著者「アイザック・アシモフ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト66件
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
投票数:303票
ここまで出しておきながら、少し足りないという理由で残りを出してくれないなんて、そんな殺生な・・っていう思いです。足りない部分は、ここまで有名な著書なんだから、関連の文献等で何とかなりそうな気も... (2020/09/20) -
少年少女世界SF文学全集
投票数:290票
この全集のおかげで小学校の読書の時間が待ちきれないほど楽しみで、図書室にもよく通いました。 どの本も開けば未知の世界が広がっていくようで、冊数を重ねる度にワクワクドキドキしたものでした。 ... (2014/11/18) -
アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)
投票数:207票
発売当時は学生だったので、高くて買えなかった。金銭的余裕が出来た時には、もはや手遅れ。入手したくても、再版はされないし、文庫化も無し。人気のあるSF作家、科学エッセイスト、ミステリ作家なので、... (2010/04/07) -
少年少女世界推理文学全集
投票数:168票
挿絵が素晴らしく、なかでも「ジキル博士とハイド氏」の伊坂芳太良氏の絵が児童書としては斬新で気に入っていたのですが、子供の時のものは痛んでしまったため、この本だけは大人になってから新たに購入しな... (2020/10/09) -
SFミステリ傑作選
投票数:116票
15年ぶりにアシモフの「夜明けのロボット」を読み直したら「ミラー・イメージ」を読んでないことに気づきました.Amazonで調べたら古本が¥1,300円で売ってました...東京創元社さんあたりで... (2009/10/21) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:101票
昔読みたかったけどそこまで小遣いがなかった時代の本の一つです。 あぁ、講談社文庫の味わいある黒色ベースの表紙でまた読みたい。(出来たらフェアで 付けていた赤い帯-フクロウのイラストがあったと記... (2006/02/08) -
世界SF全集 全35巻
投票数:92票
SFに興味持った頃、まだ初版発行後5年ぐらいだけどで売っていた。 新書版で発行されていたハヤカワSFシリーズと重複していたので売れゆき今いちだったのかも知れない。 35巻のうち30巻揃えた... (2015/03/02) -
アシモフ選集
投票数:83票
学生時代、アシモフさんの物理編と生物編を読んで感動した! 学校の教科書と違って数式なんかほとんど出てこないのに、とにかくわかりやすくて面白い。 これを読んで以来、日常を見る目が一変した。 ... (2006/12/17) -
エスエフ世界の名作 全26巻
投票数:82票
小学生の頃,図書館に置いてあったものを読みました。ゴセシケなど今でも覚えています。ふと調べてみたところ,今は古本でもとんでもない値段になっているのですね。このような本はもう少し安価に手に入ると... (2017/09/28) -
復刊商品あり
はだかの太陽
投票数:66票
「鋼鉄都市」を所持しており、続編があるようなので読もうとしましたら絶版になっていました。古書や図書館利用ですませようとも思いましたが、一度人手に渡ったものは抵抗があり、また、手元に置いて好きな... (2012/10/17) -
アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻
投票数:53票
お勧めされていた本だから。 (2009/02/21) -
科学技術人名事典
投票数:52票
10年ほど前には持っていたが事情があって手放し、またいずれ買えると思っていたら、絶版になったまま古書店でも手に入らない。普通の人名事典ではなく、すべての項目が興味深い人物伝になっていて、アシモ... (2006/09/17) -
コンプリート・ロボット
投票数:49票
アシモフのロボット物の短編に、ロボットはどうあるべきかを2体のロボットが討議し、人間の主体性を失わせないように、できるだけ目立たない、本当に必要なときに最小限のサポートをする、という結論に達し... (2019/11/24) -
夜来たる
投票数:42票
出版社さんに確認したところ、品切れで、重版未定だそうです。 最近アシモフさんにはまってしまい、とにかく全部読んでやる!という気持ちでしたので、ぜひ手に入れたいのです。 書評などでもよく見かけて... (2003/05/11) -
海外SF傑作選
投票数:38票
中学~高校時代に読んで大変ショックを受けました。私のSF原体験の一つです。全巻持っていたのですが、ふとしたことで散逸してしまいました。何とかまた揃えようと、今でも古本屋を覗いていますが、まだ2... (2001/09/04) -
夜明けのロボット
投票数:30票
アシモフの代表作、ロボットシリーズに絶版があるのは残念です。「はだかの太陽」は復刊されたし、これもいつでも読めるように復刊して欲しい。アシモフの絶版が多すぎるのが残念です。この作品だけでなく、... (2015/09/03) -
空想天文学入門
投票数:29票
とにかく星さんイチオシの 「途方もない思いつき」 (アイディア誕生の秘密を明かしたもの) を皆さんに読んでいただければ、と思っております。 どうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m... (2003/03/27) -
電脳惑星(全6巻)
投票数:28票
大のSFファンです。 きっかけは鋼鉄都市、以降アシモフを読み続けていますが、たまたま古本屋で見つけた電脳惑星1巻、続きが読みたくても読めない日々が続いております。BOOKOFFやオークションで... (2003/09/02) -
三分間の宇宙 世界のSF作家からの贈り物100
投票数:27票
ハードカバーのままでの復刊でなくても、文庫化という形でもいいです。 なにしろ、文庫にならないまま絶版になってしまって。 と言うか、この本の存在を知ったときは既に絶版で・・・ 『ミニミニS... (2010/10/29) -
バットマンの冒険1・2
投票数:26票
原書のペーパーバックを持ってますが、英文で書かれている内容に対する自分の解釈に自信が無いので、日本語訳で読みたいです。 中でも「休戦地帯」が印象的です。はっきり誰とは名前は出てこなくても登場... (2009/06/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!