141 票
著者 | 亀山静夫 |
---|---|
出版社 | える・メディカル |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784915948077 |
登録日 | 2003/06/30 |
リクエストNo. | 17656 |
リクエスト内容
いま、小児科外来で・・・医学に対する過信と迷信
体格の栄養学から体質の栄養学へ・・・発想の転換を
子どもの看病と食生活について・・・なるべく医者に行かないように、薬漬けにしないように
体質のよい子どもを産むために
産まれてからでもまだ間に合う
アレルギーを悪化させないために
生命への警鐘(食品添加物、農薬等の話)
投票コメント
全141件
-
こんなに明確に分かりやすく、身体に必要な食について、書かれている本に初めて出会いました。友人に貸してもらって読んだのですが、ぜひ、自分の手元にも置いておきたいです。食の害についてまだあまり知らない人が多いと思いますが、ぜひ、多くの人に読んで欲しい一冊です。字が多くてちょっと引く人もあるかもしれませんが、読んでみるととっても読みやすくて、面白いです。ぜひ復刊してください。 (2014/05/27)GOOD!1
-
私が参加しているMLでこの本のことを知りました。現在子育て真っ最中で、いろんなことに迷ったり不安に思ったりしている日々です。健康で元気に育ってほしいと願っていますので、ぜひこの本を読んでみたいと思います。日々の生活の中で気を付けること、思い違いをしていることなど、育児の、自分自身の生活を振り返って見るよい切っ掛けになればと思います。 (2003/08/13)GOOD!1
-
現在の育児には情報が氾濫し、実の親たちは、地に足のついた育児の知識や意識を模索しながら暮らしていくしかなくて大変混乱し、翻弄されていると思います。そして、また、氾濫して「主流」に見える育児情報には、無責任なもの、親の視点からずれたものも少なくないように感じます。子育てをし、病気やアレルギー、しつけ、発達の遅れに加え自身の心構えのことまで、私も、母親として、日々、難問に行き当たっています。こういう本は、ぜひ復刊してほしいです。 (2003/08/13)GOOD!1
-
医学の急速な進歩や便利さや見た目重視の生活(衣・食・住すべGOOD!1
てにおいて)が当たり前になっている今、本当に必要なもの・必
要でないものの判断が出来なくなっていると感じています。自分
の子どもを含めすべての子ども、未来の子ども達が安心して生き
られる家庭環境・社会環境を今こそ見つめ直す時期なのではない
でしょうか。そういった意味でこの本は間違ったあたりまえに気
づかせてくれる本として復刊して欲しいなと思います。 (2003/08/12) -
私の子供もアトピー体質で生まれてきました。GOOD!1
少子化が叫ばれていますが、「数」だけの問題でしょうか?
私は、「質」が、より重要な問題ではないかと思っています。
社会全体が「生まれてくる子供達の健康」を考えていけるようであればいいですね。
そんななかで、このような本が復刊することはとても喜ばしいことだと考えています。 (2003/08/12)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
体質の良い子に育てましょう
1,430円(税込)
13ポイント
投票数:141票
配送時期:3~6日後
【発行・発売】フジ・カンパニー 【判型】B6判 【頁数】216ページ 21世紀を担う子供たちのために、安全な環境を残すことが、わたしたち親たちの責務です。これから母親になる人や、母親になりたて...
NEWS
-
2003/08/11
『体質の良い子に育てましょう これからの世代のために』が規定数に到達しました。 -
2003/06/30
『体質の良い子に育てましょう これからの世代のために』(亀山静夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2003/08/18
この本は絶版ではありませんでした。しかしながら非常に複雑な経路をたどって入手可能な状況にありますので、近日中に関連図書と一緒に、斡旋の詳細なご案内をいたします。もう少々お待ち下さい。 -
2003/08/14
出版社さんが倒産してしまった書籍ですが、入手可能との噂もあり、商品の確保手段を探っています。心当たりの連絡先にコンタクトがつき次第、交渉いたします。 -
2003/08/11
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
かまぼこ