yuko-bikkeさんのページ 復刊リクエスト投票 ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」 【著者】手塚治虫 「ブラックジャック」は子どもの頃から読み、引越しを繰り返しているうちに捨ててしまい、また全巻購入する、というのを繰り返してきました。この度未収録の話がある事を初めて知り驚きました。ぜひ復刊してほしいです。(2025/09/30) 愛犬家連続殺人 【著者】志麻永幸 冷たい熱帯魚で初めて興味をひかれましたが、文庫なのにAmazonでは6,000円以上の高値で販売されており、これでは手が出ません。名著と言われる本ですが、相応の価格で読みたいのでリクエストします。(2014/07/31) 共犯者 (新潮クライムファイル) 【著者】山崎永幸 宇多丸さんの『冷たい熱帯魚』解説の際にしきりに名著だ、名著だ、とお勧めしていたのでとても気になり買おうと思ったのですが、絶版になっている様子で高額で取引されているのでリクエストします。 名著は埋もれさせてはならないと思います。(2014/07/31) かいぶつになっちゃった 【著者】木村泰子 小学生の低学年の頃、近所の児童館の図書室で一番大好きだった絵本です。大好きで大好きで今でも内容を覚えているくらいです。 子供向けとは思えない少しグロテスクなテイストが子供心に衝撃を受けたのを今でもはっきり覚えています。 このような名作を埋もれさせてしまうのはもったいない。ぜひぜひ復刊を望みます。(2012/05/22)
復刊リクエスト投票
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
愛犬家連続殺人
【著者】志麻永幸
共犯者 (新潮クライムファイル)
【著者】山崎永幸
名著は埋もれさせてはならないと思います。(2014/07/31)
かいぶつになっちゃった
【著者】木村泰子
子供向けとは思えない少しグロテスクなテイストが子供心に衝撃を受けたのを今でもはっきり覚えています。
このような名作を埋もれさせてしまうのはもったいない。ぜひぜひ復刊を望みます。(2012/05/22)