復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「ポプラ社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング6件

復刊リクエスト414件

  • 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー 2巻
    復刊商品あり

    変形! ヘンケイ! トランスフォーマー 2巻

    【著者】津島直人

    投票数:392

    小さい頃からトランスフォーマーが好きで 当時ビデオレンタル店にあったマイクロン伝説 を見て漫画でも読みたいと思い 本屋で買った本が変形!ヘンケイ!トランスフォーマー だったのです。 ... (2019/06/15)
  • 光車よ、まわれ!
    復刊商品あり

    光車よ、まわれ!

    【著者】天沢退二郎

    投票数:259

    オレンジ党シリーズを知って、続けて図書館で借りました。これまたオレンジ党とは違う世界ですが一気にとりこになりました。途中文庫化されて出版されたのは知っていましたが、やはり最初に手にしたハードカ... (2004/04/29)
  • 少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻

    少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:222

    小学生の頃、このシリーズを全て読んでワクワクしました。 これで推理ものが好きになりました。 文庫本で販売されたものも購入しましたが物足りません。 あのカバーのある装丁のものを是非もう一度... (2023/01/27)



  • 尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)

    【著者】尼子騒兵衛

    投票数:220

    朝日小学生新聞にお正月などにカラーで掲載されてた読み切りや、コミック掲載時に割愛されたページなど読みたいです。 (2016/07/27)



  • 復刊商品あり

    ラング世界童話全集

    【著者】アンドルー・ラング著 川端康成、野上彰訳

    投票数:151

    ポプラ社での「ラング世界童話全集」を、昭和38年のままの、川端康成・野上彰訳、装丁 吉崎正巳 挿絵 難波淳郎  の15巻組で、どーしても、どーしても、どーしても!読みたいから。復刊を切に願って... (2009/07/07)
  • 木苺通信
    復刊商品あり

    木苺通信

    【著者】竹下文子 黒井健

    投票数:145

    少し前に風町通信で竹下文子さんの事を知りました。彼女の綴る物語は、とてもぬくもりがあって、なつかしさを感じました。 私はまだ木苺通信を読んだことはありません。彼女の世界をもっと知りたいと思い... (2017/11/12)
  • 八本脚の蝶
    復刊商品あり

    八本脚の蝶

    【著者】二階堂奥歯

    投票数:144

    復刊された本書を読んでみようと思いながら、「結末がわかっている」ため読むのに気合が要りそうでなかなか手が出せず先延ばしにしてしまい、そのうちまた絶版になってしまいました。 手元に置いてゆっく... (2019/11/15)
  • 小さなピスケのはじめてのたび
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのたび

    【著者】二木真希子

    投票数:129

    二木真希子さんの、動物たちのデフォルメされすぎず本来の魅力を抑えていて、かつ表情豊かで生き生きとした描写はもちろん、植物や暮らしぶりの描き込みの密度、丁寧さ、センスに感銘を受けました。こういっ... (2017/05/22)
  • かいぶつになっちゃった
    復刊商品あり

    かいぶつになっちゃった

    【著者】木村泰子

    投票数:105

    小学生の低学年の頃、近所の児童館の図書室で一番大好きだった絵本です。大好きで大好きで今でも内容を覚えているくらいです。 子供向けとは思えない少しグロテスクなテイストが子供心に衝撃を受けたのを... (2012/05/22)
  • 青葉学園物語 全5巻

    青葉学園物語 全5巻

    【著者】吉本直志郎

    投票数:103

    小学校の図書館にあって、子供のころ夢中になって読んだ思い出があります。 今の自分の大事な部分を構成するのに深く影響を与えた本だと感じています。 自分の子供が大きくなってきたので、ぜひ読んで... (2022/01/04)
  • 名探偵ホームズ・シリーズ
    復刊商品あり

    名探偵ホームズ・シリーズ

    【著者】コナン・ドイル 原作 / 山中峯太郎 訳

    投票数:99

    1970年前後に、少年探偵団や怪盗ルパン全集と合わせて愛読していました。聞くところによると、その後の版では一部文章が変わってしまっていたりということがあるらしいですが、ぜひ表紙から何から(文庫... (2010/12/24)
  • きつねの窓

    きつねの窓

    【著者】安房直子

    投票数:99

    とてもファンだといっている方がいて、是非一度読んでみたいと思っているのですが、海外在住な為図書館というものがありません。それなら買ってしまおう、といつもならなるのですが売ってもいないとなると打... (2003/03/26)
  • 小さなピスケのはじめてのともだち
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのともだち

    【著者】二木真希子

    投票数:98

    こんなに感動する絵本はありません。細部まで描かれている自然の様子や家の中などそれだけでも見応えがあります、その上ストーリーまで素晴らしく衝撃でした。シリーズは全て最高ですがこちらだけ手に入りま... (2025/07/23)
  • はりきりダレル マロリータワーズ学園シリーズ 全6巻

    はりきりダレル マロリータワーズ学園シリーズ 全6巻

    【著者】ブライトン 著 / 佐伯紀美子 訳

    投票数:75

    私自身、小学生の時に誕生日presentでもらい読んでいました。その後、手放してしまいましたが。とても楽しいしおちゃめなふたごシリーズと同じように素敵な作品なので是非に復刻してもらいたいです。... (2024/10/09)
  • おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    【著者】エニド・ブライトン

    投票数:69

    おちゃめなふたごだけではなく、エリザベスやダレル・シリーズも“完訳版”として出して欲しいです。今出ているのは完訳版ではないので、魅力が半減していると思います。特にダレルはポプラ社文庫のですらも... (2005/11/08)
  • 地獄堂霊界通信 文庫版

    地獄堂霊界通信 文庫版

    【著者】香月日輪

    投票数:65

    現在講談社から『完全版 地獄堂霊界通信』でていますが、やはりイラストは前嶋昭人さんの方がいいです。文庫版はなぜか5巻?で終わってしまったけど、第一シリーズ、第二シリーズともに文庫版で復刊してほ... (2014/09/02)
  • 宇宙の白鳥(スワン)

    宇宙の白鳥(スワン)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:63

    先生の作品に出会って、大ファンになってから 単行本化まで至っていない作品や、 単行本化されるも絶版状態が続く作品が、 多々ある事が知り、惜しい限りなので…! ルンルンワールドの多様な魅... (2023/10/11)
  • ふーことユーレイ シリーズ全14巻

    ふーことユーレイ シリーズ全14巻

    【著者】名木田恵子 作 / かやまゆみ 画

    投票数:63

    小学生の頃イラストの可愛さに惹かれて手に取り、 一気にハマって全て読みました。 子ども向けなのに切なさがリアルで容赦がなく、 そこが印象的でとても心に残っています。 好きという感情や愛... (2019/01/29)



  • しあわせになったけちんぼばあさん

    【著者】まちだきくこ 作 / 田中四郎 絵

    投票数:59

    私のおばあちゃんが昔書いた本と最近 お母さんから聞きました。 私はまだ読んだことがありません。 おばあちゃんは今80歳です 少し前に認知症になってしまいました。 そんな中でも... (2020/01/24)
  • 王子さま、竜の山へ行く ポポロクロイス1

    王子さま、竜の山へ行く ポポロクロイス1

    【著者】田森庸介

    投票数:53

    この方がいなかったら『ポポロクロイス物語』は生まれなかっ た...という原作者.田森 庸介さんの元祖『ポポロクロイス物語』 です。ゲームと設定が違うというのも、黎明期のポポロを知るた のしみが... (2002/07/04)
  • SF教室
    復刊商品あり

    SF教室

    【著者】筒井康隆

    投票数:52

    筒井康隆の「SF教室」? もちろん持ってますよ。実家の本棚の「時をかける少女」の隣りに置いてあるよ。角川文庫のやつだよね。 (数十年経過) あーっ、これはヨコジュンの「SF大辞典」... (2011/07/23)
  • 崖の国物語 全11巻

    崖の国物語 全11巻

    【著者】ポール・スチュワート 著 / 唐沢則幸 訳

    投票数:50

    子供の頃にさまざまな児童向けファンタジーを読みましたが、その中でもこの本の圧倒的な世界観は忘れられません。児童向けファンタジーに何よりも必要な要素は「創造性を掻き立てる面白さ」だと思いますが、... (2020/07/15)
  • なぞのゆうれい島 ポポロクロイス物語2

    なぞのゆうれい島 ポポロクロイス物語2

    【著者】田森庸介

    投票数:49

    最近、心がやさしくなれるような話が乏しい世の中で、改めて自分のずるさとかせこさに気づき、もっと他人のためにできることはないのか、これからの子供のために残してやれるものはないのかなどと思いを巡ら... (2003/06/12)
  • はりきりダレル、おてんばエリザベスシリーズ他、エニド・ブライトン全作品集。

    はりきりダレル、おてんばエリザベスシリーズ他、エニド・ブライトン全作品集。

    【著者】エニド・ブライトン

    投票数:47

    子どもの頃、ブライトンの『おちゃめなふたご』シリーズが大好きでした。イギリスの寄宿学校での女の子たちの人間ドラマ。面白かったなぁ。後になって他のシリーズも読みたくなったが、その時にははりきりダ... (2016/04/16)
  • 24にんのわらうひとともうひとり
    復刊商品あり

    24にんのわらうひとともうひとり

    【著者】谷川俊太郎 著 / 堀内誠一 絵

    投票数:46

    知り合いから聞いてきたのですが、 なにか気になったので投票することにしました。 なかなか興味深い内容なのでぜひとも復刊して欲しいです。 復刊した際にはぜひとも読んでみようと思います。 いまから... (2001/11/23)
  • さち子と白いきつね

    さち子と白いきつね

    【著者】堤亮二

    投票数:37

    6月4日にコメントをされている、たむたむサンの生徒です。 私は小4の夏にこの本と出会いました。  初めてこの本と手にとった時、「これは・・・」と、 何か惹かれるものを感じました... (2008/08/20)
  • リコはおかあさん

    リコはおかあさん

    【著者】間所ひさこ 作 / 山本まつ子 絵

    投票数:36

    子どもの頃、従姉妹のお古で繰り返し繰り返し何度も読みました。 昭和生まれとしては「リコ」という名前の響きが可愛らしく印象に残ったこと、中に出てくる素朴だけどとても美味しそうなお料理、そしてお... (2009/12/21)



  • クレビックはげんきかい?

    【著者】那須田 稔

    投票数:36

    子供の頃何回も図書室で借りていてとても懐かしく登場人物達とクレビックが今も心にいつも残っている。生涯で1番好きな本です。高くても買いたい本です。図書館に問い合わせたがないと言われショックです。... (2010/06/18)
  • コミック版かいけつゾロリ

    コミック版かいけつゾロリ

    【著者】きむらひろき

    投票数:35

    afa

    afa

    幼少期のころからこの本と共に育ってきました。 この前やっとフリマで購入して全巻揃えました。 この本は本当に大好きな作品です。 しかし、未収録の話もあります。さるかに合戦やウサギと亀のスト... (2025/07/18)
  • 消えたパパをさがせ

    消えたパパをさがせ

    【著者】作 ほんだやいち 絵 友安昭

    投票数:35

    想定外に本格的な北欧神話を下敷きにした話、 だったという記憶が残っていてずっと探していました。 ようやくタイトルが引っかかってコレだと特定出来たら...絶版。 ぜひ、もう一度読みたい... (2021/06/16)
  • けんちゃんとねこはかせ

    けんちゃんとねこはかせ

    【著者】北田 卓史(きただ たくし)=作・絵

    投票数:34

    私も妹も大好きな本で何度も図書館で借りていました。 大人になり大好きだったこの本を思い出し購入したいと 思いましたが題名も作者さんもおぼろげで、 新聞で内容を伝えるだけで題名や作者を... (2017/01/07)
  • そらとぶハンバーガー

    そらとぶハンバーガー

    【著者】中村まさあき

    投票数:34

    子どもの頃に大好きで何度も読んだ本でした。もう読まなくなってしばらくたった今でも、「バーガーハン!」の言葉とふわふわであたたかそうなハンバーガーの絵をふとした瞬間に思い出します。この度はじめて... (2017/09/10)
  • 氷の海のガレオン

    氷の海のガレオン

    【著者】木地雅映子

    投票数:33

    知人に勧められたが入手できず残念だったので (2017/07/29)
  • おふろやさんぶくぶく

    おふろやさんぶくぶく

    【著者】さの てつじ

    投票数:33

    kei

    kei

    以前、子どもがお世話になっていた保育園に貸し出し用としておいていました。ある日その保育園で、ぶくぶくの絵本の上にすわり、お風呂に入っているつもりになっている子どもをみかけたこともあり、園内にあ... (2014/05/14)



  • 悪魔の口笛

    【著者】高木彬光

    投票数:32

    神津さんの少年時代シリーズなんてものがあったんですか?!知りませんでした・・・。彬光の探偵小説は王道なのに世にあまり知られてないですよね。すごく残念です。最近は「刺青殺人事件」が復刊したそうで... (2002/12/20)
  • ぱっくんおおかみとおばけたち
    復刊商品あり

    ぱっくんおおかみとおばけたち

    【著者】木村泰子

    投票数:30

    図書館で借りてきて、5歳の息子が大のお気に入りになり毎晩読み聞かせをせがまれます。 絵がとても印象的で、経年劣化した絵本でもなお色彩が美しく、 是非新品の状態で手元におきたいと思いました。... (2011/05/06)



  • 小公女

    【著者】バーネット

    投票数:29

    子供の時この本を読みすごく感動してそれから本がすごく好きになりました。(絵もとてもかわいかったです) 私の大事な本だったのですが母が私の断りもなしに処分してしまいそれ以来古本屋などでこの本を探... (2003/11/21)
  • 10歳シリーズ 全14巻

    10歳シリーズ 全14巻

    【著者】沢井いづみ 作 / 村井香葉 絵

    投票数:27

    あの頃、10歳前後の女の子のバイブル的存在だった。当時はお金がなかったので全巻集められなかったが、お金に余裕が出る頃には大人になっていて、ふと読んでみたいと思った時には手に入らない。そんな40... (2022/05/08)
  • サンタさんからおへんじついた!?

    サンタさんからおへんじついた!?

    【著者】若林ひとみ 著 / 南家こうじ 絵

    投票数:27

    いろいろなことを質問する子供に答えられるようにしたいから. サンタさんに限らず,回答しづらい様々な質問を,子供が投げかけてきます.サンタさんの存在をまだ信じているので,夢を壊さない回答をした... (2007/12/26)
  • ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻

    ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻

    【著者】名木田恵子

    投票数:26

    昔、図書館で読んでました。色んな本を読んできましたがこの作品が一番好きです。大人になったら自分で買おうと思っていましたが既に絶版。ぜひ復刊してほしいです。 (2020/01/23)
  • 風の丘のルルー 魔女のルルー

    風の丘のルルー 魔女のルルー

    【著者】村山早紀

    投票数:25

    ずっと忘れられない本です。魔法とか魔女とかそんな児童書を読むことが大好きな小学生でした。 このシリーズは、魔法というドキドキワクワクがありつつも、ルルーの生きてきた長い年月の中に生まれた悲し... (2024/04/26)
  • 巣立つ日まで

    巣立つ日まで

    【著者】菅生 浩

    投票数:25

    たくさんの方達がおっしゃっているように、私も中学生の頃テレビでドラマを見て、この主題歌がずっと心に引っかかっていて、いつか聞きたい、いつかドラマをもう一度みたい・・と、ず~っと30年近く思って... (2007/06/14)
  • にゃんたんのゲームブックシリーズ

    にゃんたんのゲームブックシリーズ

    【著者】巻左千夫・岡田日出子

    投票数:23

    小学生の頃に繰り返し遊んだ記憶があります。ゲームオーバーばかりでなかなかエンドに辿り着けなかったような…。ブック版アドベンチャーゲームですね。今は既に手元になく、再入手しようとしましたが、絶版... (2012/06/16)
  • どんなケーキがいいかしら

    どんなケーキがいいかしら

    【著者】谷真介作、国井節画

    投票数:23

    動物たちの顔のケーキがとてもかわいらしく、何度も何度も読みました。 くまの園長せんせいシリーズ、とてもおもしろかったので、絶版になっていて本当に残念です。ファンも多いと思います。 是非また... (2011/09/09)
  • かぼちゃ畑三ちょうめシリーズ

    かぼちゃ畑三ちょうめシリーズ

    【著者】黒井健・画 舟崎靖子・著

    投票数:23

    黒井健さんの絵が大好きです。特に動物の絵が。やわらかな心温まる絵に、舟崎靖子さんのかわいい動物たちの声が本当に聞こえてきそうな、そんな絵本が読みたいのです。紹介文のみで現物は見たことがありませ... (2000/11/26)
  • 海の魔法であいましょう

    海の魔法であいましょう

    【著者】倉本由布・赤羽みちえ

    投票数:23

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが 絵本を書いていらっしゃったとは知りませんでした。 私も読みたいのですが絶版と... (2002/06/10)
  • とびだせバカラッチ隊

    とびだせバカラッチ隊

    【著者】吉本直志郎

    投票数:22

    小学校の頃、担任の先生が読み聞かせてくれたのがキッカケで、 たちまちバカラッチ隊の虜になりました。 たぶん、自分から「欲しい!」と親にねだった最初の本だと 思います。非常に思い入れの深い作品で... (2005/10/15)
  • おまかせ探偵局シリーズ

    おまかせ探偵局シリーズ

    【著者】薫くみこ

    投票数:22

    小学生のころ夢中で読んでいました。全部集めて繰り返し読んで、自分でも書いてみたり…恋愛要素と謎ときでワクワクしていました。 大人になってから改めて読んでみたい!読書が苦手な自分のこどもにも読... (2019/10/05)
  • たまたまのめだまやき

    たまたまのめだまやき

    【著者】渡辺 有一

    投票数:20

    小さい頃に、習い事をしている姉を図書室で待っている間、何気なく手に取った絵本でした。 「本って、こんなに面白いものなんだ!」と、子供ながらに衝撃を受けたので、とても印象に残っています。たまた... (2018/04/09)
  • ハレー探偵長/ドッキリふたご名探偵 シリーズ 全24巻

    ハレー探偵長/ドッキリふたご名探偵 シリーズ 全24巻

    【著者】笹川ひろし

    投票数:20

    大好きです。 こういうジュニア向けのミステリーがなくなってしまって残念です。 (2020/09/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!