復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「サンリオSF文庫」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)

ショッピング2件

復刊リクエスト118件




  • 神という機械への夢

    【著者】大宮信光(監修)

    投票数:1

    40年前?!Σ(・□・;) 加藤直之さんの表紙も瑞々しく、今見たい今見て欲しい本です。 (2021/12/30)
  • 天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集

    天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集

    【著者】藤野一友

    投票数:4

    過去に福岡県立美術館で作品を拝見し、興味を持ったため。 (2025/10/08)



  • バドティーズ大先生のラブ・コーラス

    【著者】ウイリアム・コッツウィンクル

    投票数:1

    『サンリオSF文庫総解』で紹介されており、ぜひ読んでみたいと思ったものの、近くの図書館にはなく売値は高いため。 (買ったところで読み終わった後に後悔する気がする) (2014/11/02)



  • 灰と星—オメガ・ポイント三部作

    【著者】ジョージ・ゼブロウスキー

    投票数:2

    最近のミリタリーSFとは異なり、話の展開は面白くないかもしれない。でも、この物語の世界観を感じるだけでも読む値打ちがあると思います。もっと知られてよい佳作です。 (2012/07/15)



  • 人生ゲーム

    【著者】D・G・コンプトン

    投票数:2

    交流分析を人に伝えることで悩みから開放されたり自分の人生を立て直したり。様々な応援ができる。 創始者バーンの著書が読めなくなるのは、心理業界に取っても損失です。中古では9000円の高値が付い... (2017/02/26)
  • 万華鏡
    復刊商品あり

    万華鏡

    【著者】レイ・ブラッドベリ

    投票数:9

    入手困難のようですが読んでみたいので是非ともお願いします (2012/07/06)
  • スラデック言語遊戯短編集

    スラデック言語遊戯短編集

    【著者】ジョン・スラデック 越智道雄訳

    投票数:10

    ぜひ復刊をお願いしたい。 (2008/11/16)
  • 夢幻会社

    夢幻会社

    【著者】J.G.バラード

    投票数:12

    ぜひ読みたい。 (2008/09/30)
  • シカスタ(上・下)

    シカスタ(上・下)

    【著者】ドリス=レッシング/大社淑子

    投票数:5

    作中に流れる「穏やかな絶望」とでも言う空気がいいのです。 第2部「ゾーン3・4・5の結婚」第3部「シリウスの実験」第4部「惑星8の代表体の形成」第5部「ヴァリーン帝国に送られたセンチメンタルな... (2004/11/28)
  • ザ・ベスト・オブ・H・G・ウェルズ

    ザ・ベスト・オブ・H・G・ウェルズ

    【著者】H・G・ウェルズ

    投票数:2

    ヴェルヌと同様、古典SFファンだからです。 (2004/09/05)
  • 内側の世界

    内側の世界

    【著者】ロバート・シルヴァーバーグ

    投票数:2

    人口爆発や性の解放など現代文明を逆なでしたアンチ・ユートピア作品。到来するかもしれない未来を提出したSF小説でもあるので復刊を要望します。 (2004/06/06)



  • 復刊商品あり

    ジュリアとバズーカ

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:23

    話題のビブリア古書堂に一瞬だけ出ています。主題になっている古書は復刊されたりし始めましたが、こういったちょっとだけ出てきた本も復刊して頂きたいです。特にアンナ・カヴァンに興味があります。よろし... (2013/02/09)



  • クローン

    【著者】リチャード・カウパー

    投票数:1

    一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17)



  • 二重の影

    【著者】フレデリック・ターナー

    投票数:1

    SF万歳! (2005/11/02)



  • タルタロスの世界 全3巻

    【著者】ブライアン・ステイブルフォード

    投票数:2

    SF万歳! (2005/11/02)



  • パステル都市

    【著者】M・ジョン・ハリスン

    投票数:7

    当時は、アンチヒロイックファンタジーとの事でしたが、これだけファンタジーの領域が拡散してしまった今では、正当ヒロイックファンタジーと言ってかまわないと思います。主人公は、自分は剣士より詩人の方... (2009/02/20)



  • 確率人間

    【著者】ロバート・シルヴァーバーグ

    投票数:4

    これを読めない若い方は不幸です。サンリオSFの傑作の一つでした。創元さん、早川さん復刊させて下さい。 (2006/02/06)



  • アバ、アバ

    【著者】アントニイ・バージェス

    投票数:3

    この作品は調べてもどんな話だか全くわからないので気になってます。 (2006/03/18)
  • 愛の渇き
    復刊商品あり

    愛の渇き

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:12

    是非読みたい (2010/04/29)



  • 大西洋横断トンネル、万歳!

    【著者】ハリイ・ハリスン

    投票数:3

    ハリスン氏の作品の中で、唯一読む前に廃刊になってしまいました。 ぜひとも読みたいのです! (2006/02/10)



  • マラキア・タペストリ

    【著者】ブライアン・W・オールディス

    投票数:3

    オールディスは著名なわりに入手可能な作品が少ない。ぜひこれを復刊してくれ。 (2007/12/02)



  • 世界Aの報告書

    【著者】ブライアン・W・オールディス

    投票数:3

    本当に驚くようなレア値で出回っているのですね。 入手困難、でも読みたいです。 (2006/12/11)



  • ホレイショ・スタプス 3部作

    【著者】ブライアン・W・オールディス

    投票数:2

    2作目までしか読んでません。 (2008/04/04)



  • 旅に出る時ほほえみを

    【著者】ナターリヤ・ソコローワ

    投票数:7

    ぜひ読みたい。 (2008/10/02)



  • 冬の子供たち

    【著者】マイクル・コニイ

    投票数:13

    過去にサンリオ文庫で読んだのですがSFを止めていた時期に古本屋に売ってしまいました。 少し前に「ハローサマーグッドバイ」の新訳が河出文庫からでたときに他のももう一度読みたくなって図書館含めて... (2012/05/12)



  • カリスマ

    【著者】マイクル・コニイ

    投票数:9

    是非復刊して欲しいです。 (2010/07/27)



  • 伝授者

    【著者】クリストファー・プリースト

    投票数:12

    「逆転世界」を読みました。着想や語り口など,非常に読ませる作品でした。この作家の著書で現在入手不可能なものがあってはならないと思います。 当然,サンリオからの復刊は無理でしょうが,東京創元社... (2007/12/03)



  • ドロシアの虎

    【著者】キッド・リード

    投票数:1

    SF万歳! (2005/11/02)



  • シンディック

    【著者】C・M・コーンブルース

    投票数:3

    一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17)
  • ダニエル書

    ダニエル書

    【著者】ドクトロウ

    投票数:1




  • バロック協奏曲

    【著者】カルペンティエル

    投票数:23

    翻訳家でライターの山形浩生氏いわく「それにしても、『バロック協奏曲』は稀代の傑作。何度読んでもおもしろさが減らない。これが絶版のままというのは、信じられん話ではある。」だそうです。あ、その山形... (2004/03/07)
  • ラーオ博士のサーカス

    ラーオ博士のサーカス

    【著者】チャールズ・G・フィニー(中西秀男訳)

    投票数:11

    類書のないワン&オンリー的ファンタジー。万華鏡のように読む者の感受性のレベルに合わせて多様な顔を見せる「不思議な物語」。復刊できるなら、イメージの固着しない、挿絵のないサンリオ・バージョンの方... (2003/09/28)
  • ホースクラン・シリーズ 全3巻

    ホースクラン・シリーズ 全3巻

    【著者】ロバート・アダムス

    投票数:1

    ファンタジー万歳! (2005/11/02)
  • ヨナ・キット

    ヨナ・キット

    【著者】イアン・ワトスン

    投票数:6

    ぜひとも。 (2005/03/29)



  • マーシャンインカ

    【著者】イアン・ワトスン

    投票数:5

    是非読みたいです (2005/11/17)



  • 脱出を待つ者

    【著者】ヴォンダ・N・マッキンタイア

    投票数:2

    好きな作家の本ですが、持っていたはずなのに、見つかりません。ぜひ、もう一度! (2005/01/27)



  • 【著者】ロザリンド・アッシュ

    投票数:2

    読んでみたいので復刊を希望します。 (2010/05/28)
  • アルクトゥールスへの旅
    復刊商品あり

    アルクトゥールスへの旅

    【著者】デイヴィッド・リンゼイ

    投票数:15

    もう随分前に2種類の翻訳で読みました。その当時は”なんだか わからないけどスゴイ”という読後感がありました。知人から 借りて読んだもので、今になってもう一度読み返してみようと したら入手... (2008/03/11)



  • 復刊商品あり

    憑かれた女

    【著者】デイヴィッド・リンゼイ

    投票数:3

    入手出来なくなることを見越して数冊買った、とは賢明でしたね。わたしのほうは、知り合いの古本屋に薦められたけれどウン千円という値段に諦めざるを得なかったクチです。 そのウン千円でさえ払っておけば... (2003/10/28)



  • フィーメール・マン

    【著者】ジョアンナ・ラス

    投票数:10

    フェミニズム文学の名作リストとか、ジェンダーフリーの文学リストといった文学ガイド本には必ずリストアップされているのに、長いこと廃刊のままで、実際に読んだことがあるという人は、皆50代以上の人ば... (2003/09/27)



  • はざまの世界

    【著者】ノーマン・スピンラッド

    投票数:2

    「内容」欄を読み、凄そうだったので。 (2003/08/11)



  • ジョン・コリア奇談集 全2巻

    【著者】ジョン・コリア

    投票数:19

    炎の中の絵を読みたくて本屋を探し回ったけど、もう疲れました。助けてください。 (2005/10/31)



  • 囚われの世界

    【著者】ハリイ・ハリスン

    投票数:4

    欲が深いようですが、エンターテインメントSFも書いてみたいです。 (2004/02/17)



  • カインの市

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:5

    ウィルヘルムの長編はどれもいいので復活させたい。 小説作りのうまさに加えて、そこに持ち込もうとしているものが、 普通だと単なる骨組みになるけれど、彼女の場合、生きた人間になる。 その「生きた人... (2003/08/07)



  • 深き森は悪魔のにおい

    【著者】キリル・ボンフィリオリ

    投票数:19

    これも、忘れられない本です。とにかく、そのギャグのセンスが最高で最初から最期まで笑い通しでした。この本も、これは再版されないだろうと思って買いました。とにかくこんな本は滅多に出会えるものではあ... (2003/09/06)



  • 異星の人

    【著者】ガードナー・ドゾア

    投票数:3

    田中光二氏の方は持ってるんですが…って関係ないか(笑)。 (2003/08/04)



  • 見知らぬ者たちの船

    【著者】ボブ・ショウ

    投票数:3

    全然知らないが、面白そうなので。 (2003/08/04)



  • おれは誰だ?

    【著者】ボブ・ショウ

    投票数:5

    SF、そらもう、ごっつー面白おまっせ! 阪神タイガースか、SFか! 行け行けー! (2004/02/12)



  • ダーゼック・シリーズ 全5巻

    【著者】ロイド・ビッグルJr

    投票数:9

    名前だけは聞いた事があり、以前から興味がありました。そうですかサンリオには珍しい通俗娯楽SFですか(ローマーかタブ、又はレズニックみたいな感じですかね)。私はその路線が大好きです。非常に読んで... (2006/07/14)



  • 熱い太陽、深海魚

    【著者】ミシェル・ジュリ

    投票数:22

    独特の雰囲気をもったフランスSFが好きで、この作品もたまらなく読みたいのですがあまりに高い古書価格のため、手に入れられません。バラードやディックと比較されることも多く、復刊すれば売れるのではな... (2005/04/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!