105 票
著者 | 木村泰子 |
---|---|
出版社 | ポプラ社 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784591004661 |
登録日 | 2003/02/06 |
リクエストNo. | 14646 |
リクエスト内容
森の中にある洋館で主人公の小鳥がかいぶつに会った、ということから物語ははじまります。実は臆病な小鳥の誤解だったのですが、その怪物に対峙するため森の動物たちが集まって、1匹の怪物の形になります。いざ洋館にいくと怪物などいるはずもなく、皆バラバラになろうとするのですが、あまりに真剣にくっつきすぎたため離れられない。そのうちに本物の1匹のかいぶつになってしまい、いまでもその屋敷に住着いている、という絵本だったと思います。
投票コメント
全105件
-
小学生の低学年の頃、近所の児童館の図書室で一番大好きだった絵本です。大好きで大好きで今でも内容を覚えているくらいです。GOOD!2
子供向けとは思えない少しグロテスクなテイストが子供心に衝撃を受けたのを今でもはっきり覚えています。
このような名作を埋もれさせてしまうのはもったいない。ぜひぜひ復刊を望みます。 (2012/05/22) -
小学生の頃、図書室で何度も読みました。当時は、絵もかわいいしストーリーも面白い!と思って読んでいましたが、今思い出すとかなりシュールですね。大人の目線で読んでみたいです。 (2013/03/26)GOOD!1
-
子供の頃、知り合いのお宅で読ませてもらった絵本です。GOOD!1
保育士の叔母に見せてもらったのだったか…?
記憶が曖昧なのですが。
内容もさることながら、動物たちが集まって組み合わさる時のパズルのようなはまり具合がとても好きでした。 (2012/05/28) -
幼少の頃に読み、非常に印象に残っていた一冊です。GOOD!1
10数年前、ある図書館で見つけて読んだのを最後に見ていません。現在息子が幼稚園児となり、この絵本を読んであげたいと思ったのですが、探しても探しても見つからず、絶版ということを知りショックを受けていたところにこのサイトとの出会いがありました。
是非とも復刊していただきたい一冊。宜しくお願いします!! (2012/04/28) -
幼稚園の卒園間近に配本になったと思います。すごくお気に入りだったのに、他の本と一緒に近所の子供に勝手にプレゼントされてしまいました。以来、ずっと探していましたが、タイトルどころか出版社も作者名も判りませんでした。知恵袋で教えていただきましたが、絶版とのこと。GOOD!1
幼稚園時代に読んで以来35年。これだけ記憶に残る本なので、是非手元に置きたいです。復刊をお願いします (2011/08/24)
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
かいぶつになっちゃった <新装版 ぱっくんおおかみのえほん 1 > | 1,320円 | アマゾン |
NEWS
-
2013/03/22
『かいぶつになっちゃった <新装版 ぱっくんおおかみのえほん 1 >』復刊決定! -
2003/02/06
『かいぶつになっちゃった』(木村泰子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
yuko-bikke