復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「神話」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング115件

復刊リクエスト256件

  • オールカラー版 世界の童話

    オールカラー版 世界の童話

    【著者】波多野勤子、他

    投票数:406

    子どもの頃、カロリーヌのシリーズに夢中になって読みました。現在も絵本は売っていますが、この時とは絵柄が変わってしまっているし、訳も異なります。 この世界の童話のシリーズを、心からもう一度読み... (2019/06/20)
  • 原典訳 マハーバーラタ 全8巻
    復刊商品あり

    原典訳 マハーバーラタ 全8巻

    【著者】上村勝彦 訳

    投票数:252

    原典訳には、英語からの重訳にはない研究上の意義と重みがあると思います。マハーバーラタが原典訳で読めるなんて、そうとうに稀有な体験。その上、原典訳なのにリーダブル、だからといって変に読みやすくし... (2016/01/04)
  • 狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語

    狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語

    【著者】クラリッサ・ビンコラ・エステス 著 / 原真佐子 植松みどり 訳

    投票数:191

    今、この本を使って学ぶワークショップに参加しております とても貴重な学びをしておりますが、近くの図書館にも、この本がありません。古本は高額すぎで、、、ぜひ、復刊していただきたいです。 よろし... (2022/01/15)
  • ペガーナの神々

    ペガーナの神々

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:176

    ダンセイニ・ファンは勿論のこと、 イナガキタルホ・ファンも必読です!(おわかりですよね) 絶版になってるとは知りませんでした。 この本こそファンタジーのマストアイテムに相応しいと思います。 大... (2003/04/23)
  • 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳

    投票数:170

    昔図書館で手に取った事のある本なのですが、本当に絵が綺麗で神秘的な雰囲気に思わず欲しいと思った本の一つです。ところが絶版だなんて全く知らなかったので手に入らないと知ったときショックでした…。 ... (2007/09/17)
  • 筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
    復刊商品あり

    筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集

    【著者】杉勇 屋形禎亮 訳

    投票数:158

    私は古代オリエントを専攻とする学生です。 勉強をするにあたり、図書館で借りる回数が多いので、 どうせならば買ってしまおうと思ったのですが、 絶版ということで手に入らないのはとても悔しいです。 ... (2004/06/29)
  • カレワラ 上・下
    復刊商品あり

    カレワラ 上・下

    【著者】リョンロット 編

    投票数:155

    カレワラの完全訳を読みたいと思っても、他に出版されておらず現在手に入れられない状態です。物語版も出ていますが、原本に近い形で読んだほうがカレワラの魅力を存分に味わえると思います。どうぞよろしく... (2006/05/28)



  • 全釈漢文大系33 山海経・列仙伝

    【著者】前野 直彬

    投票数:148

    以前 買いそびれてから、ずっと探してた本です。確か当時6千から7千円 だったと思います、その時は手が出ませんでした、後に出版目録に在庫在りと、載ってたので注文しましたが 絶版との返事でした、... (2007/11/17)
  • アイスランド サガ
    復刊商品あり

    アイスランド サガ

    【著者】谷口幸男

    投票数:122

    絶版のままにしておくにはあまりにも惜しい日本における北欧神話の基本書にして聖典。早急に復刊を望む。 (2016/03/01)
  • リグ・ヴェーダ讃歌
    復刊商品あり

    リグ・ヴェーダ讃歌

    【著者】辻直四郎 訳

    投票数:113

    この本が絶版になっていると聞いて、目の前が真っ暗になりまし た...。非常に困ってます。私には版権の問題がどうなっているの か分かりませんが、岩波で出版できないのなら、他の出版社で出 せるよ... (2004/07/12)
  • マハーバーラタ 全9巻

    マハーバーラタ 全9巻

    【著者】山際素男

    投票数:110

    最近マハーバーラタを詳しく知りたいと思い参考になりそうな本を探していますが、日本語で物語を詳しく最後まで翻訳したものはとても少ないです。 資料を探していると上村さんのものと山際さんのものを読... (2022/07/18)
  • 海神記

    海神記

    【著者】諸星大二郎

    投票数:104

    過去に途中まで読んだことがあるのですが、 諸星大二郎の漫画は古本の出回りは少なく、 漫画喫茶等でもおいてある店は少なく、続き を読む機会がなかなかありませんでした。 この機会にぜひ購入したいと... (2005/04/06)
  • ギリシア・ローマ神話辞典
    復刊商品あり

    ギリシア・ローマ神話辞典

    【著者】高津春繁

    投票数:100

    このような辞典は他に例を見ない。これだけ長らく名著だと言われ続けているにも関わらず、絶版にしているというのは理解に苦しむ。本当に、本当に理解に苦しむ。岩波書店は一体何を考えているだろうか?? (2016/07/05)
  • 人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承

    人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承

    【著者】末岡外美夫

    投票数:97

    私もNHK北海道放送局制作の〝北海道道〟で知りました。北海道と共に生きてきた人たちが目安にしてきた星の動き。生活に密着してきた内容あり、何となくホワッとする内容もあるようで、是非読みたいと思い... (2022/03/06)
  • 古事記伝
    復刊商品あり

    古事記伝

    【著者】本居宣長

    投票数:84

    以前に買った(古書)のをあげたんですが、藤村由香の「古事記の暗号」に岩波文庫で再版(1~4冊本)しているのを買ったとおったので BK1で買おうとして検索してもでてこなかった。ないと思い再販を希... (2002/05/23)
  • 神統記
    復刊商品あり

    神統記

    【著者】ヘシオドス

    投票数:81

    神話や伝説が大好きなのですが、考えてみたら、子供の頃、子供向け世界文学全集で読んだきり、あとはブルフィンチしか読んだことがないという事実に思い当たりました。ぜひ、原点に立ち返りたいものです。で... (2005/08/23)
  • バアルの物語 ウガリトの神話

    バアルの物語 ウガリトの神話

    【著者】谷川政美

    投票数:79

    ウガリットの資料がとても貴重だという点もありますが、谷川さんのこの資料はあらゆるウガリット文献の中でも群を抜いてトップレベルの完成度です。 通販においてもありませんし、一部の大学図書にしかな... (2016/10/12)
  • アステカ・マヤの神話
    復刊商品あり

    アステカ・マヤの神話

    【著者】カール・タウベ 著 / 藤田美砂子 訳

    投票数:74

    古書でも手に入らない。 (2019/05/13)
  • 異神 中世日本の秘教的世界 上・下
    復刊商品あり

    異神 中世日本の秘教的世界 上・下

    【著者】山本ひろ子

    投票数:73

    購入者が少ないとしても残すべき本、というのがあると思います。 (もしかしたら購入者は少なくはないのかもしれませんが…すみません) あまり多くの人に求められるテーマではないのかもしれませ... (2016/10/25)
  • 原始キリスト教とグノーシス主義
    復刊商品あり

    原始キリスト教とグノーシス主義

    【著者】荒井献

    投票数:73

    キリスト教という宗教がその原初的なかたちにおいていかに多様な思想を持っていたか、それは異端裁判をはじめとする後世キリスト教の歪んだ歴史、そして西欧近代が抱えた逆説と袋小路を知る上でも重要なこと... (2000/07/31)
  • 日の輪月の輪

    日の輪月の輪

    【著者】西谷祥子

    投票数:67

    懐かしいです。 絵柄がキラキラ煌めいていて如何にも少女マンガとしていますが、物語の内容は教養深くてとてもおもしろいです。 クロスオーバー感が有って楽しめます。 手持ちの単行本はボロボロな... (2016/04/27)
  • アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻

    アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻

    【著者】金成まつ著 金田一京助訳・注

    投票数:65

    tok

    tok

    文字にすることで、ひとは、ことばの多くを忘れてしまうのです と、おこたえになっていたお顔に、輝きがありました。ここに、 ソシュールを見たようにおもいました。金田一京介というひとは 再発見される... (2006/10/14)
  • 第二の性 決定版
    復刊商品あり

    第二の性 決定版

    【著者】シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    投票数:61

    フェミニズムの代表的作品である『第二の性』が日本で永らく絶版になっていること自体に疑問を感じます。 フェミニズムに関する書籍がブームを起こしつつある昨今、関心を持った方が思想的な拠り所として... (2021/02/15)
  • ハロルド・シェイ 全4巻

    ハロルド・シェイ 全4巻

    【著者】ディ・キャンプ&プラット

    投票数:61

    ユーモアファンタジーの古典だし、そもそも今時のファンタジーの元ネタになる 叙事詩の世界などの勉強にもなって、1つで2度美味しい。 それになんと言っても、キャラクタの個性的なこと! 重くて... (2006/10/30)
  • アステカのうた

    アステカのうた

    【著者】野中雅代

    投票数:58

    詩が好きなので、是非とも読んでみたいというのが一つ。 メソアメリカに最近興味が出てきたので、その文化や生活を知る為にも。 (2024/01/04)



  • 母と子の世界むかし話シリーズ 全20巻

    【著者】大石真、神沢利子、松谷さやか、矢崎源九郎 他

    投票数:58

    幼稚園の頃に買ってもらいました。小さい頃は上の段の簡単な文章で、小学生になって下のより詳しい文章でより深く物語を理解して楽しめました。 すべての話のすべての挿絵が素晴らしく、挿絵の域を超えて... (2016/12/08)
  • オリンポスのポロン

    オリンポスのポロン

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:56

    実は私、「オリンポスのポロン」と言うタイトルとは別の最後の方にアニメのキャラ設定やストーリーの載っているコミックスを1冊、かなり変色してますが持ってます。 TVアニメも再放送をよくやっていたの... (2004/05/12)
  • イルーニュの巨人

    イルーニュの巨人

    【著者】C・A・スミス

    投票数:51

    H・P・ラヴクラフト生誕110周年復刊からもれていました。 今回の機会に復刊されるものと思っていたのですが・・・。 お願いです復刊してください。ハイパーボレアの作品が載っているのはこれの他3冊... (2000/12/24)
  • 千の顔をもつ英雄
    復刊商品あり

    千の顔をもつ英雄

    【著者】ジョーゼフ・キャンベル

    投票数:49

    koo

    koo

    図書館で借りて読みましたが、いい本です。つまらない言い方かも知れませんが、今までに読んだことのない本なのです。神話といわれれば一見歴史的な考察を論理的に説明し著者の知識の披瀝をした自己満足的な... (2003/11/03)



  • 総解説 世界の奇書

    【著者】船戸英夫・編

    投票数:47

    1978年12月20日初版発行 239頁 昔は『世界の奇書101冊』というタイトルでした。なかでも吉田八岑氏による「悪魔学の古典書案内」は斯道を志す者にはよき指針でした。この書と『世界のオカ... (2003/10/14)



  • アーカム・ホラー

    【著者】ケイオシアム社 ( Chaosium )

    投票数:46

    maj

    maj

    以前どこかのサイトでたまたま存在を知りました。 TRPG等は遊んだことのない素人ですが パーティーの余興などで遊ぶゲーム(ほとんどの場合プレステなどですが) に異質な(失礼)ボードゲームがあれ... (2004/06/07)
  • トーイン クアルンゲの牛捕り

    トーイン クアルンゲの牛捕り

    【著者】キアラン・カーソン 栩木伸明

    投票数:45

    遊

    絶版になる前に購入したのですが、クーフリンがもう好きで好きで大好きで。いろんな方にクーフリンの素敵さを伝えたい。しかし!絶版してる……!!ということで、ひとに勧めにくいことこの上なく、大変悲し... (2018/05/06)
  • ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ

    ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ

    【著者】菅原邦城

    投票数:44

    今回は「全訳」の言葉にひかれて投票しました。北欧神話をベースにした物語は様々あるのに、実際にその本筋について思い出そうとしても、子供の頃の記憶ばかりで断片的なのがずっと残念でした。是非きちんと... (2006/07/03)
  • バーナード・ショー名作集
    復刊商品あり

    バーナード・ショー名作集

    【著者】鳴海四郎 ほか 訳

    投票数:43

    この名作集には、「人と超人」「ピグマリオン」「聖女ジョウン」を含む6作品が収められています。 ショーの名作集としては、この条件なら、私としては十分満足です。 ぜひ復刊してほしいと希望します... (2002/04/10)
  • ジャータカ全集 全10巻
    復刊商品あり

    ジャータカ全集 全10巻

    【著者】中村元 監修

    投票数:40

    釈尊の生涯を考える上で、前世とのつながりは無視できません。 むしろ、六道輪廻を繰り返す我々にとっては、釈尊の前世の方から学ぶべきことの方が大きいかも知れません。 この人類の貴重な史料を詳しく読... (2002/09/30)
  • 謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
    復刊商品あり

    謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り

    【著者】吉田大洋

    投票数:39

    他では読むことのできない、出雲族の末裔の富氏の伝承など、日本の古代史を知るうえで大変貴重な情報が含まれた本です。 古代史ファン必読の一冊です! 徳間書店様から出版されている「謎の弁才天女」... (2011/06/09)
  • 消えたパパをさがせ

    消えたパパをさがせ

    【著者】作 ほんだやいち 絵 友安昭

    投票数:35

    幼い時に父が買ってくれた本です。北欧神話を下敷きにしたオリジナルストーリーで、子供向けの本でした。とても気に入って大切にしていたのですが、母が従姉妹にあげてしまい、それ以来、読んでいません。ま... (2021/07/29)
  • アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ
    復刊商品あり

    アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ

    【著者】C.スコット・リトルトン リンダ・A.マルカー 著 / 辺見葉子 吉田瑞穂 訳

    投票数:34

    どこのインターネット書店で検索しても必ず出てくる、しかも読んだ方のお薦め度は高いのにもかかわらず、絶版の文字が…。 ましてや一般の書店では全く手に入らない状態で、飢餓感ばかりが増していきます。... (2006/06/03)



  • 魔術師の帝国

    【著者】C・A・スミス

    投票数:34

    この本だけに掲載されている作品に影響を受けたアーティストがいて、クラーク・アシュトン・スミスの作品が好きな自分も読んでみたくなりましたが、古書は値段が高くて手が出せません。復刊してくれたら嬉し... (2014/05/14)
  • アルゴナウティカ -アルゴ船物語
    復刊商品あり

    アルゴナウティカ -アルゴ船物語

    【著者】アポロニオス

    投票数:33

    Fate/GrandOrderというソシャゲに登場するイアソンからこちらの文学作品に興味を持った。中古品は定価の倍近い値段がつけられていて買うには気が引ける。イアソン率いるアルゴノーツの物語を... (2019/12/23)
  • クレオール物語(小泉八雲名作選集)

    クレオール物語(小泉八雲名作選集)

    【著者】小泉八雲

    投票数:31

    小泉八雲に興味を持ったのが2年ほど前で、すでにこの本は手に入らなくなっていました。実は、ニューオーリンズ、カリブ等、音楽をとうしてとても興味があり、ある音楽雑誌のニューオーリンズ特集にこの本が... (2002/09/23)
  • ホメーロスの諸神讃歌

    ホメーロスの諸神讃歌

    【著者】ホメーロス 著 / 沓掛良彦 訳

    投票数:30

    持っていたのですが、引っ越しの時に紛失してしまったらしく、どこを探しても出てきません。「仕方がない、買い直すか・・・」と思ったら、絶版に! 岩波文庫版は抄訳でしかありませんし、なによりも、こち... (2010/03/02)
  • 世界古典文学全集第3巻 ヴェーダ・アヴェスター
    復刊商品あり

    世界古典文学全集第3巻 ヴェーダ・アヴェスター

    【著者】辻直四郎編

    投票数:30

    昔から多くの人物から閲覧を熱望されていた『アヴェスタ』をもっともっと読んでみたい! ゾロアスター教、アヴェスタがユダヤ教・キリスト教・イスラーム教というセム的一神教に与えた絶大な影響、呪術・... (2009/10/30)



  • 神々のたそがれ

    【著者】ロジャー・ランスリン・グリーン

    投票数:30

    文学性が高くてとても良い本です。手元に置いて、何度でも読みたくなる本です。しかしながらこの本を所蔵している図書館も少なく、なかなか読むことができません。子ども達に限らず、たくさんの人に読んでも... (2009/09/16)
  • ロシア原初年代記
    復刊商品あり

    ロシア原初年代記

    【著者】國本哲男 訳

    投票数:30

    かつてNHKロシア語講座の購読編のテキストになったこともあります、現在人気がないが実際は必要性が高いロシア語を履修する人がこういう本を通じて増えそうな気がします。 僕の個人的な見解ではロシア... (2005/09/01)
  • ケルト神話 炎の戦士クーフリン
    復刊商品あり

    ケルト神話 炎の戦士クーフリン

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:29

    ケルト神話の本は様々ありますが、ケルト神話最大の英雄であるクーフリンについて、非常にわかりやすく、数々の伝承を一つにまとめ、物語としても大変読み応えのある物へと昇華させた作品だと思います。これ... (2012/07/15)
  • 夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))

    夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))

    【著者】クリストファー ボグラー (翻訳), 岡田 勲 (翻訳), 講元 美香 (翻訳)

    投票数:29

    映像科の学生です。シナリオの勉強をしていて、この本を知りました。調べているととても興味深い本であることがわかりました。現在市場に出回っているものは中古本がほとんどで、そのどれもがプレミアのつい... (2009/01/29)
  • ヤマトタケル

    ヤマトタケル

    【著者】山岸凉子

    投票数:29

    山岸先生の、古代モノは最近作では「青青の時代」など、史実に加えて、独自の視点からのストーリーが素晴らしく本当に感動します。 原作者は、山岸先生が”あの”「日出処の天子」を描くきっかけともなった... (2002/08/09)
  • マハーバーラタ 上・中・下
    復刊商品あり

    マハーバーラタ 上・中・下

    【著者】C・ラージャーゴーパーラーチャリ 著 / 奈良毅 田中嫺玉 訳

    投票数:27

    マハーバーラタの情報をネットで探しているときにこちらの書籍がおすすめとしてでてきました。 が、絶版の上プレミアム価格となっており手の出せる値段とは言い難いものとなっています… ですので復刊... (2017/05/22)
  • 天使辞典
    復刊商品あり

    天使辞典

    【著者】G.ディヴィッドスン 著 / 吉永進一 監訳

    投票数:25

    国内で入手可能な天使についての書籍の中では最高との評判を何度か耳にし、いつか購入しようと思っているうちに絶版になってしまい後悔していました。今回の書物復権でようやくチャンスが巡ってきたと思い、... (2019/01/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!