復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「アンソロジー(小説)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング17件

復刊リクエスト264件

  • 暗号ミステリー傑作選
    復刊商品あり

    暗号ミステリー傑作選

    【著者】レイモンド・T・ポンド編 宇野利泰訳

    投票数:10

    セイヤーズのコレクター (2007/12/05)
  • 現代北欧文学18人集

    現代北欧文学18人集

    【著者】谷口幸男編

    投票数:10

    北欧文学の翻訳は、昔も今も、散発的で系統立っていないため、イメージがつかみにくい気がします。その意味でも本書の復刊が望まれます。エーワ・キルピの「レポート」、ダーゲルマンの「子供を死なせる」は... (2003/12/05)
  • ベストSF1

    ベストSF1

    【著者】ハリイ・ハリスン&ブライアン・W・オールディス編

    投票数:10

    『西暦1937年』ですね。1983年8月30日初版発行 359頁 560円 安田均他訳 1967年度のベスト・アンソロジーで、初版当時でも16年前のもの。どこかで「SFの極右と極左が集まってい... (2004/02/15)
  • SF戦争10のスタイル

    SF戦争10のスタイル

    【著者】ジョー・ホールドマン・編

    投票数:10

    持ってます。 私は掲載されている作品によって好き嫌いがありますが 全体的に結構面白いです。 作家の個性がよくでていると思います。 ちょうど、日本人SF作家4人の競作で戦争を題材にし... (2009/05/06)
  • 魔女・魔道士・魔狼

    魔女・魔道士・魔狼

    【著者】ロッド・サーリング・編

    投票数:10

    『バクダッドの魔道士』ですね。ソノラマ文庫海外シリーズの33巻目。昭和61年11月29日初版発行。竹生淑子訳。319頁。定価620円。この最後期のソノラマ文庫は出たその日に購入しないと入手でき... (2003/09/12)
  • 本格推理10

    本格推理10

    【著者】鮎川哲也・編

    投票数:10

    城平さんの名探偵に薔薇を、スパイラル推理の絆を読んでみて、とても面白かったからです。 (2005/05/03)
  • フランケンシュタインのライヴァルたち

    フランケンシュタインのライヴァルたち

    【著者】マイケル・パリー編

    投票数:10

    読んでみたいです (2004/12/23)
  • ちくま文学の森 全16冊

    ちくま文学の森 全16冊

    【著者】安野光雅、森毅、井上ひさし、池内紀/編

    投票数:9

    世界中の秀逸な短編~中編をテーマ別に集めた豪華なアンソロジーです。 刊行当時、何冊かは購入したのですが、全巻揃えるのは無理でした。そのうちに…と思っていたのに忘れていて気がつくと文庫化されて... (2012/06/15)
  • 魔法のお店

    魔法のお店

    【著者】荒俣宏/編

    投票数:9

    「店」と言うのは、もしかしたら、どこかへの「入口」なのかも 知れない。 そして「入口」は、しばしば、不思議で、無気味な のかも知れない。 それ故、人を魅了して止まないのかも。 あ る意味では、... (2006/04/10)
  • ドイツ怪談集
    復刊商品あり

    ドイツ怪談集

    【著者】種村季弘 編

    投票数:9

    河出文庫の怪談集シリーズのうち、東欧編だけ学生時代に購入しました。一括して復刊希望!ですが、ドイツ編の編者が種村季弘氏であるのにも惹かれます。 (2008/01/31)
  • 楽しみと冒険 3 美食文学大全

    楽しみと冒険 3 美食文学大全

    【著者】篠田一士 編

    投票数:9

    ガルシア=マルケスは本当に面白い。 こんな良い本が古本屋でしか入手できないのは納得できない。 もっと多くの人に読まれるべきと考えるから。 この大全に収集された作家はマルケスだけでないが、編集... (2006/09/26)
  • 不思議の国の猫たち 12のアンソロジー
    復刊商品あり

    不思議の国の猫たち 12のアンソロジー

    【著者】仁木悦子 編

    投票数:9

    ume

    ume

    そうそうたるメンバーが名を連ねています。ぜひ読みたい。 (2004/01/09)
  • SFマガジン・セレクション 1981~1985

    SFマガジン・セレクション 1981~1985

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:9

    このうち数冊は持っているのですが、さすがに専門誌のセレクションだけあって名作揃いです。 SF初心者の入門用としても、いろんなタイプの作品は詰まっていてお勧め出来るし ある程度読んでいる人に... (2007/10/07)



  • 夜光死体 イギリス怪奇小説集

    【著者】橋本槇矩・編

    投票数:9

    読みたい!! (2007/01/17)
  • 現代怪談集成(上・下)

    現代怪談集成(上・下)

    【著者】中島河太郎・紀田順一郎編

    投票数:9

    これからの季節…暑くて眠れない夜なんかには、最適アイテムかと(๑˃̵ᴗ˂̵)و (2018/07/11)



  • 現代ソビエトSFシリーズ 全7巻

    【著者】ストルガツキー兄弟・他

    投票数:9

    読んでみたい。 (2017/02/26)



  • おかしな世界 異色SF

    【著者】福島正実

    投票数:9

    すき (2005/11/26)



  • 未来企業 未来の衝撃の時に変わらぬ会社

    【著者】M・H・グリーンバーグ&ジョセフ・P・オランダ編

    投票数:9

    とにかく読みたい! (2005/05/31)
  • 恐怖通信/恐怖通信II

    恐怖通信/恐怖通信II

    【著者】中田耕治・編

    投票数:9

    中田耕治の名作です (2006/10/13)



  • 世界SFパロディ傑作選

    【著者】風見潤・編

    投票数:9

    ランドル・ギャレットを一通り読みたい (2005/09/26)
  • ブラックマスクの世界5 異色作品集

    ブラックマスクの世界5 異色作品集

    【著者】小鷹信光

    投票数:9

    後世の為にも残すべき (2017/10/12)
  • ユーモアSF傑作選

    ユーモアSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:9

    ユーモアSFがよみたい! (2012/05/04)
  • 恐怖の愉しみ(全2巻)

    恐怖の愉しみ(全2巻)

    【著者】レ・ファニュ、デ・ラ・メア他、平井呈一編訳

    投票数:8

    怪談が好きなので是非入手しておきたい。 (2019/08/12)
  • 流行り神―警視庁怪異事件ファイル0

    流行り神―警視庁怪異事件ファイル0

    【著者】日本一ソフトウェア、蕪木統文、瀧本正至、林直孝、山下卓

    投票数:8

    『流行り神』のノベライズを買い逃しましたので……読んでみたいです! たのみこむ「ノベル版『流行り神』第二弾」 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.ht... (2009/06/24)
  • ワンダー暗号ランド

    ワンダー暗号ランド

    【著者】長田順行編

    投票数:8

    是非読んでみたいです (2006/05/20)
  • イギリス怪談集

    イギリス怪談集

    【著者】由良君美・編

    投票数:8

    河出書房のこのシリーズ秀逸だと思うんですけど……。結構珍しい題名も見つかりました。是非復刊を……河出さんに期待。 (2010/10/31)
  • ヴィクトリア朝空想科学小説

    ヴィクトリア朝空想科学小説

    【著者】エドガー・アラン・ポー他13名

    投票数:8

    ロバート・バー、ジョージ・グリフィスら「忘れられたB級作家」の作品が大好きです。「トカゲ」、「ロンドン市運命の日」も面白かったと記憶しています。自分にとっては手元に一冊欲しい本なのです。 (2008/05/20)
  • SFカーニバル
    復刊商品あり

    SFカーニバル

    【著者】フレドリック・ブラウン編 小西宏訳

    投票数:8

    om

    om

    読んでみたい。できれば新訳で。 (2007/04/08)
  • 密室探求 全2巻

    密室探求 全2巻

    【著者】鮎川哲也 編

    投票数:8

    巽

    是非読んでみたいです。 (2007/04/27)
  • おとなの時間(4)近くてそして遠い仲

    おとなの時間(4)近くてそして遠い仲

    【著者】吉行淳之介編

    投票数:8

    村松友視さんの評伝も発売されたこの機会に、是非復刊を。 タモリさんとの対談以外のものも大変興味があります。 (2007/05/29)
  • 魔術ミステリー傑作選

    魔術ミステリー傑作選

    【著者】オットー・ペンズラー編 中村能三訳

    投票数:8

    復刊希望!! (2006/12/13)



  • ミュウタントの行進 超能力SF

    【著者】福島正実・編

    投票数:8

    この頃のSFが大好きです。 おもしろそうなので、ぜひ。 (2009/03/09)



  • ロボット文明 ロボットSF

    【著者】福島正実・編

    投票数:8

    アシモフにレスター・デル・レイなど。 そうそうたるメンバーの作品郡まとめて読めます。 ぜひ復刊お願いします。 (2009/03/09)
  • 新青年傑作選

    新青年傑作選

    【著者】中島河太郎、江戸川乱歩

    投票数:8

    『新青年』は意外に面白い作品が多い。復刊希望!! (2006/12/23)



  • 恐怖の1ダース

    【著者】中田耕治・編

    投票数:8

    すき (2005/11/25)



  • 宇宙の妖怪たち

    【著者】ジュディス・メリル・編

    投票数:8

    おもしろそう。知らない作家がいるので、この機会にお気に入りが増えればいいなと思って。 (2004/11/17)
  • ふしぎの国のレストラン

    ふしぎの国のレストラン

    【著者】浅倉久志編(キャロル・エムシュウィラー他)

    投票数:8

    ランドル・ギャレットを一通り読みたい (2005/09/26)
  • 東欧SF傑作集
    復刊商品あり

    東欧SF傑作集

    【著者】深見弾 他訳

    投票数:8

    ロシアや東欧のSFをもっと読めるようにしておくべきだ。SFというとアメリカ中心のイメージになりすぎて、イギリスのSFも含めて、他の国のSFは手に入れにくくなっているように感じる。ぼくは、アメリ... (2002/04/15)
  • 詐欺師ミステリー傑作選

    詐欺師ミステリー傑作選

    【著者】小鷹信光編

    投票数:7

  • 楽しみと冒険 2 男友だち 女友だち

    楽しみと冒険 2 男友だち 女友だち

    【著者】吉行淳之介 編

    投票数:7

    すき (2005/11/25)
  • 現代小説ベスト10(全5巻)
    復刊商品あり

    現代小説ベスト10(全5巻)

    【著者】小松左京、野坂昭如他多数

    投票数:7

    すき (2005/11/27)
  • 眠られぬ夜のために

    眠られぬ夜のために

    【著者】カート・シンガー・選

    投票数:7

    ウィアード・テールズという、パルプ小説の面白さを実感するにはうってつけの本です。現在入手困難で、かつ中古でも高値を付けているので、ぜひ良心的値段で復刊を希望します。 当方所有しているものが、... (2011/10/25)
  • ロマンチックSF傑作選

    ロマンチックSF傑作選

    【著者】豊田有恒・編

    投票数:7

    胸のきゅんとするSF短編の傑作選・・・でしょうか? 実は読んでおりません。が、同シリーズの一冊がたいへんよかったので、信頼しています。 「ホラーSF傑作選」、「ユーモアSF傑作選」といっしょに... (2001/06/22)
  • SFセレクション 全7巻

    SFセレクション 全7巻

    【著者】赤木かん子 編

    投票数:6

    読んだのはもう10年近く昔のことですが、今でも鮮烈に印象に残っているシリーズです。伝記やいかにも児童向けの作品を読んでいた私にとって、このシリーズとの出会いはとにかく刺激的でゾクゾクするもので... (2019/07/17)
  • 有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー

    有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー

    【著者】有栖川有栖編

    投票数:6

    有栖川先生の作品が大好きなので。 (2015/10/09)
  • 秘神界(歴史編・現代編) 全2巻

    秘神界(歴史編・現代編) 全2巻

    【著者】アンソロジー

    投票数:6

    入手困難で、一部で高騰しているため。 (2012/07/06)
  • 完全犯罪大百科(上・下)

    完全犯罪大百科(上・下)

    【著者】エラリー・クイーン(編)

    投票数:6

    はるか昔、中学生の頃買って読んだなあ…と思っていたら、上巻しか持ってませんでした(泣)絶対復刊希望! (2009/01/12)
  • 探偵小説の世紀(上・下)

    探偵小説の世紀(上・下)

    【著者】G・K・チェスタトン(編)

    投票数:6

    読みたい! (2012/11/07)
  • チャイナ・ドリーム―中国夢幻譚

    チャイナ・ドリーム―中国夢幻譚

    【著者】田中芳樹、井上祐美子、狩野あざみ、赤坂好美

    投票数:6

    もう絶版だったんですか………それを知らなかったです。 (2005/12/19)
  • おとなの時間(8)家族としての犬と猫

    おとなの時間(8)家族としての犬と猫

    【著者】庄司薫編

    投票数:6

    庄司薫はこれ以外全部読んでいるから。 (2005/11/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!