106 票
著者 | ジェームズ・ヒルトン |
---|---|
出版社 | 新潮社(文庫)角川書店(文庫) |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784102062029 |
登録日 | 2001/07/24 |
リクエストNo. | 4899 |
リクエスト内容
シャングリラについて
投票コメント
全106件
-
げんざい中国に不当支配されているチベットではあるが、かつて、この物語のような桃源郷(シャンリ・ラ=東山峠)として描かれていた時代があった。北京オリンピックが終わってチベットを忘れつつある日本人のために、復刊を希望します。 (2010/07/04)GOOD!1
-
16年前に新潮文庫から限定復刊された時、特に読みたいと思ったわけでもないのに、何故か購入した。案の定、その後、全く読んでいない。押し入れのどこかに仕舞ってある。その間に古書価が1万円前後にまで高騰し、読みたいのに読めない人がこんなにいるなんてまるで想像していなかった。再び復刊されますように。追記:この小説は2011年に初めて読んだ。わたしにとって特別な感銘をもたらす作品ではなかった。それから間もなく別の文庫から新訳が出版され、読みたい人が安価で読める状況になったことは喜ばしいことだった。 (2010/02/23)GOOD!1
-
NHKテレビで放映されたドキュメント、中国・梅里雪山の紹介で、シャングリラとして紹介され、そのときの朗読がこの「失われた地平線」だったと思います。図書館から借り出して読みましたが、とてもいいと思います。もう絶版だとのこと。いまどきこのような本はありません。是非復刊して欲しいです。 (2007/08/08)GOOD!1
-
小説の舞台に酷似していると、県名を香格里拉(シャングリラ)に変更した雲南チベット自治州への旅行を考えています。この機会に是非再読したいと思うのですが、古書は高くて手が出せません。復刊よろしくお願いします。 (2007/02/13)GOOD!1
-
J.ヒルトン大好きです。この作品は,1970年代前半,当時「ロミオ&ジュリエット」で大ブレイクしたO.ハッシーで再映画化がされ,人気になりました。併せて角川文庫でも73年に安達昭雄訳で出ていました。角川はすぐ後に「心の旅路」も出版し,それも江守徹主演でTV放映してました。J.ヒルトンに興味や想い出のある方,是非「私たちは孤独ではない=早川文庫」にも投票して下さいね。 (2006/09/02)GOOD!1
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
失われた地平線 | 935円 | アマゾン |
NEWS
-
2020/02/12
『失われた地平線』(ジェイムズ・ヒルトン 著 / 池央耿 訳)の注文を開始しました。 -
2001/07/24
『失われた地平線』(ジェームズ・ヒルトン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
宅保礼順