「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング1,248件
復刊リクエスト14,045件
-
復刊商品あり
リーンの翼 全6巻
投票数:155票
リーンの翼と言う本があることは知ってはいたが、当時はまだ幼く、限られたお小遣いの中から購入することが出来ず最近まで忘れていました。しかし、この間ふとしたきっかけでTVで放送されていたダンバイン... (2003/01/10) -
オヨヨ大統領シリーズ全8巻
投票数:154票
シリーズ前半は小学校高学年でも問題無く読めると思います このような本を読む事で、本に対する面白さや興味がわいてくるのだと思い、復刊を望みます。 電子版でも出してもらえたら嬉しいなぁ (2017/09/23) -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
投票数:154票
学生の頃途中巻まで購入して読みましたが,それほど強い印象もなく,断念しました.現在読み直して,強い感銘を受け,ぜひ最後まで読了したいと感じました.しかし今では,びっくりするような,人の足元を見... (2004/10/27) -
復刊商品あり
闇に歌えば 全12巻
投票数:153票
聖霊狩りシリーズを読んで再び読み直したと思うようになりました スーパーファンタジー文庫はきわめて入手困難で、コバルト文庫の発行は止まってしまっています。 全部で12巻と長いシリーズですので... (2014/10/01) -
復刊商品あり
星から来た船 上 ・中・下
投票数:153票
新井さんのファンサイトに、「星へ行く船」が絶版になったとあり、ふあんになって本棚を確認したら、新井さんのコバルト文庫が全部なかったのです!たぶん、引越しのときなどに処分してしまったのかも。ショ... (2007/10/30) -
復刊商品あり
罪灯
投票数:153票
佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07) -
いじわるな天使から聞いた不思議な話
投票数:152票
『宇宙船で女の子を泣かせる方法』など、ぼくが高校生のころ読んで、だいすきになったおはなしを、また読みたいです。図書館で相互貸し出しでかりることもできるけれど、手元において、眠れない夜に読みたい... (2005/05/21) -
パームサンデー
投票数:152票
突然カート・ヴォネガットにはまり、全ての作品を読もうと励んできましたが、絶版のものが多く、涙にむせんでいました。特にエッセイについては全く入手出来ていません。 ヴォネガットのちょっぴり斜にかま... (2003/03/19) -
スター・ウォーズ クライトスの罠(上・下)
投票数:152票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:152票
私は「世界名作劇場」が大好きで、記憶にあるのがフローネ以降なので、フローネは私にとって、世界名作劇場の元祖で、とても思い出深い作品なのです。また、オーストラリアの開拓史にも興味があるので、どん... (2001/12/28) -
歩くと星がこわれる
投票数:152票
感傷的な表現は極力押さえてあるのに、この胸に迫る切なさは何?と初読の時に衝撃を受けました。どれだけ図書館に交渉して手に入れたかったことか!(やってませんけど)もし本当に手に入るなら犯罪以外の事... (2001/11/12) -
人形のいる街
投票数:151票
浩子さんのCDを聞いてすごく不思議な世界を持った人だな、と思い是非小説を読んでみたい。 (2007/10/11) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
実は、つい先日まで知らなかった一冊です。 映画から指輪物語にはまり、そのままトールキン作品へと興味が移っていくうちに、色んなトールキン情報の中で折にふれて出てくるこの本は、読んだ方々の感想を伺... (2003/03/18) -
トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫
投票数:148票
かの夏目漱石も読んだという文学作品。最も文学らしい文学との評を聞いて、読みたくならない読書氏はいないだろう。だがそのような作品でも手に入らなければ読めないことは確かである。近くの図書館でも古い... (2021/06/18) -
全釈漢文大系33 山海経・列仙伝
投票数:148票
以前 買いそびれてから、ずっと探してた本です。確か当時6千から7千円 だったと思います、その時は手が出ませんでした、後に出版目録に在庫在りと、載ってたので注文しましたが 絶版との返事でした、... (2007/11/17) -
お登勢(正・続)
投票数:148票
NHK金曜時代劇を見てファンになりました。 当時、発売された前半の原作を読んで続編があることを知り 図書館で借りて読みました。 最近録画したDVDを見て懐かしくなり又原作を読みたくなりま... (2013/05/26) -
バラのざわめき
投票数:148票
噂によると、マッケンジーシリーズは復刊されるそうじゃないで すか!?(本当かは謎、けどそういう話しを聞いたのよ!)残念 ながら復刊ドットコムの投票のおかげじゃないらしいど、、、 マッケンジーシ... (2002/03/08) -
駿河城御前試合
投票数:146票
とにかく、漫画の冒頭の決着を早く知りたいです。片腕、盲目・はそくの剣士の斬りあいは、双方命はありません。刀で急所を突かれない限り、内臓が出ようが、骨が外から見えようが、つづきます。(出血で体組... (2004/11/22) -
影に歌えば
投票数:146票
若い頃にタニス・リーの「影に歌えば」を読みました。手元に本があるのですが、眼精疲労のため小さい活字を読むことが出来ません。復刊&kindle化してもらえると、kindleの読み上げ機能を利用出... (2024/12/31) -
復刊商品あり
我ら降伏せず―サイパン玉砕戦の狂気と真実
投票数:145票
「極東国際軍事で断罪された大日本帝国軍に劣らない米兵たちの非人道的な残虐行為」という点に強い関心を覚えた。 いかにもありそうなことだが、今までそこに思い至らなかった。 そんなことが書かれた... (2011/02/16) -
トスカのキス
投票数:145票
ヒロイン 尋深は自立していて兎に角カッコイイ! 音ひこ君もいまどきの 草食系男子に読み聞かせしたいような男らしさである。椿姫 カルメン 蝶々 の中では、蝶々 が一番読みごたえあり! かつ... (2010/09/05) -
超攻合神サーディオン
投票数:145票
子供の頃に何度もプレイしては挫折を繰り返していた忘れられないゲーム 成人してから中古ゲーム屋で見かけ即購入。久々のプレイに感動しつつ当時断念した終盤ステージをクリア。達成感を味わう中物語は怒... (2021/09/05) -
復刊商品あり
オットーと魔術師
投票数:145票
昔読んだことがあり、長いことタイトルを 失念して探していました。 中学生の頃に読んで、大変強い印象を受けました。 娘にも同じ年頃に是非読んで欲しいと思います。 数十年を経ても未だに心に... (2007/04/20) -
復刊商品あり
木苺通信
投票数:145票
多感な時期にこの本と出会い受けた影響は計り知れません。 古本は値段が高すぎるのと、そもそも市場では見かける事もありません。 大人になった今、どうしてもまたこの本と出会いたいのです。 復刊... (2017/06/21) -
復刊商品あり
八本脚の蝶
投票数:144票
最近この本を知ったのですが、復刊から5年、再びプレミア化しており、Amazonで5000円台、メルカリに至っては1万円前後で出品されている始末…。図書館で読むことはできるのですが、やはり手元に... (2018/10/21) -
同人誌版 月光界シリーズ
投票数:144票
仕事が不定期の為、コミケに行く根性と、体力がありません。一般で並んで、4時間待たされました。夏なのに…。有り得ないって感じですよね~。お持ちの方には、謝礼をしますのでお貸しいただければ幸いです... (2011/02/15) -
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
投票数:144票
前シリーズが復刊した以上、続編であるNDDSの一刻も早い復刊を望みます。 主人公は北明日香と木戸礼子の二人に代替わりしていますが、 DDSの根幹を成しているのは、あくまでも前作主人公である... (2005/07/25) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
改稿版の少年行を読んだのですが、南條先生のパッションがありありと感じられる作品でした。高杉少年の性に翻弄される描写は、似た想いを抱えている人にとって救いのようなものになるのではと思います。この... (2023/07/16) -
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
いまや古典ともいえるラブクラフトの神話大系。日本においてはその原点ともいえる本作品の復刊を熱望しています。当神話についてはダーレスのかかわりが賛否両論・・・というよりも否のほうが強いように感じ... (2005/02/24) -
レ・コスミコミケ
投票数:144票
カルヴィーノはすべて読みたいくらい好きで、さきほど『柔らかい月』への投票を済ませたばかりですが、可能であれば、それに先立つ作品である『レ・コスミコミケ』も是非と思いまして。昔、筒井康隆の書評エ... (2003/06/03) -
Alice's Adventures in Wonderland
投票数:143票
もう、交渉時に必要な100票は集まっているとのことですが、どうしても一票投じさせていただきたかったので、お邪魔します。 アリスといえば、テニエル卿をはじめとし数多の著名な風刺画家たちが採り上... (2004/04/18) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:143票
図書館で借りて読みましたが、あまりに感動してうまく言葉に表せません。本棚に並べて、いつでも手に取れるようにしておきたいです。有名な映画の原作小説でもあるので、復刊されれば手に取る方も多いのでは... (2021/05/27) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
「新・国民の油断」を読んでジェンダーフリーという狂気の思想を知りました。 今国会でもこの問題は議題に上っていましたが、より広くこの思想の危険性を我々国民は知る必要があると思われます。 少子化を... (2005/03/26) -
ダイエー・藤井将雄物語
投票数:142票
私自身、ガンになって色々な患者さんと出会いました。 今、様々なガン患者さんが闘病しております。 そうした方々に、藤井将雄選手の「いのちの記録」を 是非、読んで頂きたいと思っています。 もったい... (2004/08/12) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
木戸孝允好きにはもちろんのこと幕末の情勢について知りたい人に是非おすすめしたい一冊です。 ハードカバー版を図書館で借りて読みましたが、微に入り細を穿つ説明で今まで疑問だった幕末の歴史の流れを... (2018/04/08) -
アイランド
投票数:141票
森瑶子の大ファンです。彼女の100に及ぶ作品は全て読みました。中でもアイランドは森瑶子の全てです。多くの森瑶子ファンが復刊を待ち望んでいることでしょう。2003年が舞台の内容です、その時も既に... (2003/12/31) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
アレキサンドル・デュマの大ファンで、先日も復刊した「ダルタニャン物語」を購入したばかりです。デュマの作品は読破したつもりでしたが、「赤い館の騎士」の存在は知りませんでした。大変興味があるので、... (2003/02/19) -
復刊商品あり
新 恋愛今昔物語
投票数:141票
難しいとはわかっているのですが、どうしてもこの1冊だけ 持っていないので、いつまでも待つつもり。 どうしても読みたい揃えたい。 美しい描写と会社や大きな縁が何冊にも渡って絡まるシリーズは 一生... (2003/09/28) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
いろいろな方のレビューを見るととても面白そうなのですがオークションで高価なうえに上下巻揃ってないことが多いので、復刊されると購入してじっくり読みたいです。 交渉予定ということですが、一票でも多... (2006/08/26) -
収容所群島
投票数:140票
旧ソ連の大作家ソルジェニーツィンの大作であり、多くの市民を収容所に収監したソ連時代、特にスターリン体制の理解の一つにもなると思うから。また、これは私情だが、高校生の時に、教養の深いALTの先生... (2024/05/31) -
復刊商品あり
生者と死者
投票数:139票
古本屋で探してもなかなか無く、友人からとにかく良いと前から薦められていました。 袋とじになっている小説って作るのが大変でしょうが、是非見てみたいのです! 短編小説が消えていくという部分も気... (2008/03/27) -
復刊商品あり
世界終末戦争
投票数:139票
読者にも責任はあると思うが、日本の出版界は翻訳物に冷たい。マルケス、グラス、リョサなどノーベル賞作家の作品を含め、一度出版しておきながら絶版・品切れになっている秀作が実に多い。『世界終末戦争』... (2010/11/29) -
復刊商品あり
執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬
投票数:138票
2023年に新作映画が劇場公開され注目度の高い作品の関連書籍であるこちらに興味を持った方も多いはずです。 また、中古品もあまり流通していないため、読みたくても読めない幻の書籍となっています。... (2023/06/18) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
仮想戦記という一時代を築いたジャンルにあって、佐藤大輔の名は燦然と輝く金字塔であり、言葉を借りるならこのジャンルは彼を産み出したことでその役割を終えたと言っても過言ではない。その彼の代表作であ... (2019/04/13) -
「愛すること」(「美しいこと」の全プレ小冊子)
投票数:138票
ふたりの話の続きをどうしてもどうしても読みたいです! 「美しいこと」が漫画化されたことで、多くの方が読みたいと思っているはずです!再販を望んでいます! 電子書籍でいいので、再販を是非してく... (2020/11/16) -
スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)
投票数:138票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
復刊商品あり
恋愛今昔物語
投票数:138票
佐々木丸美さんの本は高校生のころ友達に借りて1度は読んでいます。でも自分で手に入れようとしたときには単行本は廃刊になっていて・・・。以前は1年ごとに文庫本になっていたのに、ここ10年くらい出な... (2001/08/19) -
すすきのはら
投票数:137票
読まなきゃ死ねない!老い先短い私。是非とも復刊を! この話を読んでこそ完結であると聞き、復刊投票を決意致しました。読める話が其処にあるというのに、何故に読めないこのもどかしさ。 是非とも短... (2021/04/25) -
富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭
投票数:137票
最近になってフジミをしり、すごくはまりました。生活のしんどいときの心の支えでした。ミニブックが手に入らないのでぜひぜひ夜みたいです。かといってオークションに出されているものに手をだす勇気があり... (2004/09/05) -
復刊商品あり
紅楼夢 全12巻
投票数:137票
このような世界的名作を常時発行していないなどとは岩波の名が廃ります。日本の知的衰退の象徴の一つにしかなりません。 とにかく凄い小説です。ついでにデジタル化も行って下さい。老人が読むには字が小... (2022/06/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!