復刊リクエスト一覧 (投票数順) 102ページ
ショッピング10,267件
復刊リクエスト64,485件
-
こたつむり伝説
投票数:40票
「こたつむり伝説」は、読んだことがありません。 が、「マイニチ」や「パジャマデート」、そのほか出ていて手に入るものは読んでいます。 木村千歌さんの本は、読んでいてなんだか良いんです。 ついつい... (2002/05/19) -
日本のコイ科魚類
投票数:40票
著者の中村守純の孫です。分野は異なりますが、私も祖父と同じく研究者の道を歩んでおりますので、祖父の著作が多くの方々から復刊を望まれていたことを大変光栄に思っています。私が子供の頃は、隣に住む祖... (2022/10/07) -
遥かなる星
投票数:40票
(2024年8月18日追記) 現在、国立国会図書館のデジタルコレクションに掲載されており、本登録することでPC等で読むことが可能になっています。過去に国立国会図書館の館内貸し出しで読んでいま... (2000/10/01) -
プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 D52.D62.E10
投票数:40票
D52は私にとって特に思い入れの深い蒸気機関車です。 雑誌等の特集号等は比較的入手が可能ですが、この本はあまり市場に出回らず、また、あったとしても価格が非常に高く入手が極めて困難です。また、発... (2000/09/25) -
親切がいっぱい
投票数:40票
読んだことないから (2003/03/11) -
らいおんはしった
投票数:40票
この8月に帰省先の福山美術館(広島県)で“中谷千代子絵本の贈り物”をみました。立ち去れないほどの絵のすばらしさに加え、工藤直子さんの文のすばらしさに深い感動をおぼえました。しかし、絶版という情... (2006/08/27) -
最後から二番目の真実
投票数:40票
一番好きな作家さんなので作品を全部読みたいのです。 今はなきサンリオ文庫にて出ていたディックの作品です。サンリオ文庫での復活は望めないでしょうが、数年前に同様のサンリオ文庫既出版のディック作... (2000/08/15) -
復刊商品あり
火山の下
投票数:40票
ジョン・ヒューストン監督の映画は秀作だと思う。それはともかく、ラウリーの小説は、ジョイスばりの意識の流れを追求した野心作で、全12章を4人の視点によって、ある一日の出来事がこもごも語られていく... (2009/09/18) -
東京レスキュー(全4巻)
投票数:40票
小中学生時代に読んだチャンピオン作品の中でも、特に印象深かった作品の一つ。 復刊も電子書籍化もされていないので、是非とももう一度商品化してほしいです。 かつてのチャンピオンコミックスには収... (2023/10/22) -
復刊商品あり
現代の二都物語 : なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか
投票数:40票
○その後の景気変動の中で、この著作に書かれてある現象と現実の間に 大きなギャップが生じている可能性があると思ってはいます。 ○それであってなおかつこの本の中で書かれてあるシリコンバレーの生 成... (2001/11/17) -
平田弘史剣豪列伝(全20巻)
投票数:40票
漫画というジャンルに最近引かれ古本屋・書店にてまず少女時代に知っている作者からストーリーが面白そうなもの・・・・・どんどん読んでいくようになりました。久々の漫画にのめり込んで行くと言った方がい... (2003/11/11) -
からくりサーカス 完全版
投票数:39票
本当に大好きな作品です。何度読んでも良い。 初版を途中まで買っていたが途中買いそびれてしまい気付いたらどこも売っていない状況となっていた。 どうしても最後まで買い揃えて永久保存としたいです... (2024/05/11) -
復刊商品あり
ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
投票数:39票
新訳版は訳されていない箇所があるようなので、こちらが入手できるようになれば嬉しい。 (2021/01/31) -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
投票数:39票
サマーウォーズ以降、日本を代表するアニメ映画監督のデビュー作とも言える作品の絵コンテが20年近くも復刊されていません。デジモン作品は今年で25周年です。長らく絶版が続いていますが、期に復刊の動... (2024/07/29) -
精講物理
投票数:39票
現在流布するポップ調な講義本(問題集ではない)も確かに有益だが、本書のような本を必要とする学生もいるはずだ。手軽に手の届く存在でいてほしい。今では大学教授が高校課程を対象とする参考書を書くこと... (2025/02/27) -
ベックさんのドイツ菓子
投票数:39票
ドイツ菓子の本を探していたところ、こちらの本の評判が良く、是非拝見したいと思いました。古本としての流通も多少ありますが、とても高値で気軽には手が出ません。 良質な本のようなので是非復刊してい... (2017/01/20) -
日本永久占領 日米関係、隠された真実
投票数:39票
初版からすでに20年近く、著者も故人となってしまいました。 出版社サイドが言うには1000冊単位で受注があるようならば対応も可ということです。 増刷できるよう声を広めていきましょう。 (2017/03/22) -
RCサクセションのすべて
投票数:39票
あの当時アロー出版社の英断で奇跡のRCサクセションの本が出版された。時を経て今度は復刊ドットコムさんの英断で再版して欲しい。ピンナップも込みでお願いします。 (2016/12/17) -
復刊商品あり
yes!プリキュア5
投票数:39票
他のプリキュア漫画はコミックス化、単行本化しているのに プリキュア5だけしていないのが、凄く勿体ないし、 まとめて読みたいです! 雑誌も買っていましたが、キレイな印刷をされた本で見たいの... (2012/08/29) -
ふくろうたちの家
投票数:39票
モリフクロウさんのブログ、「フクロウ飼ってます」を見て、モリフクロウさんの観察眼、価値観、文章など全般について、いたく感動しました☆ そのモリフクロウさんのブログ内で、しばしばご本のリンクな... (2008/03/18) -
レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他
投票数:39票
昔大好きだったのですが手放してしまい、作者さんのサイトに「再販決定の暁には単行本印刷時に飛んでしまった2巻のネームを正しく入れ、作中の間違った描写には全巻に渡って判る範囲、可能な限りの修正を加... (2015/04/30) -
プリンセス 栗山千明×蜷川実花
投票数:39票
ほしかったのにちょっと値段が高いな...と購入を躊躇していたら、 あっという間に品切れでもう本屋さんにはなく、古本(?)がネットなどで高値で売られています(+o+) 内容を考えるとちっとも... (2008/04/20) -
復刊商品あり
上杉景勝
投票数:39票
現在出回っている上杉景勝関連書籍の中に、彼に関して余りにも肯定的な物が余りにも乏しい現状において、果たして「上杉景勝」という人物に対する真に中立的な評価ができるのか疑問に思います。 また、... (2009/02/01) -
ファイナルファンタジー4ピアノコレクション
投票数:39票
小学校のころやっていたゲームの音楽でその頃からこのゲーム内で使われている音楽が大好きです。ピアノは子供の頃からやっていて最近少し間が空きましたが久しぶりにピアノが弾けることになり是非この楽譜に... (2007/12/04) -
ワン・モア・ジャンプ
投票数:39票
デラックス版の1,2巻までは買えたのですが、3巻以降書店が扱ってくれずに買えませんでした。ネットで見たら、コレクター価格で古本でもめっちゃ高くなっていたので、このフィギュアブームで是非是非復刊... (2007/03/25) -
復刊商品あり
あっかんベェ一休 上・下
投票数:39票
雑誌連載終了後にDX版で全巻揃えました。わたしの宝物です。 一コマ一コマが絵画のようで、ページを繰るのを忘れて見入ってしまいます。 マンガ表現の一つの頂点といえるのではないでしょうか。 ... (2020/09/06) -
堀木の読めてくる現代文 1・2
投票数:39票
高値で読めません。是非再販お願いします。 ちなみに1は持っています。 (2017/10/20) -
悪魔の闇鍋
投票数:39票
電子書籍を読んで面白かったので、これも読んでみたいです。 (2009/09/03) -
ぼくはうみわたしはひかり
投票数:39票
色セロハンを使った色々な遊び方を教えてくれる絵本です。 大事に保管しておりましたが、諸事情により、無くなって しまいました。是非、復刊して頂き、自分の子供たちに 見せてやりたいと思います... (2009/09/30) -
復刊商品あり
謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
投票数:39票
古事記、日本書記など現存の史書は、理解難解です。また、すり替え、書き換えもあると色々な本に書いてありました。富氏による口伝を基に書かれた 「謎の出雲帝国―天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り ... (2010/03/10) -
女王さまになるために
投票数:39票
とてもシンプルな話ですが、絵がすばらしく、いつ、誰が読んでも素敵な話だと思います。幼いころ、母が読み聞かせてくれて以来の大切な本です。2年ほど前、図書館で見ましたが、ぼろぼろでした。聞いたとこ... (2005/08/18) -
鋼鉄の少女たち 第五巻
投票数:39票
「鋼鉄の少女たち」作者の野上です。 読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申しわけありません。 現在、結末を読みたい読者の方向けに暫定措置として、自費出版した最終話相当分の本「Panz... (2007/01/17) -
アマテラス 全4巻
投票数:39票
実は1度も読んだことはないのですが、 このマンガの存在を知って 『どうしても読みたい!!』と思ったときには すでに入手不可能になっていました。 本当に読んでみたいので、ぜひ復刊してほし... (2007/07/16) -
少年少女名作落語
投票数:39票
小学生の頃借りて読み、面白くて全巻読みました。 私が今も落語を聞きに行ったり、好きなのは間違いなくこの本に出会ったからと思います。 あまりに面白い噺は家族に読んで聞かせ、皆で大笑いした記憶... (2023/09/10) -
復刊商品あり
魔剣XANOTHER 全3巻
投票数:39票
私は『魔剣X』の世界観や設定、林田先生の作風に惹かれた者です。復刊と同時に、連載時で見たときは短く終わった事を非常に残念に思いましたので、物語の後半部分の補完の為、加筆修正(フルリメイク)を希... (2008/08/20) -
ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣
投票数:39票
最近FEにハマり始めたのですが旧作をプレイし、本の存在を知り欲しく思ったので購入しようと思いンターネットで探し回りました。 しかし探したにもかかわらず全く見つからないのです。 不思議に思い色々... (2005/03/31) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 3
投票数:39票
小さい頃に買えなかったこのイラスト集は、買えるようになった頃には中古でも価格が高すぎるために手に入らず困っています・・・。 復刊されたら絶対に購入して宝物にしたいです。 どうか復刊をよろし... (2009/10/03) -
Delphi graphic secrets
投票数:39票
Delphiのグラフィックで困り、ネットで検索していて本書のサポートWebにたどりついた。グラフィックライブラリDHGLの内容を見て、これは!と思い本書を注文しようとしたら在庫切れ。はやく復刊... (2005/07/08) -
ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。
投票数:39票
小畑先生、乙一先生共に大ファンです。 はじめを小畑先生が漫画化したと知って必死で探したのですが、まだコミックス化されていないようなので、ぜひコミックス化してもらいたいです。 読める日を楽し... (2008/07/30) -
ドラえもん 全作品収録コミック
投票数:39票
現在、販売されているてんとうむしコミックスや、その他文庫などのドラえもんでは、すべての作品が読めるわけではなく、まだまだ知られていない名作はたくさんあるはずです。 そのような名作を是非読みたい... (2004/09/16) -
復刊商品あり
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
投票数:39票
SNKが誇る、餓狼伝説シリーズのボスキャラにして最重要人物にスポットを当てた作品。野心と才覚のみを頼りに、帝王たらんと修羅の道を行く様は壮絶の一語に尽きます。ゲーム中の姿ともまた違う、冷徹さと... (2007/03/04) -
コッポ編
投票数:39票
10歳のとき母をなくしました。病弱の母がブルーのお饅頭に針が刺さってるようなものでスピーデイにまるで魔法のように素敵なモチーフを編み上げ、レーシーなおでかけトップスに仕上げていました。母にくっ... (2006/06/28) -
夜想
投票数:39票
人気シリーズの原型的な匂いのする作品です。もちろんそれだけではなく、この作品独自の美しさも魅力的です。現在絶版のため、図書館で借りて読みましたが、とても素敵でした。ぜひ手元に欲しいので、復刊を... (2008/11/23) -
復刊商品あり
大長編ドラえもん大全集 1~4
投票数:39票
買おうと思った時にはすでに売切れ。住んでいる地域の本屋から街中の本屋をくまなく廻りましたが、どこにもない。 4巻だけは手に入れる事ができましたが、1~3巻は未だにみつける事ができません。是非と... (2004/04/09) -
アムステルダムの犬
投票数:39票
「アムステルダム」という素晴らしい観光地に行かれる方の為。旅行ガイドブックに載っていない角度でアムステルダムの魅力が「いしいしんじワールド」で紹介されていて、よりアムステルダムに行ってみたくな... (2004/03/30) -
苔の宇宙
投票数:39票
People like to say, as if it were obvious, that life is hard to define. This is misleading. Life... (2004/11/24) -
復刊商品あり
タック、そらをゆく
投票数:39票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20) -
MOTHER2ギーグの逆襲
投票数:39票
MOTHER2のゲームブック!!!当時、どういうものか分からず購入しながらも、その内容の面白さ惹き込まれ、母と一緒に読んだものです。結構内容も忠実だったと思います。ネスがベラベラと喋る・・・確... (2011/05/21) -
新☆魔導物語 全三巻
投票数:39票
友達に貸して貰ったのがこちらだったと思います。当時から余り本を読まなかった私でも、とても読みやすくて面白くて私も欲しい!って思ったのですが、絶版との事。復刊を望みます。是非、購入して好きな時に... (2017/06/26) -
復刊商品あり
演習詳解 力学
投票数:39票
山本義隆氏の解析力学を読んでいるとよく引用されている。 しかも大抵の場合見たこともない問題の参考資料として。 また日本一難しいとさえ言われる問題の数々を解いてみたい。 是非復... (2008/10/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!