「人間学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング10件
復刊リクエスト42件
-
復刊商品あり
プログラミングの心理学またはハイテクノロジーの人間学
投票数:31票
「初めてのアジャイル開発」グレーグ・ラーマン著でも「コンサルタントの秘密」と並んで「プログラミングの心理学」を古典的名著として紹介されています。 「コンサルタントの秘密」を読んだ者としては是非... (2004/11/17) -
ブーバー著作集 全10巻
投票数:26票
私自身かつてブーバーの『我と汝』に感銘をうけ、この書物とブーバーとは卒論、修論のテーマとなりました。 人間存在における人と人とのつながり、出会いの意味、多くのことを示唆に富んだ言葉で教えてく... (2007/02/02) -
人間機械論
投票数:15票
デカルトに興味があるため (2013/06/04) -
復刊商品あり
人間学
投票数:15票
小谷野敦の本で紹介されていた。それからネットで見たら絶版。オークションは高値。廉価で読みたい。 (2013/05/04) -
岩田慶治著作集 全8巻
投票数:11票
著者の岩田慶治さんが2013年2月17日に亡くなられたことで、かつて読んだ本のうち、道元に関する本が読みたくなりました。道元という古典中の古典を、文化人類学という現代の学問を経て読み解くことに... (2013/02/24) -
復刊商品あり
人間機械論 第2版 人間の人間的な利用
投票数:10票
今だからこそ読むべき本だと思います。 (2019/01/09) -
計算機入力の人間学
投票数:8票
今一番考えなければならない操作性について、トム・ギルブ、ジェラルド・M.ワインバ-グ、木村泉というトリオの文章がさえる良書であると考えている。ぜひ、コンピュータのプロではない人々がコンピュータ... (2003/11/28) -
木馬と石牛
投票数:6票
興味があります。 (2008/02/12) -
ぐうたら人間学
投票数:5票
遠藤周作さんの本にしばらく熱中した時期があったけど、最近読んでいなかったので、なつかしくなりました。 (2018/07/11) -
フォイエルバッハ全集 全18巻
投票数:4票
「キリスト教の本質」(岩波文庫)を以前、所持していましたが、読まないうちに処分していたようです。最近読みたくなったところ、岩波文庫では絶版になっていました。無いとなると、無性に読みたくなります... (2014/06/29) -
技術の人間学 増補版
投票数:4票
気になる (2014/04/30) -
精神哲学 上下
投票数:3票
入手のしやすい文庫版で復刊してほしい。 (2010/11/20) -
東洋的無
投票数:3票
文筆家の池田晶子さんが生前、良書として薦めていたので。 (2009/11/11) -
スピノザ「エチカ」を読む
投票数:3票
スピノザに手を出すのによい導入になると聞いたから (2007/01/17) -
人間怪物論 人間脱走の哲学の素描 (叢書・ウニベルシタス)
投票数:2票
ペシミズム文献で特に興味深い一冊なのだけれど、コロナ禍の中での哲学への注目及び、大谷崇氏のキュレーションにより一気に版元より消えたようで、手にする事が困難となってしまった。 アフターコロナの... (2020/12/17) -
人間本性にかんする七つの理論
投票数:2票
興味あり。読みたい。 (2017/01/14) -
復刊商品あり
関係としての自己
投票数:2票
おれは誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプだからな… 「1番よりNo.2!」 これがホル・ホースの人生哲学モンクあっか! (2013/09/13) -
霊と肉
投票数:2票
たいへん興味をひくテーマである。 (2013/01/22) -
哲学的教育学入門
投票数:2票
* (2010/10/10) -
人間学的に見た教育学(世界教育法典25)
投票数:2票
人生の混迷期に、恩師が黙って差し出して下さった書籍です。 (2010/10/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!