復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ

ショッピング10,092件

復刊リクエスト64,400件

  • ダイエー・藤井将雄物語

    ダイエー・藤井将雄物語

    【著者】藤井正子 藤井マリ子

    投票数:142

    私自身、ガンになって色々な患者さんと出会いました。 今、様々なガン患者さんが闘病しております。 そうした方々に、藤井将雄選手の「いのちの記録」を 是非、読んで頂きたいと思っています。 もったい... (2004/08/12)
  • にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき

    にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき

    【著者】中島美寿々

    投票数:142

    にゃんにゃんにゃんこが大好きです♪ グッズはどんどん出ているのに絵本がなかなか復刊してくれないので残念に思っています。 再出版されたら絶対に購入するので、一刻も早く復刊させて下さい!よろしくお... (2003/12/06)
  • 純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)
    復刊商品あり

    純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)

    【著者】イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳

    投票数:142

    純粋理性批判の天野貞祐訳が、多くの邦訳の中で最も読みやすいから。 京都学派の下村寅太郎(訳書解説)が言うように、日本初の邦訳で読みやすいだけでなく、正確な訳であることもまた画期的。 古... (2018/06/21)
  • 蜜室

    蜜室

    【著者】ビューティ・ヘア

    投票数:142

    「『蜜室』はわいせつである」と判断して警察に通報した平澤勝栄議員は、『蜜室』のどんな表現に「わいせつ」を感じていたのだろう? 平澤議員は、『蜜室』で描かれた表現のなにかを隠したくて隠したくてし... (2005/06/23)
  • みてるよみてる
    復刊商品あり

    みてるよみてる

    【著者】マンローリーフ作 わたなべしげお訳

    投票数:142

    客観視、という概念と初めて出会った1冊だと思います。この本は薦められて読むものではなく、自分のタイミングで出会うのが理想です。本棚にたまたまあったとか、道で拾ったとか。 でもそれはなかなか難... (2024/12/18)
  • 平安時代史事典
    復刊商品あり

    平安時代史事典

    【著者】角田文衛

    投票数:142

    大学図書館などでは開架図書としていつでも見れるが、地方公共図書館では、閉架図書だったり置いてなかったり・・・。大変使いにくいので、ぜひ復刊していただきたい。平安時代について調べる基本書のような... (2005/12/06)
  • 「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち

    「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち

    【著者】少年アシベ探偵団

    投票数:142

    『少年アシベ』の大ファンです!テレビアニメで存在を知ったのですが、最近になって漫画本を集め始めました。この『ゴマちゃんの履歴書』の存在も知っていたのですが、いざ買おうと思ったら絶版になっている... (2003/08/04)



  • 侍 市川雷蔵その人と芸

    【著者】ノーベル書房

    投票数:142

    ボロボロの本ですが、所持しています。この本では、歌舞伎時代を含め、市川雷蔵を直接知る関係者が、故人への愛惜と、適度な客観性を以って、さまざまな事柄を披瀝しています。のちの雷蔵本の元ネタの多くが... (2009/06/11)



  • 復刊商品あり

    はみだしっ子全コレクション

    【著者】三原順

    投票数:142

    「はみだしっこ」は、私の青春時代そのものです。 壁にあたったときや、人に言えない悩みがあった時に読むと、心が落ち着いたんです。 三原順様の本は、現在ではなかなか手に入らないので、是非復刊を希望... (2000/11/24)
  • 萩の原日記

    萩の原日記

    【著者】夢路行

    投票数:142

    夢路行さんのファンです。 「ぶーけ」で読んでいました。 書店で出会えた本は買っていたのですが、最近インターネットで調べて読んだことのない作品をいろいろ発見。 でも書店にない。取り寄せを頼... (2001/10/24)
  • 私小説

    私小説

    【著者】鈴木いづみ、荒木経惟

    投票数:142

    今、全集を呼んでいますが、ぜひ写真集を見てみたい。 オークションで2万円は手が出ません。 全集の表紙は、ほれぼれするほど生き生きとしていて、美しい。 この人を撮れるのは、アラーキーし... (2011/01/29)
  • 年収1億の彼

    年収1億の彼

    【著者】Dr.ユキコ

    投票数:141

    図書館でリクエストしましたが、無いと言われました。 Amazonで10万円という値段で古本が販売されていましたが手が出せず・・・ 先ほど見たらこれすら無くなっており、入手が不可能です。 ... (2018/06/07)
  • エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック

    エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック

    【著者】青池保子

    投票数:141

    ひょんな事をきっかけに、15年以上ぶりに青池先生の「エロイカより愛をこめて」を読み直した。連載が中断した所までしか読んでいなかったが、知らない間に新生エロイカは10巻以上にも及んでいてびっくり... (2007/10/08)
  • こどものりょうりえほんシリーズ
    復刊商品あり

    こどものりょうりえほんシリーズ

    【著者】碧海酉癸・五味恭子・松田直子/文 落合稜子・田中恒子/絵

    投票数:141

    むかし持っていた懐かしいえほんです。いま、こどもともう一度見たいなと思い、ぜひまた復刻お願いしたくリクエストいたします。 (2020/05/05)
  • ガイコ
    復刊商品あり

    ガイコ

    【著者】大海赫

    投票数:141

    大海先生 『ビビを見た』ありがとうございました。なんと サインまで。イメージどうりでした。童話なのに深くて苦味があってつらいのに元気になる。そんな 不思議な 大海ワールド 作者の自信作ならと ... (2004/02/08)



  • 猫部ねこ単行本未収録15作品

    【著者】猫部ねこ

    投票数:141

    小学生の頃から猫部先生の大ファンです。 高校の頃読んでいたAmieで「愛は惜しみなく奪うモノ」を 毎月欠かさず読んでいて単行本化も楽しみにしていたのに 未収録のまま連載終了。 まだ他にも猫部先... (2005/07/28)
  • 体質の良い子に育てましょう これからの世代のために
    復刊商品あり

    体質の良い子に育てましょう これからの世代のために

    【著者】亀山静夫

    投票数:141

    私の子供もアトピー体質で生まれてきました。 少子化が叫ばれていますが、「数」だけの問題でしょうか? 私は、「質」が、より重要な問題ではないかと思っています。 社会全体が「生まれてくる子供達の健... (2003/08/12)
  • 地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco

    地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco

    【著者】長濱治

    投票数:141

    廃刊によって希少価値が上がり価格が高騰してしまってます。 現在かなり高額で取引きがされている様ですが、 せっかくの良い物も、数が少ない上に高額であれば、誰でも手に取って見る事ができません。... (2010/05/02)
  • 醒めた炎 上・下

    醒めた炎 上・下

    【著者】村松剛

    投票数:141

    “維新の三傑”の一人でありながら、他の西郷隆盛・大久保利通に比べて、余りにも取り上げられる事の少ない木戸孝允。 彼を主人公にし、菊池寛賞を受賞した秀作である本著が、絶版のままというのは、いか... (2014/05/21)
  • アイランド

    アイランド

    【著者】森瑶子

    投票数:141

    高校生の時に下校途中の小さな本屋さんで目に止まり、夢中で読みました。近未来の生活が描かれる中、人の愛情や恋愛は変わらないのだなあと感じます。とにかくロマンチック!古本ではなく、きれいな本で読み... (2021/07/14)
  • Candy Candy 全5巻

    Candy Candy 全5巻

    【著者】原作・水木杏子 / いがらしゆみこ

    投票数:141

    子どものときに読んだキャンディキャンディ。  実は機会に恵まれず、一度も通しで呼んだことがありません。 子どもがちょうどキャンディキャンディを読むのによい年頃となり、是非、親子で読みたいと... (2009/08/02)
  • レ・ミゼラブル 全2巻
    復刊商品あり

    レ・ミゼラブル 全2巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:141

    とても懐かしい! 最近パリに行きました。 ビクトル・ユゴー館に行き感動して できるものならもう一度、私が初めて読んだ漫画のレ.ミゼラブルを読みたいのです。とてもわかりやすかったし、絵もおもしろ... (2004/03/09)
  • いたずらロバート
    復刊商品あり

    いたずらロバート

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:141

    この作者の他の作品を読んで雰囲気が気に入り、別のも読みたい と思ったのですが、過去に出版されていた作品が絶版だったりし て入手をあきらめていました。ふと、気になって捜してみたらリ クエストをか... (2002/09/16)
  • WONDERFUL WONDER FISH

    WONDERFUL WONDER FISH

    【著者】斉藤和義

    投票数:141

    斉藤和義さんのファンになりましたのが、ごく最近で、やはり昔の作品や、関連グッズを、ネット等で調べていって行くと、必ずこの本が出てきます。 何年か前までは、在庫があったという情報を聞きつけて、出... (2006/04/10)



  • 復刊商品あり

    赤い館の騎士

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:141

    復刊された「王妃の首飾り」を読んでいる最中です。 「王妃マルゴ」 → 「ダルタニャン物語」 → 「王妃の首飾 り」ときたら、次は「赤い館の騎士」を読むしかないでしょ う!! デュマは、本当にお... (2002/08/17)
  • cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集

    cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集

    【著者】萩尾望都

    投票数:141

    ポーの一族、大好きです!今でも愛読書として、時折眺めて(と言う言葉が当てはまるかどうか・・)おります。しかし、残念ながら全巻揃っている訳ではないのですが、過ぎ去りし、青春時代を一人思い起こして... (2001/08/23)



  • みどりいろの新聞

    【著者】安藤美紀夫

    投票数:141

    小学校の図書室で借りて夢中になって読んだ本です。大好きでした。またじっくり読みたいです。 (2021/08/11)
  • 酒場ミモザ
    復刊商品あり

    酒場ミモザ

    【著者】とだともこ

    投票数:141

    全4巻持ってます。大好きな漫画です。何回も読み返しました。 食べ物がおいしそうなんですよー。お酒も。 この本が今出回ってないなんてもったいないです。是非復刊を。 とださんもまた漫画描いてくれな... (2004/05/27)
  • 金色のライオン
    復刊商品あり

    金色のライオン

    【著者】香山彬子/佃公彦

    投票数:141

    小学生の時に購入し、中学に入ってからもたまに読み返すほど大好きな本でした。実家を離れてから親が処分してしまったようで残念に思ってましたが、また買えば良いと思っていました。結婚し子供が3才になっ... (2011/10/16)
  • ピカピカのぎろちょん
    復刊商品あり

    ピカピカのぎろちょん

    【著者】佐野美津男

    投票数:141

    題名だけは覚えてるんです。内容が・・・皆さんの書かれているコメントを拝見させてもらって なんとな~く 思い出してきたんですけど・・小学生のころは 本がきらいで、読書週間なんて本当にきらいでした... (2004/10/22)
  • レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    【著者】細野晴臣

    投票数:141

    巽

    細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18)
  • 岡田史子作品集 vol.1・vol.2

    岡田史子作品集 vol.1・vol.2

    【著者】岡田史子

    投票数:141

    「ODESSEY1966〜2003」と「ODESSEY1966〜2005」はそれぞれepisode1、2とも持っているが、こちらの作品集は持っておらず図書館で借りて読んだだけなので手元に欲しい... (2020/06/17)



  • ピコラとブーさん

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:141

    ピコラピコラは知っていたけど、こんな漫画があるのは知りませんでした。 でもピコラ本編に出てくるブーさんのお話はとっても面白くてあたたかくて素敵なお話ばかり。 ピコラとブーさん満載のこの一冊、ど... (2012/06/05)
  • 火吹山の魔法使い
    復刊商品あり

    火吹山の魔法使い

    【著者】S・ジャクソン、I・リビングストン

    投票数:141

    復刊されたら、あるいは電子ブック化されたら、絶対に買います。100%約束 します。むちゃくちゃわくわくしながらマップを書いて遊んだ日々を思い出し ます。想像力をかき立てる文章の描写が、独特の世... (2003/10/04)
  • この貧しき地上に
    復刊商品あり

    この貧しき地上に

    【著者】佐藤史生

    投票数:141

    佐藤史生先生の作品はどれも生きていくことへの懊悩を含みつつ軽妙なネームがその重さを感じさせなくて大好きでした。誰もが何かを抱えながらそれでも濁らず生きていく…。そんな佐藤作品の中でも静かで哀愁... (2003/06/18)
  • 新 恋愛今昔物語
    復刊商品あり

    新 恋愛今昔物語

    【著者】佐々木丸美

    投票数:141

    佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07)
  • 陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK

    陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK

    【著者】テレビ朝日「陽はまた昇る」

    投票数:140

    以前からファンではありましたが、春馬くんが亡くなってから、改めて色々な作品に触れて、大ファンになりました。書籍類は値段が上がりすぎて集めることができません。これほど偉大な方の作品を、ぜひ、もっ... (2021/07/27)
  • ファランドールえほん全45冊

    ファランドールえほん全45冊

    【著者】マルセル・マルリエ、ジルベール・ドラエイ他

    投票数:140

    子供の頃毎月届いていました。今思うと、少し癖のある海外の絵柄とストーリー。夢中になって、暗記するほど読んでいました。大人になってふと思い出すと、何て素敵な話が多かったのだろう。たくさんの人に読... (2016/07/16)
  • ばいばい、アース 上・下

    ばいばい、アース 上・下

    【著者】冲方丁

    投票数:140

    kei

    kei

    冲方先生の本は好きで大体持ってます。(小説のみ、漫画原作も されていらっしゃるようですが、それの小説版は書かれないので しょうか??)が、唯一絶版となってしまったこの『ばいばい、 アース』は手... (2006/07/23)



  • 世棄犬 未単行本化作品集

    【著者】世棄犬

    投票数:140

    5年くらい前に友人の家で一話だけ『Reunion of the both sides』のを読ん だ事があって、何だこのスゴイ世界観は、と強烈なインパクトを覚えた記憶が あります。 そして現在に... (2004/03/03)
  • ルパン8世

    ルパン8世

    【著者】おりはるこん 漫画 / モンキー・パンチ 原作

    投票数:140

    この漫画は知らなかったなあ。お目にかかったこともないし。 同名アニメは確か、20年ほど前に制作されて、荒木伸吾氏が 作画監督を担当なさったような。 でも、結局お蔵入り(フランスでは放映されたら... (2002/09/10)
  • 天才ファミリーカンパニー

    天才ファミリーカンパニー

    【著者】二ノ宮知子

    投票数:140

    なぜか読んだあと、勉強をしたくなる漫画でした。笑いどころも満載で、大学受験が終わったら買い揃えるぞ!と張り切っていたのにどこの本屋に行っても見つからず・・・。どうしても最終回まで読みたいですし... (2003/02/21)
  • 新オバケのQ太郎 全4巻
    復刊商品あり

    新オバケのQ太郎 全4巻

    【著者】藤子不二雄

    投票数:140

    死ぬまでにぜひ見たいです。しかし、正ちゃんの部屋の押し入れで大学生を親に内緒で下宿させる話とか自分は泣ける話ですが2ちゃんねるに書き込みしているような人には理解不可能かもしれません。今の時代は... (2009/02/06)



  • 復刊商品あり

    さんすうだいすき 全10巻

    【著者】遠山 啓

    投票数:140

    昔、この教材でさんすうを独学しました。現在、数学が好きなのは、『さんすうだいすき』の影響です。 私は文系の学生でありながら、数学への情熱を燃やし続けています。この非才の身にできることは限られて... (2006/08/18)
  • 入江麻木のお菓子とテーブル

    入江麻木のお菓子とテーブル

    【著者】入江麻木

    投票数:140

    お菓子が芸術の粋でありながら、家庭的な温かみのある物に仕上がっており、素晴らしいです。 暖かさと柔らかさが伝わるようなエッセイも、思い出したかのように織り込んで有り、ファンの方には是非、見て... (2009/02/25)
  • 精霊の木

    精霊の木

    【著者】上橋菜穂子

    投票数:140

    上橋さんの本として、処女作のこの本をあげずに語るのは哀しい。わたしとこの本との出会いは中学2年、読んでいて涙がこぼれてきてこまった覚えがあります。それほど純粋に心を打つなにかを、この本は持って... (2003/12/20)
  • ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン

    ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン

    【著者】ニュータイプ編集部

    投票数:140

    世界名作劇場の赤毛のアンを今も 落ち込んだときなど全話通して見たりして元気をもらっています。 何気ない日常生活の描写や心情風景。現在ではありないハイレベルのアニメが毎週放送していたことを誇りに... (2004/09/25)
  • ブルーハーツのしおり

    ブルーハーツのしおり

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:140

    ドブネズミの詩同様、わたしはブルーハーツのことを知りたいから、みんなに知ってほしいから、だから復刊してほしい。どうせなら二冊同時に復刊してほしい。古本屋を探しても全然ないし、でも諦め切れません... (2006/06/27)
  • 収容所群島

    収容所群島

    【著者】ソルジェニーツィン

    投票数:140

    ソ連で禁書扱いになったそうなので、事実が多分に含まれると推測され、歴史を伝える重要な書物です。 6巻構成の大作故、一度絶版になってしまうと集めるのに非常に苦労します。 ウクライナ・ロシ... (2025/03/09)
  • アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還

    アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還

    【著者】草野直樹・日高誠之 著/スタジオ・ハード 編

    投票数:140

    アニメをぼけーっと眺めていただけの小さいころに、世の中は善悪で割り切れない、複雑な世の中なのだ、ということを、閃光のように思い知らされたのが、ガンダムでした。一年戦争からアクシズ落としに至る、... (2003/11/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!