角髪さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 ノウンスペースシリーズ 【著者】ラリー=ニーヴン ノウンスペースシリーズは数冊所蔵していますが、数年おきに物置から発掘すると、一気に最後まで読んでしまいます。 ほどほどにハードなSFで、魅力的な人物や組織集団の詳細描写を忘れてないところが良いですね。 こんなに面白いのに復刻も電子化もされていないのは何故でしょう。版権? シリーズ中まだ読んでいないものもあるのですが、古書店で高額でした。 いつでも取り出せる電子書籍として復刊を希望いたします。(2024/11/03) 三丁目のサテンドール 【著者】清原なつの 表題作が入手困難のため。 りぼん時代の隠れた名作だと思います。(2024/10/03) 魔術師さがし 【著者】佐藤史生 仕事が忙しくなって本屋に通わなくなってしまったときに出版されたので、存在を知らず数年がたち、気がついたら購入するすべを失ってしまいました。 中古も数万円のプレミアがついており断念するほかありません。ぜひ復刊を。(2024/09/15) 心臓のない巨人 【著者】佐藤史生 数十年前に読んだかもしれないが、内容の記憶はもうサッパリ消えてしまった… 物置を探しても見つからないので是非復刊を。 魔術師さがしと合本でちょっと豪華な本になったら嬉しいです。(2024/09/15) V-K☆カンパニー全5巻 【著者】山口美由紀 優しい人間関係と元気な学校生活という夢のような青春が、嫌みなくあざとさ・わざとらしさなくV-K☆カンパニーには描かれています。 花とゆめのページをめくるたびにうきうきしていたあの頃をもう一度追体験したいです。(2023/07/27) 竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分 【著者】竹本泉 こんなに未収録作品があるとは知らなかった・・・ 知ってしまったら無性に読みたくなりました。(2023/02/11) さよりなパラレル 【著者】竹本泉 何故か角川版・竹書房版とも電子書籍化されていません。 復刊がかなえば新しい「あとがき・なかがき」が追加され、電子書籍化されることが期待できます。 掲載誌ガンマ休刊により、終わり方に唐突な感があるので、うまくすれば8P描きおろしの追加も期待できます。 竹本泉の描いたヒロインの中でも、最強の順応性を持つさよりの活躍には、解放感とワクワク感をたくさんいただきました。 後世に残したい名作です。(2023/01/19) 深海魚は眠らない 【著者】和田慎二 機会を逃しまだ読んでないのです。 和田慎二の単発ミステリ作品はどうして電子書籍化されないのか…(2022/12/21) KENIYA草と惑星 【著者】厦門潤 どこか寂寥感のある豊かな未開文化が描かれた海外SFっぽい感じの名作だと思います。 ドロップアウトして肩の力が抜けたザンビックの生き方もいい。 厦門潤以外の名義を含めた作品の中でも特別に思い入れのある4冊です。 単行本未収録分と他誌のエッセイカラー漫画「カクタスランチ」を加えて、少し厚みのある三冊本になればうれしいです。(2022/10/29) ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻 【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳 70年代に購入の後行方不明に。 野田大元帥の訳というだけでも希少な逸品です。 登場人物たちが非ヒューマノイド形態で大活躍する奇抜な発想のスペースオペラでありかつ、純粋に楽しい物語でもある。 この作品のようなSFはもう二度と出てこないと思います。 お手軽なアバターや異形転生をあつかった作品が溢れる今、頑固おやじテイストのゴリゴリした世界観は、一周回って斬新に感じる人が多いいんじゃないだろうか。(2022/10/03) 吾妻ひでおマジカルランドの王女たち 【著者】吾妻ひでお 中古を探せば無いこともないようなのですが、最新の印刷技術によるイラストを見てみたいので。(2022/09/15) ななこ MY LOVE 【著者】吾妻ひでお まだ読んでいないので。買わなかったことを後悔してます。(2022/09/15) 小鬼の居留地 【著者】クリフォード・D・シマック 読後35年の今、ストーリーはほとんど忘れたのに、肩の力の抜けた優しいセンスオブワンダーの感触だけは心に残っているので。(2022/08/02) たいした問題じゃない 【著者】速星七生 全作品が面白かったという記憶だけがあるのだけれど、称号授与のストーリー以外が思い出せないので。(2022/07/15) 不思議庭園 【著者】めるへんめーかー 長い間存在を知りませんでした。死ぬ前に一度やわらかな不思議世界に浸りたいです。(2022/02/04) わたり鳥は北へ 【著者】河あきら 70年代の河あきら作品が大好きです。 まだ自分の感受性が鋭かった時に魂が揺さぶられる読後感をもらいました。 当時購入した本は住宅事情のため屋外物置に収納し酷く傷んでしまいました。 死ぬ前までになんとかきれいな状態の本で「70年代河あきら作品集(仮)」を読んでみたいと思います。 ぜいたくを言えば入院していても読みやすい電子書籍になるといいんですが。(2022/01/06) 故国の歌は聞こえない 【著者】河あきら 河あきら作品の登場人物に共通する孤独とバイタリティが特に強く印象に残った一作です。 ストイックな主人公の絶望的な逃避行に引き込まれるようにページをめくりました。 40数年前に購入し何とか保管していた本ですが漏水事故で読めなくなってしまったので復刊を希望いたします。(2022/01/06) ディスコミュニケーションコミックス未収録分 【著者】植芝理一 新装版が入手困難なので未収録分だけの1冊が欲しいです。(2021/06/17) おねえさんと一緒 【著者】河あきら 存在自体知りませんでした。 「メシあがれ」?の3作と一緒に収録してほしいです。(2020/01/13) 結婚の条件 全4巻 【著者】忠津陽子 雑誌では途中から読み始めました。 けれど単行本1巻が未入手です。死ぬ前に一度読んでみたい。(2020/01/13) 前へ 1 2 次へ
復刊リクエスト投票
ノウンスペースシリーズ
【著者】ラリー=ニーヴン
ほどほどにハードなSFで、魅力的な人物や組織集団の詳細描写を忘れてないところが良いですね。
こんなに面白いのに復刻も電子化もされていないのは何故でしょう。版権?
シリーズ中まだ読んでいないものもあるのですが、古書店で高額でした。
いつでも取り出せる電子書籍として復刊を希望いたします。(2024/11/03)
三丁目のサテンドール
【著者】清原なつの
魔術師さがし
【著者】佐藤史生
心臓のない巨人
【著者】佐藤史生
V-K☆カンパニー全5巻
【著者】山口美由紀
竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分
【著者】竹本泉
知ってしまったら無性に読みたくなりました。(2023/02/11)
さよりなパラレル
【著者】竹本泉
掲載誌ガンマ休刊により、終わり方に唐突な感があるので、うまくすれば8P描きおろしの追加も期待できます。
竹本泉の描いたヒロインの中でも、最強の順応性を持つさよりの活躍には、解放感とワクワク感をたくさんいただきました。 後世に残したい名作です。(2023/01/19)
深海魚は眠らない
【著者】和田慎二
KENIYA草と惑星
【著者】厦門潤
単行本未収録分と他誌のエッセイカラー漫画「カクタスランチ」を加えて、少し厚みのある三冊本になればうれしいです。(2022/10/29)
ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻
【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳
吾妻ひでおマジカルランドの王女たち
【著者】吾妻ひでお
ななこ MY LOVE
【著者】吾妻ひでお
小鬼の居留地
【著者】クリフォード・D・シマック
たいした問題じゃない
【著者】速星七生
不思議庭園
【著者】めるへんめーかー
わたり鳥は北へ
【著者】河あきら
故国の歌は聞こえない
【著者】河あきら
ディスコミュニケーションコミックス未収録分
【著者】植芝理一
おねえさんと一緒
【著者】河あきら
結婚の条件 全4巻
【著者】忠津陽子