復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「キリスト教」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト711件

  • アンセルムス三部作
    復刊商品あり

    アンセルムス三部作

    【著者】アンセルムス 著 / 長沢信寿 訳

    投票数:16

    神の存在証明の発端であるアンセルムスは後のデカルトなどにも影響を与えたので後世に残すべき。 (2010/04/03)
  • 誘惑者の日記(ちくま学芸文庫版)

    誘惑者の日記(ちくま学芸文庫版)

    【著者】セーレン・キルケゴール 桝田啓三郎訳注

    投票数:16

    研究する学生にとって非常に有益であるから (2008/03/04)
  • 腐爛の華

    腐爛の華

    【著者】ジョリス・カルル・ユイスマンス

    投票数:16

    ユイスマンスの作品は全て復刊して欲しい (2015/03/25)
  • 聖歌

    聖歌

    【著者】日本福音連盟聖歌編集委員会 中田羽後

    投票数:16

    教会にて使い慣れたこの聖書が数量が必要になりました。盲人のクリスチャンがおり点字の聖歌もこの聖歌と同じこ曲番で新しく出た聖歌とは番号も違い盲人の方たちは曲番を暗記しているのでこの成果がどうして... (2008/06/01)



  • 中世哲学史

    【著者】ジルソン  渡辺秀 訳

    投票数:16

    本書のような基本文献は、簡易出版のかたちでもよいから 何とか発行を継続してほしい。 (2003/07/28)
  • サガとエッダの世界

    サガとエッダの世界

    【著者】山室静

    投票数:16

    本書は、アイスランドの歴史についても書かれており、類書のな かでもとても良心的に思える。神話に対する関心が深まる昨今、 北方の智慧を学ぶには、格好の素材を提供してくれる書であると 思う。また、... (2002/12/29)
  • 城の中の城
    復刊商品あり

    城の中の城

    【著者】倉橋由美子

    投票数:16

    これだけ評価されている作家なのに、大きな書店で探しても、文庫で入手できるのは二、三冊ほど。個人的には、時代を先取りしすぎてしまった作家だと思うので、むしろ今の時代の方があっていると思う。ぜひ復... (2018/01/25)
  • シュタイナーコレクション1〜7

    シュタイナーコレクション1〜7

    【著者】ルドルフシュタイナー

    投票数:15

    シュタイナーコレクションを購入してみんなで読み進めていますが、買い揃える前に絶版になってしまい、手に入らない人がたくさんいます。 小さい本ですので、持ちやすく、使いやすい本です。 内容... (2023/02/02)
  • グノーシスの宗教 異邦の神の福音とキリスト教の端緒
    復刊商品あり

    グノーシスの宗教 異邦の神の福音とキリスト教の端緒

    【著者】ハンス・ヨナス 著 / 秋山さと子 入江良平 訳

    投票数:15

    ぜひ復刊させて下さい (2010/08/22)
  • 燃える心で

    燃える心で

    【著者】ヘンリ・ナウエン

    投票数:15

    青年の頃からキリスト教の教会活動に参加しています。 最近改めて教会の礼拝について考えたいと思い色々勉強 しています。 特に礼拝の中心である「聖餐式」について 調べようとしていますが古い資料が無... (2006/02/04)
  • 世界の名著 続5
    復刊商品あり

    世界の名著 続5

    【著者】トマス・アクィナス 著 / 山田晶 訳

    投票数:15

    ぜひ、手に取って読んでみたいからです。 多くのトマス・アクィナス関連の書籍は、ほとんどが研究家向けの、 非常に高額な書籍ばかりですが、これは、例外的に購入し易い価格で、 ぜひ、手に入れた... (2010/03/05)



  • 愛の招き 世界に宛てたみ心のメッセージとその伝達者

    【著者】聖心会

    投票数:15

    この本は多くの言語に訳されているようですが、日本語版だけが絶版なのはとても残念です。この本の抄訳をホームページで見たのですが、そのあまりにも優しい慈しみの言葉に驚き、涙が流れました。この本をい... (2004/07/03)
  • 賢人ナータン (賢者ナータン)
    復刊商品あり

    賢人ナータン (賢者ナータン)

    【著者】レッシング

    投票数:15

    自分が正しいかを主張することに固執し、かえってそれが争いの原因になっている。このことが人間の歴史の中で今も続いてきている。大事なことは、自分がいかに正しいかということを争うことではなく、自分の... (2004/05/09)



  • 毎日のミサ典書

    【著者】フェデリコ・バルバロ

    投票数:14

    本物のカトリックのミサを知るための資料として適材だと私は思います。荘厳な式文の数々は見る者の心に響いてくるものがあります。僕もその一人です。ゆるすぎる現代のミサに与る人たちなら一度は目を通す価... (2016/02/11)
  • 西と東の神秘主義 エックハルトとシャンカラ

    西と東の神秘主義 エックハルトとシャンカラ

    【著者】ルドルフ・オットー著 華園聡麿ほか訳

    投票数:14

    シャンカラの不二一元論とエックハルトの離脱は共通点があるのかどうか?とても興味深いテーマです。復刊を希望します。 (2008/12/08)
  • アジモフ博士の聖書を科学する

    アジモフ博士の聖書を科学する

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:14

    ずーっと探しています。 是非、この本を読みたい! 昔、アメリカ人の知り合いが「読んだことあるけど面白かった」と 言っておりました。英語でもいいから、よこせ!と言いたかった…。 復刊を心... (2007/01/22)
  • 無名の巡礼者 あるロシア人巡礼者の手記

    無名の巡礼者 あるロシア人巡礼者の手記

    【著者】ローテル訳

    投票数:14

    単純な仕事をしながら、祈りを続ける方法を教えてくださる名著と、聞いています。入手が困難になっていますので、復刊をお願いいたします。一部中古店では30000円を超える価格になっていました。 こ... (2022/01/16)
  • あなたは不安なしに生きられる―マーフィーの成功法則

    あなたは不安なしに生きられる―マーフィーの成功法則

    【著者】ジョセフ・マーフィー 桑名一央 (相沢勉、中原周作) (訳)

    投票数:14

    マーフィー氏の著書はどれを読んでも常に新しい発見がある。また断片的ではあるが 彼の聖書解釈も素晴らしい。彼の考えは聖書と切っても切れない。ヨブ記の解 釈について書いているということで、どうして... (2004/12/11)
  • 旧約聖書 創世記

    旧約聖書 創世記

    【著者】藤原 カムイ

    投票数:14

    押しつけがましい説明もなく、作者の独りよがりな世界観もな く、非常にニュートラルでクールな聖書物語です。聖書の世界を すっきり視覚で理解できる気持ちの良い作品です。第一巻を偶然 古本屋で見つけ... (2003/06/24)
  • 昼も夜も彷徨え

    昼も夜も彷徨え

    【著者】中村小夜

    投票数:13

    必要な本だからです! 青春アドベンチャーは再放送もあるはずなので、復刊しないままだとこれから定期的に「読みたい!」「欲しい!」「なのに絶版?!」という悲鳴が聞こえてくることでしょう。 ... (2023/06/22)
  • おそれとおののき 文庫化リクエスト

    おそれとおののき 文庫化リクエスト

    【著者】キルケゴール著 桝田啓三郎訳

    投票数:13

    キルケゴールの著作の中でも重要なものの一つ 文庫化して手に取りやすくしてほしい (2018/09/27)
  • 黙示録の秘密

    黙示録の秘密

    【著者】松居桃樓 田所静枝

    投票数:13

    以前古本屋さんで立ち読みして 買うべきか非常に迷った挙句 結局買いませんでした。 今では、とても後悔しています。 少し立ち読みしただけなので、はっきり言えませんが 今この時代にこそ読... (2008/02/20)
  • 教皇庁の闇の奥 キリストの代理人たち

    教皇庁の闇の奥 キリストの代理人たち

    【著者】ピーター・デ・ローザ

    投票数:13

    数年前に図書館で借りましたが、かなり厚かったというのにあっという間に読みました。価格は5000円くらいだったと思いますが、学生だった当時は手が出ませんでした。 歴史、宗教、キリスト教に興味のあ... (2003/05/15)
  • 銃と十字架
    復刊商品あり

    銃と十字架

    【著者】遠藤周作

    投票数:13

    2008年11月24日「ペトロ岐部と187殉教者」が教皇認可のもと列福式が行われます。遠藤周作の思い入れのペトロ岐部の歩んだ人生をもう一度読んでみたい・愛蔵書に置いておきたいです。ぜひ復刻お願... (2008/04/02)
  • 失楽園

    失楽園

    【著者】ミルトン(平井正穂 訳)

    投票数:13

    s

    s

    挿絵のサタンが見たい (2011/10/14)
  • 大天使ヤハウェ

    大天使ヤハウェ

    【著者】マーガレット・バーカー/著 北郷哲敏/訳

    投票数:12

    ありそうで、意外とない本だから。 (2011/01/28)
  • 組織神学

    組織神学

    【著者】ヘンリー・シーセン

    投票数:12

    組織神学について勉強するために見つけたのがこれでした。が、どうやら中古の本しかなく、どれもコンディションが良くない。 教文館さんにて限定復刊として販売していたそうですが、限定ということもあっ... (2022/04/05)
  • 教会史

    教会史

    【著者】エウセビオス

    投票数:12

    山本七平の著書「禁忌の聖書学」のなかに、「いずれにせよエウセビオスはキリスト教徒の歴史をユダヤの歴史へと遡及させていった」という記述を見て、非常に興味をそそられました。数か月前まで「教会史」が... (2010/08/30)



  • クロムエル伝(上・中・下)

    【著者】畔上賢造 翻訳 (トーマス・カーライル原著)

    投票数:12

    mt

    mt

    廃刊になって、年月が経ちすぎ、探すのが困難なため。新訳でも問題ないのですが。 (2007/07/09)
  • ヒルティ著作集 全11巻

    ヒルティ著作集 全11巻

    【著者】ヒルティ

    投票数:12

    ヒルティは私に慰めと希望を与えてきました。これからも彼の思考の跡をついていきたいです。 (2008/09/23)
  • 基督信徒のなぐさめ(岩波文庫 33-119-1)
    復刊商品あり

    基督信徒のなぐさめ(岩波文庫 33-119-1)

    【著者】内村鑑三

    投票数:12

    著者の最初の著作といわれる本書が市場にないのは残念。 また、キリスト教徒に限らず、人生論としても読めそうだ。 (2010/02/15)
  • 異端カタリ派と転生

    異端カタリ派と転生

    【著者】原田武

    投票数:12

    カタリ派に関する書籍は数少なく、わかりやすい貴重な本だと思います。 グノーシスの教えは今の日本のニューエイジのムーブメントにも共通するものを感じています。それは、自分の外側に神を探す時代はもう... (2004/03/06)
  • モルモン教とキリスト教

    モルモン教とキリスト教

    【著者】ウィリアム=ウッド

    投票数:12

    XXX

    XXX

    モルモン教の情報提供。 (2012/09/11)
  • 祈りのハイド

    祈りのハイド

    【著者】フランシス・A・マッゴー

    投票数:11

    どうしても読んでみたいと22年思ってました。 (2017/12/29)



  • 新約聖書

    【著者】E・ラゲ

    投票数:11

    わたしが生まれる前に、両親が読んだ聖書はこの訳。 そして、この訳からわたしの名前をつけました。 子どもの頃に何度か眺めては、聖書の世界の入り口に立たせてくれた、思い出深い一冊。 ぜひ、手... (2012/03/13)
  • クリスマス小事典

    クリスマス小事典

    【著者】遠藤紀勝 大塚光子 (共著)

    投票数:11

    クリスマス教養本はいろいろ集めましたが、これは日本で刊行さ れた本の中では最も手軽で簡潔かつ内容の濃い本です。クリスマ スの起源・歴史を知りたい人にとっては恰好の入門書。「古典」 と... (2006/10/01)
  • 神との和解、人との平和

    神との和解、人との平和

    【著者】D・M・ロイドジョンズ

    投票数:10

    ロイドジョンズの本はどれも素晴らしく、貴重ですが、ほとんど絶版で、手に入りません。 (2023/06/30)
  • たんなる理性の限界内の宗教 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    たんなる理性の限界内の宗教 文庫化リクエスト

    【著者】カント 著 / 北岡武司 訳

    投票数:10

    カントの重要な著作、手軽に入手できるようにしていただきたい。 (2022/01/27)
  • イザヤ書を読む 旧約聖書5 こころの本

    イザヤ書を読む 旧約聖書5 こころの本

    【著者】本田哲郎

    投票数:10

    キリスト教信者ではありませんが、本田神父の著書は、「釜ヶ崎と福音」「小さくされた人々のための福音」「パウロの『獄中書簡』」と、どれも素晴らしいです。ぜひ、「旧約聖書」の復刊を望みます。 (2010/07/12)
  • 翼の影

    翼の影

    【著者】ゲレオン・ゴルドマン

    投票数:10

    著者の神父様は、私の所属教会の主任司祭でした。私は神父様がいらっしゃった時代には、信者ではありませんでしたが、そのお名前はよくうかがっております。 数奇に満ちた神父様の自伝、ぜひ復刊お願いいた... (2005/12/23)
  • ばらの園
    復刊商品あり

    ばらの園

    【著者】トマス・ア・ケンピス

    投票数:10

    ある図書館で見つけた本です。「キリストにならいて」(イミタチオ・クリスティ)や「マリアにならう」で知られている著者です。小さく何時も持ち歩けるポケット版サイズで、上記の本同様霊的に深い本です。... (2004/04/04)
  • 黒マリアの謎

    黒マリアの謎

    【著者】田中仁彦

    投票数:10

    キリスト教化以前の信仰と風土によるキリスト教の変容についてイコンを通して分析した良書です。 重版或いは文庫での復刊を希望します。 (2006/09/20)
  • キリシタン禁制史

    キリシタン禁制史

    【著者】清水紘一

    投票数:10

    えらくライバルが多そうですが、江戸時代を舞台にエンターテインメントを書きたい! (2004/02/19)



  • アウグスティウスの懺悔録(或いは 『アウグスチンの懺悔録』)

    【著者】ハルナック著 山谷省吾訳

    投票数:10

    ハルナックのアウグスティヌス哲学の講義録です。 すでに市場では絶版となって久しい文庫本ですが、 「アウグスティヌスの『告白』を理解するには、まずこの本と ハルナック著『アウグスティヌス 省... (2003/11/10)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ神々の復活全2巻

    レオナルド・ダ・ヴィンチ神々の復活全2巻

    【著者】ドミートリィ・セルゲーヴィチ・メレシコーフスキイ

    投票数:10

    岩波文庫で戦前発行されたものはあるのですが、なかなか手に入らないため。第一部にあたる『神々の死背教者ユリアヌス』はひょんなことから手に入れました。河出書房新社(売れない本もどしどし出版する勇気... (2001/11/16)
  • 原典訳記念版 キェルケゴール著作全集 全15巻

    原典訳記念版 キェルケゴール著作全集 全15巻

    【著者】キェルケゴール 著 / 大谷長 監修

    投票数:9

    白水社版の全集も所持していますが、収録されていない作品もあり、 また古書でさえ全く手に入らない状況なのは残念です。 (2016/01/28)
  • 総説・図説旧約聖書大全

    総説・図説旧約聖書大全

    【著者】:ジョン・ドレイン 訳 池田康文 池田耀子

    投票数:9

    宗教全般に関わるセミナー講師をしていますが、同書を古書店にて偶然見つけ、読んでみたのですが、実に簡潔に整理されており、参考書として使用するに値すると評価しました。本屋にて数冊注文しようとしまし... (2008/10/18)
  • マルセル著作集 全8巻+別巻

    マルセル著作集 全8巻+別巻

    【著者】ガブリエル・マルセル

    投票数:9

    マルセルは日本人が未だ理解し得ていない古典である。リルケに共感する心性の持主なら必ずやマルセルにも惹き入れられるであろう。同質の親密性があるからである。現在、人の魂が求めている泉の如き境位があ... (2013/12/02)
  • 宗教で世界を読み解く本

    宗教で世界を読み解く本

    【著者】ひろさちや(監修)

    投票数:9

    アメリカ・イギリス・スペイン連合軍の、イラクへの侵攻は、もう、あとは「火蓋を切る」までの状態に来ている。何故、アメリカはそこまでイラクを、そしてフセインを倒したがっているのか? その謎の一端に... (2003/03/11)
  • 密教とキリスト教

    密教とキリスト教

    【著者】門脇佳吉

    投票数:9

    密教とキリスト教とを比較した点が面白い。 密教とキリスト教、著者がそれぞれの奥にある神秘的な 発見があると期待しています。 この本を薦めてくれた方の力説ぶりに、 是非手にとってみたい。 よい本... (2003/01/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!