7 票
著者 | 高橋巌 訳 |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784480354211 |
登録日 | 2024/05/14 |
リクエストNo. | 76129 |
リクエスト内容
シュタイナーが自身の学校「自由ヴァルドルフ学校」創立に際し、教師たちのために行なった連続講義。本シリーズは、「シュタイナー教育」の実践を具体的に示す“原典”である。
投票コメント
全7件
-
かよさんに同意します。教員のみならず、保護者もこれを理解する事でよい本質的な人間教育が可能になると思います。 (2025/03/27)GOOD!0
-
中古本が高額になってしまっていて、手軽に読むことができなくなっている。GOOD!0
高橋巌氏も望んでられたが、再販にならなかったので是非! (2024/05/16) -
教員として、人間として、人生の折々で開くたびに発見と学びがあり、「基本」に立ち返らせてくれる本です。これからもたくさんの方に出会ってほしいと思います。 (2024/05/15)GOOD!0
-
シュタイナーを理解するために重要な本だからです。 (2024/05/14)GOOD!0
-
これから、大切になってくるシュタイナー教育の指南書。GOOD!0
たくさんの方の手に目にふれていただきたい。 (2024/05/14)
読後レビュー
NEWS
-
2024/05/14
『ルドルフ・シュタイナー教育講座〈1〉/教育の基礎としての一般人間学』(ルドルフ・シュタイナー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ノリマ