館で借りて読んだ大海先生の本が何冊かあったのですが、その一番最初に読んだのが「びんの中のこどもたち」でした。それ以来、先生の本が大好きで、両親に連れてもらって行った書店で取り寄... (2013/03/14)
  • ゴースト・ドラム
    復刊商品あり

    ゴースト・ドラム

    【著者】スーザン・プライス

    投票数:126

    目の前に雪に覆われた大地が広がるような錯覚を覚える豊かなイメージングと、乱暴なまでに面白いストーリーが、この本を初めて読んだときから私の読書経験のベスト3に入れ続けています。これはファンタジー... (2007/07/03)
  • 夢でない夢
    復刊商品あり

    夢でない夢

    【著者】天沢退二郎

    投票数:126

    中学生のとき姉が学校の図書館でこの本を借りてきました。読んで行くにつれ、話がどんどん変ってきて自分自身もが夢を見ているのではないか?と錯覚するくらい引き込まれました。あれから、再び読み返してみ... (2003/08/21)
  • つぶやき岩の秘密
    復刊商品あり

    つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    投票数:126

    小学校の図書室で出会い、何週も連続して借り、どうしても自分のものにしたくなり、お年玉を握りしめて本屋に行ったものです。 その後のNHKドラマは、想像を裏切ることなく、さらにのめりこんだ1冊。... (2008/10/05)
  • SFロマン文庫全30冊

    SFロマン文庫全30冊

    【著者】本の内容に書きます

    投票数:125

    小学生の時に図書館で出会い、以降SFに心を奪われる要因になった本です。 しかしながら現在はAmazonだろうが古本だろうが手に入れることは困難です。 特に「超世界への旅」での「色盲の街」は... (2018/07/22)
  • うたこさんのにわしごと
    復刊商品あり

    うたこさんのにわしごと

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:125

    うたこさん(ポピーさん)にはモデルになった人物がいて、 作者であるディック・ブルーナが少年時代に教わっていた 学校の先生がその人物です。 仕事も家庭もしっかりこなす、働く女性の強さと優しさを... (2003/02/07)
  • アルマジロの木
    復刊商品あり

    アルマジロの木

    【著者】山田玲司

    投票数:124

    過去にかなり苦労して入手したのですが、以前うっかり引越しの際に手放してしまいました。 後日、買い戻そうと思っていたのですが日々の忙しさの中で忘れてしまい、最近ふとしたことから見たくなりました。... (2005/04/11)
  • 星とトランペット
    復刊商品あり

    星とトランペット

    【著者】竹下文子

    投票数:124

    子どもの頃図書館で読んで,面白かった記憶があります。おしつけがましいところや嫌味なところのない,本当のファンタジーだと思います。ぜひもう一度読みたいと思って探してみたところ,本屋さんになかった... (2003/10/27)
  • アンパンマンたんじょう
    復刊商品あり

    アンパンマンたんじょう

    【著者】やなせたかし

    投票数:123

    当方の息子も例に漏れずしてアンパンマンのファンになりました。 いくつか絵本をもっていますが、息子がアンパンマンが出来たわけについてたずねてくるようになり、私も知らないのでネットで検索していたら... (2003/02/08)
  • 真田十勇士(全5巻)

    真田十勇士(全5巻)

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:122

    歴史に興味を持ちだした子供達にぜひ読ませたいです。 (2016/01/16)
  • だれのおうちかな?
    復刊商品あり

    だれのおうちかな?

    【著者】ジョージ・メンドーサ 作 / ドリス・スミス 絵 / 福原洋子 訳

    投票数:121

    子供の頃に家にあった思い出の作品です。 動物や昆虫の生態に合わせて考えられた家の描写がとても細かく、何度も読み返したのを覚えています。 思えば、この絵本のおかげで絵やインテリアに興味を持っ... (2018/07/26)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    「けっこん」というものが「好きな人やものと一緒にいることを祝うこと」として描かれている点が素敵だと思いました。好きなものを好きといい、それを周りが受け入れ祝福することの素晴らしさを子どものうち... (2017/12/03)
  • あかちゃんでておいで!

    あかちゃんでておいで!

    【著者】作:マヌシュキン、絵:ヒムラー

    投票数:120

    オーナー(マダム)御推選の絵本です。大事な事、子供が生まれる過程を絵本にするなんてなんて素晴らしい本でしょう。幼いころから正しい知識を入れれば、少しは命のありがたも解ることだと思います! 是非... (2005/04/25)
  • ふたつのたいようとほしくずのパン
    復刊商品あり

    ふたつのたいようとほしくずのパン

    【著者】松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    投票数:118

    プレッツェルを星空にかざして作っていたあの絵を偶然記憶の片隅から思いだし、たしか「ほしくずのパン」という名前が入っていた絵本だったなと、検索するとこの絵本にたどり着いた。あの絵は、この絵本でし... (2021/03/21)
  • たいようのきゅうでん
    復刊商品あり

    たいようのきゅうでん

    【著者】三輪滋

    投票数:117

    子どもの頃に読んだ、三輪滋さんの ひみつのもり が好きで、国際子ども図書館にて調べた際に たいようのきゅうでん を知りました。現物を手にして長い時間何度も読み返しましたが、どうしても手元に欲し... (2022/09/19)
  • ミニレディー百科

    ミニレディー百科

    【著者】多数

    投票数:117

    少女時代、よく読みました!今でも色あせない内容、また「おしゃれ入門」などはかえって新しくおしゃれに感じます。特に「おしゃれ入門」「エチケット入門」「チャームアップ入門」をぜひ復刊していただきた... (2013/08/14)



  • てぶくろくろすけ

    【著者】川崎洋 作 / 長新太 絵

    投票数:117

    子供の時に好きで、よく読んでました。 我が家の娘も3歳になり、ストーリーのある本も理解できるようになりました。 自分が子供の時に好きだった絵本を順々に与えております。ストーリーも面白い上に... (2011/12/25)



  • 宇宙船ペペペペランと弱虫ロン

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:116

    私もよく仲間外れになるタイプなので気になります。 動画サイトにあったので聞きました。 わずか10分程度のお話に、深淵・広大・濃密な世界観が凝縮されています。 これは正式な形で入手できるよ... (2014/10/17)
  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • のぼるはがんばる
    復刊商品あり

    のぼるはがんばる

    【著者】東君平

    投票数:114

    最近娘が図書館から借りて来ました。(金の星社のハードカバーのほうです)何気に読んでみると、27年前に書かれた本とは思えないほど新鮮に感じました。あとがきにこうありました。「ネズミを知らないねこ... (2005/01/17)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    この本が廃刊になっていることが信じられません。 出版社が変わっているようですね? 私が持っているのは「すばる書房」の物です。 色々変わったとしても、長谷川集平氏の熱いメッセージは変わらな... (2014/05/29)
  • よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    【著者】湖崎 克

    投票数:113

    私の子供は弱視のため、コンタクトレンズとアイパッチで視力矯正しています。3歳になって、私の話している事を理解してくれるようになったので、是非この本を使って、なぜ視力矯正することが必要なのか教え... (2004/05/19)
  • みにくいおひめさま
    復刊商品あり

    みにくいおひめさま

    【著者】フィリス・マッギンリー

    投票数:113

    kaz

    kaz

    物質的な豊かさばかりがもてはやされ、心の豊かさがなおざりにされるような今の時代だからこそ、娘にもぜひ読みきかせ、心を磨く努力の大切さを知る人になってほしい(本音は、ただ単純に私がぜひもう一度読... (2007/11/17)
  • 水族譚 動物童話集
    復刊商品あり

    水族譚 動物童話集

    【著者】天沢退二郎

    投票数:113

    この本の名前は、今回初めて知りました。 ぜひ読んでみたいと思います。 天沢さんの生み出す独特の空間、世界は、ぜひ多くのファンタジーファンに読んで欲しいと思う。読まずに埋もれてしまうには、あまり... (2001/06/21)
  • マガーク少年探偵団 全18巻

    マガーク少年探偵団 全18巻

    【著者】E・W・ヒルディック 著 / 蕗沢忠枝 訳 / 山口太一 画

    投票数:112

    中途半端にしか所有していないので。 1巻から5巻くらいまでは身分証の内容が裏表紙になってましたけど、6巻ぐらいから載ってた歌?みたいなのが結構好きでした。 復刊されるならあれも入れて復刊し... (2015/10/29)
  • ウッレと冬の森
    復刊商品あり

    ウッレと冬の森

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:112

    エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14)



  • 復刊商品あり

    でんしゃがはしる

    【著者】山本忠敬 作・絵

    投票数:110

    「絵本原画の世界」展でこの本に出会いました。 山本忠敬さんの車のシリーズはよく見かけていましたが、こんな素敵なでんしゃの本があった事をはじめて知りました。 今はまだ投票数が少ないようですが... (2013/10/10)
  • お姫さまとゴブリンの物語

    お姫さまとゴブリンの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:110

    この本を読んでファンタジーが読めるようになりました。「信じる」ということについて深く考えさせられる本ですが、説教されている感全くありません。サンタクロースを信じるあの頃の気持ちが蘇ってくるこの... (2022/07/28)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    天野喜孝先生の美しいシンデレラの絵本、ツイッターでその存在を知りましたが、現在は絶版との事で、あまりにも美しい絵本をこのまま埋もれさせてしまうのは勿体無いと思い投票しました。是非復刊をお願い致... (2016/04/08)
  • 十二の真珠
    復刊商品あり

    十二の真珠

    【著者】やなせたかし

    投票数:109

    以前、父が購入し家にあったのです。 高校生の頃に読み、その内容のあまりの繊細な優しさ、精神性の高さに涙しました。最近、再読したいと思い立ったのですが、すでに廃棄したそうでなくなっていました。... (2012/03/05)
  • スター・ウォーズ「帝国の復活」

    スター・ウォーズ「帝国の復活」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:109

    偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15)
  • ぼくのだいじなあおいふね

    ぼくのだいじなあおいふね

    【著者】ディック・ブルーナ 絵 / ピーター・ジョーンズ 文 / なかがわけんぞう 訳

    投票数:108

    難聴児に対しての理解を就学前か1/2年生の子どもに促すのに最適な本というとそんなに多くありません。その貴重な分野の絵本だったのですがどうやら久しく重版されていないようです。古書でも大変高値がつ... (2016/05/03)
  • 小人たちの歌がきこえる 全6巻

    小人たちの歌がきこえる 全6巻

    【著者】中村都夢

    投票数:108

    子供の頃、近所の図書館で何度も借りて読みました。たぶん、図書館にあった本の中で一番借りたと思います。それくらい大好きでした(^ ^)最近、自分の好きだった絵本を子供達に読んであげたくなり、いろ... (2014/11/07)
  • チリンの鈴
    復刊商品あり

    チリンの鈴

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    約10年前まで、私が自宅で所有していた本です。 甥っ子(※3人)が誕生してから、「絵本」に囲まれた環境で育ち、【本大好き】になったので、現在は甥っ子達にプレゼントしました。 【やなせた... (2012/06/20)
  • オンネリとアンネリのおうち
    復刊商品あり

    オンネリとアンネリのおうち

    【著者】マリヤッタ・クレンニエミ作 渡部翠訳 マイヤ・カルマ画

    投票数:108

    小学校の頃に図書館で読み、大好きな本でした。タイトルを記憶違いで覚えていたと思っており、もう出会えない本なのかと思っていました。出来ることなら、もう一度読みたいですし、いつでも手が届くように家... (2013/01/25)
  • パイルドライバー
    復刊商品あり

    パイルドライバー

    【著者】長谷川集平

    投票数:107

    描いた本人です。この作品は今一番復刊してほしいもののひとつ です。なぜって『パイルドライバー』でやっと『はせがわくんき らいや』から始まったぼくの作品の輪が一度閉じる(と本人は 思っている)重... (2003/08/24)
  • だれも知らない小さな国(講談社初期版)
    復刊商品あり

    だれも知らない小さな国(講談社初期版)

    【著者】佐藤さとる

    投票数:107

    若菜桂さんの挿絵のものが存在していたことをこちらで初めて知り、ぜひその本を手にしたいと思いました。 若菜さんは多くの素晴らしい作品を描いてきたにもかかわらず、多くは絶版などの憂き目にあっていま... (2006/09/04)
  • えんにち
    復刊商品あり

    えんにち

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:107

    先日お知り合いになった方が、娘さんの幼い頃に読み聞かせしていたとおっしゃっていました。娘さんは「毎日お祭りに行ける」と喜んでいたそうですが、倉庫の水漏れで本が読めない状態になってしまったとの事... (2008/10/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!