古典モノ語り
山本淳子
著者 | 山本淳子 |
---|---|
出版社 | 笠間書院 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 304 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784305709783 |
商品内容
争いの舞台装置「牛車」、言えない言葉を託した「扇」、中と外の人の距離感が表れる「御帳台」……。
小物から家具、植物など、古典文学には人物の感情や象徴的意味を表現する印象的な“モノ”が数多く登場します。
本書ではそうした“モノ”にスポットを当て、古典文学の新しい読み解きかたを提案。
『源氏物語』や『枕草子』などの名作から知る人ぞ知る史料まで、幅広い作品での描写を挙げながら、それらの“モノ”に込められた意味と担った役割を解説します。
章ごとに“モノ”をピックアップしてそれにまつわるエピソードを紹介しているので、古典が苦手な人でも楽しみながら当時の知識を学べます。古典が好きな人にとってはより作品の理解を深め、新しい味わい方を見つけるのにぴったりの1冊です。
▼目次
はじめに
目次
本書で登場するモノたち
第1章 牛車1 走る
第2章 牛車2 争う
第3章 築地1 囲む
第4章 築地2 呼び込む
第5章 橘1 実る
第6章 橘2 待つ
第7章 犬1 集う
第8章 犬2 呼ぶ
第9章 泔1 整える
第10章 泔2 手こずる
第11章 御帳台1 護る
第12章 御帳台2 侵す
第13章 扇1 あおぐ
第14章 扇2 託す
第15章 物への書き付け1 切羽詰まる
第16章 物への書き付け2 遺す
引用作品・参考文献
引用作品概要
地図等
あとがき
小物から家具、植物など、古典文学には人物の感情や象徴的意味を表現する印象的な“モノ”が数多く登場します。
本書ではそうした“モノ”にスポットを当て、古典文学の新しい読み解きかたを提案。
『源氏物語』や『枕草子』などの名作から知る人ぞ知る史料まで、幅広い作品での描写を挙げながら、それらの“モノ”に込められた意味と担った役割を解説します。
章ごとに“モノ”をピックアップしてそれにまつわるエピソードを紹介しているので、古典が苦手な人でも楽しみながら当時の知識を学べます。古典が好きな人にとってはより作品の理解を深め、新しい味わい方を見つけるのにぴったりの1冊です。
▼目次
はじめに
目次
本書で登場するモノたち
第1章 牛車1 走る
第2章 牛車2 争う
第3章 築地1 囲む
第4章 築地2 呼び込む
第5章 橘1 実る
第6章 橘2 待つ
第7章 犬1 集う
第8章 犬2 呼ぶ
第9章 泔1 整える
第10章 泔2 手こずる
第11章 御帳台1 護る
第12章 御帳台2 侵す
第13章 扇1 あおぐ
第14章 扇2 託す
第15章 物への書き付け1 切羽詰まる
第16章 物への書き付け2 遺す
引用作品・参考文献
引用作品概要
地図等
あとがき
読後レビュー
おすすめ商品
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】羊の十字架(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】坂本龍馬(35%OFF)
税込 3,003円
-
【特価】流人望東尼(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】生涯野人 中江兆民とその時代(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】日本国王抹殺(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】大野郡右衛門 「赤穂浪士」外伝(35%OFF)
税込 1,573円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。