140 票
| 著者 | 佐藤史生 | 
|---|---|
| 出版社 | 新書館 | 
| ジャンル | コミック・漫画 | 
| ISBNコード | 9784403610677 9784835449036 | 
| 登録日 | 2000/06/01 | 
| リクエストNo. | 174 | 
リクエスト内容
グレープフルーツ連載だったと思います。多分SFではないかと・・・。
投票コメント
全140件
- 
                        佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”等、発想がすごくユニーク。 諸星大二郎と並んで、日本のコミックというより、文学的に高い評価を与えるべきだと思っています。 まあこれはファンの身びいきですが。残念なのは作品が少ないのに夭折されてしまった事と、ワンゼロ等を除けば、せっかくの発想が十分展開された長編が少ない。 短編の中に、長編がいくつも書けるくらいのアイディアのベースがつまっている。 悪く言えば未消化。 でも又そこが短編の密度の濃さを出しているのですが。 宿り木 なんか、シリーズにして主人公2人の冒険物語にできるのにともどかしい思いがします。 私は勝手に、その後の宿り木のストーリーを考えています。 いつか作品にできたら良いな。 (2012/05/17) (2012/05/17)GOOD!1
- 
                        
                        グレープフルーツ連載当時からのファンです。でも、掲載誌で抜けているのがある。多分貸しなくしてしまったのだと思います。もう一度読みたいです。舞台は現代(当時)だけど、ギリシャ神話の世界と行ったり来たりします。テセウスになった主人公がミノタウルスと対峙する物語ですが、いなくなってしまった兄を探し求める妹の物語でもあります。 (2003/06/28)GOOD!1
- 
                        
                        佐藤史生先生の作品はどれも生きていくことへの懊悩を含みつつ軽妙なネームがその重さを感じさせなくて大好きでした。誰もが何かを抱えながらそれでも濁らず生きていく…。そんな佐藤作品の中でも静かで哀愁を含んだこの作品は読後10年以上たった今でも鮮やかに蘇ります。もう一度、是非読みたい作品です。 (2003/06/18)GOOD!1
- 
                        
                        私もグレープフルーツ掲載時に読みました。あの美しい(高価な!?)雑誌を手離すことなど考えていなかったので、作者の作品の単行本をあまり持っていないんですよね。結婚したり、引越したりで結局手元に何もない状態です。ギリシャ神話とコンピュータ内の世界がミックスした・・・たしか安良と聖良(だったかな?)兄弟の話ですよね・・・ああ読みたい。 (2002/10/04)GOOD!1
- 
                        
                        佐藤史生さんの雰囲気のある作風がものすごーく好き・・・GOOD!1
 作品ではこれと、「七生子」シリーズが大好きでした。
 今思えば、「グレープフルーツ」でリアルタイムに読む事ができて幸せだったんですね、再び逢い間見えたい(?)ので投票しますです。 (2002/05/24)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
- 
                            	
                            	電子書籍ありこの貧しき地上に <佐藤史生コレクション>1,540円(税込) 14ポイント 投票数:140票 配送時期:3~6日後 
NEWS
- 
                            2012/10/11 
 『この貧しき地上に <佐藤史生コレクション>』復刊決定!
- 
                            2003/06/25 
 『この貧しき地上に』が規定数に到達しました。
- 
                            2000/06/01 
 『この貧しき地上に』(佐藤史生)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
- 
                            2003/06/25 
 交渉情報はもうしばらくお待ちください。
 公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                











 
大額和良