復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 155ページ

ショッピング1,992件

復刊リクエスト17,750件

  • 東方広東語辞典

    東方広東語辞典

    【著者】千島英一

    投票数:2

    広東語学習のために1番推薦されている最新の図書だが、絶版になり入手困難のため。 (2025/04/11)
  • 新しい視点からの線形代数

    新しい視点からの線形代数

    【著者】石井 伸郎

    投票数:2

    線形代数を視覚的にわかりやすく説明している本であり、初学者の学習に有用であるため。 (2025/04/10)
  • CJKV日中韓越情報処理

    CJKV日中韓越情報処理

    【著者】ケン・ランディ 小松章 逆井克己

    投票数:2

    コンピュータで日本語の情報処理を行うために必要な情報が載っていると評判の本です。 英語版は改訂版が出ているのですが、日本では改訂版は出版されず、初版のこの本についても絶版になってしまっていま... (2025/04/09)
  • 造形的自己変革ー素材・体・造形思考

    造形的自己変革ー素材・体・造形思考

    【著者】橋本真之

    投票数:2

    良い講義を受けたことのある人の本だから。手元に置いてじっくり読みたい。 また、読んだ友人の薦めから。 (2025/04/01)
  • 理工学のための数学ハンドブック

    理工学のための数学ハンドブック

    【著者】数学ハンドブック編集委員会

    投票数:2

    私自身理学部出身であり、私の出た大学では数学と理学の連携がうまくいっておらず数学で習っていない内容を理学の教師が前提知識として使うといった不整合が起こっていた。そのため授業理解に苦しんだ。 ... (2025/04/02)
  • パンの歴史

    パンの歴史

    【著者】ウィリアムルベール

    投票数:2

    パンの歴史を知る良書だが中古での入手が困難 (2025/03/18)
  • ウィザードリィ 6 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 6 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】吉本 正彦

    投票数:2

    近年のウィザードリィブームは凄まじい物があります。著作権の問題で絶版になっているのは非常に惜しい。プレミア価格で入手が非常に困難です。このシリーズもまた名著が多いので復刊を希望します。 (2025/02/25)
  • ウィザードリィ 2 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    ウィザードリィ 2 (双葉社ファンタジーノベルシリーズ)

    【著者】安藤 君平

    投票数:2

    著作権の問題で絶版は非常に残念。近年のウィザードリィブームで、過去作のリメイクが続いているので、本著も復刊してほしい。 (2025/02/25)
  • 武藤徹の高校数学読本(全6巻)

    武藤徹の高校数学読本(全6巻)

    【著者】武藤徹

    投票数:2

    品切れ後に、本シリーズが刊行されていたことを知った。電子書籍はあるが、数学ジャンルは反復して読むので、かなり使いにくい。本シリーズのペーパーバックが刊行された2012〜2014年頃に、数学の入... (2025/02/24)
  • 日本産シダ植物標準図鑑2

    日本産シダ植物標準図鑑2

    【著者】海老原 淳(監・著) 日本シダの会(協力) 

    投票数:2

    日本産のシダ植物が網羅された専門的な図鑑。他にもいくつかシダ植物の図鑑はあるが、ここまで専門的で新しいものは少ない。現在1巻は在庫があるが、2巻だけ在庫がない状態。シダ植物を人生の趣味にするに... (2025/02/21)



  • The Art of Mark Ryden’s Whipped Cream

    【著者】Mark Ryden

    投票数:2

    手元に残して置きたい、唯一無二の世界観! この公演が見れないならせめて書籍として私の人生に残したい。 細部まで見たい、マークライデン氏が創造する子たち! (2025/02/01)
  • ウルトラセブン・スコア・リーディング

    ウルトラセブン・スコア・リーディング

    【著者】青山通

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/02/03)
  • スーツの神話

    スーツの神話

    【著者】中野香織

    投票数:2

    絶版のため未読です。服飾史に詳しい友人が熱烈に推奨していたため、復刊された際には購入したいと思っております。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 (2025/01/24)
  • 才能ある子のドラマ

    才能ある子のドラマ

    【著者】アリス・ミラー

    投票数:2

    現代のアダルトチルドレンや機能不全家族の問題にも様々な示唆を与えてくれるとおもう。 アリス・ミラーの研究はもっと知られるべきと思う。 (2022/01/26)
  • 芸術における数学

    芸術における数学

    【著者】マイケル・ホルト 著 / 西田稔 訳

    投票数:2

    SY

    SY

    書物復権2025の企画で知った本ですが、タイトルからして非常に面白いテーマを取り扱っています。ぜひ読んでみたいです。 (2025/01/07)
  • 写真講義
    復刊商品あり

    写真講義

    【著者】ルイジ・ギッリ 著 / 萱野有美 訳

    投票数:2

    読みたいので (2025/01/07)
  • 新エロイーズ 上・下
    復刊商品あり

    新エロイーズ 上・下

    【著者】ルソー 著 / 松本勤 訳

    投票数:2

    ルソーの著作では、岩波文庫の『エミール』や『社会契約論』『人間不平等起源論』などが多く読まれるが、小説である本書は、岩波文庫にも見当たらない(廃刊かもしれないが)。だから、白水社での復刊が是非... (2025/01/07)



  • 〈通訳〉たちの幕末維新

    【著者】木村直樹

    投票数:2

    福沢諭吉も通訳だったので、色々興味にある話があるに違いない。 (2025/01/07)
  • 若者と仕事 「学校経由の就職」を超えて
    復刊商品あり

    若者と仕事 「学校経由の就職」を超えて

    【著者】本田由紀

    投票数:2

    学校教育の中で、職業観を高める教育が、進学指導に圧されて、不十分であると私は感じている。本書は、その様な学校教育に一石を投じた役割があった。廃刊になって学校教育が変化したであろうか。まだまだ本... (2025/01/07)
  • サイード自身が語るサイード
    復刊商品あり

    サイード自身が語るサイード

    【著者】エドワード・W.サイード タリク・アリ 著 / 大橋洋一 訳

    投票数:2

    サイードが問題提起した西洋文明中心主義の価値観に対する批判は、まだ批判され切っていない。植民地主義の問題や非ヨーロッパ的な文明文化に対する差別意識の問題は深く残されたままです。多くの人が今一度... (2025/02/28)
  • カラー版 漢方のくすりの事典 : 生薬・ハーブ・民間 第2版

    カラー版 漢方のくすりの事典 : 生薬・ハーブ・民間 第2版

    【著者】鈴木洋

    投票数:2

    どこ探しても売ってない、、、 漢方について書いてる本の中で唯一無二すぎる本だから (2024/12/11)
  • 高校生がミスしやすい多発誤答パターン数学IA IIB

    高校生がミスしやすい多発誤答パターン数学IA IIB

    【著者】秋山仁

    投票数:2

    本書は、業界にとどまらず今なお高名な秋山仁氏の著作で、旧作ながらニーズは衰えない。中古市場における過度な価格高騰が見られ、入手困難につき、復刊を希望する。 (2024/12/07)
  • ゲランドの塩物語―未来の生態系のために

    ゲランドの塩物語―未来の生態系のために

    【著者】コリン・コバヤシ

    投票数:2

    ゲランドでは、塩職人の子が大学に行って地理学を学んで塩職人になる。 親子代々で塩田を守る姿に、フランスの農業の根強さを感じました。 日本の皆様にも、食の安全性とは?を考えるヒントになる本だ... (2024/12/08)
  • ストーリーの起源 進化、認知、フィクション

    ストーリーの起源 進化、認知、フィクション

    【著者】ブライアン・ボイド 著 / 小沢茂 訳

    投票数:2

    原著はGoogle Scholarで被引用数2400件程度のそこそこ影響力のある本。日本語で読めるようになればと思います。 (2024/11/16)
  • 中世武士選書13 上杉憲顕

    中世武士選書13 上杉憲顕

    【著者】久保田順一

    投票数:2

    yoi

    yoi

    某少年漫画の影響で南北朝時代にハマり、その中でも上杉憲顕の生涯に興味を持つようになりました。 こちらの本が詳しく参考になると伺いましたので、ぜひ一度拝読したく。 図書館で借りるという手も考... (2024/11/09)
  • アインシュタインのパラドックス EPR問題とベルの定理

    アインシュタインのパラドックス EPR問題とベルの定理

    【著者】アンドリュー・ウィテイカー

    投票数:2

    量子力学を理解したい。 (2024/11/09)
  • トマス・アクィナスにおける真理論

    トマス・アクィナスにおける真理論

    【著者】渡部菊郎

    投票数:2

    早逝した碩学の遺徳を忍び、その偉業を顕彰しつつ、残された課題に取り組む後進の育成に資するためにも、復刊が望ましいと痛切に感じる。 (2024/10/31)
  • 朝食ビスケットとコーンブレッド なつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド

    朝食ビスケットとコーンブレッド なつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド

    【著者】原亜樹子

    投票数:2

    読んで学びたい1冊でした。子育て終了しさて、と思ったら絶版になっており買っておけば!!と後悔しきり‥ コーンブレッドは映画グリーンマイルで知りどんなものか味や香りに興味津々。 いくつか作っ... (2024/10/24)
  • 解き明かされた不老の水: 長寿王国の秘密は水にあった

    解き明かされた不老の水: 長寿王国の秘密は水にあった

    【著者】パトリック・フラナガン, ゲイル・C.フラナガン 共著 藤野薫 訳編

    投票数:2

    アマゾンで1,000,000円。 入手困難。 (2024/10/13)



  • 注釈遠野物語拾遺(上)

    【著者】石井正巳

    投票数:2

    遠野を知る上で避けて通ることはできない資料 (2025/04/03)
  • 宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS

    宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS

    【著者】宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会

    投票数:2

    私の「宇宙戦艦ヤマト2199」に対する想いは、原作「宇宙戦艦ヤマト」に魅せられた世代の追体験なのではないかと思います。TV放送終了から十数年経った今でも毎週日曜日夕方を楽しみにしていたことを覚... (2024/09/12)
  • 増補改訂版 前世を知るリリト占星術 恋愛結婚相性&夢見術

    増補改訂版 前世を知るリリト占星術 恋愛結婚相性&夢見術

    【著者】秋月さやか

    投票数:2

    発刊当初からの愛読書です。 リリトから紐解く前世や現世での相性という切り口の西洋占星術関連本は、私の知る限りこの本だけです。 あくまでも個人の感想ですけれど、周囲の人間関係それぞれの相性を... (2025/02/17)
  • 巨大地震は「解離水」の爆縮で起きる

    巨大地震は「解離水」の爆縮で起きる

    【著者】石田 昭

    投票数:2

    まず入手が困難です。 アマゾンで古本で5,000円ほどします。 また、昨今の南海トラフ地震に対する警告の發令に伴い、この時期の復刊はタイムリーです。 (2024/08/16)
  • 比較宗教学の誕生 宗教・神話・仏教 (宗教学名著選)

    比較宗教学の誕生 宗教・神話・仏教 (宗教学名著選)

    【著者】フリードリヒ・マックス・ミュラー

    投票数:2

    比較宗教学の古典的名著であるため。 (2024/07/27)
  • バッハ コラール・ハンドブック

    バッハ コラール・ハンドブック

    【著者】大村 恵美子、大村 健二

    投票数:2

    バッハの受難曲、カンタータなどの名曲を聴く上で欠かせない情報が満載。 また演奏家、専門家、音楽学者にとってもこの書物は必携と言って良いにもかかわらず絶版であることが誠に残念でならない。 ぜ... (2024/07/01)
  • 新編 日本古典文学全集87・歌論集

    新編 日本古典文学全集87・歌論集

    【著者】橋本不美男・有吉保・藤平春男

    投票数:2

    歌論の勉強がしたいから。 新潮社の全集では歌論を扱っておらず、小学館だけが頼みの綱。 しかし、需要の少ない全集の需要の少ない分野とあっては、発売から20年を超えるともう絶版扱いで困るから。... (2024/06/30)
  • 液クロ龍の巻

    液クロ龍の巻

    【著者】(社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会 編 中村 洋 監修

    投票数:2

    私自身が理学部の化学系を卒業しているので、化学を学ぶ人々のために復刊を希望いたします。 (2024/06/29)
  • 中国人的性格

    中国人的性格

    【著者】アーサー・H・スミス

    投票数:2

    昨今、一部の自称愛国者によって中国人に対して激しいヘイトスピーチが行われています。 このような排他的愛国心は無理解によるものが大きいと考えます。今、この書籍を復刊することで中国に対する正しい... (2024/06/29)
  • 戦争のアートとサイエンス : 意思決定と命令の術

    戦争のアートとサイエンス : 意思決定と命令の術

    【著者】桂眞彦

    投票数:2

    思考を深める上で必ず必要になる本であるため。 (2024/06/18)
  • クマ大図鑑 体のひみつから人とのかかわりまで

    クマ大図鑑 体のひみつから人とのかかわりまで

    【著者】小池伸介監修

    投票数:2

    今更なのですが 熊好きとして熊の図鑑買おうと思ったら 値段が倍以上に高騰していて泣けてきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。え〜ん(´;ω;`) そこで復刊&再版or 新装版&内容増... (2024/06/13)
  • お稲荷さんと御利益

    お稲荷さんと御利益

    【著者】内藤 憲吾

    投票数:2

    本作は著者の三部作となる最終巻であり、中古の流通もなく復刊が強く期待されている。 (2024/05/26)
  • お稲荷さんと霊験譚

    お稲荷さんと霊験譚

    【著者】内藤 憲吾

    投票数:2

    著者の係わった 霊能一代という本が復刊され 重版がかかっており 時代が求めている内容である。 (2024/05/26)
  • 原始キリスト教(岩波全書)

    原始キリスト教(岩波全書)

    【著者】波多野精一

    投票数:2

    クリスチャンの家系なので、読んでみたいです。 (2024/05/23)
  • 基督教の起源 他一篇(岩波文庫 青145-1)

    基督教の起源 他一篇(岩波文庫 青145-1)

    【著者】波多野精一

    投票数:2

    クリスチャンの家系で育ったので興味があります。 (2024/05/23)
  • だれも知らなかった楽典のはなし

    だれも知らなかった楽典のはなし

    【著者】東川 清一

    投票数:2

    音楽の心得がある人向けに、網羅的に楽典を解説した本。現在私自身が音楽の専門家として活動するにあたり、迷った時に何度も開いた本の一つですが、残念ながら絶版となりました。
中古もある程度安定して買... (2024/05/06)



  • 家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法(改訂版)

    【著者】東城百合子

    投票数:2

    若い頃結核で死にかけた私は、玄米菜食の自然の食物と、身近にある自然の手当てを真剣に実行して救われました。以来自然がもたらす生命力の偉大さを痛感させられ、少しでも皆様のお役にたてたらと思っていま... (2024/05/06)
  • 疑惑と行動  マルクスとフロイトとわたくし

    疑惑と行動 マルクスとフロイトとわたくし

    【著者】エーリッヒ・フロム

    投票数:2

    「自由からの逃走」「生きるということ」「愛するということ」 などがベストセラーになる中、それらフロムの思想の根底となる点が一体どのような流れを汲んできたのかを知るものは少ない。 本書では、... (2024/04/20)
  • 医薬品の安定性: よりよい開発と評価のための基礎から実際まで

    医薬品の安定性: よりよい開発と評価のための基礎から実際まで

    【著者】吉岡澄江

    投票数:2

    同業と思いますが、自分もこの本に記載されている内容が気になっていました。 (2024/04/19)
  • 最強の漢文 難関大をめざす

    最強の漢文 難関大をめざす

    【著者】仁田峠公人

    投票数:2

    ゼロ年代にZ会から登場した最強古典シリーズ。最強の古文とは異なり惜しくも10年代に絶版になってしまった。これをやれば難問の漢文を出すと言われる東北大学の入試にも対応できる。 最近、漢文の... (2024/04/04)
  • ゴジラ・コレクション

    ゴジラ・コレクション

    【著者】酒井敏夫 編

    投票数:2

    昭和のゴジラ映画が公開された当時の宣材は、一部マニアによるコレクションが現存するだけで、たまにオークション等に出品されますが、手に取って見ることができない貴重品です。初代ゴジラ公開から70周年... (2024/04/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!