req.reqさんのページ 復刊リクエスト投票 解法の手びき 全5巻 【著者】矢野健太郎 高校数学マニアのための学参を揃えていた科学新興社の本だから。 昭和54年当時、知る人ぞ知る科学新興社は、高校生向けに数学の学参をいろいろと出されていました。 参考書 解法講座基礎をかためる 解法へのパスボート 解法のてびき 解法のテクニック 項目別詳解 モノグラフ(全34巻) 項目別演習 モノグラフ新書(既刊12冊以下続刊) 問題集 オリジナル ファイナル ミュー 出来れば、上記の全てが揃っている昔の課程(Ⅰ·ⅡB·Ⅲ)で、例えば、ちくま文庫などで安く復刊されると理想です。(2025/04/19) 体系が見えてくる数学読本 全3巻 【著者】武藤徹 現在、市販されている多くの数学書と違う構成なので、是非、復刊を。(2025/03/31) 初等幾何学教科書 【著者】菊池大麓 現代の算数や数学の教科書のルーツなので、どんなものなのか見てみたいです。(2025/03/13) 武藤徹の高校数学読本(全6巻) 【著者】武藤徹 品切れ後に、本シリーズが刊行されていたことを知った。電子書籍はあるが、数学ジャンルは反復して読むので、かなり使いにくい。本シリーズのペーパーバックが刊行された2012〜2014年頃に、数学の入門書をいろいろと探していたが、大型書店にも置いてなかったし、広告もなかった。(2025/02/24)
復刊リクエスト投票
解法の手びき 全5巻
【著者】矢野健太郎
昭和54年当時、知る人ぞ知る科学新興社は、高校生向けに数学の学参をいろいろと出されていました。
参考書
解法講座基礎をかためる
解法へのパスボート
解法のてびき
解法のテクニック
項目別詳解
モノグラフ(全34巻)
項目別演習
モノグラフ新書(既刊12冊以下続刊)
問題集
オリジナル
ファイナル
ミュー
出来れば、上記の全てが揃っている昔の課程(Ⅰ·ⅡB·Ⅲ)で、例えば、ちくま文庫などで安く復刊されると理想です。(2025/04/19)
体系が見えてくる数学読本 全3巻
【著者】武藤徹
初等幾何学教科書
【著者】菊池大麓
武藤徹の高校数学読本(全6巻)
【著者】武藤徹