復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 66ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,671件

  • ハンバーガー殺人事件
    復刊商品あり

    ハンバーガー殺人事件

    【著者】リチャード・ブローティガン

    投票数:64

    晶文社は今までとても素敵な本を数々出版していたのに、ブローティガンしかり、廃刊だらけです。どんなに難しくても、復刊にもっと力を入れて欲しい。私は村上春樹さん経由でブローティガンを読み始めました... (2004/06/03)
  • アルコール・ラヴァ

    アルコール・ラヴァ

    【著者】キャロライン ナップ

    投票数:64

    アルコール依存症関連の出版本は割りと読んできましたが、 女性の依存症ものの本は少ないように思います。 まだまだ性差が多く「女の癖に・・・」との偏見の目を向けられて生き辛さを感じることもしばしば... (2003/12/06)
  • でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告

    でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:64

    あああーなんであの時全部買っておかなかったんだろう!!! と、後に後悔に次ぐ後悔を味わう事になりました。。 この三作のうち、私は「でも私は幽霊が怖い」を持っていて、こ のホンを読んで他の本をな... (2004/04/03)
  • 妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード   NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版

    妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版

    【著者】笹本祐一

    投票数:64

    @k@

    @k@

    ラジオドラマが大好きな自分として、この作品はテンポがよく、聞けば聞くほど先が楽しみになる、大好きなものの1つです。 自分はリアルタイムで録音して何度も聞いていましたし、これを聞いた何人もの友人... (2006/01/19)
  • グレゴリーホラーショーガイドブックアナザーサイド

    グレゴリーホラーショーガイドブックアナザーサイド

    【著者】イワタナオミ

    投票数:64

    め

    グレゴリーホラーショーは昔から大好きなゲームで、何回も何回も見直していました。最近アプリが出ていると知る機会があり、ダウンロードしたのですが、以前からも強く思っていた、ガイドブックが欲しい、と... (2019/06/12)
  • 半熟忍法帳 全9巻

    半熟忍法帳 全9巻

    【著者】新山たかし

    投票数:64

    健康的なお色気!それ以外にあるかい? (2022/12/26)



  • 銀河の女王スーパーレディー

    【著者】原作・上原正三 画・秋本シゲル

    投票数:64

    子どもの頃、てれびくんを購読していました。戦う女性が主人公の当作品は、当時異彩を放っていました。また、ちょっとだけお色気もあり、毎回楽しみにしていた記憶があります。以来、全く目にすることができ... (2022/04/21)
  • 英文読解講座
    復刊商品あり

    英文読解講座

    【著者】高橋善昭

    投票数:64

    レベルが高く当時とてもやりごたえがあった。 (2022/05/17)
  • 初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻

    初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻

    【著者】大暮維人

    投票数:64

    正直復刊して欲しい目的の大半はフィギュアにあります。 半年くらい前から天天を読み出してこの9巻初回限定版には 間に合いませんでした・・・・それで是非この機会に復刊して いただいて前買い逃してし... (2004/05/26)
  • 愛の歌 音楽のしるべ

    愛の歌 音楽のしるべ

    【著者】藤原薫

    投票数:64

    とにかく欲しい。内容紹介をみて更に欲しくなってしましました。藤原さんの作品のなかではあまり有名ではないようなのですが、だからこそ読んでみたい!!という気持ちがあります。 絶対復刊して頂きたいと... (2004/12/12)
  • 岩波基礎数学選書 関数解析
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 関数解析

    【著者】藤田宏 黒田成俊 伊藤清三

    投票数:64

    tai

    tai

    函数解析で必須のことが述べられており、手元に置いておきたい一冊です。 岩波書店は非常に優れた現在でも有意義な専門書を数多く出版してきていますが、その多くは必要とする人間がいるにもかかわら... (2013/07/03)



  • だんごむしのダディダンダン

    【著者】おのりえん・作、沢野ひとし・絵

    投票数:64

    こどものともで持っています。もう、大好きです。この本を読んで、だんごむしが怖くなくなりました。中3の娘はいまでもだんごむしを見ると、「ダディダンダンだ!!!かわいい!!」と叫んでいます。雑誌形... (2005/07/11)
  • 現代代数学+演習現代代数学 全5巻
    復刊商品あり

    現代代数学+演習現代代数学 全5巻

    【著者】B・L・ファン・デル・ヴェルデン

    投票数:64

    代数学を専攻していたので、学生時代、手許にはいつもこの本がありました。引越しを何回かしているうちに、なくなってしまったのですが、やはり、自分の青春と共にあった書籍として、懐かしく、また読んでみ... (2004/10/11)
  • のんきくん 全巻

    のんきくん 全巻

    【著者】方倉陽二

    投票数:64

    小学生の頃、何度も何度も読みました。 漫画嫌いの父も、「これだけは特別だ」と言って、 いまだに読んでいます。 sylphiaさんのおっしゃる通り、作品の大半がコミックス未収録なので、 是非!是... (2005/01/05)
  • わが愛しのホームズ
    復刊商品あり

    わが愛しのホームズ

    【著者】ロヘイズ・ピアシー 著 / 柿沼瑛子 訳

    投票数:64

    同性愛を正面からテーマにしているという点で、ホームズ物のパロディ・パスティーシュとしてはかなり異色の部類に入るだろう。だが、ホームズ、ワトスン両者の心理描写は小説として充分「読ませる」ものであ... (2006/03/13)
  • ブライアン君の休暇

    ブライアン君の休暇

    【著者】しばたひろこ

    投票数:64

    単行本未収録の作品が31話あるはずなので、全話収録して復刊していただきたいです! 面倒見のいい「うーさん」、べろんごっくん「ブライアン君」、ご意見番「ワシントン君」、愛らしい「リンカーン君」... (2002/04/02)



  • ナーヴァスなあの娘

    【著者】伊東愛子

    投票数:64

    20年以上前にプチフラワーに掲載された作品ですが 話の内容は、時代を先取りしていて、男性の料理への興味や鎌倉グルメなど 現在にも通じる所があると思います。 ちょうど、現在プチフラワーに鎌... (2008/10/08)
  • 光の王

    光の王

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:64

    前回、この作品に投票したときには、「わが名はコンラッド」が復刊されたばかりだったためか、時間切れで復刊なりませんでした。その後、古本屋で手に入れたのですが、「コンラッド」のとってつけたようなハ... (2003/12/24)
  • 螢子・昭和抒情歌五〇選
    復刊商品あり

    螢子・昭和抒情歌五〇選

    【著者】上村一夫・久世光彦

    投票数:64

    テレビで一青窈さんが、自分の歌の詩の内容は、上村一夫さんの「蛍子」からの影響が大きい、作詞する上でとても参考にしていると言っていました。言葉の使い方が、独特とも言ってました。とても気になります... (2004/01/07)
  • うみうります

    うみうります

    【著者】岡田貴久子 著 / 長新太 絵

    投票数:64

    公文で子供がこのお話を学習しているのを見ました。「ビー玉を塩水に漬けると海になる」という子供の憧れが詰まったような素敵なお話で、読みながら綺麗な絵やキラキラした色が浮かんでくるようです。ぜひ復... (2023/12/14)



  • 道具曼陀羅(正・続・続々)

    【著者】村松貞次郎 文 / 岡本茂男 写真

    投票数:64

    大工道具に関する書籍は、図書館においても開花図書とならず に、書庫内に保管されているものが多い。また、木工の機械化が 進んでいる今においては、先人の道具を眼にする機会も場所も多 くはない。これ... (2004/11/19)
  • いつか笑える日

    いつか笑える日

    【著者】仲井戸麗市

    投票数:64

    ファンになって、まだ日の浅い私には知らない曲も沢山ありますが 暖かくて安らぎの世界に・・ 自然と心がワクワクする新鮮な気持ちに! 皆さんなってみてはいかがでしょう そばに置いて、ふっとした時に... (2002/08/30)
  • 二笑亭綺譚

    二笑亭綺譚

    【著者】式場 隆三郎

    投票数:64

    あれあれ、これ手に入りまっせ。ちくま文庫から出てますけど、これももう品切れかな。ま、文庫は小さいので、大きな本のほうが良いですね。すてきな奇書です。写真も多くて、よろしいですが、ちくま文庫のほ... (2003/01/26)
  • ロンドン園遊会(ガーデンパーティー)殺人事件上下巻

    ロンドン園遊会(ガーデンパーティー)殺人事件上下巻

    【著者】井上ほのか

    投票数:64

    少女向けの、いわゆるラノベですが、内容は非常に本格的なミステリ小説です。複雑な事情故に名探偵に変身する平凡な少女が、ワトソン役の青年達と共に事件解決に奔走します。 名探偵である時は、一切の感... (2018/08/05)
  • ゼルダの伝説時のオカリナオリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用

    ゼルダの伝説時のオカリナオリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用

    【著者】作曲者 近藤浩治

    投票数:64

    私は時オカが大好きです。最近楽譜があるという事がわかったのであちこち探し回ったのですが、どこにも販売しておらず廃刊になっていることを知りました。でも諦められずどうしても欲しいです!!復刊お願い... (2010/05/16)
  • 青白い炎

    青白い炎

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ

    投票数:64

    ナボコフの小説。せっかく翻訳があるというのに常には読めない状態にあるのは非常に残念です。原書にあたるのにも、翻訳を参照できるのとできないのとでは入り易さが違います。また研究の成果、財産としても... (2003/09/23)
  • 死神大戦記「上・下」

    死神大戦記「上・下」

    【著者】水木しげる

    投票数:64

    文庫サイズは小さくて、迫力に欠けます。 復刊願います!! (2007/09/12)
  • うつほ草紙

    うつほ草紙

    【著者】諏訪 緑

    投票数:64

    友達にすごくすすめられて「玄奘西域記」を借りて読みました。言われたとおり本当に面白い作品でした。その子は、うつほ草子も楽しいのだとすすめてくれましたが、あいにく絶版により(彼女も持っていないの... (2002/11/04)



  • 少年版江戸川乱歩選集 全6巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:64

    子供の時、この本を手にしたわくわくなのかドキドキなんだかを忘れられませんね。一度は全巻揃えたのになんでか手放してしまい、今は本当に悔やんでます。 こんな児童書は絶対にないです、今の子でも怖が... (2011/01/22)
  • あらいぐまラスカル/ペリーヌ物語/日本アニメ・名作シリーズ

    あらいぐまラスカル/ペリーヌ物語/日本アニメ・名作シリーズ

    投票数:64

    あらいぐまラスカルもペリーヌ物語も大好きなアニメでした。 子供の頃にリアルタイムで見ていました。 BSなどの再放送でまたこれらのアニメを観る機会が増え ぜひこの本を読んでみたくなりました。 復... (2002/12/07)



  • おてんば天使全4巻

    【著者】横山光輝

    投票数:64

    横山先生の「おてんば天使」は連載当時、鉄人28号と並行して同時に読んでいました。 エミちゃんの家族は主人公の牧村エミ子、中学生の千恵子お姉さん、高校生の健太郎お兄さん、新しいお母さん(とよ子... (2003/07/21)
  • 星に住む人びと

    星に住む人びと

    【著者】樹村みのり

    投票数:64

    私は樹村さんの古いファンで、この本も持っていますが、 「ローマのモザイク」はじめ、「早春」も「私たちのはじまり」も表題作も傑作です。 個性的で自立した魅力的な若者を描いています。 子供を... (2007/06/22)
  • ワールズ・エンド・ガーデン
    復刊商品あり

    ワールズ・エンド・ガーデン

    【著者】いとう せいこう

    投票数:64

    古今東西のあらゆるテキストからの引用を用いながら、宗教、文化、思想などの問題を提起しつつ走りつづける物語は実にスリリングでした。登場人物がみな魅力的なのもいいですね。これもCGが発達した実写映... (2003/05/31)
  • 暮らしのレシピ

    暮らしのレシピ

    【著者】栗原はるみ

    投票数:64

    このシリーズが始まる前から栗原さんのファンでした。暮らしのレシピだけ何故か買い逃してしまい、すごーく後悔しています。その後のすてきレシピは全部そろっています。私の宝物です。この復刊ドットコムを... (2004/03/17)
  • 巨乳ハンター

    巨乳ハンター

    【著者】安永航一郎

    投票数:64

    映像化までされたのに…18禁だったような覚えが?…(大人)って記されていたのは笑っちゃいました。わはは・誰が倫理的に問題あると思ったのかなあ。問題あると思う様な大人には確かに必要無いけど、私に... (2009/11/10)
  • Atmosphere

    Atmosphere

    【著者】寺尾聰・寺島彰由

    投票数:64

    発刊後しばらくして幸い店頭在庫を買えましたが、当時まだファンではなかったり、 お小遣いが足りなかったりして買えなかった方達も沢山います。とても素敵な写真集 で、演技に定評のある寺尾さんの雰囲気... (2006/10/21)
  • 最後の審判

    最後の審判

    【著者】飯島健男

    投票数:64

    昔読んでいて結構展開が感心したつくりの小説でした。 雑誌のリニューアル等や文庫として売れないという理由で 消えてしまうには惜しいと思っています。 また、原作者の方も埋もれさせるには惜しいと思い... (2005/07/02)
  • ブラッドマネー博士

    ブラッドマネー博士

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:64

    むかしむかし図書館で借りて読みました。当時はまさか サンリオ文庫があんなことになるとは思わず、買っておけばよかったと今でも悔やんでおります。 最近の復刊ブームの中、取り残されてしまってるようで... (2002/05/30)



  • 家族ロビンソン

    【著者】ウィス

    投票数:64

    子どもの頃、何度も読みました。木の上の家にあこがれたものです。 同じ内容で「スイスのロビンソン」という本は図書館で読めるのですが なぜかどうしてもワクワクさせてくれません。訳が違うせいだと... (2007/09/02)
  • ねっこぼっこ

    ねっこぼっこ

    【著者】ジビュレ・フォン・オルファース

    投票数:64

    ドイツ語版と英語版をもっていて、5才の娘はとても気に入ってます お友達に「素敵な本ね!どこで買ったの?」と聞かれますがなかなか手に入らないので、ぜひ、出版を望みます。 その際、ドイツ語版の色が... (2002/11/11)
  • 中国歴史建築案内

    中国歴史建築案内

    【著者】楼 慶西

    投票数:63

    最近中華モノにハマった人間としては資料として探していても、ほぼ見かけず。見かけても法外なプレミアム価格になっていたりで断念せざるを得ない状態です。まだまだ中華モノにハマって行く人も多いと思われ... (2022/01/09)
  • スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下

    スター・ウォーズ 1 新たなる希望 上・下

    【著者】ジョージ・ルーカス 原作 / 田巻久雄 作画

    投票数:63

    一番最初に漫画化を手がけたエピソードⅣの作画、田巻久雄のスターウォーズにかける情熱は作画から伝わってくるほど素晴らしいものがある。 個人の感想を言うならばメカの描写が凄い。ぜひ一度見て欲しい... (2016/02/08)
  • 宇宙の白鳥(スワン)

    宇宙の白鳥(スワン)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:63

    初代プリキュアのように、世界の裏側を主役の女の子たちが支えている……という設定ですが、特別な力を授かるとか、熱い感情があるわけではなく、ほとんど利害関係のため、仕事として義務として役目を負う普... (2020/12/13)
  • ふーことユーレイ シリーズ全14巻

    ふーことユーレイ シリーズ全14巻

    【著者】名木田恵子 作 / かやまゆみ 画

    投票数:63

    小学生の時に図書館で読みました。6年間何度も何度も繰り返し。 あんなに衝撃的で切ないラストを迎えた児童書はなかなかないと思います。 作者である名木田恵子さんは、最終巻のあとがきに長い時間を... (2018/04/18)
  • ねことオルガン

    ねことオルガン

    【著者】今西祐行 文 / 久保雅勇 絵

    投票数:63

    子供の頃に図書室で読んで感動した本です。 大人になって猫を拾ってから、昔読んだ本の内容を思い出し、ずいぶん探しましたが・・・ネットで見つけても完売、品切れ・・・さらにプレミア 孫が生まれる... (2018/03/24)
  • THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻

    THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻

    【著者】有賀ヒトシ 著 / 矢立肇 原作

    投票数:63

    正直に申し上げますと、ビッグオー全巻を古本でそろえてしまいました…もちろん内容は文句なしの最高です。だからこそ、ありが先生に喜んでいただける形でもう一度手にしたいです! (2016/04/04)
  • 闘神デビルマン
    復刊商品あり

    闘神デビルマン

    【著者】岩本佳浩

    投票数:63

    私は岩本先生のファンでロックマンXはもちろん、このデビルマンも当時リアルタイムで読んでました 残念ながらこの作品はコミックスかされなかったため、実質入手不可能なだけにぜひとも復刊していただき... (2008/04/29)
  • Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2

    Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2

    【著者】天野こずえ

    投票数:63

    現在オークションなどで非常に高値で取引されており、明らかにまだ需要があるのに絶版状態になってしまっていると思います。 新しく画集が出る度に、過去の画集も手に入れたいという方は必ず居ると思うので... (2006/09/02)
  • テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    テイルズオブファンタジア 語られざる歴史

    【著者】祭紀りゅーじ

    投票数:63

    実はこれ持ってるんですけどね、でももう廃盤ということで 特にファンタジアを愛していらっしゃるもっとたくさんの人に 読んでもらいたい!と強く思ったので投票します^^ ゲームでは明かされなか... (2006/12/02)



  • 【著者】森雅裕

    投票数:63

    「会津~」や「流星刀~」のような刀匠達の心意気溢れる刀剣物も、「化粧槍~」や「北斎~」のように緻密な時代背景と文化考証に裏打ちされた時代物も。森雅裕さんの作品は、時代物も刀剣物も大好きです。是... (2005/02/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!