復刊リクエスト一覧 (投票数順) 27ページ
ショッピング9,926件
復刊リクエスト64,317件
-
復刊商品あり
武部本一郎画集
投票数:137票
他の皆さま同様、文庫本の表紙に目が釘づけになり、購入。以後、火星シリーズ・金星シリーズ・ペルシダーシリーズ等を収集していきました。是非ぜひ画集を手に入れて家宝として愛でていきたいと思っておりま... (2014/09/21) -
復刊商品あり
ゴドーは待たれながら
投票数:137票
戯曲として優れているだけでなく、『ゴドーを待ちながら』のひとつの解釈本としても楽しめる。現在、各方面で活躍しているが、フィクションの執筆をしていないいとう氏。ぜひぜひ、復刊してフィクションを読... (2004/06/23) -
復刊商品あり
ねこのオーランドー
投票数:137票
とにかく、大好きな一冊です! 美しい絵に楽しいお話がぴったりです。 猫好きにもたまらない一冊です。 大きな絵本なのもまた良い。 この絵をこの大きさできちんと見たいです。 復刊はま... (2011/05/13) -
蝶々夫人に赤い靴(エナメル)
投票数:137票
鮎村シリーズ是非復刊を。こんなすてきな女性なかなかいません。作者は歌劇「蝶々 夫人」あまり好きでないと言っているようですが・・・・。是非好きなオペラでも作 品を書いてください。よろしくお願いし... (2005/03/08) -
星聖夜
投票数:137票
太刀掛先生の優しい絵柄とストーリーが大好きでした。 既にこの作品の頃にはマンガから少し遠ざかってしまっていたこ ろだったので、読んだことがありません。 その他たくさん名作はありますので、今作品... (2004/06/14) -
ピープルウエア
投票数:137票
確か、2冊持っていたような。。。 小さい方が第2版ですよね。きっと。 …と思って実物を見れば、第1版でした。 しかし、何時の間にか、絶版になっていたんですね。残念ですね。 ぜひ、松原さんを... (2001/05/10) -
日本の防衛力再考
投票数:137票
日本のアカデミズムは軍事学の再興を許していない。日本中の大学を見回しても、唯一、国連大学を除いては、軍事学を開講しているところはない。現在、一般に可能な軍事学へのアプローチは、碩学である著者の... (2007/12/01) -
魔術師が多すぎる
投票数:137票
本格ミステリの名作ガイドによく挙がる (『ミステリ絶対名作201』『本格ミステリを語ろう!』 『怪奇幻想ミステリ150選』etc,etc…)うえ、ウェブ上 でも評判がいいのに、30年以上... (2013/03/21) -
復刊商品あり
原色日本のスミレ
投票数:137票
和スミレに近い花姿の海外スミレも含め、発芽から成長までが本当に失敗しやすくて大変。 せっかく種が手に入っても、無駄になってしまうことが多くあります。 弱くていついなくなってしまうかわか... (2016/10/10) -
復刊商品あり
仮面物語
投票数:137票
文庫による復刊希望。今のところ実績のあるちくま文庫さんにお願いしたいです。著者が作品の完成度に問題ありとのことから復刊への希望はゼロに近いようですが、そこは編集者の熱意で著者の固い気持ちをほぐ... (2005/09/18) -
Roman 全2巻
投票数:136票
私がSound Horizonを知ったときにはすでに絶版になっており、それからずっとずっと紙で読みたい、手元に置いておきたいと思っています。他の読者の皆さんも素晴らしいとおっしゃっており、日に... (2022/02/04) -
楽園 二宮ひかるオールコレクション
投票数:136票
氏の本はほとんど買っていたはずなのに、 こんな画集が出ていたことを最近知ってショック... そして絶版状態なのを知ってさらにショック... 復刊してくれれば絶対購入します。 是非よろしくお願い... (2006/05/30) -
復刊商品あり
「ロボットポンコッツ」シリーズ
投票数:136票
子供の心に大きな衝撃を与えた一作! 正に変態製造機。 大人になってまた改めてあの巨大なオッパイが見たい・・・ そう思って本屋に足を運んでも、ボンボンコミックスの単行本を売って... (2012/02/01) -
復刊商品あり
坂本係
投票数:136票
渡辺祥智さん大好きで、坂本係も雑誌掲載中読んでました。 いつコミックスに入るかなぁ…と思って待ってても未だ入らず。 坂本係で1冊つくるのは無理かもしれないけど、どんな形であれコミックス化し... (2008/05/22) -
復刊商品あり
漢文の語法
投票数:136票
漢文の解説書には「語学の教科書」としての側面が弱いものが多いように思います。外国語なのですから一番基礎的なところから始め、次第に難しくすべきです。それなら中国語の勉強をせよ、と言うならそれは違... (2004/07/06) -
シルバー事件 CASE#4.5フェイス
投票数:136票
本当に、本当に、本当~~~~~~~にっ!!!!! 素敵でかっこ良くてシビレルセンスでっ!!!! 大好きなゲームの小説だからです!!!! 大好きですーーーーーっっ!!!! 私を含めて シルバー事... (2005/07/20) -
復刊商品あり
あはは、まんが
投票数:136票
子供の頃、母の実家で読んで衝撃を受けました。今考えると何と豪華な作家メンバーでしょう! 祖父母の家も今はもう無く、蔵書もろとも失われてしまいました。 中古では入手可能なようですがいかんせん... (2023/03/07) -
ラブリーまりちゃん全7巻
投票数:136票
「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18) -
大地の詩
投票数:136票
さだまさしさんの極光を聞いて、それほどに好きなものにのめりこんだ生き方に心が震えました。そんな方と人生をともに歩いた奥様にあこがれました。そしてそんなお二人の世界を歌にしたまさしさんの感性が大... (2006/08/24) -
ロマンシングサ・ガ大全集
投票数:136票
小学生頃、友達が持っていてとてもうらやましかった記憶があります。 その頃はもちろんお金がなくて買えなかったのですが、最近ひさしぶりにこのゲームをやってみて昔を思い出しまた欲しくなってきました。... (2005/10/19) -
少年少女21世紀のSF
投票数:136票
小学生の時にSFにはまり図書室にあるSF本を読み漁りました。このシリーズもそんな時に出会いました。大昔のことなのでストーリーを忘れてしまった話が多い中、「ソレマンの空間艇」は未だに忘れられず、... (2010/02/01) -
復刊商品あり
城砦
投票数:136票
25年ほど前に父に勧められ、のめりこんで読んでいたのですが、途中で母に奪われてしまい、続きを読めなくなってしまいました(本自体、依然行方不明)。父の愛した『城砦』を、もう一度心ゆくまで読みたい... (2009/07/03) -
復刊商品あり
珍遊記
投票数:136票
アニメ化、ゲーム化、フィギュア化そして実写映画化までしている素晴らしい作品ですが、著者の漫☆画太郎先生の意思を尊重(焚書)した読者が大勢いたためか中古でめったに出回っておらず、その上絶版という... (2017/03/27) -
ゾウアザラシかいに
投票数:136票
坂田さんのファンだからっていうのもあるけど、 以前は持ってたんです。でも、友達に貸してあげたら そのまま帰ってこなくて・・・。 もう、20年くらいたつけど、時々思い出して読みたくなります。 そ... (2005/10/23) -
カリブの女海賊
投票数:136票
中学生のころに読んだと思うのですが、また読みたくなりました。 とても印象的な作品で、カリブの海賊について調べたり本を読んだりもしました。たくさん読んだマンガのなかで、いま読み返したくなる、ほ... (2021/12/31) -
ルクレツィア・ボルジア
投票数:136票
図書館で借りて読んだ覚えがあります。 ボルジアものは結構読みましたが、この作品は本当に重厚で読み応えがあったと記憶しています。 最近、惣領冬実さんの『チェーザレ』を読んでいて熱が再燃してい... (2008/05/18) -
復刊商品あり
旅立ち -亜美・終章
投票数:135票
ツイッターで「成人向けラノベを書くならこの本を一度読んで欲しい」と言ってる方が居たので一度読んでみたいと思ったからです。 その方によるとこの作家さんの本が全部絶版していてプレミアムが付い... (2019/10/29) -
シャア猫のこと
投票数:135票
昔々、古本屋で見つけ購入しました。 自分の中のアニパロの感性や、価値観等、すごく影響を受けました。 そのくらい、とても素敵な作品です。 猫化されたキャラクターたちがほんとうにかわいいです... (2016/12/08) -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
投票数:135票
今年の映画、「キミにきめた!」を観て、改めてこの本を読んでみたいと感じました。 もともと首藤さんのコラムを読んでいて、この本には興味があったのですが、今回の映画のさまざまな要素が、首藤さんの... (2017/07/15) -
復刊商品あり
オバケちゃんシリーズ
投票数:135票
子供に読み聞かせる立場になって懐かしい本を手当たり次第調べ直し中です。「オバケちゃん」と「ねこによろしく」を始め、自分が松谷みよ子先生の本を沢山読んでいたことを知りました。先生のご冥福を改めて... (2015/08/21) -
聖なる香り
投票数:135票
今年7月に、出版社・訳者が変わって刊行されましたよ。 もちろん原書は同じものですが、意訳を抑え、より原書に忠実に訳されています。 私は昔から「聖なる香り」は持っており、知人にもプレゼント... (2008/08/16) -
サウンドシアター ガイア・ギア 全5巻
投票数:135票
機動戦士ガンダムの世界の宇宙世紀の流れを汲む作品のため。 ガンダム作品では珍しく、 ラジオドラマのCD化になっており、今は聴くことが不可能なため。 (2021/07/15) -
スキップ気分
投票数:135票
最近こちらの本について知り、 購入したいのですが現在なかなか入手困難なため、 復刊を強く希望します…! (2021/08/15) -
D.C.~ダ・カーポ~ファーストファンブック
投票数:135票
アニメ化やコンシューマ移植によりダカーポファンが大幅に増えました。 それなのに一番最初のファンブックであるファーストファンブックが手に入らずに困っている人はたくさんいます。 わたしはとりあえず... (2003/10/29) -
復刊商品あり
すべてのひとに石がひつよう
投票数:135票
北山氏の関連書籍を検索していて出会いました。パワーストーン解説書は数あれど、ネイティブアメリカンの知恵に絡めたガイド本は稀少です。ネイティブアメリカンに深い理解のある著者の本です。復刊をぜひ望... (2007/03/11) -
俺のスーパートラウト 4巻(既刊3巻まで、未完になっています)
投票数:135票
小学生の頃、まわりがジャンプとか読んでるときに一人だけコミック釣りつりを読んでいました。今思えば釣りをやらなくなったのもちょうど釣りつりが廃刊になったころと同時期だった気がします。あのころの気... (2007/07/22) -
数学超特急シリーズ
投票数:135票
浪人時代、山本先生の講義を代ゼミ代々木校で受講しました。 一次変換や部分積分を分かりやすく教えていただきました。 お話のリズムを記憶に刻み込んで帰宅し、現役時代、解けなかった多くの問題に適... (2012/05/12) -
夢路行単行本未収録作品集
投票数:135票
たとえ、何社からも同じ内容のものが出ようと、全て買ってしま う作家さんです。話も絵柄も、作風全てが、大好きなのです。未 収録作品もあるのを気付いていましたが、どうしようもなくて。 ここでこの様... (2005/05/26) -
復刊商品あり
幻想大陸 愛蔵版
投票数:135票
夜麻みゆきさんのマンガが昔から好きです。この本も発売された当時に買おうとしたのですが、愛蔵版ということで値段も高く、当時高校生だった私にはお金もなくて、迷っているうちに書店から姿を消してしまい... (2004/09/29) -
はみだしっ子カレンダー
投票数:135票
元のサイズでも、ちょっと小さくなっても、卓上カレンダーでもどんな形でも、 復刊して欲しいです。(それは厳密に言えば「復刊」じゃないのかもしれないけどでもそれでも!) 表紙しか見たこと無いので、... (2003/01/11) -
復刊商品あり
魔法使いディノン 1・2
投票数:135票
著者の作られた「ユルセルーム」世界を部隊にした「Far Roads to Lord」とい うTTRPGのファンです。著者の初期の名作としてネット上で紹介されているのを見 て、是非購入したく思っ... (2004/06/12) -
日本SFこてん古典(全三巻)
投票数:135票
「トンデモ本の世界」シリーズのきっかけになった本(初の作品は藤倉珊氏の「日本SFごでん誤伝」)ということで興味を持っていました。プレミアがついてしまって手が出ないので、ぜひ復刻していただきたい... (2006/11/02) -
復刊商品あり
同棲時代
投票数:135票
このお話を、一人の広告クリエイターさんがとある雑誌のインタビューで「夏の光の下の寂しさのようなものがある。」と評価なさっていたのが印象に残っています。私は一度も読んだことがないのですが、表紙の... (2004/03/26) -
復刊商品あり
時は準宝石の螺旋のように
投票数:135票
ハヤカワ刊「プリズマティカ」よりも(メインタイトルの)知名度が上なので、まずはコチラから、の方が現実的? 名前を借りた作品(同人誌)しか知らない人、名前しか知らない人も多いのでは。かく言う自分... (2002/04/05) -
ドラネコロック 全3巻
投票数:135票
この作品は未読ですが、コメントを読むと、ロックな泉屋しげるがバイクで月刊少年チャンピオンに乱入って作品らしいので、絶対に面白いと思います。文庫版は入手可ですが全1巻に再編集されているので、全3... (2007/05/12) -
うわさの姫子
投票数:135票
昔この漫画を読みたい為に 夏休み、姉と二人で児童センターに通いました。 読んでいる時はまるで時間が止まったような まるで私が姫子になったような錯覚を覚えました。 それだけ人を夢中にさせる作品で... (2002/03/05) -
『is』
投票数:135票
Because I really love Laruku~~~I just became a fan in year 2000, so I started to collect their w... (2001/07/21) -
吉祥花人 ( ラクシュミー)
投票数:135票
佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”... (2012/05/17) -
氷菓 名場面線画集 上・下
投票数:134票
氷菓は放送が終わってから7年近く経つアニメですが、今でもふとした時に見返したくなる大好きな作品です。 当該書籍にはその制作過程の美しい線画と併せてコンテ段階の画も収録されており、それぞれを見... (2019/06/24) -
味で勝負や 美味い昔の京料理
投票数:134票
京味(新橋)の西健一郎は当代最高の料理人とも云われている。その彼に対して、「あんなん料理人のウチにも入らへん」と云った男こそ、彼の父の西音松である。そんな西音松の在りし日がうかがえるのはこの本... (2006/10/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!