「風俗・民俗学」 ショッピング一覧 (新しい順)
ショッピング509件
復刊リクエスト442件-
江戸の衣装と暮らし 解剖図鑑
1,848円(税込)
16ポイント
配送時期:2023/06/中旬
-
江戸のフリーランス図鑑
2,530円(税込)
23ポイント
配送時期:2023/06/中旬
江戸時代のフリーランスはたくましく生きていた! 「お店」ではなく移動して往来を仕事場とした出商人、「劇場」ではなく往来で芸を見せる大道芸人と家々を廻る門付け芸人……。しがらみのない生業についた人々の暮...
-
ゴーストの歴史
予価 1,980円(税込)
18ポイント
配送時期:2023/06/下旬
夜中に聞こえる「ごとん」という音、床のきしみ、そしてただならぬ部屋の冷たさ……。 幽霊は、世界各地に伝説や心霊スポットを生み出してきました。また映画や小説、ゲームといった創作物の題材としても、多く取り...
-
続・日本現代怪異事典
2,640円(税込)
24ポイント
配送時期:2023/06/下旬
怪異界のベストセラー 朝里樹『日本現代怪異事典』待望の続編! 裏S区の悪霊、リゾートバイトの化け物、トイレの神様、ヒップホップババア、ダンシングババア、ねのくに駅、窓から首ヒョコヒョコ女、おつかれさま...
-
送料無料
読み書きの民俗学
9,350円(税込)
85ポイント
配送時期:2023/07/上旬
近世から近代の村落では、生活と一体化した読み書き実践が花開いていた。神社由緒書や石造物に刻まれた記録、真宗聖教の読誦と出版、頭役祭祀をめぐる文書や帳簿などを事例に、フィールドワークを駆使して丹念に検討す...
-
秀吉の接待 毛利輝元上洛日記を読み解く
2,640円(税込)
24ポイント
配送時期:2023/06/下旬
天正16年、“西国の雄”毛利輝元は関白秀吉に臣従の礼をとるべく上洛した。随行した家臣の旅日記を読み解き、上洛大名の生活や風俗、京都・大坂の状況などから、記録が少ない天正期の豊臣政権と秀吉の実像に迫る。 ...
-
カラー版 マヤと古代メキシコ文明のすべて
1,320円(税込)
12ポイント
配送時期:2023/06/上旬
6月16日から東京国立博物館で『古代メキシコ展』が開かれます。内容は「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」の古代文明展です。 本書は、本展開催に合わせ、メキシコ文明の全貌を明らかにする新書です。 展...
-
アステカ王国の生贄の祭祀 血・花・笑・戦
2,420円(税込)
22ポイント
投票数:181票
配送時期:2023/06/中旬
古代メキシコに彗星の如く出現し、強烈な輝きを放ちながら、わずか 200年ほどで消滅したアステカ王国。そこで壮大に行われた【生贄の祭り】の神髄は、[人間の血を神々に捧げ、神々の血を人間が頂く] ことであっ...
-
神と人のはざまに生きる 近代都市の女性巫者
3,960円(税込)
36ポイント
投票数:13票
配送時期:3~6日後
「白高」のお告げをうけ、憑依する神々と助けを求める人々との仲立ちをする巫者として生きた女性を通して、日本近代の豊穣な民間信仰の姿を描く。
-
漂泊民の居場所
2,585円(税込)
23ポイント
配送時期:3~6日後
差別され賤視された漂泊放浪民は、どこに隠れ住んだのか。『日本の「アジール」を訪ねて』(2016)に、山形市・極楽寺に住んだ院内・イタカ、下妻市の筬屋・箕直しの章を増補し、改題。 ▼著者プロフィール...
-
【バーゲンブック】江戸の風俗事典
1,760円(税込)
16ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2023年5月」対象商品。 通常税込価格:3,520円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 江戸の人々の暮らしや、社会の風俗...
-
【バーゲンブック】江戸の怪異と魔界を探る
935円(税込)
8ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2023年5月」対象商品。 通常税込価格:1,870円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 江戸の「怪異」と「魔界」を探る本...
-
CARGO CULT カーゴ・カルト
予価 3,080円(税込)
28ポイント
配送時期:2023/07/中旬
南太平洋に浮かぶ火山の国、バヌアツ。 1980年に独立を果たした彼の国には、古代変わらぬ暮らしを続ける部族が暮らし、そこには不思議な信仰が存在する。 ジョン・フラムと呼ばれる人か精霊かもわからぬその...
-
新装版 平城京のごみ図鑑 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし
1,815円(税込)
16ポイント
配送時期:2023/06/中旬
コレが奈良時代のごみ? 出土した「ごみ」が、奈良時代の食生活や暮らしを豊かに語る。考古学の最新手法が奈良時代人のプライベートに肉薄。ごみから一体なにがわかるのか。新装版で登場。
-
amazon販売
江戸武士の日常生活 素顔・行動・精神
2,640円(税込)
家格や身分にしばられ、滅私奉公が貫徹されていたとする通俗化された近世の武士社会のイメージを再考。彼らの思想と行動の原点といえる日々の生活を日記から具体的に描き出し、個性あふれる新たな武士像に迫る。 ...
-
【バーゲンブック】呪われた土地の物語 -かつて何かが起きた、そしてこれから起こるかもしれない40の場所
1,595円(税込)
14ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2023年4月」対象商品。 通常税込価格:3,190円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 異変、絶望、不吉、悪夢、不気味…...
-
【バーゲンブック】村の奇譚 里の遺風
1,017円(税込)
9ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2023年4月」対象商品。 通常税込価格:2,035円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 怪談より怖ろしいものやこと。こん...
-
ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史
3,080円(税込)
28ポイント
配送時期:3~6日後
2020年7月に開業した、アイヌ文化の復興・発展のための拠点施設「ウアイヌコロ コタン」(「民族共生象徴空間」:愛称ウポポイ)。中心施設の国立アイヌ民族博物館が、園内の様々な取り組みと工夫を豊富な写真で...
-
日本の妖怪百科
2,475円(税込)
22ポイント
配送時期:3~6日後
鬼、天狗、コナキ爺、河童、化け猫、ザシキワラシ…。 古来描かれてきた妖怪画の数々とともに、伝承や古典文学に現れたもののけの世界を探る。大判で好評の一冊を手に取りやすいサイズで。 ▼著者プロフィー...
-
大江戸虫図鑑
2,640円(税込)
24ポイント
配送時期:3~6日後
江戸時代にもペットのように飼われた虫、害虫として駆除された虫、漢方薬の素材になった虫などがいました。虫のおかげで観光地になった場所もあります。 現代の子どもたちに大人気のカブトムシやクワガタは、江戸時...
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
粋をつくり上げた人びとは何を着ていたのか? 江戸時代は「見た目でわかる!」というビジュアル重視の時代。衣服や髪形を見れば、その人の身分や職業がわかったのです。 本書では、江戸時代初期から後期まで...