日本ファッションの一五〇年 明治から現代まで
平芳裕子
著者 | 平芳裕子 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 288 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642306119 |
商品内容
近代化が急がれた明治時代、西洋にならい洋服を取り入れた日本。大正時代には背広が普及しモボ・モガが出現。昭和戦時期の国民服・モンペを経て、戦後、みゆき族や竹の子族、ボディコン、コギャルなどさまざまな流行が生まれた。模倣から始まった日本のファッションは、どのようにして独自の文化に発展したのか。その軌跡をたどり未来を展望する。
▼目次
ファッションから読む日本 -プロローグ
現代ファッションの源流をたどる -明治前期~中期(一九世紀後半)
--西洋との対峙 -軍服の移入
--近代化の象徴 -理念としてのスーツ
--政治としての洋服 -天皇と皇后の大礼服
--社交としての女性服 -鹿鳴館とドレス
--健康のための髪型と洋服
西洋のファッション文化が流入する -明治後期~昭和初期(一九〇〇~三〇年代前半)
--百貨店の発展 -流行と消費の創出
--銘仙の流行と都会的生活
--西洋ファッションにおける改革
--モダンガールと洋裁家たち -洋服を着る/作る
--服装改善運動と簡単服
「日本的なるもの」を追求する -戦中期(一九三〇年代後半~四五年)
--戦争と衣服 -流行と統制
--国民服 -「新日本服」の考案
--婦人標準服の理念と挫折
--「白エプロン」、モンペ、防空服
--和服から洋服への転換
ファッションを日本へ適用する -戦後~昭和中期(一九四五~六〇年代)
--占領下のアメリカンスタイルと「きもの」
--日本人のためのパリファッション
--化学繊維・下着・メディアの発達
--デザイナーとアパレルメーカーの登場
--流行の消費と若者のファッション
日本のファッションが世界と出会う -昭和後期以降(一九七〇~二〇二〇年代初頭)
--若手デザイナーの成長と既製服ブランドの発展 -一九七〇年代
--ファッションブランドの確立と大衆への浸透 -一九八〇年代
--ストリートカルチャーの台頭 -一九九〇年代
--二極化するファッション -二〇〇〇年代
--グローバル化とデジタル化 -二〇一〇年代以降
ファッションの力 -エピローグ
あとがき
参考文献
▼目次
ファッションから読む日本 -プロローグ
現代ファッションの源流をたどる -明治前期~中期(一九世紀後半)
--西洋との対峙 -軍服の移入
--近代化の象徴 -理念としてのスーツ
--政治としての洋服 -天皇と皇后の大礼服
--社交としての女性服 -鹿鳴館とドレス
--健康のための髪型と洋服
西洋のファッション文化が流入する -明治後期~昭和初期(一九〇〇~三〇年代前半)
--百貨店の発展 -流行と消費の創出
--銘仙の流行と都会的生活
--西洋ファッションにおける改革
--モダンガールと洋裁家たち -洋服を着る/作る
--服装改善運動と簡単服
「日本的なるもの」を追求する -戦中期(一九三〇年代後半~四五年)
--戦争と衣服 -流行と統制
--国民服 -「新日本服」の考案
--婦人標準服の理念と挫折
--「白エプロン」、モンペ、防空服
--和服から洋服への転換
ファッションを日本へ適用する -戦後~昭和中期(一九四五~六〇年代)
--占領下のアメリカンスタイルと「きもの」
--日本人のためのパリファッション
--化学繊維・下着・メディアの発達
--デザイナーとアパレルメーカーの登場
--流行の消費と若者のファッション
日本のファッションが世界と出会う -昭和後期以降(一九七〇~二〇二〇年代初頭)
--若手デザイナーの成長と既製服ブランドの発展 -一九七〇年代
--ファッションブランドの確立と大衆への浸透 -一九八〇年代
--ストリートカルチャーの台頭 -一九九〇年代
--二極化するファッション -二〇〇〇年代
--グローバル化とデジタル化 -二〇一〇年代以降
ファッションの力 -エピローグ
あとがき
参考文献
読後レビュー
おすすめ商品
-
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け
税込 2,420円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
税込 1,980円
-
【バーゲンブック】探訪! わが家の歴史 家系のしらべ方 先祖研究と系図
税込 2,090円
-
【バーゲンブック】ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史
税込 1,430円
-
ビジュアル図鑑 オカルト大全
税込 5,390円
-
中国妖怪大全
税込 5,280円
-
新装普及版 西洋コスチューム大全
税込 3,520円
-
妖怪ブックガイド600
税込 3,080円
-
図説 中世ヨーロッパの城
図説 中世ヨーロッパの城
税込 2,750円
-
娯楽としての怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 5>
娯楽としての怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 5>
税込 3,520円
-
歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
税込 2,750円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。