【特価】日本色彩大鑑(30%OFF)
松本宗久
著者 | 松本宗久 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784309902173 |
商品内容
当商品は「謝恩特価品」です。
通常税込定価:742,500円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
草木の天然染料による正絹染布1395色。日本色彩史研究の金字塔!
古代から江戸まで、色彩の登場を歴史的に追い、最もわかりにくいとされてきた平安時代の「襲色目」「重色目」も、初めて実物の布色で再現!
★特色
1. 草木による天然染料で忠実に再現
染め上げに6年かけ、化学染料、顔料ではとうてい再現できない美しい仕上がりになっている。
2. 正絹の染布で作った初の日本色彩見本帖
江戸の紺染め一枚のみ木綿を使用、あとは最も発色の良い正絹羽二重に染めた。
3. 染色法の過程を分析提示
1つの材料から1つの色を染めるだけでなく、先人はさまざまな交染を工夫していた。その過程も染布で示した。
4. 古代から江戸まで歴史的に編集
色彩の登場を歴史的に追う視点を重視し、色を個別のものとしてではなく文化史の中に位置づけようとした。
5. 古典文学、歴史理解に必携
『源氏物語』『枕草子』等の平安文学から江戸文学まで。古典に登場する色名が多くの実例の布色で理解できる。
6. 日本色彩史と染色技術の詳細な解説書付
別巻には、古代から江戸までの本編に収録した色彩、配色の研究の成果をまとめ、その歴史的変遷、著者独自の説を収録。
1. 草木による天然染料で忠実に再現
染め上げに6年かけ、化学染料、顔料ではとうてい再現できない美しい仕上がりになっている。
2. 正絹の染布で作った初の日本色彩見本帖
江戸の紺染め一枚のみ木綿を使用、あとは最も発色の良い正絹羽二重に染めた。
3. 染色法の過程を分析提示
1つの材料から1つの色を染めるだけでなく、先人はさまざまな交染を工夫していた。その過程も染布で示した。
4. 古代から江戸まで歴史的に編集
色彩の登場を歴史的に追う視点を重視し、色を個別のものとしてではなく文化史の中に位置づけようとした。
5. 古典文学、歴史理解に必携
『源氏物語』『枕草子』等の平安文学から江戸文学まで。古典に登場する色名が多くの実例の布色で理解できる。
6. 日本色彩史と染色技術の詳細な解説書付
別巻には、古代から江戸までの本編に収録した色彩、配色の研究の成果をまとめ、その歴史的変遷、著者独自の説を収録。
▼収録内容
第一巻 古代の色
第二巻 平安時代の色(一)
第三巻 平安時代の色(二)
第四巻 平安時代の色(三)
第五巻 江戸の色
別巻 解説書
▼体裁
B4判横綴和本/染布=正絹羽二重/表紙=紬織/函=美麗四方帙/解説書256ページ
読後レビュー
おすすめ商品
-
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
日本軍 陸海空兵器(イカロスカレンダー 2026)
税込 1,980円
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
税込 1,980円
-
【バーゲンブック】探訪! わが家の歴史 家系のしらべ方 先祖研究と系図
税込 2,090円
-
【バーゲンブック】STAR WARS THE ULTIMATE POP-UP GALAXY
税込 8,140円
-
【バーゲンブック】文字の書き方くずし方
税込 1,155円
-
【バーゲンブック】歌麿の風流 <浮世絵ギャラリー 6>
税込 1,320円
-
【バーゲンブック】ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史
税込 1,430円
-
NIAGARA SONG BOOK 2 [2025 Edition]
税込 3,300円
-
NIAGARA SONG BOOK [2025 Edition]
税込 3,300円
-
ビジュアル図鑑 オカルト大全
税込 5,390円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。