藤原道長 <人物叢書>
山中裕
著者 | 山中裕 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 272 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784642052436 |
商品内容
▼摂関政治全盛を築いた公卿。外戚の地位を確固として栄華の世を極めた。
公卿日記や『栄花物語』を比較し、傑出した生涯を描く。
平安中期、摂関政治の全盛を築いた公卿。藤原氏内部の熾烈な争いの後、執政者となる。外戚の地位を確固とし、穏やかな政治手法は華やかな宮廷文化を育み、また幸運な環境にも恵まれ、人と争うことなく順調な生涯を送った。
『御堂関白記』をはじめとする日記や『栄花物語』『大鏡』を比較し、道長ら公卿たちの内面に迫りながら、その傑出した実像を描く。
▼目次
◇第1:九条家の流れ
父兼家から道長へ/中関白家の世/道長の結婚と東三条院詮子/長徳の変/敦康親王の誕生
◇第2:彰子の入内・立后
二后並立/道長内覧の実態/子供たちの成長
◇第3:末娘嬉子の誕生
高まる宗教心/浄妙寺三昧堂の建立/政務の日々/嬉子の誕生/金峯山詣/浄妙寺多宝塔供養
◇第4:敦成・敦良親王の誕生
敦成親王誕生/一条天皇の土御門第行幸/敦良親王誕生/土御門第の阿弥陀堂供養/一条天皇崩御
◇第5:三条天皇の即位
不運の天皇/娍子立后の儀/三条天皇の眼病/譲位をめぐる駆け引き/敦明親王立太子
◇第6:後一条天皇の即位
三条上皇崩御と東宮敦明親王の退位/太政大臣道長/威子の入内・立后
◇第7:道長の最期
出家と無量寿院造営/法成寺供養/道長の信仰心/道長の死/『御堂関白記』について
◇終章:道長の遺産 -摂関政治の評価-
公卿日記や『栄花物語』を比較し、傑出した生涯を描く。
平安中期、摂関政治の全盛を築いた公卿。藤原氏内部の熾烈な争いの後、執政者となる。外戚の地位を確固とし、穏やかな政治手法は華やかな宮廷文化を育み、また幸運な環境にも恵まれ、人と争うことなく順調な生涯を送った。
『御堂関白記』をはじめとする日記や『栄花物語』『大鏡』を比較し、道長ら公卿たちの内面に迫りながら、その傑出した実像を描く。
▼目次
◇第1:九条家の流れ
父兼家から道長へ/中関白家の世/道長の結婚と東三条院詮子/長徳の変/敦康親王の誕生
◇第2:彰子の入内・立后
二后並立/道長内覧の実態/子供たちの成長
◇第3:末娘嬉子の誕生
高まる宗教心/浄妙寺三昧堂の建立/政務の日々/嬉子の誕生/金峯山詣/浄妙寺多宝塔供養
◇第4:敦成・敦良親王の誕生
敦成親王誕生/一条天皇の土御門第行幸/敦良親王誕生/土御門第の阿弥陀堂供養/一条天皇崩御
◇第5:三条天皇の即位
不運の天皇/娍子立后の儀/三条天皇の眼病/譲位をめぐる駆け引き/敦明親王立太子
◇第6:後一条天皇の即位
三条上皇崩御と東宮敦明親王の退位/太政大臣道長/威子の入内・立后
◇第7:道長の最期
出家と無量寿院造営/法成寺供養/道長の信仰心/道長の死/『御堂関白記』について
◇終章:道長の遺産 -摂関政治の評価-
読後レビュー
おすすめ商品
-
図説 日本陸軍 歩兵の服装と諸動作
税込 3,740円
-
新編 忍者の生活
新編 忍者の生活
税込 3,300円
-
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
税込 6,160円
-
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
税込 11,000円
-
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
公害の記憶をどう伝えるか 「公害アーカイブズ」の視点
税込 2,750円
-
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
税込 1,980円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
税込 1,980円
-
古今東西 古代×中世西欧×江戸の食語り
税込 1,210円
-
【特価】検証 奈良の古代仏教遺跡 飛鳥・白鳳寺院の造営と氏族(30%OFF)
税込 1,694円
-
【特価】図説 元興寺の歴史と文化財 一三〇〇年の法灯と信仰(30%OFF)
税込 2,002円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。