復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「学習参考書教育書受験書」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング105件

復刊リクエスト1,096件

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
    復刊商品あり

    ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    【著者】エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    投票数:829

    これほど大事な書籍が、古本等で法外な値段で売買されている。若い学生がかわいそうだと思います。無料の古い英語版を読めばいいという意見もあるが、日本語で読める意味が大きいと思う。大きく言えば日本の... (2016/06/13)
  • 漢文法基礎
    復刊商品あり

    漢文法基礎

    【著者】二畳庵 主人

    投票数:324

    hi

    hi

    漢文を分かりやすく解説されているだけでなく、日本語能力を鍛えるうえでも非常に素晴らしい書籍であると聞き及びました。 それでどうしても読みたくなり探してみたのですが、絶版にされていて悲しいです... (2010/01/23)
  • 大学入試 必修物理 上・下

    大学入試 必修物理 上・下

    【著者】坂間勇 谷藤祐 山本義隆

    投票数:273

    今、私は受験生で、坂間先生が2000年に出された力学の本で勉強しています。 その本は構成がとても体系的で、さらに物理法則とは何か、 量とはどういうものか、などについて簡潔でも抜群の説得力を... (2011/07/31)
  • ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻

    ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻

    【著者】ランダウ リフシッツ

    投票数:263

    現在ランダウリフシッツの力学で勉強をしています。ランダウリフシッツのコンパクトで詳しい解説が好きなので他の分野も買いたいのですが現在転売をされています。物によっては1冊10万になっていたりする... (2021/08/27)



  • 復刊商品あり

    モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    【著者】日本ブリタニカ

    投票数:262

    30年以上前に学童保育の時に聴いていました。 大好きで何度も何度も集中して聞いていたことを思い出します。 親になった現在、子どもにも見せて聴かせてあげたいと思ったのですが 既にDVDが手... (2025/02/25)
  • 発見的教授法による数学シリーズ
    復刊商品あり

    発見的教授法による数学シリーズ

    【著者】秋山仁

    投票数:257

    す

    受験数学では解法を覚えることとその解法を問題に適用させることの2つの技術が必要です。現在の受験数学の参考書には後者について書かれた本がなく、この本がその点について優れているとのことなのでぜひ読... (2007/01/18)
  • 新釈現代文
    復刊商品あり

    新釈現代文

    【著者】高田瑞穂

    投票数:230

    この新釈現代文は、論説文読解能力を開眼させてくれた本です。この本は、30年前、私を東大合格に導いてくれた本のひとつです。今、娘が受験の時期に来ており、是非、入手したいのですが、Yahoo au... (2008/12/31)
  • キミにもできるスーパーエリートの受験術

    キミにもできるスーパーエリートの受験術

    【著者】有賀ゆう

    投票数:228

    FFK

    FFK

    この本を所有しています。著者の方が書き込まれているようですが、これだけ読みたい人がいて、amazonやブログなどでは軒並み高評価なのに、定期的に書き込みを更新してまで絶版状態を貫く理由は何でし... (2013/07/07)
  • 秋山数学講義の実況中継 上・下

    秋山数学講義の実況中継 上・下

    【著者】秋山仁

    投票数:227

    大学受験数学に「発想法」を導入した画期的な参考書。 本書のタネ本として『数学発想ゼミナール1』(L.C.ラーソン 著・秋山仁/飯田博和 訳 シュプリンガー・ジャパン、1986年)があり、本書... (2004/08/31)
  • 算数の探険 全10巻
    復刊商品あり

    算数の探険 全10巻

    【著者】遠山啓

    投票数:221

    先輩ママからこの本が算数を学ぶのに非常に良い本だとお聞きしました。 現在小1の息子のために、数年前から古本屋などで捜し求めていますが、全巻揃いません。 算数好きに育ってほしいので、評判の良... (2009/04/16)
  • なべつぐのあすなろ数学I~数III

    なべつぐのあすなろ数学I~数III

    【著者】渡辺次男

    投票数:215

    自分が高校生のとき学習してきた数学本の中では、圧倒的にやる気が起きた奇跡の本です。教育課程は当時とはすっかり変わってしまいましたが、今でも参考になる点の多い参考書だと思っています。ぜひとも復刊... (2013/01/18)
  • <思考する>英文読解

    <思考する>英文読解

    【著者】入不二基義

    投票数:198

    usa

    usa

    古本で高すぎるから。 (2018/06/22)
  • 奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞

    奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞

    【著者】奥井潔

    投票数:183

    非常に名著で受験に留まらず、良い人生を送るためのヒントがたくさん書かれているとの評判で是非読んでみたいと思っているが、Amazonやヤフオク等でも異常なほど高価になっており、手に入れることがで... (2017/11/30)
  • 基礎から身につく国語記述のキソ

    基礎から身につく国語記述のキソ

    【著者】丸山あきら

    投票数:180

    長男が中学受験で使用しておりました。長男は文系の思考をしていたので、あまり感じなかったのですが、理系思考の次男にぴったりだと読ませ始めると、やはりくいついてきました。ところが、本体のみしかのこ... (2010/12/14)
  • Human Form in Action and Repose

    Human Form in Action and Repose

    【著者】Phil Brodatz(著) Dori Watson(著)

    投票数:168

    み

    クロッキー写真集として著名な本ですが絶版しており中古はプレミア価格となっております。 今なお優れた美術資料として名前の挙がる本ですからプロアマ問わず一定数の需要があるかと思います。 是非復... (2021/09/05)
  • コンプリート高校英語構文
    復刊商品あり

    コンプリート高校英語構文

    【著者】山口俊治

    投票数:160

    「英語構文全解説」という名前で復刊したようです。『コンプリート高校英語構文』を、内容もそのままによみがえらせ、大幅な加筆によってさらに完成度を高め、英語構文における最高峰の参考書として復活させ... (2013/05/31)



  • 新英文解釈体系

    【著者】伊藤和夫

    投票数:157

    伊藤先生の著書であることで非常に興味を持った。私は、先生の英文解釈教室という本で学習をした。現在の入試において、オーバーワークという声が聞こえる。しかし、多くの人にとって英語学習は、大学受験が... (2024/07/20)
  • 親切な物理 上・下 全2巻
    復刊商品あり

    親切な物理 上・下 全2巻

    【著者】渡辺 久夫

    投票数:156

    工学部に入ったのに物理が苦手です。 わかりやすい本だと評判なので、 是非読みたいです。 (2011/02/24)
  • 潮田の英解講義

    潮田の英解講義

    【著者】潮田五郎

    投票数:139

    私が受験生の頃、潮田五郎先生は代ゼミのみならず予備校界を代表する名講師でした。潮田先生の講義は、発音、単語、文法の確認、そして見事な英訳で素晴らしいものでした。この本はその潮田先生の名講義が再... (2019/03/16)
  • 数学超特急シリーズ

    数学超特急シリーズ

    【著者】山本矩一郎

    投票数:134

    山本先生の講義もテキストも最高でした。忘れられません。今、私は北大の農学部で統計学と物理化学を教えています。高校の数学だけを仮定した予備知識で講義をしています。同じ教師として、今、改めて、山本... (2009/09/26)
  • 伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈
    復刊商品あり

    伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈

    【著者】伊藤和夫

    投票数:130

    伊藤先生の参考書で「いつかやろう」と思っている内に海外転勤となり、帰国したら絶版になってしまっていました…。 爾来、古書店などで捜し求めているのですが見つからず、かといってオークションサイトで... (2004/01/08)



  • 新クラウン英文解釈

    【著者】河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    投票数:127

    定評ある教育者や書評家が各所で絶賛しているため。 本書は絶版参考書の中でもとりわけ希少であり、長きにわたって 10万円以上で取引されている。 近年、数々の絶版参考書が復刊される中でこの本が... (2023/11/04)
  • ギリシア語文法
    復刊商品あり

    ギリシア語文法

    【著者】高津春繁

    投票数:123

    古典ギリシア語の入門書は複数存在し、そのほとんどが現在でも書店で入手可能です。学習者たちの間でも各人各様の好みがあり、おすすめの本があるようです。しかし、そんな彼らも、日本語で書かれた中級以上... (2006/05/22)
  • 現代文解釈の基礎 -着眼と考え方
    復刊商品あり

    現代文解釈の基礎 -着眼と考え方

    【著者】遠藤嘉基 渡辺実

    投票数:102

    現代文の問題は、解けても解きごたえがなく、当たるも八卦当たらぬも八卦なところがどうしてもあるので、参考書や教師が教えてくれるテクニックよりも本質的なところまで導いてくれそうな本が欲しいと思って... (2018/11/10)
  • 20ヵ国語ペラペラ
    復刊商品あり

    20ヵ国語ペラペラ

    【著者】種田輝豊

    投票数:101

    他の本で紹介されているのを見て非常に興味を持ちました。 自分は英語しか勉強していませんし、20カ国語というのは未知の領域ではありますが、その勉強法には非常に興味があります。語学の勉強法につい... (2008/11/16)
  • 新ドイツ語文法教程

    新ドイツ語文法教程

    【著者】関口存男

    投票数:97

    関口の著書のうちでも本書はPODとしての復刊さえ成っていないという特殊な状況にある(勘違いかも知れないが)。それは、PODとしての復刊をしている三修社が版元ではなく、三省堂が版元であるからだと... (2013/03/27)
  • 新 基礎からの英語

    新 基礎からの英語

    【著者】高梨健吉

    投票数:93

    高校生の時に熟読した本であり、私に英語の苦手意識を払拭してくれた本なので。当時はこのサイズの本でも、とても重く感じバラバラにして持ち歩いた記憶があります。現行の書籍として出版されたら1冊手元に... (2016/07/10)



  • なぜなぜ理科学習漫画 全12巻

    【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修

    投票数:87

    自分が自然科学や工学技術、更に読書への興味を強く持ち続ける、そのきっかけを作ってくれた良書です。 現在多数出版されている、児童向け学習漫画の元祖でもあります。 私が供時代を通じて理科や科学... (2016/02/01)
  • 和文英訳の修業
    復刊商品あり

    和文英訳の修業

    【著者】佐々木高政

    投票数:86

    受験生時代に愛読し、名著であると思う。英語を再修業しようとして本屋にいったが販売されていないので、ネットで調べると、発行元が倒産したとのことである。 名著を埋もれたままにしておくのは残念であ... (2016/05/29)
  • 線型代数入門
    復刊商品あり

    線型代数入門

    【著者】松坂和夫

    投票数:84

    せっかく、一旦、復刊が決まったのに、 なぜ、また絶版になってしまったのか。 アマゾンでの書き込みを見ても、 絶大な支持、需要があることは明らかである。 文系にとっても基本書であり、 ... (2007/01/08)
  • 永田達三の英文法実況放送

    永田達三の英文法実況放送

    【著者】永田達三

    投票数:83

    英語の学習や受験というものを通して、論理的に考えること、どのようにして自分や自分の未来に希望を持つかを、真摯に語りかけ問いかけ、入試問題と人生の問題両方に対して、自分で答を導き出せるように、語... (2009/02/03)
  • CD-ROMで学ぶTOEFL英文法

    CD-ROMで学ぶTOEFL英文法

    【著者】村川久子

    投票数:82

    海外留学を希望しているものです。学校へ通うには金銭的にも、時間的にも余裕がありませんので、TOEFL対策の参考書を探していましたら、とても評価が高いこちらの貴本に出会いました。こちらのご本に出... (2004/04/20)
  • 英文法精解 改訂版

    英文法精解 改訂版

    【著者】木村明

    投票数:80

    今月何とかしてようやく入手できました。やっぱり昨今の英文法書を遥かに凌駕した英文法の名著中の名著です。是非とも復刊希望を果たし、沢山の英語学習に携わる人たちにこの赤い本の濃密度を体感して欲しい... (2013/06/17)
  • 英文読解のナビゲーター
    復刊商品あり

    英文読解のナビゲーター

    【著者】奥井潔

    投票数:77

    内容のある英文を読ませる英文読解参考書は そう多くはないように思えます。 スーパー英文読解法上・下(表三郎著)、教養の場としての英文読解(斎藤雅久著)、行方昭夫先生の著された本などを読んで... (2013/05/25)
  • シンプルクッキング英作文
    復刊商品あり

    シンプルクッキング英作文

    【著者】大田博司

    投票数:77

    メールの「内容」欄(多分目次一覧)を見て、この本を購入したくなりました。 英文標準問題精講や英文解釈教室などを愛用していて、読む方はかなり力がついてきたと思うのですが、英作文については「これ... (2013/11/25)
  • 新々英文解釈研究
    復刊商品あり

    新々英文解釈研究

    【著者】山崎貞

    投票数:77

    20年前の大学受験時、クラスの連中は「英文解釈教室」派と「新々英文解釈研究」派に分かれていました。私は前者だったのでこの本の中身は全く知らないのですが、分厚い本で白地で赤い題字が書かれていたこ... (2007/06/13)
  • 物理に関する10話 駿台レクチャー叢書

    物理に関する10話 駿台レクチャー叢書

    【著者】坂間 勇

    投票数:77

    ノートを取ることが許されなかった駿台での講義の内容が語り口調で読みやすく、それいでいてかなりレベルの高い内容になっている。受験生のころに読んだが、後輩に貸したまま行方不明になってしまったので、... (2009/04/18)
  • 解析入門 全6巻
    復刊商品あり

    解析入門 全6巻

    【著者】松坂和夫

    投票数:75

    青

    もともと数学は苦手だったが、著者の数学読本を読んで解説の分かりやすさに感動し、続けて本格的な解析学を学びたくなった。同著者の他の入門書とセットで学べば、確実に数学の素養が身につけられることと思... (2015/09/27)
  • 英熟語の集中治療室
    復刊商品あり

    英熟語の集中治療室

    【著者】伊藤和夫

    投票数:73

    先生の著作では英文法のナビゲーターと伊藤和夫の英語学習法を所持しています。 先生の本はとても分かりやすく、英語の偏差値を大幅に伸ばすことが出来ました。 伊藤和夫のICシリーズは非常に有用だと評... (2004/12/16)



  • なぜなに学習図鑑 全巻

    【著者】石原豪人 小松崎茂 梶田達二 前村教綱 渡辺正実 南村喬之 中西立太 柳柊二 山本耀也ら

    投票数:66

    先日シリーズのうち1冊を手にする機会がありました。 町の図書館で、当時すでにボロボロだったこのシリーズをよく読んでいたのですが、読み返してみるとどのページもはっきり覚えていて、いかに子供心に... (2018/05/02)
  • 新英文解釈法

    新英文解釈法

    【著者】吉川美夫

    投票数:66

    柳瀬尚紀氏が『翻訳困りっ話』という著書の勉強法について述べた箇所で、あの斎藤秀三郎『熟語本位英和中辞典』、佐々木高政『和文英訳の修業』と知る人(・・・はかなり多いはずだが)ぞ知る名著とともに本... (2009/01/11)
  • 大学への数学問題はどう作られるか

    大学への数学問題はどう作られるか

    【著者】栗田稔

    投票数:66

    私立高受験生や難関大受験生を教える塾講師・家庭教師は、 知っておいた方がいい内容が書かれていると思います。 東大受験生あたりも持っていて損はしないかもですね。 発刊25年も経過している割... (2010/07/24)
  • 英文読解講座
    復刊商品あり

    英文読解講座

    【著者】高橋善昭

    投票数:64

    英語で交渉する社会人のために復刊を望む。受験参考書も難しいものはあるが、ネイティブに対抗する力をつけるためにはここまではほしい。しかも、他の参考書やTOEIC対策なんかの本にはこの本の内容を説... (2005/06/14)
  • 岩波基礎数学選書 関数解析
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 関数解析

    【著者】藤田宏 黒田成俊 伊藤清三

    投票数:64

    本書は他の関数解析の本ではよく参考文献として挙げられているようです。 私は学生時代に著者の一人の黒田氏の講義を聴く機会があったので、 本の値段にもよりますが、関数解析を勉強する機会があるかどう... (2004/04/07)
  • 現代代数学+演習現代代数学 全5巻
    復刊商品あり

    現代代数学+演習現代代数学 全5巻

    【著者】B・L・ファン・デル・ヴェルデン

    投票数:64

    ドイツ語の原書は何度も版を重ねていますが、ある版以降内容が一部変更になり、それ以前の内容が一部削除されました。この翻訳書は変更以前の版に基ずいており、削除された部分を勉強するにはこの翻訳書がぜ... (2009/05/20)
  • 理系数学の原点 全5巻

    理系数学の原点 全5巻

    【著者】諸橋実

    投票数:63

    橘

    非常にオーソドックスな解放を無駄なく鮮やかに、また決して派手さはないけれど得意な分野でも「はっ」と気づかされる、そんな諸橋先生の解法の一まとめ、といった本です。 数学が苦手だけど、得意になり... (2009/08/22)
  • 現代文読解の根底
    復刊商品あり

    現代文読解の根底

    【著者】高田瑞穂

    投票数:61

    「新釈現代文」の奥深さを味読し、体得した方は、是非こちらも読まれるべきと思います。因みに私は、「新釈現代文」を私が高校の頃に読んだ1冊と併せて、息子用に購入した1冊の合計2冊を大事に保管する傍... (2009/05/18)
  • 数学読本 6
    復刊商品あり

    数学読本 6

    【著者】松坂和夫

    投票数:61

    blz

    blz

    このような教育的配慮の行き届いた本は数学書の中でも貴重である;こうしたスタイルで書かれている本は「市民的教養向上への寄与」のみならず「これから数学を本格的に学びたい人への導入」という役割をも担... (2003/07/07)
  • 微分積分学原論

    微分積分学原論

    【著者】加藤十吉

    投票数:60

    前に図書館で読んだときに非常にわかりやすかったです。すぐに買いにいこうとしら絶版とのこと。「なんでこういうわかりやすい本が絶版になるんだ?」と疑問に思いました。ほかの参考書でこれより先に絶版に... (2013/03/26)
  • 大学入試 場合の数・確率の解法研究

    大学入試 場合の数・確率の解法研究

    【著者】河田直樹

    投票数:59

    長年に亘り網羅性の高い大学受験数学参考書として、受験生・大学受験指導関係者の間で愛されてきた名著だと伺っています。 私自身、書店で何度か立ち読みをし、とても素敵な参考書だと思いつつも、決して... (2021/08/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!