230 票
| 著者 | 高田瑞穂 | 
|---|---|
| 出版社 | 新塔社 | 
| ジャンル | 実用書 | 
| ISBNコード | 9784480092236 9784880203096 | 
| 登録日 | 2002/12/24 | 
| リクエストNo. | 13881 | 
リクエスト内容
この本は「たった1つ」のことをつかむために縷々書かれている。その薄い外見から想像できないほど内容はすばらしい。決して過去の名著ではない。不朽の名著といえよう。
(補追)
この度復刊の運びとなったと聞き、関係各位の御尽力に敬意を表します m(__)m
数年前に投稿したこの本が復刊にいたるとは正直想像し難かったです。投稿者達の想いが形になりました^^
投票コメント
全230件
- 
                        受験から10年以上。実は文学部のくせに現代文は苦手だった。当時流行の参考書もかじってみるだけで、最後までこの苦手科目を克服できなかった。今になってやり直してみたいという気持ちがあるのだが、この歳になると、やはりできればこういった参考書を読んでみたい。 (2009/03/21)GOOD!1
- 
                        
                        「教養としての大学受験国語(ちくま新書)」にすごい本だと書かれていました。GOOD!1
 この本がどれだけすごいのか読んで確認したいです。
 Yahooオークションにも中々出品されず、相場が1~2万という所から
 すごい希少価値の高い本だということがわかると思います。
 大学受験までには読んでおきたい一冊です。
 ぜひ早い復刊をお願いします。 (2009/01/24)
- 
                        
                        この新釈現代文は、論説文読解能力を開眼させてくれた本です。この本は、30年前、私を東大合格に導いてくれた本のひとつです。今、娘が受験の時期に来ており、是非、入手したいのですが、Yahoo auctionで、一万円以上します。普通の価格で入手したいので、復刊を希望します。 (2008/12/31)GOOD!1
- 
                        
                        大学受験のとき、先生から薦められたのがこの本でした。GOOD!1
 受験参考書ではなく、読んで大変感銘を受けた覚えがあります。
 
 その時の現代国語の先生と、この本のおかげで、国語が
 とても得意な科目になりました。
 
 大事な本と思ってしまっておいたのですが、社会人に
 なってから
 「大学受験をしなおしたい、でも国語が苦手で」
 という同僚を励ますつもりで貸してあげたら、そのまま
 辞めてしまわれたので返してもらえなくなってしまい
 ました。
 
 ぜひもう一度読み返してみたいです。 (2008/11/28)
- 
                        
                        元値が700円程度のものが、ヤフオクだと20000円になっているのを馬鹿馬鹿しいと思いますので、是非ともこの名著を復刊させて欲しいと思います。ただ、字が小さかった覚えがあるので、版を大きくして欲しい。 (2008/06/19)GOOD!1
読後レビュー
| タイトル | 価格 | サイト | 
|---|---|---|
| 新釈 現代文 | 1,210円 | アマゾン | 
NEWS
- 
                            2009/05/07 
 時代をこえて語り継がれる伝説の参考書!高田瑞穂『新釈 現代文』 (274票)いよいよ復刊!!
- 
                            2005/07/09 
 『新釈現代文』が規定数に到達しました。
- 
                            2002/12/24 
 『新釈現代文』(高田瑞穂)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
- 
                            2005/07/09 
 交渉情報はもうしばらくお待ちください。
 公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                










indozo