復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 69ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,658件

  • シミュラクラ
    復刊商品あり

    シミュラクラ

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:62

    作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06)
  • ハイラム氏の大冒険
    復刊商品あり

    ハイラム氏の大冒険

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:62

    ポール・ギャリコの原点ともいえる心優しき騎士ハイラム氏(但し見かけはショボ)もう一度彼に会いたい! 冒険小説でありながら、可笑しく、哀しい、とても優しい読後感に浸れる作品なんて、そうそうお目に... (2005/10/30)



  • 復刊商品あり

    銀河の壺直し

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:62

    ディックの作品はほとんど全て読んでいるが、『小さな場所で大騒ぎ』などの非SF作品やサンリオでしか出ていない作品は読めていない。古本で買えばいいことなのだが、そういう時間的余裕もない。是非復刊し... (2003/06/18)
  • シェルタリング・スカイ

    シェルタリング・スカイ

    【著者】ポール・ボウルズ

    投票数:62

    一度は復刊されたらしいですね。でもそれも現在絶版。ボウルズの映画まであるのに。「シェルタリング・スカイを書いた男」と銘打ってあるのに。私は原書で読んだが、ぜひ日本語のも読んでみたい。永井淳さん... (2003/03/27)
  • 100万人の数学変格活用

    100万人の数学変格活用

    【著者】内田美奈子

    投票数:62

    sai

    sai

    マンガ少年をずっと読んでいたので連載時から好きでした。 会社員になってから同僚から単行本を借りてなっつかし~と思い、 また読みたいなあと思いました。 この作品はドラマ化すると面白いのではないで... (2001/12/09)



  • 色彩心理学入門

    【著者】大山正

    投票数:62

    色彩入門書は物理学や工学の立場からは数多く出版されているが、心理学的立場の本は数少ない.そのような中で色彩研究の歴史も踏まえて広く概観できるとてもよい入門書だと思います。手元に置く一冊として是... (2000/07/18)
  • 山田くんと7人の魔女

    山田くんと7人の魔女

    【著者】吉河美希

    投票数:61

    先日マガジンポケットにて全話無料だったので読破しました。アニメは以前見たことがあったので続きが気になって見てみたらとても面白くかったため単行本が欲しいと思いました。しかしどこの書店にも売ってお... (2022/12/17)
  • CITY HUNTER

    CITY HUNTER

    【著者】外池省二 北条司

    投票数:61

    現在では絶版しており店頭で購入することが不可能です。また中古でも価格が高騰しており、正規価格での購入が困難です。 劇場版がヒットしたことにより、読みたいと思う方は多いと思いますし私もその一人... (2019/05/18)
  • 人間本性論 第1巻
    復刊商品あり

    人間本性論 第1巻

    【著者】デイヴィッド・ヒューム 著 / 木曾好能 訳

    投票数:61

    大変高価な本ではありますが,ヒューム研究の第一人者だった訳者による極めて詳細な註および解説が付いており,極めて有用な翻訳です.より手軽な岩波文庫版『人性論』(http://www.fukkan... (2003/07/21)
  • ホームスパンテクニック
    復刊商品あり

    ホームスパンテクニック

    【著者】森由美子

    投票数:61

    aki

    aki

    所蔵している図書館なども少なく、なかなか手にすることができません。 ホームスパンに関する書籍はほとんどないので、貴重な本です。 一度復刊しているようですが、現在在庫切れになっています。 ... (2022/10/06)
  • オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
    復刊商品あり

    オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05

    【著者】坂本龍一

    投票数:61

    坂本龍一の譜面は沢山世の中に出ているが、本人監修の楽譜は現在、とても高価になってしまっていてなかなか手に入らない。オフィシャルサイトでも本人監修の譜面を購入できるが、時期によって編曲が違うので... (2023/07/17)
  • モリッシー詩集

    モリッシー詩集

    【著者】モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    投票数:61

    tz

    tz

    絶版するには惜しいです、未だに必要としている人がいます。復刊が叶った時は、是非初版以降に発表された曲の訳詞もいくつか付け加えて欲しいです。 (2016/10/15)
  • 透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨

    透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨

    【著者】amazing

    投票数:61

    AmagingさんのHPを見てとても分かりやすかったので、ぜひ本も手に入れたいと思い投票しようと思いました。 レジンを始めるにあたっていろいろ調べましたが、私の調べた限りではこの本を見て勉強... (2011/12/15)
  • コンプリート・ロボット

    コンプリート・ロボット

    【著者】アイザック・アシモフ 著 / 小尾芙佐 訳

    投票数:61

    発売されていたのは、知っていたのですが、まあ、全部読んでいるし、アシモフだから絶版もないよね、と妙に油断していたらいつの間にか…何ということでしょう。ということで、恐らく全作品読んだことがある... (2024/05/05)
  • 19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう
    復刊商品あり

    19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう

    【著者】ダニエル・プール 著 / 片岡信 訳

    投票数:61

    「やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活」を見て 是非とも読みたくなりました 古本高すぎですよ?生粋のビブリオマニア(読子)じゃないと買わない ような価格設定に泣いた私は復刊を強く望み... (2009/01/16)



  • 小坂理絵 単行本未収録作品

    【著者】小坂理絵

    投票数:61

    私が小学生の頃買ってもらった「なかよし」にて「とんでもナイト」の二話を読んだことがきっかけで、小坂先生の作品に魅せられました。とんでもナイト以降の話は全て本誌で追い、るんるん掲載分は単行本を購... (2014/09/24)



  • 復刊商品あり

    銀の鬼 幻の男

    【著者】茶木 ひろみ

    投票数:61

    10年ぐらい前に銀の鬼を読んでかなり感動して、今でも大切にとってあります。何回読んでも泣けます!「目覚め」も読みました!ドキドキです!!続きを早く読みたいです!絶対に読みたいです!復刊した銀の... (2007/07/03)
  • 江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    【著者】朝日新聞社編

    投票数:61

    伊藤若冲さんの絵が大好きです。 実物より素晴らしい事なんて、めったに無いのに、写真よりリアルにそしてモダンに。 この感覚をあの時代に持っていたってどうゆう事なんでしょう? 1枚1枚の絵を見るた... (2006/08/03)
  • 第二の性 決定版
    復刊商品あり

    第二の性 決定版

    【著者】シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 / 『第二の性』を原文で読み直す会 訳

    投票数:61

    フランス思想の最重要文献のひとつ。 電子書籍でもいいので、ぜひ復刊してください。 昨今のジェンダー意識の高まりと、フェミニズム関連本の売れ行きをみれば、需要が高まっていることは明らかで... (2021/02/16)
  • 世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>

    世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>

    【著者】今田美奈子

    投票数:61

    子供のころこの本で作るお菓子が大好きでだったのですが、引っ越しで行方不明になってしまい、ずっと心に引っかかっていました。今でもこの本のレシピが一番美味しいんじゃないかと思います。昔は材料が手に... (2021/06/27)
  • 4本のヘミングウェイ

    4本のヘミングウェイ

    【著者】古山浩一

    投票数:61

    万年筆ファンのみならず、著者の芸術に対するファンも多いはずの稀少な一冊。万年筆が製造され続け、愛用する人がいる限り絶版するべきではない永遠の保存版だと思います。「書く、持つ、眺める」楽しみを与... (2005/09/15)
  • 現代文読解の根底
    復刊商品あり

    現代文読解の根底

    【著者】高田瑞穂

    投票数:61

    「新釈現代文」の奥深さを味読し、体得した方は、是非こちらも読まれるべきと思います。因みに私は、「新釈現代文」を私が高校の頃に読んだ1冊と併せて、息子用に購入した1冊の合計2冊を大事に保管する傍... (2009/05/18)
  • 磁性  新物理学シリーズ 7
    復刊商品あり

    磁性 新物理学シリーズ 7

    【著者】金森順次郎

    投票数:61

    1969年に出版された書籍なので,当世の感覚からすれば時代遅れになっていると思われるかもしれない。しかし磁性の基礎の部分を理解するには本書は欠かせない。総花的に書かれた固体物理学のテキストでは... (2004/10/09)



  • グズんなってGO

    【著者】語シスコ

    投票数:61

    sox

    sox

    面白いに決まってるっしょ (2011/10/09)
  • すいみんぶそく

    すいみんぶそく

    【著者】長谷川集平

    投票数:61

    子どものときに「死ぬこと」について、夜な夜な、色々なかたちで想像したのを憶えています。その頃の私には余り良い思い出がない辛い時期でした。でも作者は自身のHPに書いておられます「子どもたちは健康... (2012/10/04)
  • 陸小鳳伝奇

    陸小鳳伝奇

    【著者】古龍/阿部敦子(訳)

    投票数:61

    本自体は持っているのですが、とても面白作品です。 『陸小鳳奇伝』には続きがあるのでそちらの方も翻訳して出版していただきたいです。(欲を言えば古龍作品を全て翻訳して欲しいのですが・・・) こんな... (2004/07/20)
  • 江戸川乱歩の孤島の鬼
    復刊商品あり

    江戸川乱歩の孤島の鬼

    【著者】江戸川乱歩 原作 / 長田ノオト 絵

    投票数:61

    長田ノオトさんの孤島の鬼をぜひ読んでみたいです。 原作は読了済みです。復刊宜しくお願いします。 (2014/08/30)
  • ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    【著者】光栄

    投票数:61

    先日、ゲームの方をして関連物がほしくなりました。この本とても気になるのですが、どこを探しても無く絶版しているということで、取り寄せも不可でした。ぜひ、手に取ってみたいです!よろしくお願いします... (2002/12/07)



  • 1/2ざかり

    【著者】苗美 さと子

    投票数:61

    もう小学生の頃ですが、母が仕事場の方から読み古した「プリンセス」を持って帰ってきてくれて、そこにこれが載っていました。一読してとても続きが気になり、母に続きを貰って来てくれと何度もせがみました... (2005/11/21)
  • スピノザ 全2巻

    スピノザ 全2巻

    【著者】小池桂一

    投票数:61

    復刊してくださったらうちで10セットは買っても良いです。 最近ウルトラヘブンが人気になったおかげで、小池桂一の知名度もあがりかけています。いまこそ、復刊で一気に売り出す時だと思います。ウルト... (2009/06/28)
  • ハイスクール八犬伝 全8巻

    ハイスクール八犬伝 全8巻

    【著者】橋本治

    投票数:61

    高校生のときからずっと探していました。廃刊になっていたのは知っていたんですけど、ある方に進められて以来、読みたいなぁと思い続けています。まだ完結していないようですが、復刊にあわせてあわよくば続... (2004/05/20)
  • 「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻

    「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻

    【著者】テリー・K・アムサー他

    投票数:61

    ゲームブックは色々読みましたが『指輪物語』のゲームックがある事は知らなかった。 私は『指輪物語』のファンなので是非読んでみたい。 映画で『指輪物語』を知っている人も多いので『復刊』する価値... (2014/03/05)
  • 名探偵江戸川乱子

    名探偵江戸川乱子

    【著者】聖鈴子

    投票数:61

    リアルタイムで呼んでた頃はかなりちびっ子でしたが、今だにページそのものがいくつも脳裏に焼きついてるぐらい大好きで。長年探してるものの出会えず。おそらく私のまんが生活の始まり第一歩の作品と思われ... (2003/04/27)
  • カウボーイビバップ ポストカードブック

    カウボーイビバップ ポストカードブック

    【著者】サンライズ 川元利浩

    投票数:61

    以前から好きだったのですが、ポストカードブックの存在を知らず 入手したいと思ったときは既に有りませんでした。 見たことも無いので良さはわかりませんが、ビバップのことですから きっと・・・ と期... (2002/06/30)
  • ペパーミントの季節

    ペパーミントの季節

    【著者】竹下文子・作、吉田倉久・絵

    投票数:61

    本の存在を知って図書館で借りて読んで、ああ手元に置いていつでも読みたいなあと思っても、もう売られていない。図書館の本だってけっこう傷んでいるのでいつまで蔵書として置いておくか分からない。廃棄処... (2017/04/27)



  • アイラブコスモ(I LOVE COSMO)

    【著者】ネコパブリッシング

    投票数:61

    この本の存在は今回初めて知りました。 ユーノスコスモ(JCESE)を所有してるのですが、 あまりにも文献が少なすぎて困っております。 なので是非復刊して頂きたく、また復刊された ら愛蔵書として... (2004/01/02)
  • ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    【著者】竹熊健太郎原作/羽生生純作画

    投票数:61

    桃太郎inガンジスにもう一度日の目を見させてやりたいです (2006/06/06)
  • 発情期ブルマ検査

    発情期ブルマ検査

    【著者】松平龍樹

    投票数:61

    小学生のヒロインがクラスメイトの男子とアニメのコスプレでセックスをするだけでも充分過ぎるほどかっとんでるのに、そのセックスの最中にヒロインが大変ディープなアニメや特撮に関するコメントを語る。是... (2004/01/28)
  • 超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻
    復刊商品あり

    超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻

    【著者】神田正宏

    投票数:61

    思い入れがありますのでぜひ復刊していただきたいです。 (2012/12/23)
  • 写真よさようなら
    復刊商品あり

    写真よさようなら

    【著者】森山大道

    投票数:61

    森山大道氏の『新宿』を目にして写真というものに初めて衝撃を受けました。『写真よさようなら』は写真史に世界的規模で新たな歴史を創り出した極めて重要な作品であるといわれています。ぜひ復刊して永く後... (2003/03/21)
  • TVジャッカー全3巻

    TVジャッカー全3巻

    【著者】河方かおる

    投票数:61

    河方さんのコミックを買い始めてから10年近く経ちます。初めて 買ったのが『もっとGOODKISS』で、手に取った理由は、あの絵の タッチがとても好きだからです。そして、それ以前の河方さんのコ ... (2003/07/25)
  • 魔術師

    魔術師

    【著者】ジョン・ファウルズ

    投票数:61

    総計3セット購入し、1セットは友人に贈りました。 一人の青年が、様々な人々に出会い変容していく様が物語の縦軸ですが、横軸として語られる挿話(エピソード)が、これまた素晴らしく、それぞれが心に... (2016/10/17)
  • ボブとゆかいな仲間たち
    復刊商品あり

    ボブとゆかいな仲間たち

    【著者】パンチョ近藤

    投票数:61

    連載当時スピリッツの愛読者だった僕は、千葉で浪人生活の支えとしてボブを愛読していました。抜群のセンスを誇ったナイスマンガだったにもかかわらず、全く人気が出ずにすぐに終わってしまった感じでしたね... (2006/06/23)



  • 四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾

    【著者】足塚不二雄(現藤子不二雄A+藤子・F・不二雄)

    投票数:61

    4万年漂流は初の連載作品ですよね。打ち切りにせずに続けて欲しかった。少し読者のことは考えないで作ってたけどそれは初の連載だから仕方が無いと思う・・・ 西部のどこかでは正義と銃の大切さを教えてく... (2002/02/22)
  • 白蘭青風

    白蘭青風

    【著者】山本鈴美香

    投票数:61

    昔、何話か読んだ記憶があるだけですが、胸がせつなくなるお話で、続きを読みたいとずっと思っていた作品です。 もしかして、もう漫画をかくお仕事はされてないのかもしれませんが、雑誌に掲載された分だけ... (2005/06/19)
  • ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん

    ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん

    【著者】大阪新聞社【編】

    投票数:61

    高校生のときから東京で「ぬかるみの世界」を聞いていました。 しかし、いつのまにか放送が終了したことを知ったときはかなり ショックでした。 もういちど、この本を通じてなつかしいぬかるみの世界に ... (2003/08/06)
  • 殺す者と殺される者
    復刊商品あり

    殺す者と殺される者

    【著者】ヘレン・マクロイ

    投票数:61

    この作品が書かれた当時としては斬新なことをしているという評価が気になって読んだ結果、古典的なサスペンスの中、様々な伏線が張り巡らされた構成にどんどん引き込まれました。クライマックスにおける作者... (2005/09/06)
  • おばけのボロジャグチ

    おばけのボロジャグチ

    【著者】メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    投票数:61

    タイトルを見て懐かしい!ボロジャグチ!子供のころテレビの人形劇で目にしてから原作に興味を持ち、図書館で見つけて読みました。 もう一回読もうかと思ったら絶版ですか?もったいない!おもしろくて愛... (2018/07/18)
  • 数学読本 6
    復刊商品あり

    数学読本 6

    【著者】松坂和夫

    投票数:61

    blz

    blz

    このような教育的配慮の行き届いた本は数学書の中でも貴重である;こうしたスタイルで書かれている本は「市民的教養向上への寄与」のみならず「これから数学を本格的に学びたい人への導入」という役割をも担... (2003/07/07)
  • 水の女

    水の女

    【著者】なし

    投票数:61

    数年前、リブロポートから発売されたラッカムの挿絵画集を買い ました。その時「水の女」「黄泉の女」「眠る女」の本もありま した。持ち合わせが無かったので、今度購入しようと思いながら 帰りました。... (2003/10/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!