角髪さんのページ 復刊リクエスト投票 竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分 【著者】竹本泉 こんなに未収録作品があるとは知らなかった・・・ 知ってしまったら無性に読みたくなりました。(2023/02/11) さよりなパラレル 【著者】竹本泉 何故か角川版・竹書房版とも電子書籍化されていません。 復刊がかなえば新しい「あとがき・なかがき」が追加され、電子書籍化されることが期待できます。 掲載誌ガンマ休刊により、終わり方に唐突な感があるので、うまくすれば8P描きおろしの追加も期待できます。 竹本泉の描いたヒロインの中でも、最強の順応性を持つさよりの活躍には、解放感とワクワク感をたくさんいただきました。 後世に残したい名作です。(2023/01/19) 深海魚は眠らない 【著者】和田慎二 機会を逃しまだ読んでないのです。 和田慎二の単発ミステリ作品はどうして電子書籍化されないのか…(2022/12/21) KENIYA草と惑星 【著者】厦門潤 どこか寂寥感のある豊かな未開文化が描かれた海外SFっぽい感じの名作だと思います。 ドロップアウトして肩の力が抜けたザンビックの生き方もいい。 厦門潤以外の名義を含めた作品の中でも特別に思い入れのある4冊です。 単行本未収録分と他誌のエッセイカラー漫画「カクタスランチ」を加えて、少し厚みのある三冊本になればうれしいです。(2022/10/29) ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻 【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳 70年代に購入の後行方不明に。 野田大元帥の訳というだけでも希少な逸品です。 登場人物たちが非ヒューマノイド形態で大活躍する奇抜な発想のスペースオペラでありかつ、純粋に楽しい物語でもある。 この作品のようなSFはもう二度と出てこないと思います。 お手軽なアバターや異形転生をあつかった作品が溢れる今、頑固おやじテイストのゴリゴリした世界観は、一周回って斬新に感じる人が多いいんじゃないだろうか。(2022/10/03) もっと見る
復刊リクエスト投票
竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分
【著者】竹本泉
知ってしまったら無性に読みたくなりました。(2023/02/11)
さよりなパラレル
【著者】竹本泉
掲載誌ガンマ休刊により、終わり方に唐突な感があるので、うまくすれば8P描きおろしの追加も期待できます。
竹本泉の描いたヒロインの中でも、最強の順応性を持つさよりの活躍には、解放感とワクワク感をたくさんいただきました。 後世に残したい名作です。(2023/01/19)
深海魚は眠らない
【著者】和田慎二
KENIYA草と惑星
【著者】厦門潤
単行本未収録分と他誌のエッセイカラー漫画「カクタスランチ」を加えて、少し厚みのある三冊本になればうれしいです。(2022/10/29)
ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻
【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳
もっと見る