復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 171ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,660件




  • 映画の夢 夢の批評

    【著者】フランソワ・トリュフォー

    投票数:22

    昨今の日本における映画評論は、本質的に評論と呼べる性質のも のではなく、堤灯記事に等しいとすらいえます。 映画の「新しい波」を体現し、自らの人生を映画としたトリュ フォーの評論が紹介されること... (2002/03/12)
  • パルメランの夢

    パルメランの夢

    【著者】井辻朱美

    投票数:22

    井辻朱美先生のファンです。 翻訳ファンタジー小説を買うか迷った時、井辻先生の訳された物なら 買う方を選びます。 その井辻先生の書かれたファンタジー小説は、趣きのある 味わい深い作品です。 この... (2004/04/06)
  • ドアノー写真集 1

    ドアノー写真集 1

    【著者】ロベール・ドアノー

    投票数:22

    18才の市庁舎前のキスの絵の書いた鏡を持っていたのですが引っ 越しの時に壊れてしまいましたポスター画なども捜していますが 見つかりません。ぜひ復刊を希望いたします。ずっと捜していた んです。お... (2002/08/01)



  • NIGHT SONGS

    【著者】スターダストレビュー

    投票数:22

    以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05)
  • クラゲの海に浮かぶ舟

    クラゲの海に浮かぶ舟

    【著者】北野勇作

    投票数:22

    北野勇作、という小説家を、もっとたくさんの人に知って欲しい。というか、「これは読むべき!」という感じの本ではないけれど、ふとした拍子に一節が頭に浮かんでしまう(そう、友人のお葬式の帰りなんかに... (2000/12/11)



  • ジャれんじゃねぇ! 全4巻

    【著者】粉味

    投票数:22

    発行部数が少なかったのか、3巻まで買っていたのに、 最終の第4巻が出ているを見逃してしまい、あちこち 探し回ったのですが結局見つからず、そのまま絶版に なってしまいました。知らない人が多いせい... (2000/12/04)
  • 新アルメニア史

    新アルメニア史

    【著者】佐藤信夫

    投票数:22

    世界で最も古い歴史を持つ民族の一つであるアルメニア人の辿って来た足跡を概観したもの。その古さはノアの箱舟からで、現在もアルメニア系住民は世界屈指の優秀な民族として活躍しているが、コーカサス自体... (2013/01/12)



  • 星の構造

    【著者】S.チャンドラセカール

    投票数:22

    1982年に米国で天体物理学の講義を取った時に、それまで好きでもなかった天文学が一気に好きになったキッカケが本書の理論を学んだことだった。天文学と物理学の橋渡しとして最高にエキサイティングな内... (2011/06/05)



  • 僕はひとりぐらしのきつねです

    【著者】岡本颯子

    投票数:22

    絵が美しいのに併せて、 内容もメルヘンチックでない大人の寂しさを垣間見ることのできた 絵本だ、という強い印象のある本である。 9歳くらいの時に読んで同じものを求めようとしたが、既に絶版だ... (2007/09/07)
  • 高橋名人物語

    高橋名人物語

    【著者】河合 慶一(漫画)高橋 利幸(モデル)

    投票数:22

    高橋名人の名誉のために断っておくけど、架空の部分が多いです。 (「サッポロ採りなんてしてないよ!」名人談) だけど!でも!しかし!これは当時の僕たちにとって 高橋名人に近づくための大事な入門書... (2001/03/07)
  • 開封死踊演武降生篇

    開封死踊演武降生篇

    【著者】藤水名子

    投票数:22

    天は二物を与えず、というのは大嘘です。美貌と文才……それに、藤水名子先生は日大で中国文学を学ばれた本格派なので、漢文も中国語もオールマイティです。 文壇の三美人は、藤水名子先生と新津きよみ先生... (2004/02/15)
  • 時の流れに 噺歌集3

    時の流れに 噺歌集3

    【著者】さだまさし

    投票数:22

    噺歌集で、この本だけどーしても手に入りません。 当時、お金がなくって変えなかったのが本当に悔しい。 是非、手に入れたいです。 (2003/01/09)
  • さだまさしのセイ・ヤング

    さだまさしのセイ・ヤング

    【著者】さだまさし

    投票数:22

    中学生の頃Part3を読み、気に入って友人にも読ませていたら、その友人が当時すでに入手困難だったPart2をどこかで仕入れてきてくれました。これはもうPart1も読むしかない!Part1を読め... (2002/06/04)
  • あぶない刑事
    復刊商品あり

    あぶない刑事

    投票数:22

    私は高校生です。最近、『あぶない刑事』のドラマにハマっています。 小説は見たこともないので読んでみたいです。 本なら、いつでもどこでもあぶ刑事の世界に入れるのですごくほしいです。 よろしくお願... (2006/08/22)
  • 風のくわるてつと
    復刊商品あり

    風のくわるてつと

    【著者】松本隆

    投票数:22

    「はっぴいえんど」は私の青春とその後の人生を変える 「音楽の力」を持ったロック・グループでした。 そのバンドで作詩を担当していた松本隆氏による、 当時の日本のロックの唯一といっていいイデオロー... (2001/04/24)
  • のんのんばあ おばけどろぼう
    復刊商品あり

    のんのんばあ おばけどろぼう

    【著者】水木しげる

    投票数:22

    絵本と言えど、あなどるなかれ……水木先生の美麗なイラストは、それだけで一見の価値あり!! こういう児童向けのものは見逃されがちですが、年齢層に関係無く楽しめるというのが、水木作品の持つ奥深さで... (2002/05/26)
  • 007 オクトパシー

    007 オクトパシー

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:22

    早川書房から改訳版が出たときになぜかこれだけが復刊されなかった。他は全部揃えました(創元推理文庫も映画のノベライズもガードナーもレイモンド・ベンソンもマーカムの孫大佐も!)。早川さん、何とかし... (2007/07/21)



  • マドレーヌとジプシー

    【著者】ルードウィッヒ・ベーメルマンス

    投票数:22

    遊園地やサーカスの楽しい画面がいっぱい、パリの風景も素晴らしく、お話はみごとな起承転結。涙も忘れない。ジプシー、絶版とは悲しいことです。マドレーヌシリーズ大好きな3歳の姪も所望しているので、復... (2004/07/08)
  • ボスボロットだい

    ボスボロットだい

    【著者】真樹村正

    投票数:22

    テレビマガジンのムックで初めて見たのですが、一度読んでみたいと思いました。ぜひ復刊してほしいです。 (2019/02/25)
  • スヌーピーの誕生日の本(バースデイブック)

    スヌーピーの誕生日の本(バースデイブック)

    【著者】講談社

    投票数:22

    PEANUTSが生誕50周年にあたり、今まで出版されていたたくさんの作品が、1冊でも多く復刊されることを望んでいます。この本が復刊されれば、自分のお誕生日や好きな人へのプレゼントにも最適だと思... (2000/07/05)
  • 男装の麗人
    復刊商品あり

    男装の麗人

    【著者】村松梢風

    投票数:22

    大学時代に川嶋芳子に関するレポートを書いた事が彼女に興味を持ち始めたきっかけです。あらゆる古本屋を探しましたが見つからず、何人かこの本を参考に著書を出した著者を当たりましたが、返事を頂けないま... (2000/07/03)



  • トレルチ著作集4・5・6 歴史主義とその諸問題(上中下)

    【著者】エルンストトレルチ著近藤勝彦訳

    投票数:22

    滑稽なことに(上)(下)が売られていて(中)のみ品切。歴史認識の問題がかつてないアクチュアリティを持っている現在、ぜひとも復刊して完全な形で読めるようにして頂きたい。中巻が買えないままで上・下... (2000/06/11)



  • コミック天使

    【著者】里中満智子

    投票数:22

    期待している方には申し訳ないけど、分かりやすいストーリーだけで、そんなに面白いとは思えません。話も子供向けだし、「ピンキーピンク」程度な感じ。でもこれ先生のデビューの時の出版社との関係が書かれ... (2003/12/22)
  • 夢の陽炎館
    復刊商品あり

    夢の陽炎館

    【著者】横田順弥

    投票数:22

    僕もさんざん苦労して探しました。まだ持っていない人の為に。 (2005/04/03)
  • 月の夜舟で

    月の夜舟で

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10)
  • 雪の系譜

    雪の系譜

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    一度、買って持っていたのですが、結婚前に全部人にあげてしまって・・・今すごく読みたくていろいろ古本屋さんや本屋さん、ネット上でも探しているのですが、手に入らないです。 図書館にもないし・・・と... (2002/10/01)
  • 安城家の兄弟

    安城家の兄弟

    【著者】里見弴

    投票数:21

    あまり読んだことのない作家だが、読んでみたいので投票します。 (2024/10/28)
  • 真・女神転生カーン 全9巻

    真・女神転生カーン 全9巻

    【著者】柳澤一明

    投票数:21

    メガテンをもっと知りたいが、電子書籍などが存在しないので (2024/02/18)
  • 月に吠えらんねえ

    月に吠えらんねえ

    【著者】清家雪子

    投票数:21

    豆

    高騰しており手が出せません。 電子書籍もあるのですが、本作の装丁、特にカバー下のオマージュが凝っていて好きなので、是非紙の書籍で揃えたいです。 (2022/05/17)



  • どうまんの一つ火

    【著者】山本慎一 文 / 山本嘉彦 絵

    投票数:21

    つい先日原画展があったことの他、題材になってる人物がスマホゲーで人気が出ているキャラクターのモチーフでもあるし今なら地方童話なども日の目を浴びることが出来ると思うし、個人的に凄く読んでみたい絵... (2021/04/23)
  • ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?

    ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?

    【著者】横井軍平

    投票数:21

    既にプレミアム価格で売られていて、 この本自体の価格が枯れていない状況なので、 復刊してほしい。 (2022/01/01)
  • 翻訳とは何か -職業としての翻訳
    復刊商品あり

    翻訳とは何か -職業としての翻訳

    【著者】山岡洋一

    投票数:21

    翻訳者にとって、バイブルとでも言うべき書籍です。翻訳入門者が読んで参考にするだけでなく、人に自分の仕事を知ってもらう際にも、この書籍を読んでいただくよう長年紹介させていただいてきました。 ... (2019/03/05)
  • 流動層ハンドブック

    流動層ハンドブック

    【著者】日本粉体工業技術協会 (編)堀尾正靱 (監修)森 滋勝 (監修)

    投票数:21

    m

    m

    本書は、流動層分野の我が国におけるもっとも包括的な専門書であり、世界的にもその内容は、今なお先端的である。流動層は、薬剤の製剤、石油精製、火力発電、ごみ発電、下水汚泥焼却、シリコン製造、塩ビ製... (2019/01/07)
  • 死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    【著者】ベン・ハリスン

    投票数:21

    13

    13

    数年間探しているのですが、一度も出会うことができておりません。 電子書籍ならびに図書館にも蔵書されておらず、作品に触れる機会もございません。 生涯読みたい作品の一つなので、何卒復刊していた... (2024/10/02)



  • ムーミン(野口竜コミカライズ版)

    【著者】トーベ・ヤンソン 原作 / 野口竜 漫画

    投票数:21

    現在では見れなくなってしまった昭和のムーミン達の姿を少しでも多く見たいと思います (2019/06/02)
  • 堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:21

    巷ではプレミア価格がついており、とても手が出せないので、図書館で借りて読みました。飛鳥部先生の作品の中でも屈指の名著なのですが、値段のせいで知る人ぞ知る作品になっているのは非常に勿体ないと感じ... (2020/08/31)



  • 復刊商品あり

    ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)

    【著者】望月三起也

    投票数:21

    表題作も良いが、自分は「運命の七星」「朝食に死を」「熱砂の帝王」そして「魔像の十字路」の生原稿ver刊行を希望します。朝食はユキが大活躍、熱砂はメキシコ?での飛葉ちゃんがカッコいい!魔像は言わ... (2022/02/04)
  • グッド・オーメンズ(上・下)

    グッド・オーメンズ(上・下)

    【著者】ニール・ゲイマン、テリー・プラチェット

    投票数:21

    ドラマと一緒に読み合わせたい (2019/02/14)
  • 花園メリーゴーランド

    花園メリーゴーランド

    【著者】柏木ハルコ

    投票数:21

    電子書籍じゃなくって、紙媒体で読みたい! (2017/08/02)
  • 自分の力で -月の癒し 2

    自分の力で -月の癒し 2

    【著者】ヨハンナ パウンガー 著 / 小川捷子 訳

    投票数:21

    アストロロジー、オーガニックコスメを志している人は当たり前に持っているときき、ぜひ手にしたいと思いました。 (2018/11/14)
  • ルーンの教科書 -ルーン文字の世界 歴史・意味・解釈-

    ルーンの教科書 -ルーン文字の世界 歴史・意味・解釈-

    【著者】ラーシュ・マーグナル・エーノクセン (著)、荒川明久 (翻訳)

    投票数:21

    このサイトで知りました。国内ではあまりない専門書なので、絶版になっているなんて残念。 (2017/01/14)
  • 心は機械で作れるか

    心は機械で作れるか

    【著者】ティム・クレイン 著 / 土屋賢二 監訳

    投票数:21

    著者のクレインは現代の心の哲学において大きな影響力をもっており、本書は心の哲学の入門書として優れているから。 (2017/01/14)
  • 愛人 AI-REN

    愛人 AI-REN

    【著者】田中ユタカ

    投票数:21

    世界と人類が終末に向かう中、 それでも懸命に生きて愛し合うふたりを描いた名作。 絶版になって久しい傑作、是非とも書籍で読みたいです。 (2024/09/27)



  • ゆきのよる

    【著者】三輪滋

    投票数:21

    子どもの頃なぜかずっと見ていた絵本。今見ても不思議な世界観に、どうしても引き込まれます。手元に一生残しておきたい作品です。ぜひ復刻を! (2021/11/28)
  • ロマンシングサ・ガ3 基礎知識編&完全攻略編

    ロマンシングサ・ガ3 基礎知識編&完全攻略編

    【著者】キャラメル・ママ

    投票数:21

    少年時代に手放したのが悔やまれます。 (2014/11/15)
  • MELOPHOBIA

    MELOPHOBIA

    【著者】安川奈緒

    投票数:21

    より多くの読者へ届くに値する本です。 (2025/02/08)
  • COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~

    COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~

    【著者】川元 利浩

    投票数:21

    とある図書館で見つけました。見つけた瞬間この上なく嬉しかったです。イラストには川本さんのコメントが添えられています。DVDのパッケージ絵はもちろんのこと、アニメージュやニュータイプに掲載された... (2015/01/28)
  • ヴィジュアル複素解析

    ヴィジュアル複素解析

    【著者】T. ニーダム

    投票数:21

    図が豊富で非常に魅力的なテキストに思えたので、購入して読んでみたいと思っています。 (2022/07/06)



  • 日本の貨車技術発達史

    【著者】貨車技術発達史編纂委員会 編

    投票数:21

    たいへん重要な内容の書籍であるが、市販の部数が僅少であったためすぐに売り切れ、以後は絶版になっている。 近年の出版物であるにもかかわらず、上記の通り出版部数が少ないため、古書価格は途方... (2011/08/11)
  • キリスト教の本質 上・下
    復刊商品あり

    キリスト教の本質 上・下

    【著者】フォイエルバッハ 著 / 船山信一 訳

    投票数:21

    近代の自然主義的宗教批判は、「目的(最終帰着点)をもった歴 史」への批判だったのに、その主流はいつのまにか“預言”的な 歴史主義になります。その「いつのまにか」は、ヘーゲル“神 学”から人間の... (2003/04/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!