15 票
著者 | ルドルフシュタイナー |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784480790705 9784480790712 9784480790729 9784480790736 9784480790743 9784480790750 9784480790767 9784480790774 |
登録日 | 2023/02/02 |
リクエストNo. | 74099 |
リクエスト内容
本邦初訳の著作を結集し、新たな角度から照射するシュタイナーの全貌。シュタイナー思想の多面性を7つのキー・テーマから探る斬新な編集。各巻は中心となる著作と補足的な小講義、訳者解説で構成し、7つのテーマに肉薄する。高橋巖氏個人全編訳。
(筑摩書房ホームページより)
1.子供の教育
2.内面への旅
3.照応する宇宙
4.神々との出会い
5.イエスを語る
6.歴史を生きる
7.芸術の贈り物
以上7冊
高橋巌さんの翻訳で書かれている
手に取りやすい7冊
勉強会で使っていますが、4、5、6、7が特に手に入りにくい状態です。
読み解くたびにいい本なのでみんなで輪読会などしたいと思っています。
代表作はこのコレクションで読み始めるのが良いと思います。
投票コメント
全15件
-
読みたいけれど、手に入らないので。 (2023/02/02)GOOD!2
-
シュタイナーコレクションを購入してみんなで読み進めていますが、買い揃える前に絶版になってしまい、手に入らない人がたくさんいます。GOOD!2
小さい本ですので、持ちやすく、使いやすい本です。
内容的には子供教育には、霊学の観点からの子供の教育、子供の教育小論がまとめられていて、最初に引き込まれます。
内面への旅では書籍に沿ってじっくりと味わうと、驚きの展開があります。
それぞれの本を並行して読んでいくと
繋がりがわかって世界観が広がります
ぜひ、7冊とも、復刊をお願いします (2023/02/02) -
シュタイナーの書はどれもGOOD!1
読み継がれていくべきものだと
感じているからです。 (2023/02/02) -
四大主著の副読本としてこのシリーズの復刊を望みますGOOD!0
(このシリーズでは第2巻しか持っていないのですが、全7巻ともプレミアがついてしまっているみたいですね) (2024/05/17) -
基本的に読んでおきたい必要な内容が入っている。 (2023/11/16)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2023/02/08
『シュタイナーコレクション1〜7』が10票に到達しました。 -
2023/02/02
『シュタイナーコレクション1〜7』(ルドルフシュタイナー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
keiko