復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「平安時代」 ショッピング一覧 (新しい順)

ショッピング118件

復刊リクエスト28件
  • 送料無料

    書物の中世史 新装版

    【著者】五味文彦

    予価 7,920円(税込)

    72ポイント

    投票数:0

    配送時期:2025/05/下旬

    2024年、文化功労者に選ばれた国文学の碩学による、文学・歴史の領域に架橋する画期的《書物史》。

    購入ページへ

  • amazon販売

    平家物語の合戦 戦争はどう文学になるのか

    【著者】佐伯真一

    2,310円(税込)


    源平合戦を題材に、後世の日本文化に多大な影響を与えた『平家物語』。 合戦を語ることがなぜ人々の共感を呼ぶ物語となったのか。以仁王の橋合戦から頼朝・義仲の戦い、義経の一ノ谷・屋島(やしま)・壇ノ浦合戦ま...

    購入ページへ

  • 送料無料

    【謝恩特価】日本色彩大鑑(20%OFF)

    【著者】松本宗久

    594,000円(税込)

    5,400ポイント


    配送時期:3~6日後

    当商品は「謝恩特価品」です。 通常税込定価:742,500円のところを20%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 草木の天然染料による正絹染布1395色。日本色彩史研...

    購入ページへ

  • 平安貴族の夢分析

    【著者】倉本一宏

    1,540円(税込)

    14ポイント

    投票数:1

    配送時期:3~6日後

    平安時代の貴族は夢を神や仏のお告げと信じ、加持祈祷や陰陽道にすがったとされてきた。目に見えない「物」を怖れ、迷信や禁忌に囲まれていたと考えられていたのである。 しかし、古記録からは、自らの利益実現のた...

    購入ページへ

  • 有職食文化図鑑

    【著者】八條忠基

    3,850円(税込)

    35ポイント


    配送時期:3~6日後

    実際に作れる! 平安時代の食の事典 『有職装束大全』でヒットした八條先生の最新作。現在の和食の基本は平安時代の「有職料理」。知られざる「有職料理」の世界を豊富なビジュアルと詳細な解説でひもときます。 ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    近代天皇制と古都 <岩波オンデマンド>

    【著者】高木博志

    5,390円(税込)


    共通の記憶をもった国民の創造こそ、近代国家形成の鍵である。本書は、近代天皇制が奈良と京都を自らの原郷・聖所(古都)として国民の記憶に刻みつける過程を克明に実証する。「古都」の空間表象をめぐる斬新な政治学...

    購入ページへ

  • 陰陽道の神々 決定版

    【著者】斎藤英喜

    1,650円(税込)

    15ポイント


    配送時期:3~6日後

    泰山府君、牛頭天王、金神、八王子、大将軍、盤古大王、土公神…。冥界や疫病、あるいは暦や方位などに関わる神々は、陰陽道の信仰にもとづいて祀られてきた。日本人の日常生活の中でなじみのある、これらの神々を祀っ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    源氏物語 全8巻セット

    【著者】角田光代 訳

    7,040円(税込)


    「とにかく読みやすい」と話題! 日本文学最大の傑作を、小説としての魅力を余すことなく現代に甦えらせた角田源氏。輝く皇子として誕生した光源氏が、数多くの恋と波瀾に満ちた運命に動かされてゆく。

    購入ページへ

  • amazon販売

    増補 装束の日本史 有識故実の基礎知識

    【著者】近藤好和

    1,980円(税込)


    平安時代の人々にとって、装束は「身分の標識」だった! 公家から僧侶まで、衣服の構造や着用の作法を、身分秩序と重ねて解説。歴史や古典文学の理解に欠かせない必読書。

    購入ページへ

  • amazon販売

    隠された顔

    【著者】山本陽子

    2,640円(税込)


    平安時代の天皇はあらわに姿を見せず、内側からは外が見え外からは中が見えぬように御簾を下ろしていた。そこで絵巻に天皇を描く場合は、存在を暗示しながらも顔が見えないように工夫が行われた。宮廷絵師が生み出した...

    購入ページへ

  • ビジュアル再現 平安京 地中に息づく都の栄華

    【著者】梶川敏夫

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    京都市内の地下には、建都1200年に及ぶ平安京の遺跡が今なお数多く眠っている。 膨大な発掘調査の成果をもとに、都の全体像をはじめ内裏や役所、貴族の邸宅、寺院などの位置と構造を復元し、豊富なカラー図版を...

    購入ページへ

  • 源氏物語 もの こと ひと事典

    【著者】砂崎良

    1,760円(税込)

    16ポイント


    配送時期:3~6日後

    「あらすじはもうウンザリ」、でも「専門書は難し過ぎる」。入門書では物足りない人必読の書。 1. あらすじをおさえた入門書はすでに読了済み、でも、専門書では難しくて挫折してしまう…。脱・初級で次のス...

    購入ページへ

  • amazon販売

    陰陽師の平安時代 貴族たちの不安解消と招福

    【著者】中島和歌子

    2,090円(税込)


    日時や方角の吉凶を熟知し、占いやまじないで人々の不安を解消した陰陽師(おんようじ)。暦の計算や天体観測にもとづき凶事の予見もできる、平安貴族にとって頼もしい存在だった。 彼らが貴族に教えた方違(かたた...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】日本の名将365日

    【著者】安藤優一郎 監修

    1,320円(税込)

    12ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2024年5月」対象商品。 通常税込価格:2,640円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 日本史好き、武将好きにはたまらな...

    購入ページへ

  • 源氏物語の舞台装置 平安朝文学と後宮

    【著者】栗本賀世子

    1,870円(税込)

    17ポイント


    配送時期:3~6日後

    弘徽殿(こきでん)・藤壺・梅壺など『源氏物語』で光源氏をとりまく后妃たちが暮らした場所には、それぞれ深い意味があった。平安京内裏に存在した天皇の家族の住まい「後宮殿舎(こうきゅうでんしゃ)」に光を当て、...

    購入ページへ

  • 平安京の生と死 祓い、告げ、祭り

    【著者】五島邦治

    1,870円(税込)

    17ポイント


    配送時期:3~6日後

    平安時代、死者は夢や巫女の託宣を通して、現世の人に饒舌に語りかけた。人々は死者や霊魂、異界をどのように捉えていたのか。 遺体に対する意識、御霊による疫病、浄土へのあこがれ、巫女の能力と権益、現世と異界...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】新装版 マンガ平家物語 鎮魂篇

    【著者】阿部高明

    715円(税込)

    6ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2024年3月」対象商品。 通常税込価格:1,430円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 清盛が死去し、平家は木曽義仲によ...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】新装版 マンガ平家物語 清盛篇

    【著者】阿部高明

    715円(税込)

    6ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2024年3月」対象商品。 通常税込価格:1,430円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響き...

    購入ページへ

  • amazon販売

    平安 もの こと ひと事典

    【著者】砂崎良 著 / 承香院 監修

    1,980円(税込)


    「会ふ」「葵祭」から「をかし」まで! 平安時代、とくに一条期にまつわる千以上の用語をやさしく解説した新しい平安事典。 古典作品からの用例も充実しているので古典学習にもおすすめ。映像作品のお供として手元...

    購入ページへ

  • amazon販売

    乙女のための 源氏物語 下

    【著者】吉屋信子 著 / 田辺聖子 解説

    2,420円(税込)


    「いやあね、私そんな光源氏大嫌い!」 老婦人が孫娘らに語り聞かせる、源氏物語講義の夕べ。 少女小説の第一人者・吉屋信子のまなざしが、光源氏と女性たちの華やかなりし日々を新鮮に照らし出す。『源氏物...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!