復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「新書館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング6件

復刊リクエスト189件

  • ストロベリーフィールズ

    ストロベリーフィールズ

    【著者】萩尾望都

    投票数:348

    初めて「トーマの心臓」を読んだ時の衝撃は忘れられません。今まで読んだどんな作品よりも、全てが素晴らしくて多くの意味で感動して震えました。番外編もすぐに購入しました。 続編があると知ったときも... (2007/01/14)



  • 兄弟仁義

    【著者】波津彬子・坂田靖子・青池保子・花郁悠紀子・橋本多佳子・柳英子・稲木至・森川久美・イラスト:久掛彦見

    投票数:315

    執筆陣のみなさんが好きで、大昔に立ち読みして面白かったのですが、 当時はまだ中学生か高校生で貧乏だったので、いつかお金が出来たら買おう!と買わずにいたらいつの間にか絶版になっていて悔しく思っ... (2010/07/22)
  • 竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>
    復刊商品あり

    竜の夢その他の夢 <夢みる惑星ノート>

    【著者】佐藤史生

    投票数:313

    夢見る惑星は衝撃的でした。でも後日談があるのは知りませんでした。ぜひ読みたいので、よろしくお願いします!!!復刊されるのを心待ちにしています!!! (2012/07/22)



  • 源氏8巻以降

    【著者】高河ゆん

    投票数:282

    克己と桜にもう一度会いたいです。 義経にも。政子にも。空也にも。 連載中に弁慶が亡くなりそうな不吉な感じで終わった気がしていますが・・・!? 読めるのものなら、もう一度読みたいです!... (2011/11/03)
  • マザー・グース

    マザー・グース

    【著者】アーサー・ラッカム 寺山修司

    投票数:254

    子供の頃から実家の近所にある図書館に通っていて、たくさんのマザーグースの絵本を読みました。 そんな中で寺山修司さん訳のこの本は、他のマザーグースとは違う不思議な魅力があり、思春期や大人になっ... (2020/09/06)
  • 聖パンプキンの呪文

    聖パンプキンの呪文

    【著者】内田善美

    投票数:242

    内田さんの本は何冊か持っていますし、読んでもいますが、この話は読んだ覚えがありません。とても丁寧な絵を描かれる方で、不可思議な、ふんわりとした話が多かったと思います、読んでみたいと思います。で... (2008/04/23)
  • 死せる王女のための孔雀舞
    復刊商品あり

    死せる王女のための孔雀舞

    【著者】佐藤史生

    投票数:203

    すべての作品を読みたいのです。こんなに深い精神性のある漫画はそう無いです。世にたくさんある中身のうすい漫画はあっというまに読めてしまい心に何も残りませんが、佐藤さんの作品は確実に何かが残ります... (2002/11/09)



  • 真夜中の帝国

    【著者】水月博士

    投票数:190

    中学時代にこの作品に出会ってから20年以上たった今でもこの作品を愛しているからです。 出会った当時、家庭や人生に問題を抱えていた私は悪魔のオロロンや水月博士先生の作品に出てくる言葉や雰囲気に... (2021/05/18)
  • 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳

    投票数:170

    昔図書館で手に取った事のある本なのですが、本当に絵が綺麗で神秘的な雰囲気に思わず欲しいと思った本の一つです。ところが絶版だなんて全く知らなかったので手に入らないと知ったときショックでした…。 ... (2007/09/17)
  • この貧しき地上に
    復刊商品あり

    この貧しき地上に

    【著者】佐藤史生

    投票数:140

    グレープフルーツ連載当時からのファンです。でも、掲載誌で抜けているのがある。多分貸しなくしてしまったのだと思います。もう一度読みたいです。舞台は現代(当時)だけど、ギリシャ神話の世界と行ったり... (2003/06/28)
  • 「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」

    【著者】竹宮惠子

    投票数:135

    竹宮惠子さんの作品の中では珠玉の作品だと思います。風と木のうたほど表現が直裁的ではなく、青年2人の間に流れる愛情が描かれていてBLを愛する層が非常に好むと思います。復刊して、その筋にうまくプレ... (2021/05/04)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:122

    今の作品にはない、独特の世界観が好きです。是非読んでみたいです。 (2013/09/25)
  • 花宵闇

    花宵闇

    【著者】花郁悠紀子

    投票数:120

    刊行当時、お小遣いが足りなくて書店の棚を羨ましげに眺めてました。 夭逝したからという理由だけではなく、今現在から見ても遜色の無い美しさとクオリティの高い作品は復刊の価値があると思います。贅沢... (2007/09/24)
  • 妖精王の帰還
    復刊商品あり

    妖精王の帰還

    【著者】山岸 凉子

    投票数:118

    私は現在23歳ですが高校生の時に山岸さんの世界にハマリ、少しずつ作品を買い揃えてきました。しかし全盛期を逃した世代とって入手困難な作品も多く悔しい思いをしております。『妖精王』に関する1冊とい... (2003/05/20)
  • 阿呆船
    復刊商品あり

    阿呆船

    【著者】佐藤史生

    投票数:115

    文庫化された作品で心奪われたが最後、単行本のほとんどが絶版で、苦難の道を歩むことになる佐藤ファン。この本は、中でも特にファン泣かせの希少本。新書館の佐藤作品は、眠らせておくには惜しいものばかり... (2000/06/02)
  • 水蓮運河 1~4

    水蓮運河 1~4

    【著者】鳥図明児

    投票数:114

    ne

    ne

    単行本発売当時3巻まで読んでいましたが、4巻が出たのに気づきませんでした。その後4巻が出たのを知ったときにはもう手に入れることができませんでした。20年以上たった今になっても続きはどうなったの... (2013/07/24)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:110

    D・Dの天界樹の旅。ずーっと読みたかったんです。 でも、なかなか書店に足を運ぶことができず、気がついたら品切れ・・・。 自分が悪いのを棚にあげ、続きが読みたいっつ! お願いします。続きを読ませ... (2005/02/14)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:109

    uga

    uga

    ぜひ欲しいです。読みたい気持ちは今もかわりません。本の書きおろしの時間がとれないとの事なら1年待ち位かな?と思っていた当時の自分に大反省してます。刊行お願いします! (2024/01/14)
  • 赤々丸

    赤々丸

    【著者】内田美奈子

    投票数:109

    これは絶版にしておくには惜しすぎる名作でしょう! 生き生きとした(活き活きの字の方が合ってるかな)キャラクター達・「ははあ」と唸らずにはいられない、余韻の残るセリフまわし。 ストーリー自体はか... (2004/04/10)
  • 金銀砂岸
    復刊商品あり

    金銀砂岸

    【著者】萩尾望都

    投票数:102

    読み返したいと思い家中探しましたが見当たりません。読めないと思うと読みたい気持ちがいや増してきてこれは復刊リクエストしかないと思いました。この作品に限らず萩尾先生のすべての作品をデジタル復刻し... (2023/02/08)
  • 男は寡黙なバーテンダー

    男は寡黙なバーテンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:99

    イラスト集とはいっても漫画も森脇さんへ のインタビューも入っている。装丁もきれ いで楽しい本です。勿論カラーイラストも 素敵だし、森脇ファンなら一冊は手元にお いておきたい本です。ぜひぜひ復刊... (2000/09/30)
  • やどり木
    復刊商品あり

    やどり木

    【著者】佐藤史生

    投票数:98

    佐藤史生作品はどれも大好きですが「やどり木」は読んだ後も 何となく忘れられないというか、、、 再読したいです。 ずーーーーっと探し求めているのですが、 そもそも佐藤史生の本は絶版されているもの... (2001/03/16)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    藍川さんの本はすべて持っているのですが、中でもこの作品には強い思い入れがあります。第一話からガッチリと心を掴まれ、毎日のように読み返していました。 未収録のお話も含めてまた読めたらすてき... (2007/08/22)
  • ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    【著者】竹沢タカ子

    投票数:84

    SF漫画界に足跡を刻んだ漫画家。 ソリッドな世界観は貴重で他では得られない独自なものです。 本作はその代表作であり復刻熱望。 音楽を通じて交流を持った時期があり、お会いしたこともあります... (2019/03/18)
  • ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    【著者】リヒャルト・ワーグナー

    投票数:83

    自分は既に持っていますが、はっきり言ってトールキンより好きです。トールキンに比べて一般的な人気が今一のワグナーですが、その理由のひとつに翻訳本が少ないという事があると思われます。その中でもこれ... (2008/03/24)



  • 森川久美先生の単行本未収録作品

    【著者】森川久美

    投票数:81

    雑誌掲載時に読んで、今も、心に残っている作品です。洛北の恋人が特に好きです。単行本化されていないので、手に入れることが出来ませんでした。また、読むこと出来ればとても嬉しいです。復刊させて下さい... (2004/04/03)



  • 月光界シリーズの続編 「竜王の輪」

    【著者】麻城ゆう

    投票数:76

    リンドーユミカが主人公の、かつて大陸書房で出版されたもの(のちに角川文庫で再版されたものを一部含む)は持っているのですが、同人誌で続編が書かれているとは知りませんでした。「月光界シリーズ」では... (2006/05/15)



  • あとり硅子挿絵の未収録小説

    【著者】和威 新堂奈槻  日夏塔子 桜木知沙子

    投票数:75

    蒼

    新堂さんの「THE BOY'S NEXT DOOR」の続き発売をずっと待っていたのですが、未だ出ることがなく涙をのんでいたら発見しました! しかもまさかのあとりさん挿絵で!例え続きが出たとし... (2008/09/17)



  • 麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望

    【著者】麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画

    投票数:68

    ジョーカーシリーズおもしろかったです。少女まんがにはなかった重いテーマがしっかりと底にあって、びっくりしました。 「ノリ・メ・タンゲレ」はさらに、衝撃うけました。 麻城先生の話を道原先生が漫画... (2004/10/25)
  • 青猿記
    復刊商品あり

    青猿記

    【著者】佐藤史生

    投票数:67

    全作品の復刊を願って。全集が出てくれると嬉しい。 オークションで高価売買される事など、先生は望んでおられないはず。生涯の宝として全作品を手元に置きたいと思うファンは、きっと大勢いらっしゃるは... (2012/04/17)
  • アラビアンナイト

    アラビアンナイト

    【著者】ローレンス・ハウスマン、エドモンド・デュラック

    投票数:66

    エドマンド・デュラックが絵を描いたこの絵本は、瀬田貞二氏がアラビアンナイトといえばデュラックというほどの内容にぴったりの幻想的で美しい絵がついている。洋書なども探してみたが絶版や品切れでどうに... (2001/05/22)
  • KENIYA草と惑星

    KENIYA草と惑星

    【著者】厦門潤

    投票数:62

    3・4巻が出るのを待ち望んでいたのですが、知らない間に出ていて絶版は哀しすぎます。続きが出るのを待ち望みず~っと2巻までを大切に取っておいたので、是非続きを手に入れたいです。内容も忘れてしまっ... (2005/09/19)
  • L6ー外を夢見てー

    L6ー外を夢見てー

    【著者】北原文野

    投票数:60

    先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26)
  • 虹神殿 全3巻

    虹神殿 全3巻

    【著者】鳥図明児

    投票数:57

    虹神殿を知ったときにはすでに1巻は廃版になっていて、2,3巻を先に読みました。最初はどうなっているだろうと思っていたら、全1巻の新装版が出、それを入手して読みました。今でも新装版は持っています... (2012/08/22)
  • 魔法圏

    魔法圏

    【著者】坂田靖子

    投票数:57

    坂田靖子さんの作品は、ひとつひとつが短い。しかも山場も無く、オチも無かったりする。だが圧倒的に面白い。一度はまった人間は、坂田さんの作品全てを読みたくなる。けれど、現状としては、一回買い逃した... (2002/03/07)
  • 月夜のバイオリン

    月夜のバイオリン

    【著者】萩尾望都

    投票数:48

    ストロベリーフィールズがなかなか交渉にはいっていただけない ようなので、2冊まとめてなら、という姑息な考え... それと、ストロベリーのほうで、知らない方が思ったより多かっ たので、ぜひこちら... (2002/06/01)
  • 火星に捧げるデュエット

    火星に捧げるデュエット

    【著者】筒井百々子

    投票数:46

    発売時に買った単行本、紙が酸性紙らしく日焼けがひどいです。復刊された新刊が是非欲しいと思います。他の本に比べて投票数が少ないのは何故?まさに筒井ワールドを堪能できる、これだけで独立して読める短... (2002/02/14)
  • ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    【著者】岡野玲子

    投票数:45

    書店の検索でこの本の存在を知りました。いまだに表紙・内容まったく想像できません。ただ、絶対面白いだろうと思うのです。岡野さんの作品で買って損をしたというものは無かったので。 是非、復刊を希望い... (2004/05/22)



  • 華不魅 新書館単行本未収録作品集

    【著者】華不魅

    投票数:44

    大好きな作家さんです。世界観や絵等が独特の感覚で、切ないのにどこかあたたかくて…ちょっとした所にちりばめられているクスッとした笑いが、双方を引き立てて。 なかなか続きが出ない作家さんではありま... (2005/09/02)
  • アーシアン5

    アーシアン5

    【著者】高河 ゆん

    投票数:44

    アーシアンに関しては、本当にナゼ?としか言い様がないですよ ね。しりきれのまま続刊せずにもう12~3年ですか?(そんな じゃない?)でも、クリムゾンに番外編が掲載されると言うの で、その折には... (2002/07/10)
  • ショウ&クラウドシリーズ

    ショウ&クラウドシリーズ

    【著者】多戸雅之

    投票数:43

    雑誌で一話だけ読んだことがあって、単行本をいつか買おう! と思っているうちに店頭から姿を消してしまいました。。。先日「やさしい竜の~」を読んでいたら、また読みたい衝動にかられ…とても面白いので... (2003/10/20)



  • ふんわり狩人(ハンター)

    【著者】名香智子

    投票数:40

    続編の「レディ ギネヴィア」(コミック文庫)を本屋で購入。あとがきを呼んで前段の話があることを知る。なんでそっちから文庫化しないのよ!気になっちゃうじゃないの。 (2001/10/10)
  • ローズバッド・ロージー

    ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    投票数:38

    本棚から外して書庫にしまいっぱなしの、みのり氏の数々の単行本や雑誌の切り抜きを思いだしました。ヲヤジという歳になった自分は正直開くのがおっくうです。けれど、若い人には、人にこそ、読んで欲しい。... (2004/11/14)
  • ピーター・パン

    ピーター・パン

    【著者】J・M・バリー 著 / アーサー・ラッカム 絵

    投票数:37

    この本を、初めて目にしたのは、今から10年程前になるでしょうか?本屋で見知ったる「ピーターパン」のタイトルを見つけ手にとりました。けれどそれは、以前図書館で借りた文庫版よりも、はるかに大きなサ... (2004/03/05)
  • 星体遊戯

    星体遊戯

    【著者】吉田良一

    投票数:37

    吉田氏のことは人形作家で人形写真家でもあることくらいしか しらない。実作品もみたことはない。 『太陽』誌に大塚某氏が寄せた『子供の居ない僕たちのための 彼女』(まちがっていたらごめんな... (2001/06/17)
  • ぼはなん

    ぼはなん

    【著者】ぼはなんプロダクショイ(編)

    投票数:34

    侑

    なんですかこれは。すごいメンツですね。ぜひみてみたいので、復刊お願いします。 (2011/02/06)
  • マザーグースの絵本 全3巻

    マザーグースの絵本 全3巻

    【著者】岸田理生・訳 ケイト・グリーナウェイ・絵

    投票数:34

    70年代にグリーナウェイブームがありました。その頃出た本だと思います。三巻セットで持っていましたが、今は1巻の「だんだん馬鹿になってゆく」しか残っていません。グリーナウェイのイラストは、ファッ... (2014/04/11)
  • 緑星

    緑星

    【著者】麻城ゆう

    投票数:33

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)



  • 夢の果て

    【著者】北原文野

    投票数:33

    私は途中巻が抜けていて3~4年間探していたけど見つからず、あるマンガ関連の掲示板で呼びかけて東京の方に古本屋を探してもらい、やっと2000年に全巻揃えました。 ここ数年読んだものではベスト3に... (2002/05/21)
  • CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    【著者】水縞とおる

    投票数:31

    雑誌掲載時、コミックになったときの楽しみにと毎月さらっと確認してはもうすぐ、もうすぐと楽しみにしていました。 戦士編が終わっときから発売を楽しみにしていたのがなかなか発売されずすごく残念に思... (2007/05/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!