復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 84ページ

ショッピング10,263件

復刊リクエスト64,482件

  • 島ノート振り飛車編

    島ノート振り飛車編

    【著者】島朗

    投票数:49

    今では図書館などで閲覧する以外に方法がありませんが、将棋の本は是非手元に置いておきたいものですね。 よろしくお願いします。 -追記- その後入手できました。 ウワサにたがわ... (2010/03/08)



  • スキャリーおじさんのどうぶつえほん 全8巻

    【著者】リチャード・スキャリー

    投票数:49

    子供のころ、父とははからわたしと妹にプレゼントしてくれた本です。 寝る前によんでもらったり、妹たちと読んだり。 小さなころに思い出には必ずといっていいほど 自分の近くにありました。 残... (2013/05/10)
  • フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集

    フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集

    【著者】岡崎倫典

    投票数:49

    岡崎倫典さんの大ファンです。 私の大切な方が弾いてくれた、倫典さんの曲がきっかけでインストという世界を知り、 私自身もフィンガーピッキングで弾く曲を練習中です。 残念なことに、今ではこの... (2009/08/27)
  • 夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…

    夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…

    【著者】メディアワークス

    投票数:49

    3

    3

    他にはない独自の雰囲気、ストーリー、キャラクター、グラフィック共に名作といっても差し支えのないこのゲームですが、クリアを目指すとなるととてもシビアな条件をクリアすることが必要になってきます。い... (2018/03/20)



  • 娘々TON走記(にゃんにゃんとんそうき)

    【著者】樹 るう

    投票数:49

    樹るう先生をはじめて知った作品です。 これなくして樹先生は語れません。 最初からもう一度読み直したいです。 4コマ漫画とは思えない、あの独特なエネルギー…。 絶対に4コマ史上に残る名作... (2008/02/18)
  • アンパンマンの遺書
    復刊商品あり

    アンパンマンの遺書

    【著者】やなせたかし

    投票数:49

    私は今大学のある課題でやなせたかし氏について調べ、まとめています。彼を題材に選んだのも、考え方や著作にとても興味があるためです。現在出版されている他の書籍には目を通していくつもりですが、ネット... (2012/05/09)



  • 学習版 世界名作童話全集 全20巻

    【著者】アンデルセン他

    投票数:49

    名作ぞろいで、後世に残したい本だと思います。 (2016/03/09)
  • 大学への日本史
    復刊商品あり

    大学への日本史

    【著者】安藤達朗

    投票数:49

    現在監修の手の入った新刊書が派手な装いで書店に並んでいますが、原著者の意思や意図が汲まれたものとは到底思えず、原著に触れたいと切に願います。 (2016/06/01)
  • 魔術の歴史
    復刊商品あり

    魔術の歴史

    【著者】エリファス・レヴィ

    投票数:49

    アルフレッド・ジャリの研究をしています。ジャリや同時代の象徴派詩人、ブルトンを始めとするシュルレアリストなどが絶賛したという本書も、翻訳バージョンを書棚にそろえておきたいと思っているため復刊を... (2005/09/09)



  • 迷廊館のチャナ

    【著者】冨士宏

    投票数:49

    最近発売されたワルキューレを読みましたが、 やっぱり冨士先生の漫画は素敵ですね。 NGでチャナが連載されてる時も、バックナンバーを取り寄せて 読んだりしてました。懐かしい。。。 是非、... (2009/02/01)
  • 真夜中は猫のはじまり

    真夜中は猫のはじまり

    【著者】飯野真澄

    投票数:49

    中学生の頃に、とても楽しく読んだ記憶があります。 現在はその図書館もなくなり、また、既に本自体も絶版になり、もう読むことができないのだと落ち込んでいました。 ぜひ復刊して欲しいと思... (2011/12/25)
  • プロティノス全集 全4巻 別巻1巻

    プロティノス全集 全4巻 別巻1巻

    【著者】プロティノス

    投票数:49

    哲学史全体におけるプロティノス『エンネアデス』(プロティノス全集)の重要性は今更言葉を重ねる必要はないと思います。そしてエンネアデスの体系は、編者の掲載順とプロティノス自身の執筆順が異なってい... (2022/04/15)
  • ファミ・コンプリート

    ファミ・コンプリート

    【著者】ゲームラボ 編

    投票数:49

    創刊当時、任天堂ファミリーコンピュータ誕生20周年の節目で 企画された本書。あらゆるファミコンの歴史・秘話・裏技などが 「これでもか!」というくらい詰め込まれた正にファミコン本の 決定版... (2016/07/05)
  • ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの

    ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの

    【著者】テレンス・ハインズ

    投票数:49

    たくさんの資料や文献に当たって、ていねいに調べた上で書かれていて、 疑似科学批判の本の中でも、精力的だと思います。 しかも読み物としても、おもしろくできていて、つい一気に読んでしまいました。 ... (2004/08/30)



  • GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)

    【著者】今木商事

    投票数:49

    過去にコミックボンボンを愛読しておりました。 「サイボーグクロちゃん」「真女神転生デビルチルドレン」などの懐かしい名作を集めることを趣味としております。 この作品だけはコミックス化されてい... (2021/01/25)
  • クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」

    クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」

    【著者】根本 進

    投票数:49

    70年代生まれの兄弟3人、愛読してました。 いま、私の子どもたちが、ぼろぼろの本を、さらにぼろぼろにしながら楽しんでいます。 父が、まだ字の読めなかった弟に「これなら楽しめるでしょ」と買っ... (2009/07/08)
  • GOD JAZZ TIME ミッシェル・ガン・エレファント

    GOD JAZZ TIME ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】シンコー・ミュージック

    投票数:49

    発売当初はお金がなくて買えなかったのです。 そしてミッシェルガンエレファントは解散してしまい、この写真集が欲しいなともう一度思ったら、入手不可でとても残念に思いました。 是非、購入したいです!... (2004/07/20)
  • ファイナルファンタジーIXアルティマニア

    ファイナルファンタジーIXアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:49

    omi

    omi

    当然のことですが今となっては小さい本屋さんをこまかく探しても 見つかりません。 中古の物を扱っている所では逆に値が上がってしまっていて。 アルティマニアシリーズは他の物も買っていたので、FF... (2004/05/20)



  • 北川想子の画集、作品集

    【著者】北川想子

    投票数:49

    FukkanInfoの左田野さんの文章、投票画面に添えられていた絵をみて、投票しようと思いました。それと、私事ですが、絵が好きで、自分でも勉強していた弟を先年病気でなくしたという個人的な思いも... (2004/01/21)
  • スラップスティック

    スラップスティック

    【著者】カート・ヴォネガット

    投票数:49

    ヴォネガットの本は大概所有(一部洋書含)しているのですが、スラップスティックが絶版というのをここで知りました。スラップスティックは個人的にヴォネガットの中で最高傑作だと思います、是非復刊を希望... (2005/05/27)
  • プログラマのための幾何学入門

    プログラマのための幾何学入門

    【著者】A.Bowyer,J.Woodwark,外山みさこ訳

    投票数:49

    私はCGの勉強を最近始めたばかりの初心者です。数学的な内容になるとなかなか学習がはかどらず、何かよい参考書があればと思っておりました。今後はCGによる自然景観シュミレーションの研究に役立てたい... (2003/11/12)



  • 復刊商品あり

    星くず英雄伝 10巻以降

    【著者】新木伸

    投票数:49

    10巻目の原稿はあるとのこと 構想は既に完結まである 作者も書けないのではなく書かないだけであり、電撃からのオファーがあれば別だろうが、そんな見込みは全く無い 大ブレイクしなかった、スペ... (2012/09/18)
  • フレンズ ミッシェル・ガン・エレファント

    フレンズ ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】佐内正史

    投票数:49

    写真家である佐内正史としての作品ながら、ミッシェルの友人としてライブに赴き、その視点から写された生々しく決してスマートではない写真の数々には息を呑むばかりである。 そして佐内氏にしては(極彩色... (2004/03/02)
  • ふたごのき

    ふたごのき

    【著者】著者 谷川俊太郎 / 写真 姉崎一馬

    投票数:49

    本年5月中旬に桜を追いかけて2週間夫婦で北海道を回りました。その中で津別町の「双子の木」を実際に見てまいりました。静内や庶野の桜よりメルヘンの世界が感じられました。私自身写真を撮ったり周りを散... (2004/06/29)
  • なぎさボーイ、多恵子ガール

    なぎさボーイ、多恵子ガール

    【著者】氷室冴子

    投票数:49

    氷室さんの本が大好きで、このシリーズも「蕨が丘物語」と合わせて何度となく読み返したのですが、遊びに来たいとこに、親に言われて泣く泣くあげてしまいました。なんともったいないことを・・・。「北里マ... (2004/08/29)



  • GO MINORS

    【著者】語シスコ

    投票数:49

    語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06)
  • Switch vol.16 No.5

    Switch vol.16 No.5

    【著者】Switch

    投票数:49

    メディアへの露出が少ないCoccoの数少ない貴重なものだと思います。彼女の音楽や沖縄などに対する誠実で力強い言葉や行動には心打たれます。いつまでも純粋に信念をもって進んでいくところを見続けたい... (2004/10/09)



  • 夢狩り

    【著者】CLAMP

    投票数:49

    CLAMP学園電子分校にて読んだのですが、途中までしか載っていなかったので続きがすごく読みたいです。 雑誌にも途中までしか掲載されていないようなので、難しいとは思いますがぜひぜひ完結作品を単行... (2005/02/10)
  • 「天皇」の原理
    復刊商品あり

    「天皇」の原理

    【著者】小室直樹

    投票数:49

    小室直樹氏といえば、一時‘ブルセラ社会学者’なんて呼ばれていた宮台真司氏の師匠…としてのみ名前を知っている人の方が、若い世代には多いかも知れないですね(まぁ僕もその一人だったんですが)。しかし... (2004/11/28)
  • やおい君の日常的でない生活
    復刊商品あり

    やおい君の日常的でない生活

    【著者】魔夜峰央

    投票数:49

    ここまで埼玉をネタにしたマンガはないと思います。 今はこのような内容は出版コードに引っかかるものかもしれません。 地方では未だに差別・蔑視が根強くあると聞いています。 差別と戦う主人公に敬意を... (2003/03/16)
  • ド忠犬ハジ公 全8巻

    ド忠犬ハジ公 全8巻

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:49

    あの奥田民生(敬称略)がこの作品で初めて谷岡先生を知り、同時にファンになったと聞きます。それと同様に僕も小学生の頃にこの作品に出会い、初めて谷岡先生を知り、20年近く経った今でもファンです。単... (2004/05/06)



  • デジモンアドベンチャー設定資料集

    【著者】不明

    投票数:49

    今年でデジモンも10周年!! ということで、1話から見直し、再びハマってしまいました! 当時は資料集などといった出版物にはほとんど興味がありませんでしたが、 10年経った今となっては喉か... (2009/08/25)
  • 画本 三国志 全12巻

    画本 三国志 全12巻

    【著者】陳舜臣 監訳

    投票数:49

    小学生の頃、教室の本棚にあったこの本で初めて三国志の世界に引き込まれました。小学生にはなかなか難しい内容でしたが、休み時間に読むのが楽しみだった思い出深い本です。今でも三国志のキャラクターは、... (2016/02/25)
  • Vice 全8巻
    復刊商品あり

    Vice 全8巻

    【著者】黒田かすみ

    投票数:49

    持ってるはずですが、迷子になりました。すでに二時間探してるのですが、見つかりません。何度も時間をおいて読み直してる愛読書だったので、残念というよりかなり落ち込みました。作品は当然とっても面白い... (2007/06/09)
  • ジャイアントロボ 地球が静止する日

    ジャイアントロボ 地球が静止する日

    【著者】山口宏

    投票数:49

    鉄人28号のアニメを見てから、ジャイアント・ロボをビデオで観ました。 作品そのものの迫力は勿論、登場人物一人一人の厚みと深さがこの作品の魅力だと思います。 関連書籍は殆どが絶版状態でとても残念... (2004/06/29)
  • 新武者ガンダム 七人の超将軍 全2巻
    復刊商品あり

    新武者ガンダム 七人の超将軍 全2巻

    【著者】神田正宏 著 / クラフト団 原作

    投票数:49

    tak

    tak

    SDガンダム風雲録の続きに当たるとのことなのでぜひとも読んでみたい (2014/06/23)
  • キル

    キル

    【著者】野田秀樹

    投票数:49

    ネット書店も、古本屋さんも、あちこち問い合わせたのに、どこも取り扱っていないなんて・・・・ 去年、筧利夫さん主演で舞台化された、この作品、ぜひ文化祭で上演したいと、脚本を探し回っている所です。... (2003/02/03)



  • ウォーハンマーRPG レルムオブケイオス

    【著者】(訳者)グループSNE

    投票数:49

    ウォーハンマーはメタルフィギュアで戦うゲームもあり 世界が広いです。その中で重要な位置を占めることは 間違いないはず。是非読みたいです。 また、エンパイアインフレイムのキャンペーンシリーズも... (2005/02/17)
  • 悪霊館

    悪霊館

    【著者】サイモン・マースデン

    投票数:49

    サイト拝見してから伺ったのですが美しいなぁと思い…是非! (2006/04/20)
  • あそびじゃないの 1~4巻+最終回までの未収録作品

    あそびじゃないの 1~4巻+最終回までの未収録作品

    【著者】作:宮岡寛 画:岡崎つぐお

    投票数:49

    gas

    gas

    ファミコン通信本誌94年9月30日号分~最終回分を雑誌切り抜きにて所持しています。この分に関しては前の方が挙げられているような倫理的問題は特に見受けられませんので、単純なページ不足による単行本... (2011/03/05)



  • 奇妙な触合い

    【著者】シオドア スタージョン

    投票数:49

    スタージョンは全部読みたいです。 (2011/05/23)
  • ふたり物語
    復刊商品あり

    ふたり物語

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:49

    一度,図書館で読んだのですが、最高に良い作品でした。 10代の方に是非、読んでいただきたいボーイミーツガールの類の傑作です。私は大学時代の文学の先生に薦められたのですが、高校時代に読みたかった... (2003/06/18)
  • 紡木たく選集 全4巻

    紡木たく選集 全4巻

    【著者】紡木たく

    投票数:49

    確か持っていると思いましたが。本棚のどこにしまってるのかどうかわからないです。 紡木先生の作品(特にホットロード)は、中坊の頃に刺激されました。 流石に刺青はしていませんが(オイオイ)。 ... (2020/06/14)
  • ひょうたん

    ひょうたん

    【著者】内山まもる

    投票数:49

    単行本1巻から5巻まで読んだことがあり、 最終巻まで読んでみたいと思い、古本屋を 巡るなど、続巻を探すこと30年。結局 見つけることが出来ませんでした。 復刊可能であるならば、是非お願... (2018/01/11)
  • 千の顔をもつ英雄
    復刊商品あり

    千の顔をもつ英雄

    【著者】ジョーゼフ・キャンベル

    投票数:49

    「千の顔を持つ英雄」は、ジェームス・ボネット氏の著作で紹介されていました。ここでもジョージ・ルーカス氏がスター・ウォーズではこの「千の顔を持つ英雄」の公式を敷衍して製作したということが書かれて... (2004/01/01)



  • 復刊商品あり

    鳥の歌いまは絶え

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:49

    ヒューゴ賞を受賞し、更にクローンテーマで最も優れていると話を聞くと、これは読まないといけないでしょう。 内容や感想からも掻き立てられるその書籍内の世界は、第三者の感想だけでは我慢できません。... (2014/03/30)



  • 「王室スキャンダル」「南から来たインディラ」 「夢みる佳人」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:49

    とても面白い作品だから。 また買えば良いや、と思ってかつて持っていたコミックスを 欲しがる弟にあげたものの、以降本屋で見つける事が出来ず 地団駄踏んでいた所にこのHPの存在を知り飛んできました... (2002/03/14)



  • レインボーマン あだち充版

    【著者】あだち充    原作・川内康範

    投票数:49

    古本で買って一部読みましたが、全てをぜひまとめて読みたいものです。 (2017/10/14)



  • 燃えろ!スパイク

    【著者】志賀公江

    投票数:49

    雑誌連載当時夢中になって読んだ覚えが。 主人公は、バレー部キャプテン篠原みちる。監督が連れてきた選抜メンバーのせいで、キャプテンでありながらレギュラーになれません。でも、くさることなく素直に... (2017/08/12)



  • 加藤和彦・安井かずみのキッチン&ベッド

    【著者】加藤和彦・安井かずみ

    投票数:49

    ズズ&トノバンの本はおおむね読破してきましたが、本書だけは文庫化もされず、手 に取る機会のないままに十数年がたってしまった気がします。当時としても先取りし すぎていたお二人のライフスタイルにお... (2004/03/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!