「こんな本、読んでみませんか?復刊ドットコムのおすすめ本フェア」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング12件
復刊リクエスト11件
-
アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物たち
投票数:238票
想像と言えばそれまでですが、有識者の考える人類の進化図はSFチックながらも現実味があり、ただの予想図ではなく現代を生きる人類への警鐘のように感じられる1冊です。地球環境を考える学生の端くれとし... (2023/05/13) -
復刊商品あり
体質の良い子に育てましょう これからの世代のために
投票数:141票
私の子供もアトピー体質で生まれてきました。 少子化が叫ばれていますが、「数」だけの問題でしょうか? 私は、「質」が、より重要な問題ではないかと思っています。 社会全体が「生まれてくる子供達の健... (2003/08/12) -
風と木の歌
投票数:139票
小学生の頃一番好きだった本です。 理由あって一度手放してしまったものの、どうしてももう一度読みたいと思って探しましたが、既に絶版となっていて手に入らず、ずっと読みたい気持ちを胸に抱いたままです... (2003/09/27) -
ドレミふぁんくしょんドロップ
投票数:113票
てのりくじらが好きで、ふと思い出して読んでみて年月を経ても色褪せない素敵さに改めて感動し、誰かにプレゼントしたいなと思ったら、てのりくじらもドレミふぁんくしょんドロップももう絶版でした。 出... (2020/07/22) -
復刊商品あり
トールキン 神話の世界
投票数:101票
映画化の大成功により、トールキンファンはこの本が出版された当時よりも格段に増加しています。そして、「指輪物語」に留まらず、「シルマリルの物語」など、トールキン教授のその他の作品に目を向けるよう... (2005/07/16) -
復刊商品あり
太陽とともに生きる
投票数:65票
初版本を持っています。昔、この本から学んだことから次につながりました。ちょっと早すぎた本だったかもしれないです。絵が素敵です。読んでるだけでリラックスできちゃいます。 こどもたちにも読んでも... (2006/02/02) -
映像のカリスマ
投票数:45票
とにかく黒沢清監督作品が好きです。映画「曖昧な未来、黒沢 清」を見て、さらに黒沢監督の映像論に興味を持ちました。他の 映像作家とは全く異なる視点に世界にも認められる理由があるは ずだと思います... (2003/03/25) -
まぼろしの白馬
投票数:33票
登場人物やその舞台、すべて心引かれるものばかりです。 素直で誠実であることや、勇気を持つことなど、ファンタジーに欠かせない要素が盛り込まれています。子どもの頃にめぐり合って、夢中で読みました。... (2006/05/26) -
復刊商品あり
省察(岩波文庫版)
投票数:11票
この書の重要性に思い至った時に、絶版であることを知った。 この本を読まねば、生涯不本意の思いを持ち続けるだろう。 (2006/04/16) -
大宇宙の旅
投票数:7票
小学生の時に読んで20年以上たった今でも題名は忘れていません。今でも読みたいと思うのですが、図書館にもなく、古書でも見当たりません。ぜひ、子供にも読ませたいので復刊してくれることを心待ちにして... (2005/03/02) -
きれいなかざりたのしいまつり
投票数:3票
美しい絵と心が豊かになるお話です。復刊まっております。 (2022/12/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












