復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ジャン・ジャック・ルソー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング5件

復刊リクエスト34件

  • 新エロイーズ1~4

    新エロイーズ1~4

    【著者】ジャン・ジャック・ルソー

    投票数:30

    「ベルサイユのばら」のファンであれば1度は読みたい1冊です。ストーリーの方向を左右する程の重要な作品でした。この漫画の中でも、1761年に初版本が出てから、約20年の間に70版近くを重ねている... (2017/06/19)
  • 保守主義の哲学―知の巨星たちは何を語ったか

    保守主義の哲学―知の巨星たちは何を語ったか

    【著者】中川八洋

    投票数:14

    ・英米の保守思想家を丁寧に解説しているとのことで、非常に興味がある ・Amazon等で中古で売られているが、高い ・中川八洋の代表的著作と思われる ・氏のもうひとつの代表作である『... (2012/05/01)
  • 英雄崇拝論(岩波文庫 33-668-2)
    復刊商品あり

    英雄崇拝論(岩波文庫 33-668-2)

    【著者】トマス・カーライル著 老田三郎訳

    投票数:13

    古典の中で、社会のありように関する必須本の一つ 特に現代社会の、ファッションとしての、マーケティングとしてのヒーローづくりの風潮に対しての確認作業として心ある人や、若い人たちにとって高いニーズ... (2006/08/24)
  • ジャン=ジャック・ルソー問題 みすずライブラリー第1期
    復刊商品あり

    ジャン=ジャック・ルソー問題 みすずライブラリー第1期

    【著者】E.カッシーラー 著 / 生松敬三 訳

    投票数:10

    近代と体育・スポーツを考える上で新たな視点を提供してくれる可能性があるから。 (2015/01/08)
  • ルソー:透明と障害
    復刊商品あり

    ルソー:透明と障害

    【著者】スタロバンスキー

    投票数:10

    ゆ

    柄谷行人が参照していると思われる(『日本近代文学の起源』など)ので読みたい。何故このような書名なのかも気になる。 (2011/06/07)
  • 告白(上中下)
    復刊商品あり

    告白(上中下)

    【著者】ルソー

    投票数:9

    モームの読書案内や日本人による読むべき本のリストなどで、「告白」は常連として、よく紹介されているが、なぜ絶版になっているのか不思議に思いながら読むのを諦めていた。 (2005/12/13)
  • 自然権と歴史
    復刊商品あり

    自然権と歴史

    【著者】レオ・シュトラウス

    投票数:8

    レオ・シュトラウスという20世紀を代表する思想家の 扱われ方があまりにも不当。 主著『自然権と歴史』は常時読まれるべき。 復刊を熱望します。 (2012/01/18)
  • 『正義論』文庫化リクエスト

    『正義論』文庫化リクエスト

    【著者】ジョン・ロールズ著 川本隆史・福間聡・神島裕子訳

    投票数:6

    政治哲学復権の端緒となった書であり、政治学のみならず多くの分野で必読書とされています。サンデル本をいくつか文庫で読みましたがやはり文庫のほうが読みやすいので、新訳で読みやすくなった版の文庫化を... (2013/07/26)
  • ラモーの甥

    ラモーの甥

    【著者】ディドロ

    投票数:6

    おそらく、異様な物語だろうから。 (2005/02/27)
  • 笛師のむれ 上・下

    笛師のむれ 上・下

    【著者】サンド

    投票数:6

    今年還暦を迎える母が、以前からずっと古本屋等で探している本だそうだからです。 本当だったら、ネットオークションなどで見つけて、誕生日にでもプレゼントしたいのですが・・・ なかなか見つからな... (2004/05/09)
  • 格言集
    復刊商品あり

    格言集

    【著者】ラ・ロシュフコー

    投票数:5

    現在中古がAmazonで僅かに出回っているが、あまりにも高くせっかく一番いい訳がなされているのに手が出し辛いと感じるから。同一内容でもっと安価な価格で異なる出版社から刊行されているが、悪訳で難... (2010/03/11)
  • 正統の哲学異端の思想 「人権」「平等」「民主」の禍毒

    正統の哲学異端の思想 「人権」「平等」「民主」の禍毒

    【著者】中川 八洋

    投票数:4

    中川氏は日本の代表的な保守思想家であり、愛読者も多い。氏の論難対象は幅広いため批判者も多いが、注目を浴びる言論人であることは確かである。本書は、英米系の保守思想を擁護しつつ整理し、一方で日本に... (2012/05/15)
  • 福田歓一著作集 全10巻

    福田歓一著作集 全10巻

    【著者】佐々木毅 加藤節 編

    投票数:4

    故・福田歓一氏は、西洋政治思想の第一人者であるとともに、民主主義論をはじめ政治論の大家でした。著作集の復刊を希望します。 (2015/11/28)
  • ルソー全集
    復刊商品あり

    ルソー全集

    【著者】ジャン=ジャック・ルソー

    投票数:4

    ルソーの死後200年(1978年)を機に出版された全集ですが、現在、絶版になっています。生誕300年には再翻訳の計画?といううわさも聞きません。多分野にわたる膨大な著作を残したルソーだけに、そ... (2009/02/19)
  • 姦通の文学

    姦通の文学

    【著者】トニー・タナー

    投票数:4

    学生の頃、同じ題目の講義があって、とても面白かったので。 「姦通小説」というジャンルは、奥の深いテーマになりうると思います。 (2003/07/13)
  • マルクスからルソーへ 人間選書40

    マルクスからルソーへ 人間選書40

    【著者】田中 吉六 (たなか きちろく)

    投票数:4

    不朽の名著であり品切れになってはいけません。 (2003/01/02)
  • 読むことのアレゴリー -ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語
    復刊商品あり

    読むことのアレゴリー -ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語

    【著者】ポール・ド・マン 著 / 土田知則 訳

    投票数:3

    ryo

    ryo

    重要な著作であるが長らく品切れで古書店等で高騰している。SNS等でも重版を望む声を度々耳にする。 (2021/07/13)
  • 「モンテスキューとルソー」の文庫化リクエスト

    「モンテスキューとルソー」の文庫化リクエスト

    【著者】エミール・デュルケーム

    投票数:3

    「法の精神」「社会契約論」という重要著作の貴重な解釈書。街着なく両思想家の理解が深まるだけでなく、デュルケームの社会学思想も勉強できる逸品。翻訳は極めて良好で読書のストレスは最低限度に抑えられ... (2010/11/07)
  • 新エロイーズ 上・下
    復刊商品あり

    新エロイーズ 上・下

    【著者】ルソー 著 / 松本勤 訳

    投票数:2

    ルソーの著作では、岩波文庫の『エミール』や『社会契約論』『人間不平等起源論』などが多く読まれるが、小説である本書は、岩波文庫にも見当たらない(廃刊かもしれないが)。だから、白水社での復刊が是非... (2025/01/07)
  • ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    【著者】ブリュノ・ベルナルディ

    投票数:2

    特にルソーの一般意志概念再検討に必須の文献。電子版は販売中であるが、紙版の復刊を望む。 (2024/01/29)
  • 「ふれる」ことの哲学

    「ふれる」ことの哲学

    【著者】坂部恵

    投票数:2

    今注目を集めている美学者・伊藤亜紗さんの著作で知りました。ぜひ復刊していただきたいと思います。 (2020/10/01)
  • ルソー

    ルソー

    【著者】桑原武夫

    投票数:2

    ルソー思想の平易な解説書。 (2009/12/19)
  • 言語起源論 旋律および音楽的模倣を論ず(古典選書)
    復刊商品あり

    言語起源論 旋律および音楽的模倣を論ず(古典選書)

    【著者】ジャン・ジャック・ルソー

    投票数:2

    啓蒙の思想家と知られるルソーの残した言語に関する考察を記した本書は、ソシュールやフレーゲ・ウィトゲンシュタイン以降の言語が学問のみならず一般世界すべてにおいてのものの価値観や見方を構成する最も... (2009/02/13)
  • 社会契約と性契約

    社会契約と性契約

    【著者】キャロル・ぺイトマン

    投票数:1

    2017年に出版されたばかりなのに、もう手に入らなくなっており、それだけ関心が高いと言える。ジェンダーの視点からの社会契約論の検討は全く重要性を失っていない。切に復刊を希望する。 (2024/11/14)
  • エミール

    エミール

    【著者】ルソー

    投票数:1

    ジャン=ジャック・ルソー(Jean-Jacques Rousseau、1712年6月28日 - 1778年7月2日)の代表作の1つ『エミール』の漫画版。ページ数の限界はあるものの非常によくまと... (2021/05/08)
  • 啓蒙主義 (ヨーロッパ史入門)

    啓蒙主義 (ヨーロッパ史入門)

    【著者】ロイ ポーター (著), Roy Porter (原著), 見市 雅俊 (翻訳)

    投票数:1

    ✛

    ヨーロッパの啓蒙思想についての名著らしいので。 (2020/07/04)
  • 政治哲学史講義
    復刊商品あり

    政治哲学史講義

    【著者】ジョン・ロールズ

    投票数:1

    政治哲学を勉強するのに必要だから。 (2018/04/13)
  • エミール 上・中・下(ワイド版 岩波文庫)

    エミール 上・中・下(ワイド版 岩波文庫)

    【著者】ルソー 著 / 今野一雄 訳

    投票数:1

    ワイド版の中下巻を買ってしまったため。 (2016/02/06)
  • モンテスキューとルソー 社会学の先駆者たち

    モンテスキューとルソー 社会学の先駆者たち

    【著者】E.デュルケーム:著, 小関 藤一郎:訳, 川喜多 喬:訳

    投票数:1

    モンテスキューは日本への言及も結構多い。ケンプファーや東インド会社関連の旅行記が取材源のようだ。にわかには信じられない記述もあるが、材料提供者は時代的に現代のわれわれよりずっと近い。 ひる... (2015/04/05)
  • 学問芸術論(岩波文庫33-623-5)
    復刊商品あり

    学問芸術論(岩波文庫33-623-5)

    【著者】ジャン=ジャック・ルソー著 前川貞次郎訳

    投票数:1

    子供に伝えたい本です。是非復刊をお願いします。 (2011/09/27)
  • 自然と社会

    自然と社会

    【著者】ジャン=ジャック・ルソー 著 /平岡昇編 訳

    投票数:0

  • レヴァーナあるいは教育論
    復刊商品あり

    レヴァーナあるいは教育論

    【著者】ジャン・パウル 著 / 恒吉法海 訳

    投票数:0

  • 歴史主義の成立(筑摩叢書104・105)

    歴史主義の成立(筑摩叢書104・105)

    【著者】フリードリッヒ・マイネッケ著 菊盛英夫・麻生建訳

    投票数:0

  • 政治経済論
    復刊商品あり

    政治経済論

    【著者】ジャン=ジャック・ルソー著 河野健二訳

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!