復刊リクエスト一覧 (投票数順) 24ページ
ショッピング10,086件
復刊リクエスト64,400件
-
SPAWN 日本語版 27巻~
投票数:146票
今はスパイダーマン、デアデビル、リーグオブレジェンド、ヘルボーイ、X-MENなどの映画化によってアメコミへの関心が高まっています。僕もその一人で、スポーンを知りました。読みたいと思った時には、... (2004/07/13) -
妖精の詩オードリー・ヘプバーン写真集
投票数:146票
親と共に一番好きな女優さんであり、また、オードリーが出演した映画は何度見ても感動を覚えます。オードリーが亡くなってしまい、その可憐な表情を見ることができるのはビデオやDVDなどの映像と本でしか... (2004/10/30) -
黄金の鍵
投票数:146票
もう十年ほども前になりますが、初めて学校図書館で借りて読んだ時の あの美しい美しい世界に焦がれる気持ちを今でもはっきり覚えています。 やっと自分でも購入できるような経済的ゆとりができたのに、販... (2006/04/19) -
復刊商品あり
種を記載する 生物学者のための実際的な分類手順
投票数:145票
かめふじ氏の情熱的な文章を読んで。 http://kamefuji-lab.seesaa.net/article/472913237.html?amp=1&__twitter_impress... (2020/01/01) -
復刊商品あり
我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実
投票数:145票
ベトナム戦争、wikiリークスから出た動画などで差別的で残虐な米軍の行為は知られているが、サイパン戦で日本人に対してどのような行為を行ったのかもきちんと知っておきたい。軍隊の行為はその国の性質... (2011/02/21) -
トスカのキス
投票数:145票
森雅裕さんは、大好きです。モーツァルト・・・の頃から買い求め読み続けていましたが、出産、育児で中断した後、買い残してあった本は殆ど、ネットの古本屋で買いました。そんな私が、新しい本があると聞い... (2008/06/17) -
妖精のそだてかた
投票数:145票
大好きな作家さんが影響を受けたとのことで、興味が湧きました。 ネットのレビューや写真、イラストを見て、個人的にもとても大好きなジャンルだったので、ぜひ読んでみたいです。 また、この手の... (2018/10/21) -
超攻合神サーディオン
投票数:145票
ゲーム内容そのものは皆さんご存じの通り……でしたが、そのSF設定とストーリーに、小学生当時の自分はずいぶんやられてしまいました。 ガンプラを芯にして慣れないエポパテとプラ板代わりの塩ビ板を切... (2020/11/20) -
CLAMP「単行本未収録作品集」
投票数:145票
CLAMP先生は私の原点です。 CLAMP先生の作品がなければ、今の私はなかったといってもいいほど現在も一番大好きな漫画家さんです。 「CLAMPのキセキ」も発売されることですし、是非コミック... (2004/09/11) -
天才テレビくん アリス探偵局
投票数:145票
当時は中学生でした!とても大好きで、ずっと見てました。天才テレビくんは第1期メンバーからずっと見ていたので、本当に大好きな番組でした!本がある事を知らなくて、今頃になって探しています。自分の子... (2005/08/19) -
復刊商品あり
サイボーグ009 カラー版シリーズ 全7巻
投票数:145票
6巻までA5オリジナル構成版が廉価で再販されましたが、海底ピラミッド編も是非追加で廉価版で再販いただけますようお願い致します。 海底ピラミッド編は009作品中でもカラーページが大変豊富な作品... (2024/06/04) -
民法 全3巻
投票数:145票
法律の教科書、とりわけ大学者の書くそれというものは、教科書のくせに難解で読みにくいものだという先入観を持つ人は多いと思うし、私もそのように思っていた。しかし、我妻先生の教科書について言えば、そ... (2003/05/20) -
美剣士沖田総司
投票数:145票
1997年頃?古本屋で買って大衝撃を受けました(笑)。 引越しに伴い整理してしまったのですが、久々に読んでみたい… と思ったら、出版社が廃業してるんですね!? あの衝撃をもう一度味わ... (2007/04/22) -
影に歌えば
投票数:145票
若い頃にタニス・リーの「影に歌えば」を読みました。手元に本があるのですが、眼精疲労のため小さい活字を読むことが出来ません。復刊&kindle化してもらえると、kindleの読み上げ機能を利用出... (2024/12/31) -
復刊商品あり
火の鳥太陽編(オリジナル版)
投票数:145票
連載時毎号楽しみに読んでいました。コミックとして刊行された時、構成がまったく変わっていたのには驚きました。 映画に劇場公開版とディレクターズカット版など色々あるのと同じように、手塚作品は連載時... (2003/10/19) -
三原順 自選複製原画集 <チェリッシュギャラリー>/同2
投票数:145票
三原順さんの関連商品を集めているから。 (2017/06/06) -
復刊商品あり
オットーと魔術師
投票数:145票
最近山尾さんのファンになりました。 特にこちらの作品は評判で読んでみたくなり、探しましたが、残念ながら絶版。古本もなかなか見つからず、わずかに売られているものも、高価で手が出ません。 復刊... (2014/02/13) -
復刊商品あり
木苺通信
投票数:145票
少し前に風町通信で竹下文子さんの事を知りました。彼女の綴る物語は、とてもぬくもりがあって、なつかしさを感じました。 私はまだ木苺通信を読んだことはありません。彼女の世界をもっと知りたいと思い... (2017/11/12) -
ドラえもん百科
投票数:145票
ドラえもんは数ミリ浮いている、ドラミちゃんのタイムマシンはチューリップ号、ドラえもんとドラミちゃんは同じオイルを分けた、など、たくさんの設定がこの作品で決められました。絶版してしまったので、ま... (2013/08/01) -
復刊商品あり
八本脚の蝶
投票数:144票
復刊された本書を読んでみようと思いながら、「結末がわかっている」ため読むのに気合が要りそうでなかなか手が出せず先延ばしにしてしまい、そのうちまた絶版になってしまいました。 手元に置いてゆっく... (2019/11/15) -
復刊商品あり
オールアウト -1996年度早稲田大学ラグビー蹴球部中竹組
投票数:144票
そりゃぁ、読みたいからです。確か、あの年は、それほど強く無かった。フランカーとしては、吉祥(きちじょう)とかのほうが有名だった。対抗戦で明治にやられ、大学選手権でも関東にやっとこ勝った。でも、... (2006/03/12) -
月姫読本(通称・青本)
投票数:144票
自分でも理由は明確には云えないです…仰々しい御託は抜きにして『好きだから』という感情というのが個人的な理由であったりなかったりする…… 月姫読本plusに掲載されている内容を見て、改めて同人... (2004/11/08) -
同人誌版 月光界シリーズ
投票数:144票
「月光開始リーズ」は昔から大ファンで、この同人師板も、昔ファンタジーコンベンションかなにかで手に入れました。 何度かの引っ越しの間に行方不明に……。 いらい、ずっと手に入れるチャン... (2007/06/05) -
続・究極のエンジンを求めて 兼坂弘の毒舌評論
投票数:144票
モーターファンでリアルタイムに読んでいました。これが目当てに買っていたようなものでした。このシリーズの一管目だけは持っていたのですが、つい2,3は回忘れていました。 10年年ぶりで思いだ... (2013/12/01) -
トレンドの女王ミホ
投票数:144票
最近、二ノ宮作品のシュールな笑いがわかる年になって、大のお気に入り作家の一人なのですが、この「ミホ』だけどこを探してもない!漫画喫茶をはしごしてもない!リアルタイムで読んではいましたが、当時は... (2002/10/04) -
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
投票数:144票
復刊版女神転生を読んで、その後の展開も是非読ませてもらいたくなったからです。 交渉自体はもう開始しておられるようですが、是が非でも続編を読ませていただきたいので念押しの意味で投票させていただき... (2006/01/02) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
面白いと周りの評価が高いので気になっていて読んでみたいのですが、 中古で1.5万以上の値が付いていてとてもではないが手が出ないので、復刊していただき適正価格で著者や出版社に利益が行ってほしい... (2023/07/08) -
復刊商品あり
「私立極道高校」完全版(改訂版)
投票数:144票
当時ジャンプで大好きな作品でした。 話の内容は大体覚えてありますが なんで、連載中止になったのか当時 疑問でした。 あの当時のP.T.Aうるさかったからなぁ~ 巨大な玉三郎の弟との対... (2011/03/27) -
復刊商品あり
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
高校時代にはまりました。あちこちの本屋や古本屋で探し回りましたが、数多くある作品の中でほんのわずかしか手にいれることができず、不完全燃焼の青春時代(?)でした。今でもシコリとして残っています。... (2004/01/20) -
復刊商品あり
現代弓道講座(全7巻)
投票数:144票
この本は私の道場にあるのですが、一見とても分厚いので読む気にならない人もいるくらいのボリュームです。しかし読めば必ずためになります。特に阿波研造先生とその弟子オイゲン・ヘリゲルの話はとてもおも... (2006/12/18) -
復刊商品あり
回転木馬
投票数:144票
一番好きな漫画家で、少女時代に衝撃を受けた作品です。絵の美しさはもちろんの事内容の素晴らしさに心奪われました。今でも一部ではありますがプライベートファイルに大切に保管し、私の宝物になっています... (2006/05/28) -
復刊商品あり
ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2
投票数:144票
2005年時点では復刊不可とのことでしたが、12年経った今、再度復刊の打診をしていただきたいです。 バンダイナムコのカタログIPオープン化プロジェクトなど、以前より状況は良くなっているのでは... (2017/05/29) -
竹宮恵子全集
投票数:144票
集めようと思っていたのですが チャンス忘れてます……。 竹宮先生の漫画は全て宝物です 風木と他の少しだけは買えたのですが これは誰かの全集とかぶったのか 私は手に入れられませんでした... (2017/08/29) -
アシュラ
投票数:144票
「銭ゲバ」や「ラブリン・モンロー」を読みました。 すまじいインパクト! これらの作品をもし子ども時代に読んで いたら・・まさにトラウママンガ。 これらの前身?ともいえる「アシュラ」。 作品紹介... (2003/06/27) -
復刊商品あり
戦略論 間接的アプローチ
投票数:144票
西洋軍事史において、従来のジョミニやクラウゼヴィッツが唱えた戦略とは全く別の発想で戦略を解説した故。 その戦略はWWIIのドイツ陸軍の電撃戦に現れている。 西洋軍事史においては抜きにして語れな... (2005/01/05) -
レ・コスミコミケ
投票数:144票
サンダーバニーのイラストなどで知られるロドニー・グリーンブラットさんがインタビューの中で、好きな本として挙げていてました。カルヴィーノの本は「木登り男爵」などを読んで好きだったので、興味を持っ... (2004/05/07) -
Janne Da Arc物語/ANOTHER STORY
投票数:143票
私はこの本を持っていますが、私の周りでもこの本の存在すら知らなかったJannerさんがいっぱいいます(´;ω;`) みんな必死に探していますが、オークション等で高値で取引されていてとてもじゃ... (2013/06/16) -
復刊商品あり
巨人のイタチョコの星のシステム
投票数:143票
皆さん投票ありがとうございます!著作者本人のラショウです。以前100票をあっさりと越え、復刊交渉に入ったとなってドキドキソワソワ、姿勢を正してお待ちしておりましたが連絡ありません。数年経っちゃ... (2008/02/17) -
相場は生きている 上・下
投票数:143票
同じ作者の(相場は動く)は、商品相場をやる者の必読の書、であると確信した経験から。私は、(相場は動く)を、一日だけ借りて、実際に手にして読んだが、すばらしい本であり、1日では、とても読みきれる... (2006/02/09) -
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジータクティクス
投票数:143票
ゲームが大好きで、音楽も大好きです! 全部が全部いい曲ばかりなので、ぜひ自分で弾いてみたいです! この本の元の本が発売された当初はまだ小学生だったので、買えませんでした… なので、今、ぜひほ... (2006/05/20) -
私生活
投票数:143票
高額でしたがガマンできずに古本で買ってしまいました。しかしかなり経年の傷で痛んでいますので、やはりキレイなものを手に入れたいのと、すばらしい写真集なのでたくさんの方にも見ていただきたいという思... (2007/12/22) -
Alice's Adventures in Wonderland
投票数:143票
もう、交渉時に必要な100票は集まっているとのことですが、どうしても一票投じさせていただきたかったので、お邪魔します。 アリスといえば、テニエル卿をはじめとし数多の著名な風刺画家たちが採り上... (2004/04/18) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:143票
映画「戦場のメリークリスマス」からこの著書を知り、図書館で借りて読んだ時からずっと、この非常に美しい著書を手元に置き、大事に読み続けたいと思ったからです。 今回の上映で原作に興味を持たれた方... (2021/06/15) -
石原理・単行本未収録作品集
投票数:143票
石原理さんの作品が好きです。危険を楽しんでしまうような、少年 だったり青年だったりあるいはその間だったり、心だけは走り続け ている老人だったり。生きている間に読める本には限りがありま す。好き... (2004/04/01) -
My Self Portrait 西城秀樹写真集
投票数:143票
私は西城秀樹さん没後のフアンです。その為若い頃の秀樹さんの物は何も持っていませんでした。しかし、あの時から自分がどうなっていくのか不安になるほど落ち込みました。そこから秀樹さんを追いかけ増々フ... (2024/04/08) -
復刊商品あり
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
投票数:143票
小説同様、ルパンファンの間ではまだまだ浸透していない ゲームブック。こちらも絶版のために、入手は困難です。 特に、後期に発売されたものはなかなか見あたりません。 欲しいと願っているファンにはも... (2001/05/13) -
フランス革命と左翼全体主義の源流
投票数:143票
とあるサイトで『フランス革命と左翼全体主義の源流』の一部が紹介されていて、興味を持ちました。 フランス革命は自由を獲得するための戦いだったとされますが、実際には自由は抑圧されました。自由を獲... (2023/10/09) -
ウォーハンマー ファンタジーRPGルールブック(2)
投票数:143票
出版元が倒産して、余計入手不可能に。2だけと言わず、1~3もどうにかならないかと思います。初めてこれならGMに挑戦してみたい!と思ったRPGです。骨太かつ味わい深い。現在書店に(なんとか)並ぶ... (2002/08/12) -
復刊商品あり
かっぱのねね子
投票数:142票
連載時に断片的にしか読めておらず、こうのさんだからいずれ単行本になってロングセラーになるだろうとたかをくくっていたのが、本当に幻の作品となってしまいました。 (2017/10/02) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
以前に友人から借りて読んだ事があるのです。1卵生双生児の男児の一人を女児として養育したが、失敗に終わった悲惨な話だったと思います。 男と女は先天的に区別があるんだなと考えさせられたドキュメント... (2005/03/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!