電子書籍一覧 (投票数順) 41ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,364件
-
片山愁 先生の未収録作全集
投票数:106票
改めて思うと、片山先生の作品に出会って早十年経ってました…確か中学校に入ったくらいかな?他のファンの方から見ればまだまだの年数と思いますが、私にとってはその年数分思い入れが大きいです!単行本に... (2004/03/15) -
復刊商品あり
クリスマスプレゼントン
投票数:106票
最近、著者のスズキコージ氏を知り、エネルギー溢れる彼の絵を少しでもたくさん見たいと思っています。その上、このタイトルですから、手に入れて、見たくて見たくて見たくて仕方ないのです。なんとかしてく... (2003/03/22) -
復刊商品あり
ハリスおばさんパリへ行く
投票数:106票
小学生の頃、近所のピアノの先生が読書の楽しさを教えようと色々な本を貸してくれました。20年近く経った今、当時読んだ本のことを思い返し特に心に残っていたのがこの本でした。読み返してみたくて調べて... (2021/06/07) -
復刊商品あり
神学・政治論
投票数:106票
今や、哲学でいちばん、現代性、未来性を内在させている哲学者が スピノザだと思いますので、ぜひ復刊をお願いします。 ネオコンとかナショナリズムやファシズムに対抗する思想があると 思うし、民衆の連... (2003/12/24) -
復刊商品あり
「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
投票数:106票
前2作は未読作品です。 新宝島はジュンマンガのリメイク(?)しかしりません。 刊行お願いします。 時代的にオリジナルの版は他人が手書きしたものですよね。 手塚治虫先生オリジナルの原稿って残って... (2001/11/21) -
日本水生植物図鑑
投票数:106票
水草に関する図鑑は少ない。しかし,現在,水生植物の保全は重 要度を増している。どんな分野においても図鑑は一種類だけでは 役に立たない。この図鑑のいいところはスケッチで描かれている ところだ。つ... (2003/01/27) -
復刊商品あり
仮往生伝試文
投票数:106票
現代日本文学の作家としては随一である作家の、ほとんど代表作といってよい長編が書店に並んでいないこととは、芥川賞の退廃と同時に、この国に生きるものとして恥ずべきことひとつなのであって、復刊も早急... (2004/02/16) -
アステア ザ・ダンサー
投票数:106票
2003年からアステア。マニアの仲間入りをしました。とにかく彼の作品を見たい・聴きたい・読みたいのです。以前、「アステア・バイ・マイセルフ」というミュージカルをテレビで見たことがあり、大まかな... (2004/01/24) -
緋いユリ 小島文美画集
投票数:105票
小島さんの絵は悪魔城ドラキュラで知りました。しかし、探したときにはもう何処も品切れで…中古は桁が違いすぎてとても手が出せず、、やはり新品の形で手に入れることができたらなと思った次第です。どうか... (2020/04/06) -
復刊商品あり
ダーティペア コンプリートアートワークス
投票数:105票
土器手さん、まだST:CCGはなさっているでしょうか。ダーティペアのキャラデザインは安彦さんですが、動いているダーティペアは常に土器手さんの絵で思い浮かびます。テレビでは放映されなかったテレビ... (2016/05/19) -
ことばの宝石箱
投票数:105票
人から貸してもらいました、読んでみると本当に心が癒される箇所が多く、なるほどと気付きドッキとします。時にはワクワクと嬉しくなります。自分でも欲しくなりネットで検索するとすでに廃刊となっていまし... (2007/05/07) -
マシュランボー 全2巻
投票数:105票
当時アニメの物悲しい終わり方(特にヤクモ…)に落胆していたのですが、岩本さんのストーリーに本当に救われた気持ちでした。 本来の物語はアニメの方なのでしょうけれど、こちらも「もう一つのマシュラ... (2012/11/18) -
親日派のための弁明
投票数:105票
この著者はこの本を書く以前韓国国内の反日派の筆頭格だった男である。 その男が親日に傾いた理由は何だろうか。また韓国国内で「危険思想」として発禁を食らうほどの出版物とはどの程度のものなのか。 韓... (2005/01/05) -
『鬼の風水』シリーズ(全8巻)
投票数:105票
一番最初に手にした理由は大好きな作家さんがカットを描かれていたことがきっかけでしたが、読み進めていくにつれ岡野さんの作品に引き込まれていき、今では新作が出るのが楽しみでなりません。 昔の作品... (2009/10/20) -
すぐに役立つ、とっておきの考え方
投票数:105票
物心付いたときから、夫婦げんかの渦中で、自分は生まれてくるべきではなかったとそう信じ込み、何事にも不満も欲望も表現することなく、生きてきた。自分を表現することなく、大切な物をなくしてしまった。... (2005/08/03) -
復刊商品あり
かいぶつになっちゃった
投票数:105票
幼稚園の卒園間近に配本になったと思います。すごくお気に入りだったのに、他の本と一緒に近所の子供に勝手にプレゼントされてしまいました。以来、ずっと探していましたが、タイトルどころか出版社も作者名... (2011/08/24) -
可愛い女へ 料理の絵本
投票数:105票
挿し絵の美しさだけではなく、小川忠彦さん、入江麻木さん、木戸崎愛さん等昭和後期を代表する人気シェフ、料理研究家さんのレシピの数々。 こんな美しくて手の込んだ料理本、もう新刊では無理だと思いま... (2022/08/29) -
小説版ツインシグナル全10巻
投票数:105票
コミックス版しか知らず、小説版の存在を知った時には絶版でした。 古本で1~2冊は見かけますが、出来れば新品で揃えたいです。 (2018/10/14) -
アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ
投票数:105票
昔テープで持ってたんですが、テープが伸びてしまって、アルスラーンの声もエラムの声もおじいちゃんみたいになって、聞く仁耐えなかったので、泣く泣く廃棄してしまったのです…。CDになってるの知らなか... (2008/08/29) -
つづり方兄妹 野上丹治・洋子・房雄作品集
投票数:105票
読売新聞で紹介されていたので読んでみたいと思い調べたところ、思いがけず松原春海先生の名前が…。松原先生は枚方市立五常小学校の時の担任の先生です。昭和40年代半ばのころです。ますます読んでみたく... (2022/01/19) -
きせかえ人形と100の洋服
投票数:105票
先日、国立国会図書館まで行き、この本を閲覧と複写をして参りました。著者の方の娘様との共著は一番新しいバージョンの本を中古で譲っていただき、所有しておりますが、この本が一番優れた作品です!!!な... (2019/04/05) -
カルナザル戦記ガーディアン 未収録分
投票数:105票
私が知る限りジャンプSpecial増刊に掲載されたのは既刊の第1巻に収録された分のみで、それ以降の話の発表はなかったはずです。しかし、完成はしているものの未発表となっている原稿がもしあるのなら... (2007/11/15) -
女子レスラー紅子
投票数:105票
カラテ地獄変、新カラテ地獄変 、人間兇器は読みました。地獄変の頃の、梶原、中城コンビは最高ですね。 ぜひ読んでみたいです。梶原先生の作品は、すべて復刻して欲しいですね。昭和の厳しさという... (2018/09/01) -
T.M.Revolution/ベスト・コレクション
投票数:105票
私は今バンドを組んでいてどうしてもT.M.Rの曲がやりたいのですがどこを探してもバンドスコアがなく困っています。今回のチャンスを最後だと思っています。どうしても西川さんの曲をやりたいのです。お... (2006/10/07) -
翡翠
投票数:105票
もう何年にも渡って、ずっと探していましたが見つからず、正直、諦め気味でした。しかし、 ・近年、湖川先生が「こがわみさき」名義で目覚しい活躍を見せており、復刊の商品価値があると思われること ・ラ... (2003/10/31) -
Misia is here!
投票数:105票
『Misia is here!』この本の存在を知ったのは、ファンクラブに入ってからのこと。しかし、すでに販売はされておらず・・。 古本屋さんを覗いてもないし。。。 ぜひぜひ、復刊を希望します!... (2003/04/27) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
以前こちらで復刊された著者の作品を書店で偶然手にしました。とても面白く読ませて頂き、他の作品も探しましたが、ほぼ全滅です。タイトルからして心引かれるものもあり、ぜひとも読んでみたいのです。図書... (2004/09/06) -
復刊商品あり
ブライヅヘッドふたたび
投票数:105票
近々映画化の話が持ち上がっているという名作。 かつてイギリスのグラナダTV制作で映像化され、主演のジェレミー・アイアンズがエミー賞を獲得した(邦題は「華麗なる貴族」というトンチキなもので、現在... (2006/05/28) -
彩
投票数:105票
私はいのまた先生の大ファンなのですが、当時、受験の関係で買いに行くことができず、先生の画集「彩」を買い逃してしまいました。古本屋さんに行ったり、いろんな所をネットで検索して探しているのですが、... (2004/09/15) -
復刊商品あり
経済数学教室
投票数:105票
本シリーズは、経済を学ぶ学生がいろいろな数学の書籍を購入して、 「証明は~を参照のこと。」という語句にいきあたるたびに、 他の数学書を購入しなければならないという状況にあるのを見て、 他... (2007/05/18) -
復刊商品あり
・・・・・絶句 上下
投票数:105票
作者・新井素子の大ファンとなり、学生時代に作品を買いあさりました。 中でもこの「・・・・・絶句上下」は本が擦り切れるほど何度も何度も読みました。 当時、主人公・もとこちゃんの書いた作品から... (2007/03/13) -
スターオーシャン
投票数:105票
“スターオーシャン”といえば『1st』しかないッ!!――と思っている者としては、ぜひぜひ遊んでみたいところです。いっそのこと電子本というのも可。 そういえば昔、“あるらしい”というのを知って... (2003/03/20) -
まり子闘争 全2巻
投票数:105票
『シャンペン・シャワー』の作者の作品ということで購入したのですが、主人公が同年代の日本人ということもあり、とても思い入れのある作品でした。 何度も読み返してボロボロ状態ですので、復刊されたら是... (2004/10/07) -
復刊商品あり
コミュニケーションの数学的理論
投票数:105票
情報理論の先駆者であるシャノン先生が書いた本を是非読みたいと思っています。特に、私のように情報・通信工学の分野を勉強している人にとっては必読の本だと思います。是非復刊してくださいますようお願い... (2004/06/16) -
Xenogears4コマコミック
投票数:105票
昔クリアして売ってしまったゼノギアスを、 再び手に入れてやり直してみて、 やはり名作である事を改めて実感し、 関連書籍は全て手に入れたくなりだしました。 特にアンソロジーは、本筋とは違った楽し... (2003/01/17) -
ケラの遺言
投票数:105票
いまや伝説にもなっている「ナゴムレコード」の社長ケラ氏が自ら執筆したというとても貴重な一冊です。最近になってナゴムを知った人や、リアルタイムでナゴムを知ることが出来なかった人達のためにも是非よ... (2005/02/20) -
千葉雄大ファースト写真集 Yudai
投票数:104票
最近になり千葉雄大くんのドラマや映画など多くの作品を目にするようになり、彼の素晴らしい魅力に気づかされました。そんな彼の最初の写真集を是非とも見てみたいと思い、書店などで探してみましたが全く見... (2020/01/31) -
華札
投票数:104票
OKAMAさんの配色センスは素晴らしいものがあり、『トップをねらえ2!』のEDを観て以来、OKAMAさんの絵に関心を持つようになりました。古本屋を巡っても手放す人がいないのか置いていないですし... (2008/08/22) -
空の境界 限定愛蔵版
投票数:104票
最近になってから月姫を知ったのですが、かなり気に入りました。 同作者を言うことで、この作品にも興味があるのですが、限定ということで基本的には現在入手不可の状況です。(通常版はありますが…。) ... (2005/12/01) -
太平天国演義 4巻以降
投票数:104票
最近になって太平天国についていろいろ調べているうちに、この作品を知りました。 史実とは若干異なる?感じですが、引き込まれる展開に久々ワクワクしました。 別雑誌掲載分も含めて、4巻以降が出版... (2022/08/18) -
カーチ・キライのパーフェクト・クリニック
投票数:104票
バレー中級者以降の教本としてとても役立つものだと聞いたため。「自分は、サーブカットをよくはじいたり片手に当たったりしていたので、この本のはじめの方に紹介されているアンダーの組み手(ほとんどのバ... (2003/12/04) -
LOGIN SOFCOM ログインソフコン 全10巻
投票数:104票
CDに収録されていた様々な魅力的なゲームや、他にも音楽だったり実用系ソフトだったり・・・。 それらの保全も希望のうちですが、本誌もコンピュータ関連だけでなく、何故か香港映画だったり、児童文学... (2016/10/05) -
ハッスル スマッシュ1、2、3
投票数:104票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
わたしはまゆ13才
投票数:104票
清岡先生が亡くなってから一体何年たってるだろうか。 当時結局買えなかっ事もあるけど、いかんせん今の世の中、 ロリコンだの猥褻だの言うが、じゃあヘア解禁はどうなんだよ? どっちもただの「綺麗な裸... (2005/06/23) -
小川松風コミック未収録作品
投票数:104票
最近知った作家さんで、過去の作品を全て読んでみたいので。 ずっと探していてご本人サイトを発見し、過去に未収録があったなんて読めるものなら是非読みたいです。とてもかっこいく、ポップな作品です。... (2008/07/20) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS 全86巻 (New)
投票数:104票
昔からスヌーピーのキャラクターが好きで、ところどころではなく、ちゃんと本を読んでみたい!と思いましたが、購入したいと思った時期が遅すぎて、どこも売り切れでした 復刊されたら、是非とも購入した... (2020/07/17) -
最終戦争シリーズ
投票数:104票
最終戦争シリーズは花とゆめコミックから見てますが、秋田版・メディアファクトリー文庫本とまとめられ、続編に渇望してます。 ディーバダッタとの闘い、時空間を超えた物語にはツボはまりでした。 同... (2017/07/23) -
ねこの森には帰れない
投票数:104票
歌詞だけでなく描き下ろしのエッセイや複数の漫画家さんによる豪華な挿絵、ご本人のカラー写真など見どころの多い歌詞集です。サイズが文庫サイズなのがもったいないので、ぜひサイズを大きくした版での復刊... (2025/05/04) -
復刊商品あり
おろち 全6巻
投票数:104票
小学生の頃、口裂け女が騒がれていた時にクラスで怖い漫画が流行ってよく読んでました。謎の美少女「おろち」が人々の人生を見つめていく作品。なかでも「カギ」が印象にある。人間の心の闇の部分を描いた心... (2020/05/07) -
金メダルマン
投票数:104票
こないだ古本屋で昔のコロコロを見つけて、ひさしぶりに読みました。 子供のころ読んだときもそうでしたが、 おっさんになった今でもとても面白く読めました! 「金メダル暴走族」「美しゃもん」単... (2007/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!